[過去ログ] 【社会】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ (664レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(2): 2018/12/09(日) 06:41:32.06 ID:r9i7Q7T8(1)調 AAS
>>4
「病気にかかるとお金がかかる」という米国的文化になるとええね
253: 2018/12/09(日) 06:51:51.65 ID:e4UGe7+H(1/2)調 AAS
お前らの親世代の負担が増えるということはお前らの負担が増えることとほぼイコールなんだけど
254: 2018/12/09(日) 06:52:32.26 ID:8jklhkuP(1)調 AAS
>>215
神風で若者を使い潰した国ですもの
天皇の名を利用して上級軍部は洗脳してやりたい放題だったし
今もそんな感じでしか人を見てないし
メンタリティは中国・韓国といい勝負だと思う
人権蹂躪国家だよこの国も
特亜の仲間入りしたししょうがない
255(1): 2018/12/09(日) 06:52:46.60 ID:pL21jZtA(1/8)調 AAS
自己責任はどうした?クズども
256: 2018/12/09(日) 06:53:25.60 ID:pL21jZtA(2/8)調 AAS
死ぬのが怖いのか?
257: 2018/12/09(日) 06:57:19.15 ID:e4UGe7+H(2/2)調 AAS
>>255
病気や怪我は自己責任じゃねえだろ
258: 2018/12/09(日) 07:07:35.91 ID:pL21jZtA(3/8)調 AAS
お前らは所詮有象無象
自分らのポリシーすら貫けないのな
259: 2018/12/09(日) 07:10:58.08 ID:djuGUfv+(1)調 AAS
>>26
> ナマポの医療無料廃止が先だろ。
ナマポを切っても,そもそももらっている人は少ないから,たいした効果はない。
巨大なマスを構成する後期高齢者に手を付けるのは,正しい作戦。
ただし,対修習宮政治のもとでは,政治的反発は大きい。
国民の支持の厚い安倍でないと,できない仕事。
だから今やるしかない。
260: 2018/12/09(日) 07:14:19.62 ID:cKzpmgrR(1)調 AAS
安倍は本当クソだな
大企業優先 金持ち優先
貧富の差広げると日本でも暴動になるぞ
もうマジで早く病で引退してほしい
261(2): 2018/12/09(日) 07:14:33.48 ID:DVk5qsGr(1)調 AAS
高齢者の医療費を俺たち世代ガー、が多いな。
いつも思うんだけど、書込みしている連中の両親や祖父母の面倒は誰が見ているのだろう?
年寄りに手厚い保障があるから若い世代は年寄りの面倒を直接見なくて済んでいたのに。
こういう高齢者直撃の制度改正をされると、仕送り増額とか引き取り同居をしなきゃならん
若い世代が増えるのだろうね。
262(1): 2018/12/09(日) 07:22:25.47 ID:H+Rw5UAo(1/7)調 AAS
高所得者でも上限年80万円の健保料金 これが間違い
ゴーンも80万円ではいかんでしょう
所得に応じた保険料にすべき
現在は高所得者優遇が過ぎる
所得500万以下は軽減
所得1000万以上は大幅な増加で解決する
263: 2018/12/09(日) 07:25:58.19 ID:H+Rw5UAo(2/7)調 AAS
>>262
日本もフランスを見習うべき時にきたようだ
264: 2018/12/09(日) 07:34:07.46 ID:ddiXKtlU(1)調 AAS
賛成だが、消費税は何に使うの?w、
265: 2018/12/09(日) 07:34:31.32 ID:ZfNtxqZn(1/2)調 AAS
難病になったらしゃあないが
普通の生活習慣病、ガン、そして認知症にはなる必要はない
ただ、無知のままであれば、そうなるだろう
もう情報はでてるよ 一部はテレビでも紹介されている
266: 2018/12/09(日) 07:37:03.62 ID:4JTcFgSY(1)調 AAS
>>261
親の面倒どころか、いい歳こいて親に面倒みてもらってるようなのばかりになってるぐらいだろういまのねらーは
267(1): 2018/12/09(日) 07:42:21.87 ID:ZfNtxqZn(2/2)調 AAS
ガンでも認知症でもなんでもいいが
高齢者が1人の例外もなく、そうなるのなら、これはもぅどうしようもないということだ
ところが、そうじゃない 個人差がある
ということは、そうならないためのシステムが体内にあるということ
それを活性化させてやればいだけだ
医療もやってるけど、人為的なものであり、その程度と適用範囲において、話にならないレベルである
体内にそなわっている仕組みと活性化の方法がわかったということ
268: 2018/12/09(日) 07:46:36.56 ID:OOmrrndk(1)調 AAS
>>267
お前みたいに基地外の自覚すらない奴とかも社会で面倒見なきゃなんないからな
269(1): 2018/12/09(日) 07:52:41.12 ID:H+Rw5UAo(3/7)調 AAS
行き詰ったら 首をくくります 以上
270: 2018/12/09(日) 07:57:24.99 ID:H+Rw5UAo(4/7)調 AAS
木場の火事を連想する
多くの材木が水に浮かんでいる
辺りが火事になり
上の材木に火がついた
あついあつい 直ぐ下の材木にちょっと代わってくれ
しかし 下の材木は俺はしらんと無視をした
其の後上の材木は燃えて灰になる
当然下の材木が浮き上がる
そして燃え始める
この連鎖で材木は全部燃え尽きた
今の世相のようだ
271: 2018/12/09(日) 08:06:40.57 ID:H+Rw5UAo(5/7)調 AAS
国民を二極分化した派遣法
個別撃破の鉄則どおり
正社員も明日は派遣と気付かぬような施策
272: 2018/12/09(日) 08:09:50.16 ID:O4yGktFB(1)調 AAS
そろそろ本気で行政固定費を削減しませんかね。民間と乖離がありすぎる。。
273: 2018/12/09(日) 08:18:40.90 ID:6mqQI9Wb(1)調 AAS
外国人の国保詐欺は放置なのに厳しいね
自分のやりたい事をやるだけで、本当に安倍は自己中だ
274: 2018/12/09(日) 08:18:46.40 ID:YkDSEqiD(1)調 AAS
>>128
国保の非課税低所得者の掛金7割軽減も廃止をやりそうだな安倍政権なら
高齢者だけじゃなく、そのうちお前らニートやフリーターも首を吊るようになるぜw
275: 2018/12/09(日) 08:22:51.21 ID:leJl7bhi(1)調 AAS
低資産とは限らない
276(1): 2018/12/09(日) 08:33:16.03 ID:XgifC0Ve(2/2)調 AAS
>>269
と言っていざとなったらギャーギャーわめいてしがみつく。
そうやって命を軽く見た結果が病気を招く。
277: 2018/12/09(日) 08:35:23.34 ID:pL21jZtA(4/8)調 AAS
>>276
そりゃ、見ものだなwwww
278: 2018/12/09(日) 08:38:59.75 ID:1LRsonDB(1/6)調 AAS
>>15
ちゃうちゃう。8.5割引もやめるんだよ。
特例(8.5割引とか9割引)をやめて、最大7割引にするってことさ。
44500円なら、4450円→13350円、6675円→13350円
爺さん168万、ばあさん79万とすると(ばあさんは120万までは同じ)
これまでは均等割が8.5割引だったのが、7割引になる。
二人で年間13350円増える。(月に
これまでが、
爺さん(年金168) 均等6675 所得割13200
ばあさん(79万) 均等6675 所得割 0
だったのが、13350円増える
東京の場合、8.8%だから。
年金から120万と33万(基礎控除)を引いた金額に8.8%を掛けて、均等割の43300円を
足した金額が保険料。
250万だと128600円(均等は2割軽減)
リーマンだった人(男)の平均が、10万+6.5万くらいの16.5万程度。
並のリーマンだったひとならほとんどが均等割が2割〜の軽減が受けられる。
5割の軽減を受けられないのは上位の1割のエリート様くらいだな。
279(2): 2018/12/09(日) 08:45:42.23 ID:NvYlLb9r(1)調 AAS
これって金の無い高齢者はさっさと死ねって事でしょ?
これは流石に酷いねぇw
280: 2018/12/09(日) 08:46:38.29 ID:Kk/t4IWl(1)調 AAS
自分がいつ死ぬかなんて誰もわからないんだよ
だからみんな備えて金貯めておくわけ
そしたら阿呆太郎みたいな資産家ボンボンが
あの世まで金はもっていけないんだぞ?けしからん!
とか抜かすわけ
資産家ボンボンのオメーが言うなやと
281: 2018/12/09(日) 08:50:54.13 ID:1LRsonDB(2/6)調 AAS
分離課税をやめれば、こんなのすぐに出てくるのにな
282: 2018/12/09(日) 08:51:38.83 ID:pL21jZtA(5/8)調 AAS
そんなんだよ、
これは君たちの白票が生きた証拠
君たちはもっと胸を張るべきだよ
なぜなら?君たちが望んだ結果だからだよ
君たちは正しい事をしたのだろう。
最高に良い気分だろ?
つまり、そういう事なんだよ
283: 2018/12/09(日) 08:53:33.22 ID:yPwsGYHs(1/2)調 AAS
>>4
>>17
>>82
>>152
>>252
社会保障が減るのを喜ぶガイジ
284: 2018/12/09(日) 08:55:14.27 ID:qanj85wH(1)調 AAS
安倍晋三は増税と売国ばかりだな
あれだけ注意しておいたのに
バカな国民
285: 2018/12/09(日) 08:55:36.33 ID:jOxg3Ybv(1)調 AAS
>>68
こんなに議論する余地もなく狂った法案が参院通過するんじゃ国会の意味ないしなw
残された手段は決起するしか方法ないわな・・・
しかし決起しただけだとただの暴徒扱いだから強力な後ろ盾は必要。
286: 2018/12/09(日) 08:56:49.43 ID:yPwsGYHs(2/2)調 AAS
>>261
書き込みしているガイジ連中の親がこいつらガイジの生活の面倒を見てるんだよ
287: 2018/12/09(日) 08:58:26.23 ID:Qte3Q1zi(1)調 AAS
でもお前らあと20年で低所得高齢者になるんだよ?
288: 2018/12/09(日) 08:59:37.16 ID:pL21jZtA(6/8)調 AAS
君達は勘違いをしている
今の日本の社会保障は米国が作ってくれた
それを、今この時代で壊せるのは
君たちにとっても本望だろうし、
とても素晴らしい事なんじゃないか?
嬉々として感じるべき結果だと、
君たちはそう思う必要があると思うな?
なぜか?言わなくても分かるだろ?
289: 2018/12/09(日) 09:00:13.69 ID:8s0AbF8b(1)調 AAS
>>1
年間23億円超えの政治献金を自民党に払ったと報道されている日本経団連系企業の役員のための日本。
一部の人間のための法律は社会主義国家と同じ。
290(1): 2018/12/09(日) 09:01:21.90 ID:YBenCQbT(1)調 AAS
それでも公務員(笑)はボーナスがもらえてウハウハ
増税するだけの簡単なお仕事です
公務員なんて生きる価値なし
291: 2018/12/09(日) 09:01:43.86 ID:IvTnuj4M(1)調 AAS
ターゲットは氷河期
氷河期の外堀埋め着々と進行
292: 2018/12/09(日) 09:07:44.88 ID:yNwpSOgm(1)調 AAS
>>279
???
これは低所得者高齢者の保険料は
現在、9割減額(1割になる)で月額350円
(該当者は言わないし、知らない人が多く、
聞いたらびっくりする人がほとんどかと)
これが7割減額(3割になる)で月額1千円になる。
293: 2018/12/09(日) 09:08:23.89 ID:2e1nNq1a(1)調 AAS
日時示し合わせて国民が預金全額引き出して銀行をぽんぽんつぶして行けば結構なテロ活動になると思うけどな
294: 2018/12/09(日) 09:08:36.10 ID:pL21jZtA(7/8)調 AAS
俺は君らを咎めているわけではない
君らの行いが招いた必然だと言いたいだけ
君らは何も出来ないポンコツだろう、
だが君らは結果を勝ち取ったわけだ。
称賛に値するよ!(笑)
295: 2018/12/09(日) 09:11:05.01 ID:NRm0Tso4(1)調 AAS
どう考えても健康なじじばばが
町内会に出席するがごとく医者に行ってるからな
296(1): 2018/12/09(日) 09:16:09.85 ID:YUQhDwkP(1)調 AAS
現実どころか2ちゃんでも誰からも相手にされないとかまってほしいばかりに知恵遅れのようなレスを連発するいわゆるレス乞食
ここ数年でそう言うのが増え過ぎた気がする
297: 2018/12/09(日) 09:25:34.68 ID:uBKX7Io3(1)調 AAS
>>100
はいはい。
自己紹介乙
底辺は逮捕して国外追放でいいよ笑
勉強しなさい
298(2): 2018/12/09(日) 09:27:33.51 ID:JLdFTpDs(1)調 AAS
50代からスポーツジム掛かるように
法律すくるべし
週30分でいいんだよ
足腰専用でね
それだけで外科に掛かる費用は減る
299: 2018/12/09(日) 09:32:27.73 ID:pL21jZtA(8/8)調 AAS
>>298
年をとれば、誰だって関節はすり減ってしまう
リウマチにだってかかるし
アルツハイマーにだってなる
呼吸器不全を起こしたり悪性腫瘍だって出来る
皮膚だって乾くし骨だって脆くなる
300: 2018/12/09(日) 09:36:49.28 ID:n5KOvvw4(1)調 AAS
この後、自己負担の改定か
301: 2018/12/09(日) 09:41:34.46 ID:u0LCq43B(1)調 AAS
来年10月参議院選も住んでるし余裕やなw
氷河期は死ねってこと
302: 2018/12/09(日) 09:43:46.09 ID:RWWJUVOk(1)調 AAS
弱者切り捨てって安倍ちゃんが一番好きなやり方じゃん
303(1): 2018/12/09(日) 09:53:04.56 ID:omoBukLf(1)調 AAS
高所得高齢者の医療費は全額自腹にしろよ
304: 2018/12/09(日) 09:54:19.34 ID:OjvwZ+Ve(1)調 AAS
自民GJ
305: 2018/12/09(日) 09:55:34.10 ID:H+Rw5UAo(6/7)調 AAS
私は癌に罹病しているが病院へは行けない 金がないから此の儘死ぬ予定 しかし痛い
306(1): 2018/12/09(日) 10:12:20.71 ID:vyVVTB1I(1)調 AAS
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率が14.6%にまで下がった
307: 2018/12/09(日) 10:25:02.40 ID:RWQ5YH8Y(1)調 AAS
>>306
次は正社員の解雇規制緩和をお願いしたいですね
年収の1年分で解雇などで 逆に非正規の規制を強く
308(1): 2018/12/09(日) 10:25:57.43 ID:Xal7RVuv(1)調 AAS
>>303
いや、逆だろ。
高所得者に病気で死なれちゃ財政に悪影響。早く治って復帰してもらわないと。
309: 2018/12/09(日) 10:32:53.29 ID:sEtaIZyY(1)調 AAS
年金貰うより豊かな生活してるナマポから取れよ。
310: 2018/12/09(日) 10:46:04.97 ID:v6WUMN+a(1)調 AAS
当然。
311(1): 2018/12/09(日) 10:47:07.87 ID:FhnAhmX5(3/5)調 AAS
>>308
治らないのに続けてんだよ末期治療を
とっと安楽死させて財産全部受け継がせた方が金が回りますわ
貧乏人より金持ちをどんどん安楽死させないとむしろ
312: 2018/12/09(日) 10:48:46.76 ID:FhnAhmX5(4/5)調 AAS
貧乏人は心配せんでも末期治療の金なんて払えないから死ぬ
問題は腐るほど金のある金持ち
こいつらを安楽死させる制度な必要ってだけ
313(1): 2018/12/09(日) 11:16:43.84 ID:1ADfVuv6(1)調 AAS
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん12/09(日)
この国で自動車や住宅をローンで買ったら普通に死ねる
これから移民に仕事大量に奪われるからね。
ひたすらドケチ生活に徹すべき。
ドケチだと心が安定するんだよね。
宗教にのめり込むより効果てきめん。
節約術を身につければ身につけるほど、将来への不安が嘘のように消え去る
消費税、インフレ、年金減額なんでも来いだわ
314: 2018/12/09(日) 11:43:17.69 ID:rXdlWuaT(1)調 AAS
そもそも国債刷ればいいだけなのに緊縮するアホ政府
財務省の思うがままだなw
315: [hage] 2018/12/09(日) 12:26:09.45 ID:7qS1D0cI(1)調 AAS
保険給付の個人限度を、、、500万円までに
制限しようか、?
316: 2018/12/09(日) 12:30:48.29 ID:w5Tst8rK(6/7)調 AAS
>>296
自己紹介ごくろうさん
好き勝手に書き込める掲示板商売が嫌なら辞めりゃいいだけだな
317: 2018/12/09(日) 13:13:41.23 ID:71PBalMj(1/3)調 AAS
>>313
移民に奪われるような低レベルな仕事。
318(1): 2018/12/09(日) 13:16:13.60 ID:sqrQbptJ(1/3)調 AAS
何が問題なの?
高度経済成長期を生きてきて金が無いだのとほざくバカ老人の自己責任だろ
若者はもっと苦労してる
生活が苦しければ死ねばいいだけのことだ
319: 2018/12/09(日) 13:36:25.66 ID:w5Tst8rK(7/7)調 AAS
何食わぬ態度で嘘を書き込んで
さしたる根拠があるわけでもなく他人を蔑んで
自分の意思に背く他人を操ろうとする
思い通りにしたいがためにダダをこねる幼児のようだな
あげくに死ねばいいと吐き捨てる
そういう病気ってあるんだよなあ・・・
320(2): 2018/12/09(日) 13:46:27.57 ID:sHrXohNk(1)調 AAS
>>82
同感。
歯医者は信用できる人がほぼいない気がする。
321: 2018/12/09(日) 14:24:03.91 ID:OlETKWQ5(1/3)調 AAS
こーいう問題で老人を殺す気か!って怒る老害がいるけど
もう医療費ガバガバ使ってまで長生きするなよー高額医療費払える金持ちは自由診療で長生きはええけど
貧乏人は淘汰されてくれ。そのせいで若いのがとばっちり食らってロクに金上がらない税金高杉で苦しんでるんだぞ?
322: 2018/12/09(日) 14:24:59.03 ID:IXxZyn1X(1/2)調 AAS
癌とかになったら健康保険はありがたい
民間だと上限があるし
だけど石油が湧いてるわけじゃないし今の制度は永続不可能
323(1): 2018/12/09(日) 14:29:50.48 ID:OlETKWQ5(2/3)調 AAS
>>320
日本歯科医師会だっけ?北欧で虫歯予防に効果あるフッ素を飲み水に混ぜるのを拒否したり糞だよな
表向きはフッ素の体に与える影響ガーとか言い訳するけどカンジャが減るのが困るってのが本音よな
324(1): 2018/12/09(日) 14:47:38.48 ID:0Ztdwus3(1)調 AAS
>>10
バカ政治家どもばっかり当選させて経済崩壊までさせた世代が何言ってんの
90年以降も成長続けてんならそう言えや
医療負担減らすのは戦争行った世代までだ
325(1): 2018/12/09(日) 14:52:33.30 ID:1fwsDLe7(1)調 AAS
高所得者の負担増もやれよ自民党
326: 2018/12/09(日) 15:12:28.86 ID:gErShpVS(1)調 AAS
生活保護からも1割は取るべき
顔写真付きの身分証明書と保険証のダブルチェックも導入すべき
327: 2018/12/09(日) 15:14:27.91 ID:4HpUk16t(2/3)調 AAS
>>21
だよね
ひどい世代だったとしても、日本の為か家族の為かに
何十年も働いてきた人をさしおいてさ
328(2): 2018/12/09(日) 15:15:21.08 ID:4HpUk16t(3/3)調 AAS
>>323
でも今、歯科医院増えすぎて
お互い首絞め合ってるかんじよね
329: 2018/12/09(日) 15:25:03.07 ID:E/MoCb95(1)調 AAS
>>290
未来はギリシャだし
それを見越して公務員に手厚い保護してるんでしょうね
最後は乞食国家になり中国様におねだりするのがこの国の末路
330: 2018/12/09(日) 15:25:54.70 ID:8v02u9FM(1)調 AAS
70歳まで働かせて働けなくなったら死んでください
331: 2018/12/09(日) 15:34:41.03 ID:sTR8M4Nf(1)調 AAS
日本国政府「貧乏人は死ね!!!って事だよ言わせんなよ恥ずかしい」
332: 2018/12/09(日) 15:36:27.27 ID:/wlLU8MI(1)調 AAS
>>328
それでも歯科医は高給職だぜ。
偏差値30でも歯科医になれて平均年収7Mだが、
偏差値30の奴がリーマンになっても年収3Mに届かんだろうな。
333: 2018/12/09(日) 15:37:50.04 ID:puAONZDD(1/2)調 AAS
ない袖はふれませんぜ。生死の責任は自分でも負ってくださいな
334: 2018/12/09(日) 15:44:24.03 ID:OlETKWQ5(3/3)調 AAS
>>328
その昔歯医者が少なすぎって指摘受けて歯科医のハードル下げたら歯科医ばっかりになったという行政の失敗の名残
335(1): 2018/12/09(日) 15:46:14.61 ID:+TRIfTvx(1)調 AAS
低所得者を切り捨てるのは仕方がないが、住宅ローン減税延長とか富裕層を優遇する政策ばかりなのは大丈夫なのか?
このままだと民主党がやらかした大失敗を繰り返すことになるぞ。
336: 2018/12/09(日) 15:50:14.44 ID:R6pZnCao(1/2)調 AAS
>>335
住宅ローン減税の対象者って富裕層では無いよ
337(1): 2018/12/09(日) 15:51:30.81 ID:1LRsonDB(3/6)調 AAS
>>298
まあ、50万人の経管栄養をやめたらいいんだけどね。
740万人の年間7500円増加で、555億円。
20万人の6ヶ月の延命で、4800億円
10万人の3ヶ月でも、1200億円
尊厳もなく自分の意思でもなく、ただただ生かしている。
338: 2018/12/09(日) 15:59:27.30 ID:m/wvJQzu(1)調 AAS
>>320
歯科医はほんとゴミだね
犬猫を見てくれる獣医の方がまだ親身でモラルが高い
339: 2018/12/09(日) 15:59:45.93 ID:a2bSsf5W(1)調 AAS
低所得高齢者「『死ね』と言うことか!?」
そうで〜す
340: 2018/12/09(日) 16:03:19.67 ID:MM0g3mMU(1)調 AAS
共産党と在コの貴重な財源が…
341(1): 2018/12/09(日) 16:06:16.38 ID:1LRsonDB(4/6)調 AAS
>>337
おっと!
適当に書いたが、調査した数字があったわ。
胃瘻は26万人。
一年生存率は61%。
二年が55%
)胃瘻造設者の造設時の判断能力
「判断能力はなかった」が 52.2%,「わずかに
あった」25.4%,「適切な判断能力があった」15.1
%であった。
26万人の平均8ヶ月の延命に胃瘻にかけるなら、もっと別なことにかけたほうがいい。
342(1): 2018/12/09(日) 16:07:14.34 ID:FhnAhmX5(5/5)調 AAS
お前らが自分は関係ないと思ってるのが笑える
343: 2018/12/09(日) 16:17:39.14 ID:H+Rw5UAo(7/7)調 AAS
自民党から見れば同じ国民
但し派遣法で二極分断している 各個撃破は容易
派遣法以前の給与総額を 100とすれば
派遣法実施以降総額は減少しつつある
何時までも正社員と思っていては人生誤る
344: 2018/12/09(日) 16:18:49.18 ID:1LRsonDB(5/6)調 AAS
>>279
いや、保険料だけだよ。
43300円の9割引の4330円(月に360円)が、7割引の12990円(月に1082円)になる。
医者にかかった時の自己負担は変わらん。
これは年金が基礎年金だけの人の場合。
年金が168万以下の人(月14万まで)は、8.5割り引きが7割引になる。
ぷらす所得割が(120万+15万を超える分に8.8%くらい)あるけどな。
それよりも、年金が250万ある人に2割引する必要はないと思うわ。
年金が250万もあるってことは、現役時代にかなりの高給取りで退職金も多くていい家を持って
資産もある人だ。
345: 2018/12/09(日) 16:21:07.80 ID:R6pZnCao(2/2)調 AAS
尊厳死も認めないと
346: 2018/12/09(日) 16:22:20.42 ID:1LRsonDB(6/6)調 AAS
>>342
オレが今75歳なら、8.5割引が7割引になる階層に該当する。
年間8660円負担が増える。
347: 2018/12/09(日) 16:34:56.08 ID:Tg3yE8ZR(1/3)調 AAS
これからは家族皆で住む方がいいのかもね
賃貸の奴は相当高収入でもない限り老後詰む
348: 2018/12/09(日) 16:38:25.47 ID:HHP8veM1(1)調 AAS
ハイ、またアベ。
アベと経団連とタケナカとサカイヤの日本人絶滅計画が進んでる。
349: 2018/12/09(日) 16:40:54.05 ID:IXxZyn1X(2/2)調 AAS
ふるさと納税と整骨院への保険適用やめろ
350(1): 2018/12/09(日) 16:42:14.44 ID:Tg3yE8ZR(2/3)調 AAS
でも実際の所団塊世代も夫婦合算で年金が高いので
片方が亡くなればあっという間にこの年収層
大企業の年金でもやばい
医者かパイロット、政治家、公務員の共済年金以外助からんね
351: 2018/12/09(日) 16:44:59.22 ID:w6yDnB2z(1)調 AAS
>>341
胃ろうは本人に判断力がある場合に限り保険適用すればいい
家族であっても、本人以外が決めるべきじゃないんじゃないか
352: 2018/12/09(日) 16:47:06.69 ID:UspvR+Dm(1)調 AAS
これもある意味トリアージって事か
353: 2018/12/09(日) 16:55:29.64 ID:9OtNRmq8(1/2)調 AAS
3割ぐらい負担させないと暇つぶしに病院行くバカも多いからしゃーない
それに低所得だから早く死んだ方がみんなのため
354: 2018/12/09(日) 16:57:13.97 ID:Tg3yE8ZR(3/3)調 AAS
つまり独居老人になったら死ねという事ですね?
355: 2018/12/09(日) 17:01:29.37 ID:9OtNRmq8(2/2)調 AAS
NHKや新聞やめたらそれぐらいの負担はできる
あとタバコにパチンコ
356: 2018/12/09(日) 17:15:44.86 ID:Lxw52ABm(1)調 AAS
スマンな、今年がんの手術で2回入院した
来年は建設中の病院が完成するので新しい
病棟に入院するのが今から楽しみだ
357: 2018/12/09(日) 17:18:18.16 ID:K89LcwFw(1)調 AAS
>>350
公務員の年金はとっくに破綻して厚生年金にぶっこんで来てるからな。
保険もやるのは決まっている
358: 2018/12/09(日) 17:19:12.07 ID:aBJZKHz6(1)調 AAS
>>200
青は問題ない。
下げるのは赤と緑。
年寄りの医療からまずは下げていくべき。
そもそも高齢者に高度な医療は必要ない。
359: 2018/12/09(日) 17:27:00.35 ID:MChHjm9b(1/2)調 AAS
骨接ぎ、透析、白内障はもうやめろ。
360(2): 2018/12/09(日) 17:34:16.59 ID:5VVL0urq(1)調 AAS
暇つぶし的に医者に通ってる年寄りが多いからな
361(1): 2018/12/09(日) 17:49:34.21 ID:BQovSr0o(1/4)調 AAS
>>360
ボケ、今ではそれはナマボ限定だ。
362: 2018/12/09(日) 17:51:24.17 ID:BQovSr0o(2/4)調 AAS
延命医療、食事介護は保険不適用にしろ。
まじで国が亡ぶぞ。
363: 2018/12/09(日) 17:57:03.41 ID:BQovSr0o(3/4)調 AAS
>>361
若いくせに、鬱病の診断書を取ってナマボを受けている奴
セカンドオピニオンどころか無茶苦茶に受診してるぞ。
364: 2018/12/09(日) 17:57:54.04 ID:2rIu9O1P(1)調 AAS
金もコネも無い老人は整理しないとな
365: 2018/12/09(日) 18:05:22.64 ID:3tyGar92(1)調 AAS
俺は今は関係ない若年層だけど年々高齢者に冷たい世の中になっていくことにすごい不安を感じるな。
自分の時はどうなってんだろうってね。
若いうちは苦しくてもいいから先で楽できる保証があるほうが気分的に楽だわ。
366: 2018/12/09(日) 18:06:03.57 ID:Qc+MX5ye(1)調 AAS
マッサージとかビタミン剤処方とか無くしていこうよ
困ってる人は医師にかかれて税金の無駄遣いは少ない社会がいいよ
367: 2018/12/09(日) 18:09:48.81 ID:Hz6cBb0g(1)調 AAS
>>1
外国人優遇を止めるのが先だろ。
368(1): 2018/12/09(日) 18:14:28.14 ID:+TJHaopd(1)調 AAS
75歳以上の老人に金使っても死に金だからもっと若い世代の為にお金使うべき
369: 2018/12/09(日) 18:23:20.12 ID:YETZrBxP(1)調 AAS
>>368
お前に使う金も死に金だけどな。
370: 2018/12/09(日) 18:23:59.34 ID:49S7Jlva(1/2)調 AAS
>>82
まじか!!
371: 2018/12/09(日) 18:25:25.16 ID:49S7Jlva(2/2)調 AAS
>>360
最近〇〇さんが来ないねぇ
どこか悪いのかしら?
って会話してるジジババが整形外科におった
俺は骨折で長時間待ってたのに
372(1): 2018/12/09(日) 18:26:59.86 ID:5xVQDIEJ(1)調 AAS
嫌な世の中になってきたな…
373: 2018/12/09(日) 18:31:37.03 ID:OYhbhiJe(1)調 AAS
>>4
昔と比べていろんな基準数値が低くなってて
爆発的に健康診断で引っかかって再検査後
薬処方の成人が増えた
血圧の基準も来年さらに低くなるお
374: 2018/12/09(日) 18:35:54.06 ID:9De9wVaS(1)調 AAS
次は外国人労働者に介護という名目で始末されるんだな
375: 2018/12/09(日) 18:41:28.05 ID:3I4cwaqm(1)調 AAS
いいぞーもっとやれー!
70才以上は10割負担でいいよー無駄なんだから
あと整骨院とか不正請求酷いから保険適用はずそう!
いよいよになったら歯科医院もはずせー
376: 2018/12/09(日) 18:42:18.17 ID:5tfjKSjX(1)調 AAS
その前に外国人の健康保険見直しでしょ
やろことやっているなら反対しませんよ
377: 2018/12/09(日) 18:50:50.97 ID:sqrQbptJ(2/3)調 AAS
貧乏老人とか生きててもGDPに貢献しねえしどんどん削減してきゃいいんだよ
ついでに安楽施設でも作ってやれ
浮いた金で減税すれば株価も上がる
378: 2018/12/09(日) 18:55:40.55 ID:O5J+OjpH(1)調 AAS
逃げ得、逃げ勝ちは許さんぞ
ここまで日本をダメにして
責任とれやゴミ世代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s