[過去ログ]
【保険】健康保険組合の保険料 3年後には約55万円に 高齢化で (254レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117
:
日本のサラリーマンの税金負担は世界一!?
2019/05/01(水) 08:09:53
ID:SKIsFL0l(2/2)
調
AA×
2chスレ:koumu
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
117: 日本のサラリーマンの税金負担は世界一!? [] 2019/05/01(水) 08:09:53 ID:SKIsFL0l 詐術の第二は、 「税金」と「社会保険料」を分けていることですね? 社会保険には厚生年金、組合健康保険(あるいは政府管掌健康保険)、 介護保険、雇用保険が ありますが、これらには多かれ少なかれ税金が投入されているのです! 社会保険料の徴収が厚生労働省の管轄になっているというだけで、その実態は、税金と何ら変 わらないですよね? 詐術の第三は、 社会保険料の半額を会社負担とし、見かけ上の保険料を安くしていることですね・・ 経営者(私も含む)はバカではありませんから・・労使折半分の社会保険料を・・ 折半とはいいながら・・その負担分を給与査定して・・実は引いてるのですね! ということは・・・・ 会社が支払う半額も、もともとは人件費であり、社会保険料の支払いがなければあなたがも らえるはずのお金なのですね・・ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1432045271/ http://plaza.rakuten.co.jp/sadashikun/diary/201003250000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556609651/117
詐術の第二は 税金と社会保険料を分けていることですね? 社会保険には厚生年金組合健康保険あるいは政府管掌健康保険 介護保険雇用保険が ありますがこれらには多かれ少なかれ税金が投入されているのです! 社会保険料の徴収が厚生労働省の管轄になっているというだけでその実態は税金と何ら変 わらないですよね? 詐術の第三は 社会保険料の半額を会社負担とし見かけ上の保険料を安くしていることですね 経営者私も含むはバカではありませんから労使折半分の社会保険料を 折半とはいいながらその負担分を給与査定して実は引いてるのですね! ということは 会社が支払う半額ももともとは人件費であり社会保険料の支払いがなければあなたがも らえるはずのお金なのですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s