[過去ログ] 【社会】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ (664レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 2018/12/09(日) 14:52:33.30 ID:1fwsDLe7(1)調 AAS
高所得者の負担増もやれよ自民党
326: 2018/12/09(日) 15:12:28.86 ID:gErShpVS(1)調 AAS
生活保護からも1割は取るべき
顔写真付きの身分証明書と保険証のダブルチェックも導入すべき
327: 2018/12/09(日) 15:14:27.91 ID:4HpUk16t(2/3)調 AAS
>>21
だよね
ひどい世代だったとしても、日本の為か家族の為かに
何十年も働いてきた人をさしおいてさ
328
(2): 2018/12/09(日) 15:15:21.08 ID:4HpUk16t(3/3)調 AAS
>>323
でも今、歯科医院増えすぎて
お互い首絞め合ってるかんじよね
329: 2018/12/09(日) 15:25:03.07 ID:E/MoCb95(1)調 AAS
>>290
未来はギリシャだし
それを見越して公務員に手厚い保護してるんでしょうね
最後は乞食国家になり中国様におねだりするのがこの国の末路
330: 2018/12/09(日) 15:25:54.70 ID:8v02u9FM(1)調 AAS
70歳まで働かせて働けなくなったら死んでください
331: 2018/12/09(日) 15:34:41.03 ID:sTR8M4Nf(1)調 AAS
日本国政府「貧乏人は死ね!!!って事だよ言わせんなよ恥ずかしい」
332: 2018/12/09(日) 15:36:27.27 ID:/wlLU8MI(1)調 AAS
>>328
それでも歯科医は高給職だぜ。
偏差値30でも歯科医になれて平均年収7Mだが、
偏差値30の奴がリーマンになっても年収3Mに届かんだろうな。
333: 2018/12/09(日) 15:37:50.04 ID:puAONZDD(1/2)調 AAS
ない袖はふれませんぜ。生死の責任は自分でも負ってくださいな
334: 2018/12/09(日) 15:44:24.03 ID:OlETKWQ5(3/3)調 AAS
>>328
その昔歯医者が少なすぎって指摘受けて歯科医のハードル下げたら歯科医ばっかりになったという行政の失敗の名残
335
(1): 2018/12/09(日) 15:46:14.61 ID:+TRIfTvx(1)調 AAS
低所得者を切り捨てるのは仕方がないが、住宅ローン減税延長とか富裕層を優遇する政策ばかりなのは大丈夫なのか?
このままだと民主党がやらかした大失敗を繰り返すことになるぞ。
336: 2018/12/09(日) 15:50:14.44 ID:R6pZnCao(1/2)調 AAS
>>335
住宅ローン減税の対象者って富裕層では無いよ
337
(1): 2018/12/09(日) 15:51:30.81 ID:1LRsonDB(3/6)調 AAS
>>298
まあ、50万人の経管栄養をやめたらいいんだけどね。
740万人の年間7500円増加で、555億円。

20万人の6ヶ月の延命で、4800億円
10万人の3ヶ月でも、1200億円
尊厳もなく自分の意思でもなく、ただただ生かしている。
338: 2018/12/09(日) 15:59:27.30 ID:m/wvJQzu(1)調 AAS
>>320
歯科医はほんとゴミだね
犬猫を見てくれる獣医の方がまだ親身でモラルが高い
339: 2018/12/09(日) 15:59:45.93 ID:a2bSsf5W(1)調 AAS
 
低所得高齢者「『死ね』と言うことか!?」

そうで〜す
340: 2018/12/09(日) 16:03:19.67 ID:MM0g3mMU(1)調 AAS
共産党と在コの貴重な財源が…
341
(1): 2018/12/09(日) 16:06:16.38 ID:1LRsonDB(4/6)調 AAS
>>337
おっと!
適当に書いたが、調査した数字があったわ。
胃瘻は26万人。
一年生存率は61%。
二年が55%

)胃瘻造設者の造設時の判断能力
「判断能力はなかった」が 52.2%,「わずかに
あった」25.4%,「適切な判断能力があった」15.1
%であった。

26万人の平均8ヶ月の延命に胃瘻にかけるなら、もっと別なことにかけたほうがいい。
342
(1): 2018/12/09(日) 16:07:14.34 ID:FhnAhmX5(5/5)調 AAS
お前らが自分は関係ないと思ってるのが笑える
343: 2018/12/09(日) 16:17:39.14 ID:H+Rw5UAo(7/7)調 AAS
自民党から見れば同じ国民
但し派遣法で二極分断している 各個撃破は容易
派遣法以前の給与総額を 100とすれば
派遣法実施以降総額は減少しつつある
何時までも正社員と思っていては人生誤る
344: 2018/12/09(日) 16:18:49.18 ID:1LRsonDB(5/6)調 AAS
>>279
いや、保険料だけだよ。
43300円の9割引の4330円(月に360円)が、7割引の12990円(月に1082円)になる。
医者にかかった時の自己負担は変わらん。
これは年金が基礎年金だけの人の場合。

年金が168万以下の人(月14万まで)は、8.5割り引きが7割引になる。
ぷらす所得割が(120万+15万を超える分に8.8%くらい)あるけどな。

それよりも、年金が250万ある人に2割引する必要はないと思うわ。
年金が250万もあるってことは、現役時代にかなりの高給取りで退職金も多くていい家を持って
資産もある人だ。
345: 2018/12/09(日) 16:21:07.80 ID:R6pZnCao(2/2)調 AAS
尊厳死も認めないと
346: 2018/12/09(日) 16:22:20.42 ID:1LRsonDB(6/6)調 AAS
>>342
オレが今75歳なら、8.5割引が7割引になる階層に該当する。
年間8660円負担が増える。
347: 2018/12/09(日) 16:34:56.08 ID:Tg3yE8ZR(1/3)調 AAS
これからは家族皆で住む方がいいのかもね
賃貸の奴は相当高収入でもない限り老後詰む
348: 2018/12/09(日) 16:38:25.47 ID:HHP8veM1(1)調 AAS
ハイ、またアベ。

アベと経団連とタケナカとサカイヤの日本人絶滅計画が進んでる。
 
349: 2018/12/09(日) 16:40:54.05 ID:IXxZyn1X(2/2)調 AAS
ふるさと納税と整骨院への保険適用やめろ
350
(1): 2018/12/09(日) 16:42:14.44 ID:Tg3yE8ZR(2/3)調 AAS
でも実際の所団塊世代も夫婦合算で年金が高いので
片方が亡くなればあっという間にこの年収層
大企業の年金でもやばい
医者かパイロット、政治家、公務員の共済年金以外助からんね
351: 2018/12/09(日) 16:44:59.22 ID:w6yDnB2z(1)調 AAS
>>341
胃ろうは本人に判断力がある場合に限り保険適用すればいい

家族であっても、本人以外が決めるべきじゃないんじゃないか
352: 2018/12/09(日) 16:47:06.69 ID:UspvR+Dm(1)調 AAS
これもある意味トリアージって事か
353: 2018/12/09(日) 16:55:29.64 ID:9OtNRmq8(1/2)調 AAS
3割ぐらい負担させないと暇つぶしに病院行くバカも多いからしゃーない
それに低所得だから早く死んだ方がみんなのため
354: 2018/12/09(日) 16:57:13.97 ID:Tg3yE8ZR(3/3)調 AAS
つまり独居老人になったら死ねという事ですね?
355: 2018/12/09(日) 17:01:29.37 ID:9OtNRmq8(2/2)調 AAS
NHKや新聞やめたらそれぐらいの負担はできる
あとタバコにパチンコ
356: 2018/12/09(日) 17:15:44.86 ID:Lxw52ABm(1)調 AAS
スマンな、今年がんの手術で2回入院した
来年は建設中の病院が完成するので新しい
病棟に入院するのが今から楽しみだ
357: 2018/12/09(日) 17:18:18.16 ID:K89LcwFw(1)調 AAS
>>350
公務員の年金はとっくに破綻して厚生年金にぶっこんで来てるからな。
保険もやるのは決まっている
358: 2018/12/09(日) 17:19:12.07 ID:aBJZKHz6(1)調 AAS
>>200
青は問題ない。
下げるのは赤と緑。
年寄りの医療からまずは下げていくべき。
そもそも高齢者に高度な医療は必要ない。
359: 2018/12/09(日) 17:27:00.35 ID:MChHjm9b(1/2)調 AAS
骨接ぎ、透析、白内障はもうやめろ。
360
(2): 2018/12/09(日) 17:34:16.59 ID:5VVL0urq(1)調 AAS
暇つぶし的に医者に通ってる年寄りが多いからな
361
(1): 2018/12/09(日) 17:49:34.21 ID:BQovSr0o(1/4)調 AAS
>>360
ボケ、今ではそれはナマボ限定だ。
362: 2018/12/09(日) 17:51:24.17 ID:BQovSr0o(2/4)調 AAS
延命医療、食事介護は保険不適用にしろ。
まじで国が亡ぶぞ。
363: 2018/12/09(日) 17:57:03.41 ID:BQovSr0o(3/4)調 AAS
>>361
若いくせに、鬱病の診断書を取ってナマボを受けている奴
セカンドオピニオンどころか無茶苦茶に受診してるぞ。
364: 2018/12/09(日) 17:57:54.04 ID:2rIu9O1P(1)調 AAS
金もコネも無い老人は整理しないとな
365: 2018/12/09(日) 18:05:22.64 ID:3tyGar92(1)調 AAS
俺は今は関係ない若年層だけど年々高齢者に冷たい世の中になっていくことにすごい不安を感じるな。
自分の時はどうなってんだろうってね。
若いうちは苦しくてもいいから先で楽できる保証があるほうが気分的に楽だわ。
366: 2018/12/09(日) 18:06:03.57 ID:Qc+MX5ye(1)調 AAS
マッサージとかビタミン剤処方とか無くしていこうよ
困ってる人は医師にかかれて税金の無駄遣いは少ない社会がいいよ
367: 2018/12/09(日) 18:09:48.81 ID:Hz6cBb0g(1)調 AAS
>>1
外国人優遇を止めるのが先だろ。
368
(1): 2018/12/09(日) 18:14:28.14 ID:+TJHaopd(1)調 AAS
75歳以上の老人に金使っても死に金だからもっと若い世代の為にお金使うべき
369: 2018/12/09(日) 18:23:20.12 ID:YETZrBxP(1)調 AAS
>>368
お前に使う金も死に金だけどな。
370: 2018/12/09(日) 18:23:59.34 ID:49S7Jlva(1/2)調 AAS
>>82
まじか!!
371: 2018/12/09(日) 18:25:25.16 ID:49S7Jlva(2/2)調 AAS
>>360
最近〇〇さんが来ないねぇ
どこか悪いのかしら?

って会話してるジジババが整形外科におった
俺は骨折で長時間待ってたのに
372
(1): 2018/12/09(日) 18:26:59.86 ID:5xVQDIEJ(1)調 AAS
嫌な世の中になってきたな…
373: 2018/12/09(日) 18:31:37.03 ID:OYhbhiJe(1)調 AAS
>>4
昔と比べていろんな基準数値が低くなってて
爆発的に健康診断で引っかかって再検査後
薬処方の成人が増えた
血圧の基準も来年さらに低くなるお
374: 2018/12/09(日) 18:35:54.06 ID:9De9wVaS(1)調 AAS
次は外国人労働者に介護という名目で始末されるんだな
375: 2018/12/09(日) 18:41:28.05 ID:3I4cwaqm(1)調 AAS
いいぞーもっとやれー!
70才以上は10割負担でいいよー無駄なんだから
あと整骨院とか不正請求酷いから保険適用はずそう!
いよいよになったら歯科医院もはずせー
376: 2018/12/09(日) 18:42:18.17 ID:5tfjKSjX(1)調 AAS
その前に外国人の健康保険見直しでしょ
やろことやっているなら反対しませんよ
377: 2018/12/09(日) 18:50:50.97 ID:sqrQbptJ(2/3)調 AAS
貧乏老人とか生きててもGDPに貢献しねえしどんどん削減してきゃいいんだよ
ついでに安楽施設でも作ってやれ
浮いた金で減税すれば株価も上がる
378: 2018/12/09(日) 18:55:40.55 ID:O5J+OjpH(1)調 AAS
逃げ得、逃げ勝ちは許さんぞ

ここまで日本をダメにして
責任とれやゴミ世代
379: 2018/12/09(日) 19:02:19.08 ID:HBG0kzuZ(1)調 AAS
60-70歳まで生きたら
十分生きたんじゃないのか
老人の自己負担は100%にしてほしい
若い人を楽にして
380: 2018/12/09(日) 19:15:22.59 ID:+P8jR+Ur(1)調 AAS
安楽死までとは言わないが、痛みや恐怖心を取り除くのを最優先に、楽に死ねるようにしてほしい。
年金目当てで家族からチューブスパゲティーにされてる老人多すぎ。
381: 2018/12/09(日) 19:16:24.59 ID:mDgtD+mx(1)調 AAS
公共事業以外の経済停止しろということだね。

国家社会主義
382: 2018/12/09(日) 19:28:02.12 ID:sqrQbptJ(3/3)調 AAS
俺を総理大臣にして欲しいわ
一年で景気回復、日経4万にしてやるよ
高齢者の社会保障削って消費税下げりゃ景気は一気に良くなる
どうせ貧乏老人なんか生きててもしょうのないゴミばかりだ
383: 2018/12/09(日) 19:35:28.17 ID:ryHp/BmW(1)調 AAS
近所のばーさんが腰の痛みで苦しんで、手術したけど改善しないから他の医者にもみせようとしたら、制度が変わって診察してもらえなかったらしい。
リハビリも回数決まってて、それ以上リハビリしようとしたら実費に制度が変わったらしい。
リハビリまで回数制限されたんじゃ中途半端すぎて回復でき損ねて、結局寝たきりになりそうだって言ってたな。

一方外人の母国の家族にまで健康保険で面倒見る制度になってるらしい。
どうなってんだ一体。
384: 2018/12/09(日) 19:37:36.16 ID:745WYK/1(1)調 AAS
自民党に投票してるやつは8割奴隷の時代だな
385
(1): 2018/12/09(日) 19:45:39.88 ID:MChHjm9b(2/2)調 AAS
透析、骨接ぎ、白内障は儲け杉。
386: 2018/12/09(日) 20:37:03.64 ID:wkvwpWDA(1)調 AAS
>>385
白内障とかマジで虫歯治療レベルに落としていいよなぁ。
387: 2018/12/09(日) 20:46:30.72 ID:puAONZDD(2/2)調 AAS
ここで喜んでるアホがいるが、脳内資産家かなにかか?
これからの貧乏な年寄りはもっとひどい目に合うのに
388: 2018/12/09(日) 20:50:11.06 ID:pAa9TgcZ(1)調 AAS
好景気なのに不思議w
389: 2018/12/09(日) 20:58:55.73 ID:cMshBiZT(1)調 AAS
消費税増税の一方でこれかよ
390
(1): 2018/12/09(日) 21:04:24.47 ID:x1DshU/P(1)調 AAS
いや、金持ちからとれよ、おかしいやろ。
391
(1): 2018/12/09(日) 21:05:26.56 ID:YCKwbBVW(1)調 AAS
>>390
今70代の老人は金持ってるぞ
数千万円持って普通
392: 2018/12/09(日) 21:06:22.46 ID:HwrzaFbE(1)調 AAS
人間、子供が独り立ちするまで元気でいりゃいい
393: 2018/12/09(日) 21:09:36.97 ID:kNc316ZM(1)調 AAS
>>10
敗戦後の日本の基盤作ったのは戦争で戦って命あって帰って来た人達だよ
75歳前後世代なんてそれに乗っかって努力すれば報われると勘違いしてる自惚れた世代だ
394: 2018/12/09(日) 21:17:51.10 ID:yXU9gjJQ(1)調 AAS
私の責任です。

Twitterリンク:sigetakaha55

申し訳ありません
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
395: 2018/12/09(日) 21:30:08.63 ID:71PBalMj(2/3)調 AAS
>>325
低所得者の負担増やせ。
馬鹿は、苦しむのが当たり前
396: 2018/12/09(日) 21:33:02.60 ID:71PBalMj(3/3)調 AAS
>>372
年寄りが、自己中心的で未来を考えてなかったからな。
397: 2018/12/09(日) 21:46:12.67 ID:Ri1d9h7K(1)調 AAS
ナマポと無職害人に厚く、おじいちゃんおばあちゃんいじめか。
まさに亡国だな。
398: 2018/12/09(日) 22:08:06.83 ID:BQovSr0o(4/4)調 AAS
ソフトバンクの通信設備はファーウェイとZTE。銀行取引等はしない方がよさそうですね。
画像リンク


楽天・三木谷社長「中国メーカーの基地局は使わない」 ソフトバンクとの違い強調
2chスレ:news

アメリカ政府、ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も排除へ
2chスレ:news

日本政府「ファーウェイ製品を分解したらとんでもないものを見つけてしまった、どうしよう」製品排斥へ
2chスレ:news
399: 2018/12/09(日) 22:26:28.15 ID:NoOxv9Cp(1)調 AAS
 
【酒スレ】アベノミクスで氷河期世代のみなさんも当然、仕事が決まったんですよね?まさか社会のせいにしてまだ無職?★3
2chスレ:newsplus

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus

【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
2chスレ:newsplus

【エリート発言】マクロン大統領「(ガソリンが高いなら)電気自動車を買えばいい」★3
2chスレ:newsplus
400: 2018/12/09(日) 22:44:00.44 ID:FpsRfqxf(1)調 AAS
年寄りは早く死にたいやろうけど、安楽死が認められないからね 安楽死を受け入れたら変わると思う
401
(1): 2018/12/09(日) 22:52:34.02 ID:ajZaS93d(2/2)調 AAS
>>311
患者が高齢者だと治療はせず、痛み止め投与して死ぬの待ってるだけだよ
知ってると思うが
手術のための麻酔に耐えられない人もいるらしいからね
402: 2018/12/09(日) 23:05:08.83 ID:2NeoDu+s(1/2)調 AAS
>>391
退職金がほとんどだから
年金額でいくのがいいかもね
403: 2018/12/09(日) 23:13:47.69 ID:2NeoDu+s(2/2)調 AAS
>>401
うちも大腸がんの手術で全身麻酔かけたら死ぬって言われた 心臓似問題があったからね 麻酔科トップの副院長が直々やってくれて何とか成功したけど、その後のせん妄が酷くて
准ICUに一ヶ月もいた 普通の人なら数日で一般病室に戻される場所なんだけどね 高額医療制度で安くいたせりつくせりだった 
個人事業主だからこれまでアホほど健康保険代払ってきたわりに病気はほとんどしなかったけど
年取るといろいろ出てくるで
そうなった時に有り難みがわかる
404: 2018/12/10(月) 00:03:19.57 ID:Ne5dc7ON(1)調 AAS
>>318
言い方キツイけど、確かに!って思う
バブルを味わったくせに全く資産残せてない人ってアホすぎ
うちの父親が経営者でバブル味わったけど
貯めれるだけ貯めたから、今も割りと余裕
あの頃の話を聞いてると、誰でも稼げたのに、
蓄えすらない人ってアホなんだろうなあって
自業自得。
今の方が皆さん大変だと思う
405: 2018/12/10(月) 00:23:52.46 ID:VVL9+Et7(1/2)調 AAS
現役時代にカネを稼いだ人間がそのカネで90まで生きようが100まで生きようがそれは自由
ただ碌に稼ぎもなかった人間が他人のカネで長生きしようってのはダメだろう
406: 2018/12/10(月) 00:40:23.03 ID:P1u8+WMD(1/2)調 AAS
お前らのほうがバカ。
生きているうちにどのような仕事してどれだけ稼ごうが個人の勝手だが、
それと納税の義務と社会保障制度と医療負担は別の話だバカ。
407
(2): 2018/12/10(月) 00:45:05.06 ID:P1u8+WMD(2/2)調 AAS
若い奴は死ぬとは思っていないから他人事になるのだろうが、
いいかよく知れ、人間というのは永遠に生きない。有限の命だ。
今の老人が病気をして医療負担で苦しんでいる姿を見たら、数年後のオレ・ワタシ
と思っておけ。景気が良い悪い関係なくお前らも確実にそうなるから。
408: 2018/12/10(月) 00:51:06.06 ID:1gzhrxsB(1)調 AAS
納めている税額が少ない奴ほど得する仕組みは歪
409: 2018/12/10(月) 00:54:21.08 ID:R+qRLVZt(1)調 AAS
日本人自身の人口が、これからさらに急激に減っていき、日本経済が回らなくなる。 だから移民が必要です。
現在の東京駅でも、放射線量は、かなり高いのですが、それでも、オリンピックを開こうとしているのです。テレビでは、健康情報ばかりですが、それでも、体調に変調をきたし、さらに、未来が見えないとして、多くの人間が、苦しみ、狂いだすのでしょう。

外部リンク[html]:ameblo.jp
410: 2018/12/10(月) 01:04:09.59 ID:wCca9aIY(1)調 AAS
死ねばいいんだよ。75過ぎて生き続ける意味があるのか?
壊れたものを直したって、20代に戻る事は無い。苦しい時間が長く続くだけ。
ただの拷問だぞ。
その後の25年間、ベッドで苦しみ続けたいなら好きにすればいいが他人を巻き込むな。
他人の納めた税金にたよるな。医者に頼るな。一人でやれ。
411: 2018/12/10(月) 01:40:00.66 ID:eLsm9V6G(1)調 AAS
>>407
怒りは分かるけど、日本の世代間不均衡は大きすぎるんだよ
簡単に言えば、年齢が高いほど社会保障にタダ乗りしている
そのおかげで若者が貧困の再生産さえできない国になってしまった
412
(1): 2018/12/10(月) 02:01:47.10 ID:uxyC8E3v(1)調 AAS
株とか有価証券で安い税率で死ぬまで使いきれない金溜め込んでる超富裕層に課税するほうが先だろ

公平を言うんだったらな
413: 2018/12/10(月) 02:07:26.78 ID:YZrJPTp3(1)調 AAS
>>412
両方同時に進めることは異論ない
414
(2): 2018/12/10(月) 04:50:02.36 ID:899hsmRn(1)調 AAS
働いたことないやつは介護保険料の支払いが2000年から義務化されてることも知らんだろうなあ
高齢化社会に対応するために消費税導入がひつようなんですとか言ってたのに結局こうなってる
少子高齢化が突然始まったわけでもないのにな
415: 2018/12/10(月) 06:06:04.35 ID:xg4khu4O(1)調 AAS
消費税増税に伴うドサクサ値上げがジワジワと始まってるね
416: 2018/12/10(月) 06:08:10.58 ID:b6LyfTZ4(1)調 AAS
末端信者たち、ガッツリ該当してそうなのに
これを通したらスゴいわ公明
417: 2018/12/10(月) 06:56:45.34 ID:GqeJi1OW(1/2)調 AAS
じゃ基礎年金あげろよ
議員年金復活させたのだから
418: 2018/12/10(月) 06:57:59.46 ID:GqeJi1OW(2/2)調 AAS
>>414
基礎年金6万かえら1万も取る制度だからな
5万で生活できるわけないから
生活保護になる
健康保険で10%も税金取ってるのだから
年金健康保険税にすればいいのに
419
(1): 2018/12/10(月) 07:00:43.46 ID:px7GEn0H(1/2)調 AAS
>>414
それでも自民に入れる馬鹿ばかり
420: 2018/12/10(月) 07:22:04.26 ID:zQVxmpoU(1)調 AAS
>>419
自民以外でドコに入れるの(´・ω・`)?
421
(2): 2018/12/10(月) 07:32:00.45 ID:hQuzAfpy(1/12)調 AAS
>>407
28歳で総資産900万
俺より金持ってない老人は自己責任でしょ
今まで何回資産増やすチャンスあったんだよ
給与明細見る度にジジババ養うための社会保険料控除されて腹が立つんだよ。さっさと死ね!
422: 2018/12/10(月) 07:34:33.83 ID:CPhTHGme(1)調 AAS
おおお… もう言葉もないわ…
423: 2018/12/10(月) 07:36:55.18 ID:kfKoJW44(1)調 AAS
>>35
所属している健保組合から報償無い?
私は空気清浄機とか健康器具貰っていたわ
424: 2018/12/10(月) 07:38:54.01 ID:Fjt3HLRr(1)調 AA×

425: 2018/12/10(月) 07:42:21.27 ID:XQDhGARN(1/2)調 AAS
罪と罰の箱の中にある本が実は・・・
426
(1): 2018/12/10(月) 07:44:07.68 ID:XQDhGARN(2/2)調 AAS
>>421
年取ればその過程で金使うもんなんだよ
お前の親もお前のようなゴミを育てるためにその三倍は使ってるぞガキ
427: 2018/12/10(月) 07:49:07.28 ID:5jfu4Xwe(1)調 AAS
寝たきり老人の延命と高度医療の適用をやめるべき

生活保護も1割負担にするべき

というか生活保護と国民年金を同じにするべきでは?
生活保護受給者にも社会貢献を求めるべきかなあと思う
428: 2018/12/10(月) 07:57:13.85 ID:xcpDCvez(1)調 AAS
うむ、支持する
年金支給開始年齢を70才にして、75才以上の医療費の自己負担を2割にしろ
429: 2018/12/10(月) 08:02:44.08 ID:nOdbZ02x(1)調 AAS
日本人とはちがって、病弱な親族が何百人もいるガイジンがいるからな。
ソイツラを養うためには、しかたないんだろう。
430: 2018/12/10(月) 08:07:13.83 ID:vijtNyGp(1)調 AAS
費用が家族にのしかかるってわけか
あれこれ増税した金はどこへ消えてるんだ?
431: 2018/12/10(月) 08:12:20.13 ID:Iu8T8Ubg(1/3)調 AAS
この制度があるので簡単な問診をしないで高度な医療設備機器での利用を保険でしている病院が多いから出ないの?
432: 2018/12/10(月) 08:25:37.10 ID:QnnE0PP4(1)調 AAS
不妊治療する人よりも
余命幾ばくもない老人よりも

チンコ切る手術を優先する国 ニッポン
433: 2018/12/10(月) 08:25:43.63 ID:02vP66Fh(1)調 AAS
それでも自民が勝つんだよ

日本には保守政党無いから、自民でも民主でも共産でもどこでも同じ
434
(2): 2018/12/10(月) 08:25:51.64 ID:hQuzAfpy(2/12)調 AAS
>>426
今の高齢者は高度経済成長期を生きて今よりよっぽど生活も子育ても楽だった
それでも金が無い低所得高齢者は自己責任でしょ
人生プランを立ててないからそうなる
社会保障のタダ乗りは許さない
435: 2018/12/10(月) 08:37:16.36 ID:GuVonQ5z(1)調 AAS
>>434
つうか、今の若者だってプチバブルが山ほどあったから、団塊ジュニアが老後になることろはこう言われるだろうな。
ネットバブルやアベノミクスがあったのにお金が無い低所得高齢者は自己責任でしょ。
人生プランを立てないからそうなる
社会保障のタダ乗りは許さないってねw
436: 2018/12/10(月) 08:38:41.82 ID:Y1S+3zXi(1)調 AAS
65歳以上への医療行為は禁止でいい
少子化対策に金を費やしてくれ
437: 2018/12/10(月) 08:39:55.70 ID:Iu8T8Ubg(2/3)調 AAS
年齢に関係なく生命の寿命に挑戦をする医療費は安価で働き盛りの体の維持は高価ということを少ない予算で平等にするってことかも
438
(1): 2018/12/10(月) 08:42:54.03 ID:qQ2Jxzgj(1)調 AAS
>>434
ほんとにばかなんだな
たかが資産900万ぽっちで増長するだけのことはある
お前の親がお前みたいなゴミのためにどれだけの金をドブに捨てたとおもったか書いてみろよ
バブルの頃だって破産する奴は幾らでも居たんだぞ
439
(1): 2018/12/10(月) 08:54:59.24 ID:5k2Il4cp(1)調 AAS
今の若者は後世、叩かれまくるだろうな

「平成のゆとり」って、大地震で原発がひどい事になってもバイトテロとかでふざけまくってた
あいつら進学就職全入でスマホンとかいう端末に依存して遊びまくってた
あの当時は希望があった
まだまだ余裕だった

と、ゆとり世代は2020-30年代生まれの若者に叩かれまくるのである
ネットに証拠があるので言い逃れができない
平成30年生まれは全然ゆとりではないが、 「平成のゆとり」とひとくくりにされることは想像に難くない。
非ゆとりの平成生まれが気の毒ではある
440: 2018/12/10(月) 09:04:54.58 ID:6DYWHr03(1)調 AAS
高齢者だろうが氷河期だろうが
切り捨てられるのは仕方なくないか?

だって今までだってホームレスの人を見捨ててたやん。乞食行為すら禁止してさ。今では廃棄弁当すら鍵かけてる世の中。自分が切り捨てられる立場になった受け入れようぜ。
441: 2018/12/10(月) 09:39:00.17 ID:uByIyKb2(1)調 AAS
生活保護の医療費無料を止めるのが先だろ!!
442: 2018/12/10(月) 09:43:59.43 ID:VEOVz/FE(1)調 AAS
医療保険と年金を今すぐ廃止しろ
そうしなければこの国は持たない
443: [ ] 2018/12/10(月) 10:06:22.33 ID:yyGt+S2e(1)調 AAS
医療費が高いからと医者に行かないという老人もいる
444
(2): 2018/12/10(月) 10:13:37.94 ID:0Z9JAJua(1)調 AAS
法人税減税して消費税増税して社会福祉削減とか本当にすげーよな
こんだけ世界と逆行したがってる国も珍しい
そんでもって上手くいってるならともかくやっぱ経済いまいち上向かないし
445: 2018/12/10(月) 10:29:49.26 ID:WhE+SXfX(1)調 AAS
>>444
デマを飛ばすなよ。
社会保障費は1991年には10兆円
毎年1兆円レベルで増加して今では32兆円

法人税収も増えている。

一般会計の税収の推移
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp

平成21年度 38.7兆円
平成22年度 41.5兆円
平成23年度 42.8兆円
平成24年度 43.9兆円
平成25年度 47.0兆円
平成26年度 54.0兆円
平成27年度 56.3兆円
平成28年度 55.9兆円
平成29年度 57.7兆円

法人税収
平成21年度 6.4兆円
平成22年度 9.0兆円
平成23年度 9.4兆円
平成24年度 9.8兆円
平成25年度 10.5兆円
平成26年度 11.0兆円
平成27年度 10.8兆円
平成28年度 11.1兆円
平成29年度 12.4兆円
446: 2018/12/10(月) 10:46:33.93 ID:Fh9NWZl3(1)調 AAS
政府の無駄ズカイは頑張って税金納めてきた
年寄りにしわ寄せか
447: 2018/12/10(月) 11:01:54.32 ID:MQ74fTJM(1/3)調 AAS
トップ1%が世界の富の48%を握っていて
トップ10%が世界の富の85%を握っている。
これでもあなたは資本主義を支持しますか?
448: 2018/12/10(月) 11:02:11.53 ID:Iu8T8Ubg(3/3)調 AAS
元民主党は政党助成金を返せよって話。
449
(1): 2018/12/10(月) 11:32:01.43 ID:guynhhl2(1)調 AAS
これまで社会を支えて来たとか言う奴考えが無さ過ぎだ
これまで順調に経済成長した中で資産を築き
老後年金低所得と言う肩書きの人を養ってるって事
税金免除も保有資産を含めている訳では無い
450: 2018/12/10(月) 11:51:00.96 ID:MKsY2IBv(1/4)調 AAS
>>10
人聞きの悪いことを言う
バブルとか団塊馬鹿にしてるだけでお年寄りはリスペクトとしてるよ

と、コピペにマジレスしてみる
451: 2018/12/10(月) 11:51:16.91 ID:MKsY2IBv(2/4)調 AAS
>>324
ほんとこれ
自業自得だよ
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*