[過去ログ]
【社会】「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感 (957レス)
【社会】「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 22:43:39 ID:4/QfX74K >>56 いっぱいいるけど? まして金があったら選り取りみどり 今でも「結婚してなかったら」って考えると該当する独身がたくさんいる 山男風でぼくとつとして口数は少ないけどいい男とか、ゲームが趣味でインドアだけど冷静で理論的とか 一見浅はかなようで、実は傷つきやすい純粋な男だったり 世の中いい男、素敵な男で溢れかえってる 逆に女性でも「私が男だったら」「弟の嫁にぜひ」と思える女性も、もーそりゃたくさんいる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/99
106: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 22:46:14 ID:4/QfX74K >>90 遅すぎる せめて10年早かったら リーマン前の好景気の時に多くの氷河期はやっとまともな会社に転職できた その時にこんな政策があれば 「まだやっと転職できたばかりで先のことなんてまだまだ」と思ってた人たちがえいやっと結婚子作りに踏み切れたと思うんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/106
114: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 22:56:37 ID:4/QfX74K >>112 どれも法律で禁止されてないからやろうと思えばできる ピカツーやZOZOTOWNじゃなくても海外で国内でやってる人も多い でもそれを誰が育てるとなるとやっぱり金と安定性 ZOZO暮らすが100人生ませても、圧倒的多数の一般大衆が生まなきゃ意味ないんだよ 大体それをいうのは「金持ちが生ませないからだ。貧乏な自分は無罪だ」 といいたいからなだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/114
119: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:01:59 ID:4/QfX74K >>116 実際出席率は1.25ショックの頃に比べて1.45くらいまで上がってる 問題は時期が悪かった 多数の第二次ベビーブーマーが氷河期にあたったこと そしてこれからは子持ち減税とか優遇策がでる 元々ヨーロッパの多くでは、ドイツでもフランスでも、子供を持てば税軽減されて手取りが独身よりずっと多くなる 例外はアメリカくらい そうなると、氷河期は国の政策のおかげで結婚できなくて子供も持てなくて 生涯独身が決まり始めた頃に子持ち優遇策、若者支援が始まるわけで 運が悪いっちゃあそれまでだけど、とことん不運な時代だね 多分老人福祉も、特に独身や子梨老人の福祉は削減されるだろうからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/119
122: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:03:54 ID:4/QfX74K >>118 今、特殊合計出生率って1.43じゃなかったか? 最悪なのが15年くらい前の1.25で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/122
124: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:05:27 ID:4/QfX74K >>120 代理母出産は禁止されてないよ 卵子提供も同じく 嘘だと思うなら根拠法律だしてみ? ないから 学会指針だけだから、反対して学会を脱退または除名されて実行してる医師や医療期間もあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/124
126: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:08:14 ID:4/QfX74K >>121 真面目に答えるけど、金も安定性もなく、恋愛願望や女への欲望さえ減ってるのに、みんながみんな一夫多妻に飛び付くか? 年収1000万あればその暮らしをしたがるんで、生活レベルを年収300万におとしてもいいから、年収1000万以上あっても小遣い一万でいいから、 何がなんでもたくさんの妻と子が欲しいなんていると思うか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/126
128: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:09:35 ID:4/QfX74K >>120 そもそも海外でも国内でもって書いてるのに、国内では、って意味がわからない そういう低脳がなにかを語るのは無理だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/128
133: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:11:44 ID:4/QfX74K >>127 というか、なんで科学万能の時代に側室なんて不確実なものを頼るんだが モラル的にもムダに諸外国から叩かれるじゃん そんなのより代理母に着床前診断で男子産みわけすれば一発じゃん 妃が今は生みたくなくても、将来生めるように、大量に胚盤胞作っておけばいいだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/133
135: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:16:20 ID:4/QfX74K >>132 まあでも否応なく特攻隊に行かされてた世代もあるんだからそれに比べればマシかも それに氷河期も尻馬にのって、小泉を支持したり、新自由主義に賛成したり、終身雇用に反対して、実力主義を褒め称えたり、 非婚主義をかたって結婚はバカがやること、子供は金のムダとディスったり、(男女問わず)異性を叩いたり、 自業自得な面もあると思うよ まあ若い世代の反面教師にはなってるみたいだからよかったでないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/135
139: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:20:13 ID:4/QfX74K >>132 でも、多数である団塊ジュニアが生めなくなったから、危機感を感じて子供優遇政策になってきてるとしたら 氷河期も逆の意味で少子化問題に貢献できてよかったんでない?w そもそも、非婚が賢い、子梨がいいってアホかと 人類の長い歴史の中で、いつ子梨がメジャーになって発展した社会があるのかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/139
140: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:21:33 ID:4/QfX74K >>138 まあ突っ込むなら、総理も自分で子供持ってから言えと言う気がするけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/140
144: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:25:45 ID:4/QfX74K >>141 多分、独身貧困ジジババを慰める記事が今後多くなると思う 現実には子梨には実質増税、福祉削減、子供若者優遇になりつつも 不満を解消させるために「独身は賢い生き方」的な記事だけが雑誌に踊るんじゃないの 男性にはネットで非婚の素晴らしさと、「生涯独身人生が間違ってなかった」と思わせるような書き込み、 あと女叩きと、不幸な結婚例の羅列 正直5ちゃんですらあやしいと思う それを見て独身ジジババは胸を撫で下ろすと 「そうだ、自分の人生まちがってなかった」と 間違ってますってw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/144
146: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:27:15 ID:4/QfX74K >>142 紀子さまは体外&着床前診断だけど? あんたさ、日本では禁止されてるとか、 「国内外でも」と書いてあるのに「国内では」と反論したり そのバカさ、どうにかならない? いくら便所の落書きでも最低限の確認調べとかできないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/146
158: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:33:51 ID:4/QfX74K >>149 でも現実には氷河期でも8割は結婚して、その9割は子を持ってるわけで マクロのせいにして片付けるには氷河期時代から年数がたちすぎてる 20年間何してたのと ただ、もう氷河期はほぼ人生逆転不可能だから、 あとは「氷河期おかわいそう」ネタと「未婚ジジババは人生の成功者」のアンビバレントな話題で慰撫するしかない 男性は生物学的にはまだ行ける・・とはいえ、若い女性はそれ以上に数が少ないわけで現実には難しいと思う 東南アジア嫁をもらうにはプライウッドありそうだし、言い訳ばかりしそうだし まあ煽っておいて梯子を外すなんてのは、社会が何度もやって来たことなんだから気付かない方もどうかとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/158
160: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:36:03 ID:4/QfX74K >>153 その「本人が望んでない」ってのが、一番問題なのでは? 金のあるなし、事情のあるなし問わず 「子作りしてない」というとこでは同じなわけで 少子化問題と結婚できる出来ないの勝ち負け問題は一緒にしちゃいけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/160
163: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:37:36 ID:4/QfX74K >>154 話をすり替えるしかできないバカはレスしないで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/163
169: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:41:34 ID:4/QfX74K >>153 子作りしない、と結婚できない(しない)、は同一化されて、マウンティングみたいになってるけどさ 純粋に少子化問題になれば、金が安定性があるのに、恣意的に子作りしない方がより悪質で非国民だよ そうなると個人の自由はどうなるんだってなるけど、個人の自由を重視した国は軒並み少子化で、自由が厳しく制限されてるイスラムやアフリカが勢いあるところをみると 「自分が子作りしたくないからできるけどしない自由」 ってのにどこまで正義があるかもあやしくなってくる まあいきなりはできないから、徐々に政策で追い込んでくるんだと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/169
174: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:45:22 ID:4/QfX74K >>161 婚姻率じゃなくて、比べるなら生涯未婚率(推定)と特殊合計出生率 そもそも婚姻率って、最近の超売り手市場世代がまだ20代なんだから低くでるのは当たり前だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/174
177: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:49:06 ID:4/QfX74K >>168 だから(文明国としてはどうかと思うけど)そういうのを潰してく必要はあるんじゃないかな 金の面で(重税)、社会的な面で(出世要件)、福祉的な面で(入院・入所不可) 子供を作らないってことは、いくら稼いでも次世代には何も寄与せず、単に遊び金くれてやるのと変わらない 結局年収があるないじゃなくて、子供のあるなしで、優遇冷遇しないと止まらない そうなるとイスラムやアフリカみたいな国になるかもなわけで、それがいいかはわからないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/177
179: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:49:42 ID:4/QfX74K >>170 バカ下劣クズのストーカーw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/179
183: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:54:24 ID:4/QfX74K >>178 何年か前の3040代って、氷河期でしょ? 氷河期の底辺でも32%は結婚してるんだよ?それってすごいことで 男性生涯未婚率からすると10年後も推定で20数%、女性はもっと低いから合わせて8割 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/183
187: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/02(水) 23:56:11 ID:4/QfX74K >>182 可能性の話されても・・ 実際、40代の出産率が上がったのみても、氷河期の一部は駆け込み出産してる それは最終データを見なきゃわからないのに、「半分は子梨の可能性がある」ってのは、根拠がなければ妄言に等しいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429594/187
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.124s*