[過去ログ] 【AI】「AIが人の知性を超す」9割 若手研究者アンケート (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593
(2): 2019/01/05(土) 22:54:59.38 ID:DPNA0faU(1)調 AAS
>>474
cpuの性能自体はすでに限界に達しているぞ?
今は並列処理で何とか誤魔化しているだけ
ムーアの法則はすでに破綻していてノイマン型コンピューターの進化はもうないんだよ

可能性があるとすれば量子コンピューターだが
常温で動く汎用量子コンピューターがいつ実用化されるかは全く目処がたっていない
核融合発電とどっちが早いかレベル
596
(1): 2019/01/05(土) 23:03:04.69 ID:V8WI5/lM(2/4)調 AAS
>>593
そうなの? 2000年ころ話題になったVLIWアーキテクチャと動的コンパイラは、見限られてしまったけど、
ノイマン型に対抗するなら、ハーバードアーキテクチャやデータ保存方式、命令セットの改良になるんじゃないの?

一足飛びに量子コンピュータどうのこうので煙に巻こうとしてるように見えるな
603: 2019/01/06(日) 00:36:15.87 ID:gUSJVsyV(2/3)調 AAS
>>593
PCのCPUはそうだけど、SoCの性能はうなぎ登りだよ。
あとAMDのRyzenに刺激されてCore iシリーズも
全体的に性能上がった。

CPUのプロセスルール微細化の話なら、まあ確かに鈍化した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*