[過去ログ] 【飲食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 2020/04/06(月) 12:23:54 ID:JMSXqN/1(1)調 AAS
経営判断の大失敗をコロナのせいにできてよかったな
789: 2020/04/06(月) 15:17:17 ID:Z/weEJN3(1)調 AAS
>>787
春に入っても寒くて売り上げ減少。
秋に入っても残暑が厳しくて売り上げ減少。
790: 2020/04/06(月) 15:59:47 ID:4VzpXLTU(1)調 AAS
みんな店へ行ってやれよ 息のあるうちに
791: 2020/04/06(月) 16:01:31 ID:4huO0Ba9(1)調 AAS
いつもレア進められるけど噛み切れないからミディアムレアにしてるわここ。
792: 2020/04/08(水) 19:56:36 ID:Wn+5ET4x(1)調 AAS
某スーパーに行ったら398円のオリジナルステーキスパイスが158円で投げ売りされてたんで買って来た。
滅茶苦茶得したね
793: 2020/04/09(木) 12:06:37 ID:fdY5m8uY(1)調 AAS
(;^^)
794: 2020/04/10(金) 01:54:24 ID:CnmJoiGz(1)調 AAS
お父さんはもう帰ったみたいだね
795: 2020/04/10(金) 08:12:14 ID:oKgPC2mk(1)調 AAS
皆さんチャンス!
手空き時間を大切に
自店のホールキッチンをピカピカにしよう
四月度社長
796: 2020/04/10(金) 09:21:09 ID:3JXROCN5(1)調 AAS
一人で気軽に入れるから気にいってる
頑張ってくれ
797: 2020/04/10(金) 09:38:36 ID:cILJNZA8(1)調 AAS
俺は一人でステーキ店に入ることもできないカスだから気にいってる
頑張ってくれ
798: 2020/04/10(金) 16:32:04 ID:vAuxJIr8(1)調 AAS
世の中で需要がなくなれば、店舗数10分の1以下が普通ではないか?

かつては、外食産業のトップに立った「小僧寿し」は2300店の店舗を221店まで減らしている。
「東京チカラめし」が100以上あった店舗を8店舗まで減らした。
「アンナミラーズ」は最大20店舗が1店舗になった。

大量閉店に下限はないと思う。
799: 2020/04/10(金) 16:44:21 ID:6+U52mIC(1)調 AAS
肉マニアの集い店でいいよ 
800: 2020/04/11(土) 06:22:01 ID:ctoD0hJy(1/3)調 AAS
ステーキが食べられる。ステキ
801: 2020/04/11(土) 06:40:28 ID:GcmUqCQG(1)調 AAS
レイプが減って良かった
802: 2020/04/11(土) 06:46:36 ID:4cJL3v8e(1)調 AAS
コロナはついてなかったな
99%潰れる予感しかない
803: 2020/04/11(土) 07:37:27 ID:w5Rl5tPh(1)調 AAS
100%
804: 2020/04/11(土) 07:39:26 ID:ctoD0hJy(2/3)調 AAS
コロナは夏には終息するから、すぐ客でいっぱいになるよ
805: 2020/04/11(土) 11:58:08 ID:38CUJ+nG(1)調 AAS
ま、俺たちは社長について行くだけさ
脇見する余裕などない
806: 2020/04/11(土) 13:32:05 ID:vu7YC9dz(1)調 AAS
どうするんだろ、本当にw
コロナでなければ利益が上がってるペッパーランチを外資ファンドか何かに事業売却して、
その金でいきなりステーキの損失処理をして、自己資本比率を上げて、
縮小均衡で利益の出る水準までいきなりの事業規模を落とすぐらいしか生き残る道がなさそうだが
実際の株価もそれぐらいするのを織り込んでるかのような時価総額だが
807: 2020/04/11(土) 14:53:37 ID:2RvjcDa3(1)調 AAS
なんだかんだで冷静に考えると高いのが悪かったよな
日本の外食なんて500円玉でお釣り来るのが大半なのに2000円オーバーとか
808: 2020/04/11(土) 18:51:22 ID:ctoD0hJy(3/3)調 AAS
2000円分以上の満足が得られれば問題ないだろ
809: 2020/04/11(土) 19:05:46 ID:sd33enV1(1)調 AAS
コロナ騒動が起きる前に閉店とはある意味、ここの社長は経営の天才かもしれないよ
810: 2020/04/11(土) 19:53:40 ID:EDNk8jwt(1)調 AAS
飽食の時代に在庫ロスやら味に飽きられるやらのリスクが大きい飲食業をやろうとしてる時点で経営センスないわ
AppleやGoogleの創業者が飲食業を始めるか?絶対に始めないだろ?そういうことだよ
出発地点からすでに違う

飲食
小売
不動産

これらすべて情弱経営者用のビジネス
811: [sage] 2020/04/11(土) 20:59:51 ID:bMFGteuK(1)調 AAS
「六道四生順逆の境は覚悟の上」
(地獄に落ちるのも人でなくなるのも覚悟の上だ!)

いきなり!猿妻帯
812: 2020/04/11(土) 23:16:42 ID:fPkLTAJj(1)調 AAS
今となっては閉店して利益率を上げておいてよかったな
不採算店だらけでこのコロナ自粛迎えていたら大変だった
813: 2020/04/12(日) 18:43:21 ID:YpcwqDon(1)調 AAS
不人気で閉店するのに何で客が驚くんだよ
814: 2020/04/12(日) 18:46:05 ID:g19+Ms6q(1)調 AAS
で今株価はマイナス?
ええプラス
0円以上そんな馬鹿な
815: 2020/04/12(日) 18:49:55 ID:mN8Ukjge(1)調 AAS
こんなもんじゃ焼け石に水だろ
816: 2020/04/13(月) 06:51:16 ID:hiugktTl(1)調 AAS
昨日ふと牛肉食いたくなったけど頭によぎったのは松屋や吉野家の牛丼店
ステーキ屋って身近な感じじゃないんだなと思う
817: 2020/04/13(月) 14:42:38 ID:sZTD5lZ6(1)調 AAS
俺は入った事ないんだけど、当初立ち食いステーキの分だけ安いみたいな売り方してなかったか?
それが適正価格ではなかったから客離れを起こしたとかじゃないのか。
818: 2020/04/16(木) 00:57:18 ID:yJoVNfpm(1)調 AAS
立ち食いなのに高いんだよな
ワンコインステーキなら、牛丼屋に対抗できただろう
819: 2020/04/16(木) 07:01:05 ID:2IMkVdni(1)調 AAS
大阪ふうの閉店するする詐欺で一儲けしたらどうかね?
820: 2020/04/16(木) 07:53:24 ID:OqvrofwQ(1)調 AAS
牛肉あまってるんだよな?
821: 2020/04/18(土) 08:39:20 ID:hkdHX4YK(1)調 AAS
でもあのマスクは爆売れなんやろ
822: 2020/04/18(土) 09:02:14 ID:RmltW9iK(1)調 AAS
昔は美味しくないと感じたけど最近は質が良くなっているよ
ワイルドステーキとハンバーグのコンボもあるし
823: 2020/04/18(土) 12:41:48 ID:nIdNIRb9(1)調 AAS
いきなりステーキもテイクアウトでステーキ弁当やってるけどこれにはゴールドカードの無料ドリンクは付けれないの?ペットボトルの黒烏龍茶で良いんだけど。
824: 2020/04/18(土) 16:02:42 ID:BjVG17BL(1)調 AAS
いきなりステーキ既存店売上前年比  
2018年 → 2019年→2020年

1月 +7.0% → -19.5%→-33.5%
2月 +17.0% → -24.9%→-38.7% 
3月 +16.8% → -26.7%→‐48.9%←new!
4月 -1.7% → -24.8%
5月 -9.8% → -26.6%
6月 -9.5% → -23.8%
7月 -10.2% → -29.6%
8月 -2.8% → -35.2%
9月 -9.3% → -33.6%
10月 -3.2% → -41.4%
11月 -13.1% → -32.8%
12月-13.8% → -32.7% 
825: 2020/04/18(土) 16:16:29 ID:H3/1XGYv(1)調 AAS
店舗数が減って、既存店売り上げの前年比も減っているとすると、実際の売り上げの減り方は半減では済まないよね。
826
(1): 2020/04/18(土) 22:04:03 ID:XMdsJwAp(1)調 AAS
>>84
富士そば嫌われてる?
フジテレビは嫌われてるが
827: 2020/04/18(土) 22:13:10 ID:AeRRhtFq(1)調 AAS
まあケガの功名とはいえ、さっさと閉店しといてよかったな。
828: 2020/04/19(日) 07:08:51 ID:LNUNlFkx(1)調 AAS
もっと閉店!いきなり閉店!!
829: 2020/04/27(月) 21:52:26 ID:QmVUx8cP(1)調 AAS
画像リンク

830: 2020/04/28(火) 14:54:11 ID:/PLfbV7V(1)調 AAS
544(1): 04/28(火)07:18 ID:ht28lqJy(1) AAS
値上げがー値上げがーてここの引きこもり共は他社は値上げして無いとでも思ってんのかよ
いたるコストが右肩上がり
それに無職は知らんだろうけど世の中は値上げと同時に賃金も上がっとんねん
プラマイゼロやがっはっは

546(1): 04/28(火)08:40 ID:nUlgVnC7(1) AAS
>>544
創業から4年の間に40%の値上げした外食産業、他にあれば言ってみろよ

552(1): 04/28(火)12:49 ID:kYj+zAW2(1/2) AAS
>>546
自分の丈に見合う店に行けよ。

553(1): 04/28(火)13:49 ID:W7CH+aWN(2/2) AAS
>>552
金額の話じゃねえだろ
客離れを加速させた値上げをなぜしたかの話
おまえそんなこともわかんねえの?キチガイ?

554: 04/28(火)14:17 ID:kYj+zAW2(2/2) AAS
>>553
キチガイはお前
だったら、金額以外の話をしてくれよ。
馬鹿の一つ覚えじゃなくてさ。

555: 04/28(火)14:34 ID:0ApL8cVs(1) AAS
4年の間に40%値上げした飲食なんて存在しないからそうやって論点変えてレスした奴を叩くしかない
4年の間に40%値上げした飲食はうちしかありませんって暗に認めている
831: 2020/04/29(水) 06:54:45 ID:gbnPxqOu(1)調 AAS
つまり赤字ってことか?
832: 2020/04/29(水) 08:32:45 ID:8fNDA5we(1)調 AAS
この会社って、社員の教育しないで、店舗拡大を優先するから、こうなる。
この社長の経営する店で、女性客が1人だけだった時、
いきなり閉店して、店員がレイプした事件もあったくらい。
833: 2020/04/29(水) 11:00:40 ID:j6I4B+HR(1)調 AAS
まあ態度悪い店員は東京チカラ飯もだったな
834: 2020/04/29(水) 11:03:41 ID:u0cY5pmE(1)調 AAS
ステーキって高いんだから、
接客は帝国ホテル内のレストラン並みにしてほしいね
同じくらいの値段払ってるんだし
835: 2020/04/29(水) 12:50:20 ID:t0HgGnNz(1)調 AAS
もう今はコロナである程度よくやってた店とかも終わるから社長の責任逃れとしては良かったな。
836: 2020/04/30(木) 16:00:25 ID:wfOW+CIW(1)調 AAS
だが態度が悪い人間でも採用しなければならない
飲食店従業員にまともな人間は応募しないから
837: 2020/04/30(木) 16:03:57 ID:taN7U+sj(1)調 AAS
#アベノマスク 第5の謎企業、#シマトレーディング社 が浮かび上がる!!
所在地には、もぬけの殻の古い空き家があるだけ。
こんなとこに億単位の公金が動く事業所があるとはとても思えない。これもう詰んだでしょ。
どう見ても、家じゃん…
Twitterリンク:MMT20191

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
838: 2020/04/30(木) 20:49:41 ID:wRwacbMf(1)調 AAS
>>104
肉は目の前で見せてくれるが?
839: 2020/05/02(土) 13:49:15 ID:uFLUiJjD(1)調 AAS
892: 05/01(金)20:42 ID:tBUhTOj6(1) AAS
10: (ワッチョイ dfe0-3faj) 05/01(金)16:23 ID:SukYT9kW0(1) AAS
サブスクどころかチャージとか言ってここに金預けてる馬鹿いるだろ
840: 2020/05/05(火) 18:51:13 ID:MCeL3INX(1)調 AAS
《2020年3月末日現在》
◇ペッパーランチ:国内169店
◇ペッパーランチ・ダイナー:4店舗
◇炭焼ステーキ・くに:5店舗
◇こだわりとんかつ・かつき亭:1店舗
◇炭焼ビーフハンバーグ&ステーキくに:2店舗
◇92'S:10店舗
◇東京634バーグ:1店舗
◇牛たん仙台なとり:8店舗
◇武蔵ハンバーグ:5店舗
◇いきなり!ステーキ:国内438店舗 海外3店舗
◇CABステーキ:1店舗
◇Prime42 by nebraska farms:1店舗
841: 2020/05/12(火) 08:23:05 ID:RiTSWuHl(1)調 AAS
【いきレ】「いきなり!ステーキ」、資金調達 69億円想定、事業立て直しへ
2chスレ:newsplus
842: 2020/05/12(火) 08:58:34 ID:xKdEUF+M(1)調 AAS
さらに欲しくなるよな。
843: 2020/05/12(火) 09:34:35 ID:k4IV58nr(1)調 AAS
今後26店舗になるの?
844: 2020/05/13(水) 19:17:25 ID:+TRCe8e6(1)調 AAS
ゼロやろ まあマイナスにはならんと思うわ
845: 2020/05/13(水) 19:24:38 ID:cwSh2je3(1)調 AAS
>>1
いきなり閉店
846: 2020/05/14(木) 22:44:00 ID:hgOgivwP(1)調 AAS
【緊急事態宣言恐慌】“収入ゼロ,経費1日100万円超”のスポーツジム「非常に厳しい」…休業要請続く業種の苦悩 [砂漠のマスカレード★]

2chスレ:newsplus
847: 2020/05/15(金) 11:10:44 ID:vq069wgg(1)調 AAS
行ったことのない店だ。

ステーキは冷蔵の肉を常温に戻すのに時間がかかり、
ゆっくりと時間をかけて火入れするのに更に時間がかかる。

口コミで待ち時間10分ほどだと言われているとすると、
何か特殊な調理法を採用しているの?
848: [sage] 2020/05/15(金) 12:53:48 ID:i63xrtS/(1)調 AAS
レンチン
849: 2020/05/15(金) 15:58:24 ID:BDJBMEkM(1)調 AAS
きに
850: 2020/05/15(金) 17:02:04 ID:f7euqoxI(1)調 AAS
昭和型借金経営の末路
851: 2020/05/16(土) 09:14:24 ID:0w1ovnw+(1)調 AAS
今は牛肉あまってるんだよな?
安く仕入れて薄利多売で乗り切れないものなのかね
852: 2020/05/16(土) 13:52:17 ID:0+FQL1Eb(1)調 AAS
テイクアウト10%OFFとかやってるけど薄利多売にも限界があるんじゃないか
853: 2020/05/18(月) 13:06:43 ID:Kdewbawx(1)調 AAS
月次気になる
コロナ関係なく50%台と言うことは
40あり得るでこれ
854: 2020/05/18(月) 14:00:43 ID:C/Ru2tzi(1)調 AAS
ほのぼのレイプ
いきなり倒産
855
(2): 2020/05/18(月) 14:33:40 ID:IcVZY6uL(1)調 AAS
ステーキって安いのに何でご馳走扱いされてたんだ?
イオンなら500円で買えるわ
856: 2020/05/18(月) 14:51:04 ID:h4Dq8A/M(1)調 AAS
>>855
70年代にはビフテキ=御馳走だった。
857: 2020/05/18(月) 14:55:05 ID:TRmnn++6(1)調 AAS
>>855
500円のステーキ肉なら店で食べても1000円台だろ
858: 2020/05/19(火) 18:51:15 ID:U7F3VF7b(1)調 AAS
4月の月次-68.5%
-96.1%叩き出した鳥貴族よりはマシな数字だが酷いもんだな
859: 2020/05/19(火) 21:09:30 ID:Jz/XXKi7(1)調 AAS
スナックやキャバクラ:65店がテナント契約解約、繁華街は半分くらいの店が潰れてしまうような緊急事態・新型コロナで経営不振…熊本 [特選八丁味噌石狩鍋★]

2chスレ:newsplus
860: 2020/05/19(火) 21:36:40 ID:GDTelv5F(1)調 AAS
フードはなくなりランチが復活する
投資家はわかるな?
861: 2020/05/19(火) 23:05:30 ID:X1TUhQaA(1)調 AAS
いきステは余裕だな
862: 2020/05/20(水) 01:21:01 ID:tvGHJO8/(1)調 AAS
やっぱりステーキがいい
863: 2020/05/20(水) 04:43:39 ID:oy0Db1ry(1)調 AAS
全店31.5%既存店37.4

いきなりステーキ既存店売上前年比  
2018年 → 2019年→2020年

1月 +7.0% → -19.5%→-33.5%
2月 +17.0% → -24.9%→-38.7% 
3月 +16.8% → -26.7%→-48.9%
4月 -1.7% → -24.8%→-68.5% ←new!
5月 -9.8% → -26.6%
6月 -9.5% → -23.8%
7月 -10.2% → -29.6%
8月 -2.8% → -35.2%
9月 -9.3% → -33.6%
10月 -3.2% → -41.4%
11月 -13.1% → -32.8%
12月-13.8% → -32.7% 
864: 2020/05/26(火) 21:44:36 ID:7O7VYZUJ(1)調 AAS
株式会社鳥貴族
2020年7月期
全店売上高、前年同月比単位:%
1月…103.3
2月…100.6
3月…81.6
4月…3.8
865: 2020/05/29(金) 11:15:35 ID:vjxfv6rs(1)調 AAS
【ほんや】九州最大の書店、ジュンク堂書店福岡店が4年半の営業休止へ。仮移転先見つからず営業継続を断念
2chスレ:newsplus
866: 2020/05/31(日) 01:42:39 ID:4+SuJLOo(1)調 AAS
【ほんや】九州最大の書店、ジュンク堂書店福岡店が4年半の営業休止へ。仮移転先見つからず営業継続を断念
2chスレ:newsplus
867: 2020/06/01(月) 03:59:53 ID:PRzMCAvH(1)調 AAS
明日行ってみようかな。肉マネーが突然
なかったことにされたら困る。
868: 2020/06/01(月) 08:18:15 ID:YNX2V3vY(1)調 AAS
「いきなりステーキ」のペッパーフード 株価急騰で囁かれる再編劇

鍵は6月1日に効力が発生する会社分割による新会社の設立が握っている。

 同社が4月30日の取締役会で決議した内容によると、設立される新会社は「株式会社JP」で、資本金は1000万円、
ペッパーフードサービスの100%出資子会社となる。
代表者は一瀬邦夫氏。新会社に分割・承継されるのは主力のペッパーランチ事業で、直近の売上高は80億7400万円(2019年12月期)にあたる。
先の大手証券幹部によると、「新会社は総資産の5分の1以下が分割される場合に適用できる簡易新設分割で行われており、株主総会の決議を得る必要がない。
競争力のあるペッパーランチ事業を切り出す
いわば新旧勘定の分離のようなもので、M&Aなど再編の環境整備と言っていい。会社分割の場合、旧勘定となる既存会社は特別清算する一方、
新勘定となる新会社に出資者(スポンサー)を募り出直すことも一般的に行われる手法だ」という。
市場では、ペッパーフードサービスの再編の可能性が囁かれているわけだ。
869: 2020/06/02(火) 11:22:41 ID:lxwwSncO(1)調 AAS
【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】
2chスレ:newsplus
 中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から
事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。
法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、
国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森本智之、桐山純平)
経済産業省が一日、国会の野党合同ヒアリングで明らかにした。法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。
給与は法人と元の企業の双方から出ており、野党議員からは法人の存在意義を問う声が強まった。
法人から七百四十九億円で業務の大部分の再委託を受けた電通は、給付金の申請の受け付け業務を四百五億円でパソナに外注、
トランスコスモスにもコールセンターの運営を任せていた。給付金の振り込み業務についても、
法人が電通子会社の電通ワークスに外注するなど複雑な取引関係が明らかになった。

電通やパソナはこれまでの本紙の取材に、「経産省の事業なのでコメントを控える」としている。

経産省は、電通の役割を「業務全体のコーディネート(調整)」と説明。だが、法人の役割についてもこれまで同様の説明をしてきており、
電通と法人の役割が重複することで税金の無駄遣いになりかねない。野党議員は「なぜ法人を経ずにまっすぐ電通と契約しないのか」と批判した。
厚生労働省の元官僚で行政に詳しい神戸学院大学の中野雅至教授は「緊急性がある事業でも税金の無駄にならないようにしなければならない。
法人の介在で税金を中抜きしているような構図になったことについて、経産省には説明責任がある」と指摘した。

外部リンク:www.tokyo-np.co.jp


全然電話出ないで、中抜きしていた!安倍のお友達利益誘導!
870
(1): 2020/06/02(火) 14:23:05 ID:kBPGSrkM(1)調 AAS
社長の倒産謝罪会見見たいな
871: 2020/06/04(木) 21:07:54 ID:OZIUCiov(1)調 AAS
【東京】 都内の繁華街の店 「休業もう無理、我々にも生活がある」・・・休業要請の実効性に限界 [影のたけし軍団★]
~
2chスレ:newsplus
872: 2020/06/05(金) 05:55:50 ID:GWIGFO+n(1)調 AAS
うんこ美味い(^¬^)
873: 2020/06/05(金) 23:59:51 ID:rs72wbzc(1)調 AAS
当社は、本日開催の取締役会において、資金の借入を実施することを決議いたしましたので、
下記のとおりお知らせいたします。
2020年6月1日
借入先:村上真之助
借入金額:20億円
借入実行日:2020年6月1日
返済期日:2020年7月31日(予定)
担保等の有無:有担保・無保証

当社の株主であり、かつ主要仕入先であるエスフーズ株式会社の代表取締役であります
874: 2020/06/06(土) 00:50:34 ID:hJDlPDYp(1)調 AAS
>>870
またレイプのときみたいに黄色いド派手なネクタイにダブルのスーツでキメて来るんだろな。
で自分は一生懸命やってきたのに裏切られたとか愚痴るだけで終始一切一言も謝罪しない
875: 2020/06/12(金) 20:41:39 ID:dunyZzQU(1)調 AAS
「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境
2020/06/12
モスフードサービスが展開するハンバーガーチェーン「モスバーガー」の閉店ラッシュが止まらない。3月末時点のモスバーガー事業(国内)の店舗数は1285店で
1年前からは34店減った。当初の計画では12店減にとどまる見込みだったが、さらに増えて、最終的な閉店数は48店となった。
モスバーガーは店舗数の減少傾向が続いている。6年前と比べると店舗数は134店減っている。これは開店を差し引いているので、閉店した数だけでみれば251店になる
店舗数の減少が響き、2020年3月期連結決算は計画未達に終わった。売上高は従来予想より1.4%少ない689億円(前期比4.1%増)、営業利益は同33.7%少ない10億6000万円(同2倍)
最終損益は同63.5%少ない3億6500万円の黒字(前期は9億700万円の赤字)だった。
876: 2020/06/13(土) 11:14:43 ID:r0Wu5nJO(1)調 AAS
いきなり!ステーキ、企業存続の瀬戸際に…東京商工リサーチ「資金繰りの山場は7月末」 東洋経済 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
877: 2020/06/13(土) 11:23:06 ID:zv+o0EdL(1)調 AAS
関連スレ

いきなり!ステーキ、企業存続の瀬戸際に…東京商工リサーチ「資金繰りの山場は7月末」 東洋経済 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
878: 2020/06/13(土) 16:48:31 ID:Dac59QwL(1/2)調 AAS
別スレ いきなり不景気
にワロタ
879
(1): 2020/06/13(土) 17:03:42 ID:Dac59QwL(2/2)調 AAS
いきなり!ステーキ、ひっそり「大量閉店」拡大 6/13(土) 14:07配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2019年12月末時点で493店だった国内店舗が、2020年5月末は414店にまで減少。今年に入ってから
79店舗を閉店したことが、5月の月次動向の数値から明らかになりました。

2020年中に不採算の74店舗を閉店すると発表していましたが、新型コロナウイルスによる影響を受けてか、
それを上回るペースでの閉店に踏み切っているようです。
880: 2020/06/13(土) 17:27:32 ID:rpzP0Y+s(1)調 AAS
>>879
クーポンも肉マネーも使い切ったから安心です
881: 2020/06/13(土) 17:38:55 ID:gdMPAcX1(1)調 AAS
渡部採用すればいい
882: 2020/06/14(日) 03:29:28 ID:0hYFtBL9(1)調 AAS
★2立ってる

いきなり!ステーキ、企業存続の瀬戸際に…東京商工リサーチ「資金繰りの山場は7月末」 東洋経済★2 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus
883: 2020/06/14(日) 13:18:14 ID:vkRgE8iN(1)調 AAS
回転率を上げるため、牛丼屋なみの落ち着かない店内
値段が安いわけでもない
長続きすると思うほうがおかしい
884
(1): 2020/06/18(木) 17:09:45 ID:DpXxEZDg(1)調 AAS
ペッパーランチ売るぞ
外部リンク:this.kiji.is
885: 2020/06/18(木) 17:31:52 ID:VjhAJDnZ(1)調 AAS
>>884
ニュース速報+にスレある

【経済】「ペッパーランチ」売却へ「いきなり!ステーキ」立て直し (デイリースポーツ) [Twilight Sparkle★]
2chスレ:newsplus
886: 2020/06/18(木) 18:17:50 ID:goN+9XwP(1)調 AAS
とうとうタコが足の切り売りや
887: 2020/06/18(木) 19:20:37 ID:aGd3M8dj(1)調 AAS
どうやって再建するんだろ
888: 2020/06/18(木) 19:37:35 ID:qOww2Rm+(1)調 AAS
ペッパーランチを売却か
889: 2020/06/18(木) 19:46:03 ID:BGGcbONv(1)調 AAS
外食なんてどこも今の半分でええわ
890: 2020/06/18(木) 22:59:19 ID:Sj8H0mWp(1)調 AAS
東南アジアのペッパーステーキって現地人に人気だけどね、もったいないね
891: 2020/06/27(土) 12:49:47 ID:yIoQa6zG(1)調 AAS
425(2): 06/26(金)20:15 ID:G0vol62D(2/3) AAS
>>424
コロナの影響でお店潰れると国から援助金あるのかね

426: 301 06/26(金)20:23 ID:v0Rq9+jJ(2/2) AAS
>>425
少なくともコロナの影響で休業中、って体にしておけば今だったら政府から休業補償が支払われるから
閉店が決まってもあえてすぐには潰さないで伸ばし伸ばしにしてるのかも

どれもこれも、いきなりステーキ側がちゃんとしたプレスリリースなり声明なりしてくれれば…

436(1): 06/26(金)20:57 ID:QCaFwLqX(3/3) AAS
>>425 休業なら持続化給付金が出るが、潰れた店には出ない
892
(1): 2020/06/27(土) 12:55:32 ID:g6QK3L98(1)調 AAS
>>84
くら寿司
かっぱ寿司
和民

>>826
富士そばいったら負けかなと思っている
893: 2020/06/27(土) 13:07:20 ID:GAODFaJ3(1)調 AAS
GO韓レストラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
894: 2020/06/27(土) 13:12:27 ID:JO4xdk+M(1)調 AAS
泣きっ面にコロナじゃどうにもなるまいて
895: 2020/06/29(月) 03:48:48 ID:lael3ZBK(1)調 AAS
>>892
山田うどんよりマシ
896: [sage] 2020/06/29(月) 20:33:47 ID:t3zDbnWV(1)調 AAS
行商の問診いったら負けかなと思っている(´・ω・`)ウレネー
897: 2020/06/30(火) 09:18:44 ID:7KXakytW(1)調 AAS
ペッパーで食チュードックでヒトゴローシ会社は
サッさとつぶれて、あのヤクザ社長はショケイだ!
898: 2020/06/30(火) 09:54:03 ID:evU6VdUl(1/2)調 AAS
いきなりガイキーチ!
899: 2020/06/30(火) 10:34:00 ID:5k5jxCj7(1)調 AAS
気持ち悪い会社だ
900: 2020/06/30(火) 11:49:27 ID:evU6VdUl(2/2)調 AAS
気持ちいい会社だ
901: 2020/06/30(火) 12:37:48 ID:KPV4QOJ6(1)調 AAS
いきなりシャッターど〜ん
902: 2020/07/01(水) 18:01:03 ID:KWDt+Dbk(1)調 AAS
686(1): 07/01(水)11:49 ID:BqYcJm2x(1) AAS
偽装休業とかギャーギャー言ってんじゃねえよ、アフォw
単に金と人手がないからHP更新が
間に合ってないだけ。
まあ不親切ちゃあ不親切だが
法律違反ってほどでもない

688: 07/01(水)12:30 ID:sjtuYD51(1/2) AAS
更新はしてるだろかなり頻繁に
人手がないってさあ、あのPDF誰が更新してんの?

689: 07/01(水)12:35 ID:IWp4/RUm(1) AAS
>>686
どっちにしろヤバイって事じゃん
HP更新する金と人手すら無いってwww

694(1): 07/01(水)12:55 ID:sjtuYD51(2/2) AAS
なるほどね
あの毎日のように更新されるPDFは意図的に嘘情報を載せてるわけじゃなくて、そんな事すら本部が把握しきれてないだけだって言いたいわけね
そりゃ確かにヤバイわ
903: 2020/07/02(木) 13:49:09 ID:x0203yUR(1)調 AAS
>>3
木村拓哉がタクシードライバーやる寸劇バラエティーであの木村拓哉がいきなりステーキを話題にするぐらい広告費使ってらっしゃる。
904: 2020/07/04(土) 08:49:00 ID:44uIHnfm(1)調 AAS
【3053】 ペッパーフードサービスがストップ高、「事業売却の観測報道を受け業績回復など期待 2020/06/19 [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:bizplus
905: 2020/07/13(月) 16:59:03 ID:Qg0YKUaH(1)調 AAS
327(1): 07/09(木)22:41 ID:Mt5LQaBn(8/11) AAS
いきなりがやばくなったのはその注文スタイルと値段だね
それとスペースが無くて水のピッチャー置かない、店員が食べている所見てるなどうちは改善したが遅かった
雰囲気に壁がある
値段は仕入れ高いため値段下げられない

(´・ω・`)おれから言わせりゃ仕方ないんだが沢山あるよ

334(1): 07/10(金)00:15 ID:U1aYIT0+(1) AAS
>>327
>店員が食べるとこ見てる

うちの近所は自前店舗型のとことSC内店舗の2つがあるんだがこれが嫌でSCにしか行かないわ
一度自前店舗型のほう行ったら暇そうなバイトが同僚とくっちゃべりながら食ってる俺の方見てんだぜ
あの店は二度と行かねえと思った
906: 2020/07/31(金) 21:02:56 ID:Q1meyJKy(1)調 AAS
2020.07.31掲載
【とらのあな 仙台店 横浜店 町田店 京都店】閉店のお知らせ
平素は、とらのあな各店舗をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

6月・7月と既に「新潟店」「福岡店」「静岡店」「三宮店」の閉店をご案内させていただきましたが、
8月には「仙台店」・「横浜店」・「町田店」・「京都店」を閉店することもお知らせさせていただきます。

店舗においてはご利用頂くお客様に対して大きなサービス転換にいたれず、今年の3月以降においては新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、
ご利用のお客様が大きく減少いたしました。

同店舗におきましては、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂きましたが、
こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます。
907: 2020/08/01(土) 06:22:31 ID:qi7xreAk(1)調 AAS
筑波大学三群食堂
@tsukuba3kousei
ご利用いただきました皆様へ感謝
当店は本日7/31をもちまして閉店の運びとなりました。
長い間ご愛顧いただきました皆々様に
心から厚く御礼申し上げます。

誠にありがとうございました。

第三学群食堂スタッフ一同
午後10:26 · 2020年7月31日·Twitter for iPhone
908: 2020/08/01(土) 17:55:30 ID:R+it/xGF(1)調 AAS
郡山店は爆発で復活したんだよな
909: 2020/08/03(月) 19:36:38 ID:tgADM8mB(1)調 AAS
ノ ム ラ
@z_k_penguin
ソラマチのずんだ茶寮が…
8/31で閉店(´;ω;`)

つらい…

来れるだけ来るよぉおお(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


910: 2020/08/06(木) 21:09:41 ID:rAEP1UUp(1)調 AAS
【近畿日本ツーリスト】売上高97%減33億円 コロナで需要消失―4〜6月期 [孤高の旅人★]

2chスレ:newsplus
911: 2020/08/09(日) 18:12:43 ID:K9AjbzPo(1)調 AAS
大行列
Twitterリンク:KEIMINKEI
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
912: 2020/08/11(火) 04:04:57 ID:rTCQaxJI(1)調 AAS
【閉店】 #マクドナルド環八大鳥居店 が8月31日(月)の18時をもって #閉店 するとのこと。
いろいろと便利だったので残念です。 #マクドナルド #大田区 pic.twitter.com/RqMZFIuVx6

たじま和雄 大田区議会議員@tajimakazuo
リツイート いいね 昨日 22:23
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
913: 2020/08/11(火) 19:14:43 ID:4qHNUw61(1)調 AAS
例のマスクだけは売れてるのが皮肉だなw
914: 2020/08/11(火) 19:48:28 ID:bW8z/n0k(1/2)調 AAS
タレがジャンクフード味だから飽きる
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*