[過去ログ] 【国際】介護人材の不足、悩むドイツ アジアで募集、日本と競合 (101レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 田杉山脈 ★ 2019/04/22(月) 22:20:31 ID:CAP_USER(1)調 AAS
日本に先駆けて介護保険を導入したドイツも、日本と同様に介護人材不足に直面している。すでに約1割は外国人で、主に欧州連合(EU)域内の東欧出身者に頼っているが、EUの国々でも高齢化が進行。アジアの人材獲得に本格的に乗り出している。
ドイツ北部のブラウンシュバイク。福祉団体「アーボ」が運営する高齢者施設で、ベトナム人のグエン・ハーさん(29)が、ベッドで横になる女性の手を握り、ドイツ語で話しかけていた。
ハーさんはベトナムで看護学校を卒業後、介護人材に関するドイツとベトナムの国家間プロジェクトに応募。2013年にドイツに来た。
ベトナムの語学学校で約半年ドイツ語を学び、簡単なコミュニケーションができるレベルの試験に合格。ドイツでは、介護専門職の資格を得るための実習と講義を受けながら、ドイツ語を苦労なく話せるレベルの語学資格も得た。ドイツ語学習や介護資格取得の費用は、ドイツ政府や雇用者側が負担し、実習中も手当が払われたという。
職員となった今はドイツ人と同じ給与体系。ヘルパーを統括する立場のハーさんは、施設の中でも給与が高めだ。「看護学校の友だちは日本に行った。私はドイツに来て満足している。お金の負担もなく資格も取れ、職場の人も優しい」とハーさん。永住も可能だが「将来のことは分からない。今はドイツにいたい」。
この施設は職員の半数弱が外国人。施設長のアンソニー・スタークさんは「人が足りないなか、外国人はよく働いてくれて大変助かる。そもそも私自身、アメリカ出身です」と話す。
■アジアに人材求め、日本と…
外部リンク[html]:www.asahi.com
2: 2019/04/22(月) 22:21:54 ID:xjgRPdFe(1)調 AAS
>>1
ドイツの敵、オランダの出番だ
3(2): 2019/04/22(月) 22:23:28 ID:rtO03RMa(1)調 AAS
朝鮮人を雇えばいいと思う
4(2): 2019/04/22(月) 22:24:16 ID:3Y8Z68zy(1)調 AAS
俺がベトナム人でもドイツに行く
5(1): 2019/04/22(月) 22:24:51 ID:ZT05Gg3o(1)調 AAS
ドイツは低賃金で雇える中東難民者を大量に受け入れてきたが、やはり質が悪いのでアジアの低賃金労働者に切り替えるのか。
6: 2019/04/22(月) 22:37:48 ID:JKHiMtJE(1/2)調 AAS
カナダも募集してるし
アジアでもどこでも募集してるだろ
7: 2019/04/22(月) 22:40:11 ID:Qob0hy1E(1)調 AAS
日本よりドイツの方がいいと思うよ
8(1): 2019/04/22(月) 22:41:51 ID:Iewd2HD7(1/2)調 AAS
氷河期を輸出するか
9: 2019/04/22(月) 22:42:44 ID:JKHiMtJE(2/2)調 AAS
カナダはワーホリで介護2年すれば
英語面接とテストの点数が基準点
満たせば余裕で永住ビザ取れる
じゃあ行けばいいじゃん
ドイツのドュッセルドルフは日系
企業が多いから日本人街あるし
何でも揃ってるし
10(1): 2019/04/22(月) 22:44:49 ID:Iewd2HD7(2/2)調 AAS
> 職員となった今はドイツ人と同じ給与体系
技能実習生扱いで最低賃金未満で働かせるどこかの国と大違い
11: 2019/04/22(月) 22:45:20 ID:HltEfotR(1/2)調 AAS
【職】介護職員「やめたい」6割 「仕事つらい」「賃金安い」
2chスレ:newsplus
12(3): 2019/04/22(月) 22:50:57 ID:UPDzQ1Aj(1)調 AAS
この国ってさ、人に厳しくすると
自分に帰ってくるってわかってないよね
13: 2019/04/22(月) 22:54:26 ID:RvcaJciY(1)調 AAS
>>12
いいこと言うね
14(2): 2019/04/22(月) 22:55:00 ID:H3+yOyRb(1)調 AAS
小柄な日本人でも重いのに樽みたいなドイツ人の介護ってどうなんだろう?
15: 2019/04/22(月) 22:58:50 ID:g8ew3ytu(1)調 AAS
日本終わったな
16: 2019/04/22(月) 23:05:19 ID:tkuJPWuW(1)調 AAS
介護してくれる子供のいないジジババはさっさと死ね
あかの他人、それも外人に頼ってでも生き続けたいクズは恥を知れ
17(1): 2019/04/22(月) 23:12:36 ID:ux4Lo93I(1)調 AAS
日本のジジババは団塊の世代という理屈ぽくてややこしい連中だよ。ドイツで働く方がいいわ。
18: 2019/04/22(月) 23:15:32 ID:HltEfotR(2/2)調 AAS
>>17
ほんとこれ
19: 2019/04/22(月) 23:22:11 ID:Xu7pWYVq(1)調 AAS
ドイツは社会主義国時代、フランスは植民地帝国時代のつながりで元々ベトナム人が多い。
20: 2019/04/22(月) 23:27:30 ID:3bU2zzos(1)調 AAS
AIで多くの人が失業すんじゃないのかよ
AI搭載ロボットにやらせろよ
21: 2019/04/22(月) 23:32:24 ID:MBttIeOV(1)調 AAS
なんでロボット導入にもっと傾注しない
22: 2019/04/22(月) 23:33:09 ID:UT8qrM22(1)調 AAS
御老体にちょっと痣ができただけで家族に日本語で報告と詫びをしなきゃいけないとか気苦労多すぎ
23(1): 2019/04/22(月) 23:42:09 ID:0Vavi1oN(1)調 AAS
なぜアフリカ人じゃないのか?
ヨーロッパの縄張りはアフリカと中東だろ?
24(1): 2019/04/22(月) 23:45:20 ID:rPiQvCD8(1)調 AAS
移民で苦しんで
多少は懲りたかと思ったが
まだ学習できてないのかw
25: 2019/04/22(月) 23:48:31 ID:BOyoq2oT(1)調 AAS
ドイツのことだから、日本より先にロボット介護が早く導入されると思うな。
物事の決断は、日本みたいに足引っ張る朝鮮人官僚だか社員だかがいないだろうから、
ドイツはやると決めたらさっさとやるだろうな。
ソーラー発電ではさっさとやって後から問題が山積して経営的には失敗したけど
26: 2019/04/22(月) 23:53:50 ID:CoYdaC97(1)調 AAS
難民は?
27: 2019/04/22(月) 23:56:12 ID:4PoCuLRN(1)調 AAS
>>24
低賃金でこき使って用済みになったらポイ捨てできる奴隷を使える旨味は経営者にとっては麻薬みたいなもんだ
一度その味を覚えたらそう簡単にやめられるもんじゃない
28: 2019/04/22(月) 23:57:21 ID:7PVC+6Mj(1)調 AAS
ドイツやろなぁ
ユーロシステムでマルク高なしで輸出しまくりぼろもうけw
29: 2019/04/23(火) 00:15:18 ID:E6PapeTe(1)調 AAS
>>3
強姦増えるな
30: 2019/04/23(火) 00:18:20 ID:yOSUv0w3(1)調 AAS
>>23
アフリカはフランス語や英語の学習システムが整っていて
そういう国にコミュニティもあるから
わざわざドイツ行って苦労する道は普通選ばないよ
31: 2019/04/23(火) 00:50:33 ID:Un1p+H2u(1/2)調 AAS
>ベトナム人のグエン・ハーさん(29)が、ベッドで横になる女性の手を握り、ドイツ語で話しかけていた。
この時点で二カ国語、ドイツ語が喋れるなら英語なんて苦でもないだろうから実質三カ国語しゃべれるんだろう
間違いなく普段外国人差別してるお前ら屑とは比べ物にならないくらい優秀だなw
32: 2019/04/23(火) 01:02:45 ID:9npnVR64(1)調 AAS
そんなグエン・ハーさんも日本に来てたらボロ雑巾のように扱われて人生終了する
33(1): 2019/04/23(火) 01:27:32 ID:me85nrbm(1)調 AAS
>>10
そこまで厚遇しても人手が足りないのはなぜだ(笑)
介護がハードワークなのは万国共通で、嫌気が差したヤツはちょっと給料安くても楽な業種に転職するんだな。
日本だと、介護はほぼ最低賃金だけど、他業種が時給を僅かだがあげてきてるから
介護は人手不足がまだ続く。
34: 2019/04/23(火) 01:37:22 ID:ArTptZw9(1)調 AAS
>>1
介護の募集みると人手不足のわりには色々条件も厳しく人を選んでるようですが?
筆記試験はもちろん作文まであるんですよね、保証人も二人で資格持ちもしくは入職後に取得とか
費用も実際は自己負担がかなり多く実務経験も必要なのに、数日でやめる人が圧倒的に多く問題アリの業界ですよね
35: 2019/04/23(火) 01:53:02 ID:8ATriJG6(1)調 AAS
もう世界的規模で安楽死施設を設置しないとシャレにならなくなってきたな
36: 2019/04/23(火) 03:53:05 ID:chglg7gM(1)調 AAS
他人の糞尿処理もそうだけど居室入るだけでまた違った別の強烈な臭いがするからな
扉閉めてても廊下まで放つ悪臭には耐えられない
37: 2019/04/23(火) 04:34:44 ID:7hqHpKlY(1)調 AAS
ロシア人のお姉さんがいい
38: 2019/04/23(火) 05:04:31 ID:b3aJVaH2(1)調 AAS
ドイツの方が労働環境良さそうだし日本は勝ち目無いわな
39: 2019/04/23(火) 05:07:21 ID:KmjvR9B6(1)調 AAS
劣悪な人間関係の中で職員からも入居者からも奴隷扱いされ
心身共にボロボロになり反日になって帰国する未来しかみえませんね
40: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 05:10:33 ID:KMuKAKkg(1/3)調 AAS
この件に関しては
ドイツにがんばってほしい
日本に負けるな
41: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 05:14:21 ID:KMuKAKkg(2/3)調 AAS
できれば底辺労働の外国人労働者が取りあいになって
世界的な底辺労働者の賃金水準が日本の日本人底辺労働者の所得を上回るのが望ましい
まあ現在でもそれに近い水準にあるが
42: 2019/04/23(火) 05:16:44 ID:bLPI6Mz0(1)調 AAS
日本より給料いいドイツに行こうw
43(2): 2019/04/23(火) 05:21:24 ID:EeVK55F6(1)調 AAS
日本よりドイツのほうが待遇がまともだからな。
44(1): 2019/04/23(火) 05:26:42 ID:KMuKAKkg(3/3)調 AAS
>>43
底辺労働に感じては
むしろ日本人が応募した方が良いレベル
まあ日本の低学歴の人は外国では働きたくないだろうけど
45: 2019/04/23(火) 05:34:33 ID:VYR7+FMW(1)調 AAS
ドイツ語も日本語と同じで希少言語なんだな
英語圏なら世界中から人材調達できてこんな事に悩まないんだろう
46(3): 2019/04/23(火) 05:56:49 ID:ONzosrcB(1)調 AAS
>>43
そのかわり医療であっても金を払わない人は平気で見捨てるよ
47: 2019/04/23(火) 05:57:40 ID:poN8u1rk(1)調 AAS
ドイツ 最低賃金1200円
韓国 最低賃金1000円
日本 最低賃金 761円
48: 2019/04/23(火) 07:30:14 ID:wVtWLsfw(1)調 AAS
ドイツはアフリカ中東にコネがないから人材を集められない
49(1): 2019/04/23(火) 07:59:46 ID:gcQluTpR(1)調 AAS
>>5
ドイツ人と同じ給与体系って書いてあんだろw
50(2): 2019/04/23(火) 08:17:13 ID:16HonTIB(1)調 AAS
>>44
介護は資格が必要な仕事で、単純労働でも底辺労働でもないはずなんだけどな、日本の場合はそこがそもそもの間違いなんだよな。
51: 2019/04/23(火) 08:40:45 ID:1HtE0uEI(1)調 AAS
>>46
それって裏を返せば、医療なら、タダ働きでも面倒見るのが当たり前という日本のとんでも常識から来る感覚だよな?
おかしいやろw
52: 2019/04/23(火) 08:51:09 ID:OWH+qpZk(1)調 AAS
クルド人呼べばええ
53: 2019/04/23(火) 09:07:09 ID:KFW3MYAg(1)調 AAS
>>4
米とか食事が違いすぎるし、キリスト教がうるさいしね。どっちがいいか。
54: 2019/04/23(火) 09:44:59 ID:kty9B83w(1)調 AAS
日本で介護労働するのは馬鹿らしいから
日本人こそドイツに行けばいい
55: 2019/04/23(火) 09:46:23 ID:LTbOVA//(1)調 AAS
>>33
団塊の世代の後期高齢者に突入する2025年頃を頂点として介護需要は下がる見込みだしね。
56(1): 2019/04/23(火) 10:19:49 ID:CUjMJ/62(1)調 AAS
>>14
向こうでは若い男性が十分食ってける給料が出るんだから
日本みたいにパート崩れのおばちゃんが「腰痛めた〜」とはならない気がする
57: 2019/04/23(火) 10:25:54 ID:+u4hmvR6(1)調 AAS
ヨーロッパなら明らかに日本より稼げるだろ
日本の賃金は途上国並みだからな
58: 2019/04/23(火) 11:11:03 ID:Un1p+H2u(2/2)調 AAS
>>46
違うぞ
医療保険制度はちゃんとしてるから『必要な人』だけ助けるって事だ
日本みたいに始終病院通いしてる方がおかしいわ、そもそも年取って体が衰えることを『病気』扱いしてるのは日本人ぐらいなもんだ
59: 2019/04/23(火) 11:11:39 ID:RGmoGdOc(1)調 AAS
吉報だな
60: 2019/04/23(火) 12:03:04 ID:wIZxNtmC(1/2)調 AAS
>>3
韓国も外国人労働者受け入れてるよ
61: 2019/04/23(火) 12:04:24 ID:wIZxNtmC(2/2)調 AAS
>>12
だって人に優しくすると自分の仕事増えるからな
62: 2019/04/23(火) 12:15:33 ID:AMM/ZxwU(1)調 AAS
介護を人にやらせるな
老人は介護工場に集めてライン管理しろ
63: 2019/04/23(火) 12:16:25 ID:wY43eXef(1)調 AAS
やる前から勝てない気がしてならない
64: 2019/04/23(火) 12:57:36 ID:i44xwb3P(1)調 AAS
冷凍睡眠ができたら一気に解決しそう。
65(1): 2019/04/23(火) 12:58:55 ID:AI7nFd3x(1)調 AAS
>>4
介護しにドイツまで?ww無職の考えることはスゲーわ。
66: 2019/04/23(火) 12:59:31 ID:n+8FS3qC(1)調 AAS
日本よりドイツに流れるだろうな
67: 2019/04/23(火) 13:20:14 ID:f+KHrPaf(1)調 AAS
介護は専門職。コミニケーション力も重要。人手不足だからといって、失業者の誰でもできるものではないんだけどね
68(1): 2019/04/23(火) 14:01:44 ID:npQ/Ozp1(1)調 AAS
福島原発廃炉延期、アンダーコントロール、放射性物質最終処分場未定、
国の財政再建目処立たず、デフレ対策先が見えず、
年金制度実質破綻、外国人労働者増加、非正規雇用労働者増加
介護職員2025年に43万人、35年に79万人不足
安倍首相、全てをあなたに託します
国難から日本を救って下さい!
69: 2019/04/23(火) 14:14:06 ID:WXz++u/c(1)調 AAS
ジャップは地雷国として知れ渡ってるからな
ドイツやその他の欧州国に殺到するのは確実
70: 2019/04/23(火) 14:32:07 ID:CJ8Fs/Sj(1/3)調 AAS
>>49
ドイツ人の最底辺と同じ給与体系でもそう言えるな
71: 2019/04/23(火) 14:32:39 ID:CJ8Fs/Sj(2/3)調 AAS
>>8
グエン・ハーさん(29) (29) (29) (29) (29) (29)
72: 2019/04/23(火) 14:35:51 ID:CJ8Fs/Sj(3/3)調 AAS
>>12
それは商品なんかにも言える 安く!とにかく安く!てのが回りまわって自分達の首を絞めてる事がわからないのが多過ぎんだよ
73: 2019/04/23(火) 15:10:01 ID:VW9gbBJu(1)調 AAS
麻生財務相が平成経済を総括「平成は日銀も政府も対応間違えた」「アベノミクスによってGDPも税収も過去最高、新たな時代になった」
2chスレ:newsplus
74: 2019/04/23(火) 15:57:18 ID:x9Zs0hbZ(1)調 AAS
>>65
サッカーとビール好きなら行きたいのでは
75: 2019/04/23(火) 16:36:43 ID:ksh/zTiH(1)調 AAS
【調査】子・孫に勤めてほしい企業 1位「国家公務員」 2位「地方公務員」 3位「トヨタ」 ★2
2chスレ:newsplus
76: 2019/04/23(火) 16:38:57 ID:21nz+EXT(1)調 AAS
ドイツのほうが日本より待遇はましだろうなあ。
77: 2019/04/23(火) 17:42:36 ID:E93GaQXG(1)調 AAS
>>50
人を使う側が外車乗っていて、使われる側は低賃金に悩んでとんずら。
78: 2019/04/23(火) 18:08:47 ID:XDBDoGTO(1)調 AAS
次スレ
【調査】子・孫に勤めてほしい企業 1位「国家公務員」 2位「地方公務員」 3位「トヨタ」 ★3
2chスレ:newsplus
79: 2019/04/23(火) 19:20:59 ID:DT4p4sk7(1)調 AAS
>>50
身の回りの世話を単純労働だと思う人はいないだろ。
でも底辺労働の部類には入ると思うよ。資格がなんて言っても
あれもこれもみんな資格資格資格で、肉体労働者の世界ですら資格まみれ。
元々は召使、下働き、下男なんてのがやってた仕事は今も給料が安いのが多いね。
上級社会の人や、貴族王族などごく一部の人だけが使えてたシステムを、
普通の庶民に普及させるんだから結構無理があると思う。
80: 2019/04/24(水) 00:22:51 ID:guTP75Fc(1)調 AAS
あれだけ大量に受け入れた難民にやらせりゃ良いと思うが、やっぱりそうはならんのか。
誰だって、まともな労働人材に介護して欲しいもんな。
81: 2019/04/24(水) 03:00:27 ID:F7BkLqO4(1)調 AAS
>>46
いや それが普通だろ 日本は過保護すぎ
82: 2019/04/24(水) 03:08:57 ID:JOET4YVN(1)調 AAS
安楽死制度作ろうよ
虐待よりよほど慈悲
83: 2019/04/24(水) 08:35:51 ID:Hle6Hv8G(1)調 AAS
2016/02/22
外国人を頼りにする独介護業界
外部リンク:minoguchi.de
2018/06/15
介護人材の外国人依存は、苦戦必至 待遇の悪い日本は不利
https:
//business.nikkei.com/atcl/report/16/101700172/061200025/
少子化する世界 (日経プレミアシリーズ)
村上 芽 (著) 出版社: 日本経済新聞出版社 (2019/4/9)
https:
//www.amazon.co.jp/dp/4532264014
例えばドイツでは、出生率は増加したものの、
新生児の25%の親は外国人だった。
社会保障の恩恵を受けるのは誰なのか、国内で議論が進んでいる。
3/17
【ドイツ】ますます増える移民の生活保護者(=Herz?)、ドイツは耐えられるのか?[ビルト]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552814357/
3/25
【ドイツ】「極右」による犯罪が記録的なレベルに【1万9105件】[03/21]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1553522057/
「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言
2chスレ:kokusai
84: 2019/04/24(水) 08:45:05 ID:3QkeT+nD(1)調 AAS
アラブ人じゃダメなのか?
85: 2019/04/24(水) 09:00:29 ID:sx0Goy1J(1)調 AAS
ユダヤのせい→トルコ移民のせい→懲りずにアジア人のせい
になるの目に見えてるだろドイツ人はバカなのか
86: 2019/04/24(水) 12:38:12 ID:rWR5eHsn(1)調 AAS
ドイツはユーロで重商貿易 貿易差額論的な体制でガッポリ儲けてるからなw
87: 2019/04/24(水) 12:41:06 ID:KMyvN8xE(1)調 AAS
安全確保して試してみてください!
プリウスDで止まりNへ。ブレーキ放してアクセル全開にしても無反応。
アクセル全開にしたまま指先でDにシフトすると、ヤバイ加速します!頭が真っ白になります!
ブレーキ踏まないでNからDに入ることが欠陥です!日産、ホンダは入りません。
この(87才の元院長さん)
大けがにも関わらず息子に電話してこれだけの指示
自宅電話番号→変更
フェイスブック→アカウント削除
ツイッター→アカウント削除
ストリートビュー→自宅にモザイク
ウィキペディア→編集ページをロック
経済産業省の勲章贈呈ページ→削除
Twitterリンク:pecko178
【容疑者に、さん、付け】 87歳運転、母子二人死亡
2chスレ:ice
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
88: 2019/04/24(水) 12:41:57 ID:0sJnllSo(1)調 AAS
公務員の給与下げて、他の先進国みたいに介護職を公務員化しないと解決しねぇよ。
安いキツい不安定、なんて職業を誰がやりたがるんだよと。
公務員って、本来そう言うやりたがらない仕事を安定と引き換えにやる職業だろ。
89: オーバーテクナナシー 2019/04/24(水) 13:03:02 ID:Um0lZzbv(1)調 AAS
○●○日本が鎖国するための技術 2○●○
2chスレ:future
90: 2019/04/24(水) 17:04:17 ID:NeUkuebp(1)調 AAS
ドイツはメルケルが大量に移民受け入れしただろ
結果レイプ事件が増えたけどw
91: 2019/04/24(水) 17:44:22 ID:TGPqO6M/(1)調 AAS
生活保護・介護保険・障害者福祉・遺族年金・軍事恩給・後期高齢者医療制度を無くせば、毎年70兆円の歳出削減が実現!
その上、900万人の労働者が余って人手不足も即解消!外国人も要らなくなって無税国家が実現して良いこと尽くし!しかも、穀潰しの4000万人が飢え死にしていなくなるメリットも!
92: 2019/04/25(木) 03:56:34 ID:dBPGqZY7(1)調 AAS
白人の東洋人への差別意識は凄いよ。
介護の仕事の辛いとこは
客から殴られ蹴られ咬まれ暴言を吐かれて
損害賠償請求も出来ずに
ずっとガマンし続けなきゃならないとこ。
他の職種なら
例えば警備員にしろタクシー運転手にしろ
客に殴られたら抵抗できるし
損害賠償請求だってできる。
ウンコが臭いからってマスク着用しただけで
叱られて「失礼だからハズせ」言われる。
2chスレ:welfare
93: 2019/04/25(木) 09:13:03 ID:bfLM874a(1)調 AAS
4/15
特定技能、国内で初試験 宿泊業の外国人就労拡大へ
外部リンク:www.nikkei.com
4/24
特定技能、手探りの船出 受験できぬ外国人多数
外部リンク:www.nikkei.com
4月に運用が始まった外国人の新たな在留資格「特定技能」で、早くも課題が浮き彫りになっている。25日に外食業種の資格試験
東京と大阪で開かれるが、予想を上回る応募があり、希望しても全員が受験できない状況だ。…
応募が殺到したのは国内だけではない。13日にフィリピンの首都マニラで介護分野の試験が開かれたが、受験できない人が相次いだ。
受け付け開始当日に定員に達し、すぐ締め切れた。…
94: 2019/04/25(木) 10:20:01 ID:A7I4uAEj(1)調 AAS
わざわざアジア人差別が酷いドイツに働きに行くアジア人がいるの?
95: 2019/04/25(木) 10:37:13 ID:68fpYvyD(1)調 AAS
ベトナム人介護士争奪戦について
介護職の給料、
日本では手取り10万円台
ドイツでは?
96: 2019/04/25(木) 23:29:23 ID:cuufCBHR(1/2)調 AAS
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 3
2chスレ:newsplus
【池袋暴走】87歳運転手が「理事長」務める団体「日本淘道会」 事故後に辞任の申し出あった ★3
2chスレ:newsplus
97: 2019/04/25(木) 23:29:39 ID:cuufCBHR(2/2)調 AAS
【池袋暴走】上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 ★29
2chスレ:newsplus
98: 2019/04/26(金) 11:54:24 ID:05tzQ/vc(1)調 AAS
>>14
慰安婦できる
99: アベ・ヒットラー・しんぞー 2019/04/27(土) 22:52:11 ID:NklCzOTt(1)調 AAS
>>68
まず、国営安楽死施設を作ります。
ガスを吸ってポックリ逝けます。
100: 2019/05/04(土) 18:05:30 ID:M0uqXwcs(1)調 AAS
大柄なドイツ人を小柄なアジア人が介護するのは骨が折れそうだが
101: 2019/05/13(月) 22:15:17 ID:bLKEaivQ(1)調 AAS
>>56
リスクは低いが若くても壊れるからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*