[過去ログ] 【社会】「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感 (957レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2019/05/16(木) 19:22:43 ID:7HFbmVzZ(1/2)調 AAS
>>1
もう手遅れだろ
955: 2019/05/16(木) 19:23:48 ID:7HFbmVzZ(2/2)調 AAS
>>6
30年だな
956: 2019/05/16(木) 21:49:08 ID:UTxGH/ge(1)調 AAS
男女共同参画社会で数少ない女性が仕事に励むわけだから
出生数はさらに減るに決まっている
ただ、そういう働く女性が出産・育児をする際の
物心両面での支援策として幼児教育無償化策がある
これが少子化問題に対する抜本的解決策となり得るか?というと
答えはもちろんNOなのだが
やらないよりはマシであり
男女共同参画社会の補完策としてはまともなものだろう
ただ、その財源として消費増税分を念頭に置いているのなら
直近の経済に与えるダメージや現役世代経済に対する影響を考えてはいないな
中国・北米輸出が落ち込み、円高や原油高に加えて国内消費が落ち込んでいる現時点で
少子化対策予算ねん出を事由とする増税に踏み切ることに国民的理解は得られないよ
簡単に言うとタイミングが悪すぎる
「君子豹変」だから増税も無償化も一時凍結で構わないんだよ
957: 2019/05/17(金) 02:31:41 ID:Eky1B9Ct(1)調 AAS
【竹中平蔵】70歳まで継続雇用 企業に努力義務 「未来投資会議」が方針示す
2chスレ:seijinewsplus
【ネット】70歳まで雇用にネット大反発 「年金を支給したくないことの言い訳にしか聞こえない」「60過ぎたら週休3日にしたい」
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s