[過去ログ] 【社会】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ (664レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2018/12/08(土) 23:11:01.29 ID:69HL0XvH(1)調 AAS
だったらせめて希望者には無料で安楽死できるようにしてやれ
医療費工面できずに苦しい思いして生き続けるより
楽にさっさとあの世に逝けるならそちらの方がいいと思う高齢者だっているだろう
187: 2018/12/08(土) 23:13:37.84 ID:inVuX05K(1)調 AAS
お前らの頭ごなしの批判はわからんでもないが、

理論上は金は戻ってくるはずなんだが。
188: 2018/12/08(土) 23:15:52.94 ID:kvqqYOzv(3/4)調 AAS
平均寿命世界1というのも良いことばかりじゃないなー
アフリカのどこだっけか、平均寿命50以下のとこあったな
あれぐらいでいいわ
高齢になったら自由きかんようになるし、そうなる前にさっさと安楽死するのが
人間の理想の生き方
189: 2018/12/08(土) 23:17:58.04 ID:O1690vzL(2/2)調 AAS
結局軽減廃止は医療費なのか保険料なのか
見出しとと記事本文が一致してないじゃん?
190: 2018/12/08(土) 23:20:25.41 ID:y0O1A7PE(1)調 AAS
政府はデタラメやり放題の省庁は甘やかして
国民から巻き上げるのに必死です
官僚がバカ安倍をうまく利用してるよね(笑)
191: 2018/12/08(土) 23:21:24.49 ID:0pa7V8pM(1)調 AAS
独身は賛成するだろうね
192: 2018/12/08(土) 23:21:31.25 ID:M7j7PD9E(1)調 AAS
>>169
長生きしなくていいなら自衛隊いらないじゃん
5兆円がうく
193: 2018/12/08(土) 23:26:19.05 ID:xG7h48BK(6/6)調 AAS
 
【パリ厳戒】フランス全土で再び反マクロン政権デモ 治安部隊がデモの参加者に向けて催涙ガスを発射 ★3
2chスレ:newsplus
194
(1): 2018/12/08(土) 23:26:19.82 ID:qInzZT8E(1)調 AAS
殺しに来てるなwwww
消費税もそうだけど高所得者ではなく低所得者を狙うところに悪意を感じるぜ!
195: 2018/12/08(土) 23:30:21.60 ID:DDjTKNsL(1)調 AAS
今の年寄りは甘えすぎだからこれくらい鞭打って当然
196: 2018/12/08(土) 23:31:20.54 ID:m0LFXo/x(1)調 AAS
高齢者が働いてないんだから低所得に決っている
197: 2018/12/08(土) 23:36:03.77 ID:40/Vdnx3(1)調 AAS
高所得者への医療費負担を増やせばいいのに
198: 2018/12/08(土) 23:36:08.40 ID:V7JML0op(1)調 AAS
これ、負担が増えるんじゃないじゃないか。
199: 2018/12/08(土) 23:36:50.69 ID:XtUThUqD(1)調 AAS
若いって苦しいことなんだよな。20代の低所得がストレスからアレルギー、メンタル、アトピーなどを病んで大量に金がかかったりする。
どうして年齢制限なんかするのか
200
(2): [age] 2018/12/08(土) 23:37:31.41 ID:4XtZTRgi(1)調 AAS
これみて、赤と青を下げるなというほうがキチガイだろ
画像リンク


むしろはやく三割に
201: 2018/12/08(土) 23:44:36.68 ID:Qq41yb7z(1)調 AAS
>>1 無用な事はするな!
現財務大臣は金が足りなければ刷ればいいだけ!と断言しただろ
202: 2018/12/08(土) 23:45:59.66 ID:Z2u+3OoT(7/7)調 AAS
誘導に必死だな
たぶん無理だけど
だって自分に跳ね返ってくるんだから
203: 2018/12/08(土) 23:47:31.71 ID:kvqqYOzv(4/4)調 AAS
>>194
日本人が全員杉沢村のように全部消えたら全て解決
医療費の心配とか一切しなくていいし
安倍は日本人を絶滅させる気なんだよ
204
(1): 2018/12/09(日) 00:00:25.27 ID:SCtutT3l(1)調 AAS
高齢者Disってる人たちは
自分らが永遠に高齢者にならないと思ってるか
よほど高年収か余剰財産あるようですね
205
(1): 2018/12/09(日) 00:00:59.79 ID:zgMHfim7(1)調 AAS
てか高所得者だろうが低所得者だろうが同じでいいわ。
金がなければ死ぬ、それが当たり前だしだからこそ頑張るわけで。
弱者が救われすぎてるわ。
206: 2018/12/09(日) 00:08:48.74 ID:q6uUnS0V(1/2)調 AAS
フランスみたいになるのも遠くないな
マジで
207
(1): 2018/12/09(日) 00:09:47.05 ID:q6uUnS0V(2/2)調 AAS
>>204
基本的に、反日や売国や在日上級差別を肯定する書き込みは
ネット工作業者のナマポだよ
208: 2018/12/09(日) 00:10:36.22 ID:KqCxPInc(1)調 AAS
安い年金で医療費工面しているのに
これからは生活保護のが厚遇されるのか
余計税金がかかることにはならないだろうか
209: 2018/12/09(日) 00:13:02.30 ID:51CVwNLP(1)調 AAS
マスゴミの反政府キャンペーンのネタに
210: 2018/12/09(日) 00:13:34.74 ID:mruxzIc7(1)調 AAS
儲け過ぎの製薬会社、医者にメスを入れろよ。
211: 2018/12/09(日) 00:18:14.76 ID:Cl2UW6cE(1)調 AAS
>>205
出た 統治者気取りの馬鹿
212: 2018/12/09(日) 00:18:31.42 ID:rYgklxdm(1/2)調 AAS
だから社会保障費は社会保障費用の国債発行して
日銀が半ば永久にでも引き受けておけばいい。
企業の株は大量に買えてだよ、
国民向けの社会保障費用の国債は市中に出さず引き受けられないってことは無い筈だよ。
213: 2018/12/09(日) 00:25:33.98 ID:rYgklxdm(2/2)調 AAS
派遣ワープアを作ってきたのは
経団連と他喧嘩の下請け政策やってきた自民党な。
法人税下げて公務員の給与ボーナス上げてる裏で
やる事かどうか再考してみろ。
214: 2018/12/09(日) 00:29:33.50 ID:DTXsYlh/(1)調 AAS
移民入れます、福祉は削りますって、まんま途上国化だね。衰退してるからアメリカとは大違い。
215
(1): 2018/12/09(日) 00:29:47.98 ID:4HpUk16t(1/3)調 AAS
税金支払う為に働けるうちはいいが 働けなくなって税金使う側になると 早くタヒねって事か?
すげぇなぁ日本って国は
216: 2018/12/09(日) 00:33:12.95 ID:zlQOhwH3(1)調 AAS
しょっちゅう病院に行かれても困るしな
217: 2018/12/09(日) 00:48:11.33 ID:QpyCo7su(1)調 AAS
不健康な老人は死ね

これは正解だ。お前らが生きていても誰の得にもならん
218: 2018/12/09(日) 00:49:54.96 ID:3u6XhXRS(1)調 AAS
お前らまだ納税してんの?
219
(1): 2018/12/09(日) 00:56:37.00 ID:XgZ2wKqq(1)調 AAS
高齢者disってるのは底辺労働者だよ。
氷河期底辺は癌になっても治さないで何人も死んだ。同窓会でその事を知ったんだ。これは氷河期の呪いだわ。
220: 2018/12/09(日) 01:02:39.76 ID:Ae4tA0KZ(1)調 AAS
>>3
法人税もとに戻して消費税廃止
221: 2018/12/09(日) 01:19:14.46 ID:FhnAhmX5(1/5)調 AAS
これ高齢ネトウヨの事じゃん
222: 2018/12/09(日) 01:21:58.90 ID:NaCX4k6c(1)調 AAS
考えてみれば高齢者というだけで医療費が安くなるのはおかしいわな
223: 2018/12/09(日) 01:41:41.41 ID:j1QuUYf3(1)調 AAS
下らねえ
9から7になったとろこでどーでもええわ
224: 2018/12/09(日) 01:51:22.64 ID:Lc0UdMrn(1)調 AAS
>>219
氷河期lって40代だろ
癌になって何人も死ぬのは何かおかしいと思わないのか?
まあ正解を言うと福島からの放射能の影響なんだけどさ
225: 2018/12/09(日) 02:08:12.10 ID:w5Tst8rK(1/7)調 AAS
うわー ものすごい妄想だらけのスレ

いくらお金もらって書いてるの? その嘘

恥ずかしくないのかねー 
226: 2018/12/09(日) 02:13:34.05 ID:w5Tst8rK(2/7)調 AAS
ビジネス板でこのレベル

これが今の日本人のレベルかあ・・・

これじゃ経済だめになって当然だろうねー 
227: 2018/12/09(日) 02:17:47.20 ID:w5Tst8rK(3/7)調 AAS
これ実施したら元締め外資の保険業が円を掴み取る それがFA
228: 2018/12/09(日) 02:21:48.68 ID:qGncHzl4(1)調 AAS
高齢者も3割負担にしろ。
切りないわ。
229: 2018/12/09(日) 02:33:29.64 ID:zAWtNqk5(1)調 AAS
年取ったら若いころにはあり得なかった不具合が
いろいろ発生し始めるからな
230
(1): 2018/12/09(日) 02:52:24.42 ID:s0tkZVY3(1)調 AAS
安楽死くれ
231: 2018/12/09(日) 03:06:58.31 ID:3Zo3s+7A(1)調 AAS
自分でお金を稼ぐ脳力も無いのに
経済の力で受けられる医療を他者の経済的成果
をもとに受けて生きながらえるがどの程度まで
正当化できるかだよな 助け合いは重要だけど
助ける立場と助けられる立場が固定して助けられる立場が無限増大しても
そうすることが正当なのか 嫌な現実だけど国民みんなで直視する現実と時代なんだろ
 医療資源は無料ではできない誰かが稼いだ金で初めて可能ということは理解できるだろ
その稼ぎを上回ってもするべき 制限するべき  
232: 2018/12/09(日) 03:10:11.08 ID:e+dlQ0mJ(1)調 AAS
国保組合潰すのが先だろ
いろいろ特例儲けて保険になってねえじゃん
国民全部同じ保険者でいいだろ
公務員だってバラバラに事務して糞みたいに人件費掛かってるのに
233: 2018/12/09(日) 03:28:00.43 ID:fcBQJqDC(1)調 AAS
これってこの金額以上じゃなく以下の人だよね
何で低所得者を狙い打ちにしてんの?
月3万しか貰ってない老人とかどうなるんだよ
間接的な人頃氏だろこれ
234: 2018/12/09(日) 03:44:08.69 ID:Hsx6IXPf(1)調 AAS
日本はもう豊かな国ではないし、高齢化は進むんだから
貧乏人はシねで良いんだよ
俺もその覚悟だし
235
(1): 2018/12/09(日) 04:18:19.38 ID:ZWXiZOCb(1)調 AAS
氷河期の親が低所得の奴w
これマジで凄い棄民だな
236: 2018/12/09(日) 04:18:56.39 ID:IBb/4Cf0(1)調 AAS
まずは外人はさっさと国籍国へ帰して医療費も圧縮しとけよ。
237
(1): 2018/12/09(日) 04:20:41.19 ID:nOLvG2zm(1)調 AAS
>>235
もう霞ヶ関でテロを起こした方がいいな
238: 2018/12/09(日) 04:34:26.83 ID:80kmfush(1)調 AAS
>>230
毎日行列が出来るなw
239: 2018/12/09(日) 04:37:58.52 ID:CYITnrTL(1)調 AAS
年寄り扱いが年々酷くなっていくのを見ると、中年過ぎた連中が金を溜め込む傾向が加速しそう。
デフレ要因マシマシ
240: 2018/12/09(日) 05:05:21.00 ID:w5Tst8rK(4/7)調 AAS
現在でも高額保険に加入してないと
先端医療の恩恵はない。中間層から下は大同小異だ。
241: 2018/12/09(日) 05:15:26.10 ID:6pLJpbZW(1)調 AAS
つか先に外国籍生活保護に期限を設けろよ。
最長で半年とか、
それ以上は自国の保護制度を使うなり
自主的に帰国して貰うか 強制送還させるべき。
242: 2018/12/09(日) 05:33:06.10 ID:orQxL5N1(1)調 AAS
仕方ない措置かも知れないけど、まずその前に診療代を踏み倒す中国人を
何とかしろよと。
完全に撲滅したところで値上げを回避出来る金額には程遠いだろうけど、感情的な問題で。
243: 2018/12/09(日) 05:51:37.70 ID:x7ZPw74b(1)調 AAS
普段は増やすわ
支給は減らすわ
ゴミンスでもやらないレベルの売国するわ
誰が支持してんの?
244: 2018/12/09(日) 05:53:08.67 ID:4S+bJQ8r(1/2)調 AAS
完全なサイコパス国家になってきたな
表向きは綺麗にしてるせいで冷酷さが際立つ
245: 2018/12/09(日) 05:54:27.94 ID:4S+bJQ8r(2/2)調 AAS
株価維持のために1日700億円使うことをやめさせたら財源なんていくらでも出来るじゃん
246: 2018/12/09(日) 06:01:12.70 ID:XgifC0Ve(1/2)調 AAS
移民増やして、しかも移民の年金や移民の学費の補助や移民の退職金も増やすそうだが
国民の負担を増やすのはオカシイ。
しかも散々働かせて、年金もらうようになったらポイ捨てするのはオカシイ。
247: 2018/12/09(日) 06:18:26.22 ID:AS1yIJQY(1)調 AAS
>>142
ほんこれ
248: 2018/12/09(日) 06:20:23.87 ID:w5Tst8rK(5/7)調 AAS
>>1
金が無くてがん治療諦めて死んだ人は何人も知ってる
金があって先端医療で生きてる人も知ってる
249: 2018/12/09(日) 06:28:35.46 ID:x23FrXWz(1)調 AAS
私の年金低いから、セーフ
250: 2018/12/09(日) 06:29:06.33 ID:FhnAhmX5(2/5)調 AAS
高い終末治療なんで受けてんの金持ちだからな
そいつらが安楽死受け入れるかねえ
251: 2018/12/09(日) 06:32:44.28 ID:ajZaS93d(1/2)調 AAS
ていへんしね
ろうじんしね
なんていう書き込み真に受けないほうが良いよ
社会保障を民間へ誘導する工作だから
252
(2): 2018/12/09(日) 06:41:32.06 ID:r9i7Q7T8(1)調 AAS
>>4
「病気にかかるとお金がかかる」という米国的文化になるとええね
253: 2018/12/09(日) 06:51:51.65 ID:e4UGe7+H(1/2)調 AAS
お前らの親世代の負担が増えるということはお前らの負担が増えることとほぼイコールなんだけど
254: 2018/12/09(日) 06:52:32.26 ID:8jklhkuP(1)調 AAS
>>215
神風で若者を使い潰した国ですもの
天皇の名を利用して上級軍部は洗脳してやりたい放題だったし
今もそんな感じでしか人を見てないし
メンタリティは中国・韓国といい勝負だと思う
人権蹂躪国家だよこの国も
特亜の仲間入りしたししょうがない
255
(1): 2018/12/09(日) 06:52:46.60 ID:pL21jZtA(1/8)調 AAS
自己責任はどうした?クズども
256: 2018/12/09(日) 06:53:25.60 ID:pL21jZtA(2/8)調 AAS
死ぬのが怖いのか?
257: 2018/12/09(日) 06:57:19.15 ID:e4UGe7+H(2/2)調 AAS
>>255
病気や怪我は自己責任じゃねえだろ
258: 2018/12/09(日) 07:07:35.91 ID:pL21jZtA(3/8)調 AAS
お前らは所詮有象無象
自分らのポリシーすら貫けないのな
259: 2018/12/09(日) 07:10:58.08 ID:djuGUfv+(1)調 AAS
>>26
> ナマポの医療無料廃止が先だろ。

ナマポを切っても,そもそももらっている人は少ないから,たいした効果はない。
巨大なマスを構成する後期高齢者に手を付けるのは,正しい作戦。

ただし,対修習宮政治のもとでは,政治的反発は大きい。
国民の支持の厚い安倍でないと,できない仕事。
だから今やるしかない。
260: 2018/12/09(日) 07:14:19.62 ID:cKzpmgrR(1)調 AAS
安倍は本当クソだな
大企業優先 金持ち優先
貧富の差広げると日本でも暴動になるぞ
もうマジで早く病で引退してほしい
261
(2): 2018/12/09(日) 07:14:33.48 ID:DVk5qsGr(1)調 AAS
高齢者の医療費を俺たち世代ガー、が多いな。
いつも思うんだけど、書込みしている連中の両親や祖父母の面倒は誰が見ているのだろう?
年寄りに手厚い保障があるから若い世代は年寄りの面倒を直接見なくて済んでいたのに。

こういう高齢者直撃の制度改正をされると、仕送り増額とか引き取り同居をしなきゃならん
若い世代が増えるのだろうね。
262
(1): 2018/12/09(日) 07:22:25.47 ID:H+Rw5UAo(1/7)調 AAS
高所得者でも上限年80万円の健保料金  これが間違い
ゴーンも80万円ではいかんでしょう
所得に応じた保険料にすべき
現在は高所得者優遇が過ぎる
所得500万以下は軽減
所得1000万以上は大幅な増加で解決する
263: 2018/12/09(日) 07:25:58.19 ID:H+Rw5UAo(2/7)調 AAS
>>262

日本もフランスを見習うべき時にきたようだ
264: 2018/12/09(日) 07:34:07.46 ID:ddiXKtlU(1)調 AAS
賛成だが、消費税は何に使うの?w、
265: 2018/12/09(日) 07:34:31.32 ID:ZfNtxqZn(1/2)調 AAS
難病になったらしゃあないが
普通の生活習慣病、ガン、そして認知症にはなる必要はない
ただ、無知のままであれば、そうなるだろう
もう情報はでてるよ 一部はテレビでも紹介されている
266: 2018/12/09(日) 07:37:03.62 ID:4JTcFgSY(1)調 AAS
>>261
親の面倒どころか、いい歳こいて親に面倒みてもらってるようなのばかりになってるぐらいだろういまのねらーは
267
(1): 2018/12/09(日) 07:42:21.87 ID:ZfNtxqZn(2/2)調 AAS
ガンでも認知症でもなんでもいいが
高齢者が1人の例外もなく、そうなるのなら、これはもぅどうしようもないということだ
ところが、そうじゃない 個人差がある
ということは、そうならないためのシステムが体内にあるということ
それを活性化させてやればいだけだ 
医療もやってるけど、人為的なものであり、その程度と適用範囲において、話にならないレベルである
体内にそなわっている仕組みと活性化の方法がわかったということ
268: 2018/12/09(日) 07:46:36.56 ID:OOmrrndk(1)調 AAS
>>267
お前みたいに基地外の自覚すらない奴とかも社会で面倒見なきゃなんないからな
269
(1): 2018/12/09(日) 07:52:41.12 ID:H+Rw5UAo(3/7)調 AAS
行き詰ったら 首をくくります 以上
270: 2018/12/09(日) 07:57:24.99 ID:H+Rw5UAo(4/7)調 AAS
木場の火事を連想する
多くの材木が水に浮かんでいる
辺りが火事になり
上の材木に火がついた
あついあつい 直ぐ下の材木にちょっと代わってくれ
しかし 下の材木は俺はしらんと無視をした
其の後上の材木は燃えて灰になる
当然下の材木が浮き上がる
そして燃え始める
この連鎖で材木は全部燃え尽きた

今の世相のようだ
271: 2018/12/09(日) 08:06:40.57 ID:H+Rw5UAo(5/7)調 AAS
国民を二極分化した派遣法
個別撃破の鉄則どおり
正社員も明日は派遣と気付かぬような施策
272: 2018/12/09(日) 08:09:50.16 ID:O4yGktFB(1)調 AAS
そろそろ本気で行政固定費を削減しませんかね。民間と乖離がありすぎる。。
273: 2018/12/09(日) 08:18:40.90 ID:6mqQI9Wb(1)調 AAS
外国人の国保詐欺は放置なのに厳しいね
自分のやりたい事をやるだけで、本当に安倍は自己中だ
274: 2018/12/09(日) 08:18:46.40 ID:YkDSEqiD(1)調 AAS
>>128
国保の非課税低所得者の掛金7割軽減も廃止をやりそうだな安倍政権なら
高齢者だけじゃなく、そのうちお前らニートやフリーターも首を吊るようになるぜw
275: 2018/12/09(日) 08:22:51.21 ID:leJl7bhi(1)調 AAS
低資産とは限らない
276
(1): 2018/12/09(日) 08:33:16.03 ID:XgifC0Ve(2/2)調 AAS
>>269
と言っていざとなったらギャーギャーわめいてしがみつく。
そうやって命を軽く見た結果が病気を招く。
277: 2018/12/09(日) 08:35:23.34 ID:pL21jZtA(4/8)調 AAS
>>276
そりゃ、見ものだなwwww
278: 2018/12/09(日) 08:38:59.75 ID:1LRsonDB(1/6)調 AAS
>>15
ちゃうちゃう。8.5割引もやめるんだよ。
特例(8.5割引とか9割引)をやめて、最大7割引にするってことさ。

44500円なら、4450円→13350円、6675円→13350円

爺さん168万、ばあさん79万とすると(ばあさんは120万までは同じ)
これまでは均等割が8.5割引だったのが、7割引になる。
二人で年間13350円増える。(月に

これまでが、
爺さん(年金168)  均等6675 所得割13200
ばあさん(79万)   均等6675 所得割  0
だったのが、13350円増える

東京の場合、8.8%だから。
年金から120万と33万(基礎控除)を引いた金額に8.8%を掛けて、均等割の43300円を
足した金額が保険料。
250万だと128600円(均等は2割軽減)

リーマンだった人(男)の平均が、10万+6.5万くらいの16.5万程度。
並のリーマンだったひとならほとんどが均等割が2割〜の軽減が受けられる。
5割の軽減を受けられないのは上位の1割のエリート様くらいだな。
279
(2): 2018/12/09(日) 08:45:42.23 ID:NvYlLb9r(1)調 AAS
これって金の無い高齢者はさっさと死ねって事でしょ?
これは流石に酷いねぇw
280: 2018/12/09(日) 08:46:38.29 ID:Kk/t4IWl(1)調 AAS
自分がいつ死ぬかなんて誰もわからないんだよ
だからみんな備えて金貯めておくわけ

そしたら阿呆太郎みたいな資産家ボンボンが
あの世まで金はもっていけないんだぞ?けしからん!
とか抜かすわけ
資産家ボンボンのオメーが言うなやと
281: 2018/12/09(日) 08:50:54.13 ID:1LRsonDB(2/6)調 AAS
分離課税をやめれば、こんなのすぐに出てくるのにな
282: 2018/12/09(日) 08:51:38.83 ID:pL21jZtA(5/8)調 AAS
そんなんだよ、
これは君たちの白票が生きた証拠
君たちはもっと胸を張るべきだよ
なぜなら?君たちが望んだ結果だからだよ
君たちは正しい事をしたのだろう。
最高に良い気分だろ?
つまり、そういう事なんだよ
283: 2018/12/09(日) 08:53:33.22 ID:yPwsGYHs(1/2)調 AAS
>>4
>>17
>>82
>>152
>>252
社会保障が減るのを喜ぶガイジ
284: 2018/12/09(日) 08:55:14.27 ID:qanj85wH(1)調 AAS
安倍晋三は増税と売国ばかりだな
あれだけ注意しておいたのに
バカな国民
285: 2018/12/09(日) 08:55:36.33 ID:jOxg3Ybv(1)調 AAS
>>68
こんなに議論する余地もなく狂った法案が参院通過するんじゃ国会の意味ないしなw
残された手段は決起するしか方法ないわな・・・
しかし決起しただけだとただの暴徒扱いだから強力な後ろ盾は必要。
286: 2018/12/09(日) 08:56:49.43 ID:yPwsGYHs(2/2)調 AAS
>>261
書き込みしているガイジ連中の親がこいつらガイジの生活の面倒を見てるんだよ
287: 2018/12/09(日) 08:58:26.23 ID:Qte3Q1zi(1)調 AAS
でもお前らあと20年で低所得高齢者になるんだよ?
288: 2018/12/09(日) 08:59:37.16 ID:pL21jZtA(6/8)調 AAS
君達は勘違いをしている
今の日本の社会保障は米国が作ってくれた
それを、今この時代で壊せるのは
君たちにとっても本望だろうし、
とても素晴らしい事なんじゃないか?
嬉々として感じるべき結果だと、
君たちはそう思う必要があると思うな?
なぜか?言わなくても分かるだろ?
289: 2018/12/09(日) 09:00:13.69 ID:8s0AbF8b(1)調 AAS
>>1
年間23億円超えの政治献金を自民党に払ったと報道されている日本経団連系企業の役員のための日本。

一部の人間のための法律は社会主義国家と同じ。
290
(1): 2018/12/09(日) 09:01:21.90 ID:YBenCQbT(1)調 AAS
それでも公務員(笑)はボーナスがもらえてウハウハ
増税するだけの簡単なお仕事です

公務員なんて生きる価値なし
291: 2018/12/09(日) 09:01:43.86 ID:IvTnuj4M(1)調 AAS
ターゲットは氷河期
氷河期の外堀埋め着々と進行
292: 2018/12/09(日) 09:07:44.88 ID:yNwpSOgm(1)調 AAS
>>279
???
これは低所得者高齢者の保険料は
現在、9割減額(1割になる)で月額350円
(該当者は言わないし、知らない人が多く、
聞いたらびっくりする人がほとんどかと)
これが7割減額(3割になる)で月額1千円になる。
293: 2018/12/09(日) 09:08:23.89 ID:2e1nNq1a(1)調 AAS
日時示し合わせて国民が預金全額引き出して銀行をぽんぽんつぶして行けば結構なテロ活動になると思うけどな
294: 2018/12/09(日) 09:08:36.10 ID:pL21jZtA(7/8)調 AAS
俺は君らを咎めているわけではない
君らの行いが招いた必然だと言いたいだけ
君らは何も出来ないポンコツだろう、
だが君らは結果を勝ち取ったわけだ。
称賛に値するよ!(笑)
295: 2018/12/09(日) 09:11:05.01 ID:NRm0Tso4(1)調 AAS
どう考えても健康なじじばばが
町内会に出席するがごとく医者に行ってるからな
296
(1): 2018/12/09(日) 09:16:09.85 ID:YUQhDwkP(1)調 AAS
現実どころか2ちゃんでも誰からも相手にされないとかまってほしいばかりに知恵遅れのようなレスを連発するいわゆるレス乞食
ここ数年でそう言うのが増え過ぎた気がする
297: 2018/12/09(日) 09:25:34.68 ID:uBKX7Io3(1)調 AAS
>>100
はいはい。
自己紹介乙

底辺は逮捕して国外追放でいいよ笑
勉強しなさい
298
(2): 2018/12/09(日) 09:27:33.51 ID:JLdFTpDs(1)調 AAS
50代からスポーツジム掛かるように
法律すくるべし
週30分でいいんだよ
足腰専用でね
それだけで外科に掛かる費用は減る
299: 2018/12/09(日) 09:32:27.73 ID:pL21jZtA(8/8)調 AAS
>>298
年をとれば、誰だって関節はすり減ってしまう
リウマチにだってかかるし
アルツハイマーにだってなる
呼吸器不全を起こしたり悪性腫瘍だって出来る
皮膚だって乾くし骨だって脆くなる
300: 2018/12/09(日) 09:36:49.28 ID:n5KOvvw4(1)調 AAS
この後、自己負担の改定か
301: 2018/12/09(日) 09:41:34.46 ID:u0LCq43B(1)調 AAS
来年10月参議院選も住んでるし余裕やなw
氷河期は死ねってこと
302: 2018/12/09(日) 09:43:46.09 ID:RWWJUVOk(1)調 AAS
弱者切り捨てって安倍ちゃんが一番好きなやり方じゃん
303
(1): 2018/12/09(日) 09:53:04.56 ID:omoBukLf(1)調 AAS
高所得高齢者の医療費は全額自腹にしろよ
304: 2018/12/09(日) 09:54:19.34 ID:OjvwZ+Ve(1)調 AAS
自民GJ
305: 2018/12/09(日) 09:55:34.10 ID:H+Rw5UAo(6/7)調 AAS
私は癌に罹病しているが病院へは行けない 金がないから此の儘死ぬ予定 しかし痛い
306
(1): 2018/12/09(日) 10:12:20.71 ID:vyVVTB1I(1)調 AAS
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

2012年2月11日公布の解雇規制緩和時に失業率が25%を超えていたスペインでは、2018年10月時点での失業率が14.6%にまで下がった
307: 2018/12/09(日) 10:25:02.40 ID:RWQ5YH8Y(1)調 AAS
>>306
次は正社員の解雇規制緩和をお願いしたいですね

年収の1年分で解雇などで 逆に非正規の規制を強く
308
(1): 2018/12/09(日) 10:25:57.43 ID:Xal7RVuv(1)調 AAS
>>303
いや、逆だろ。
高所得者に病気で死なれちゃ財政に悪影響。早く治って復帰してもらわないと。
309: 2018/12/09(日) 10:32:53.29 ID:sEtaIZyY(1)調 AAS
年金貰うより豊かな生活してるナマポから取れよ。
310: 2018/12/09(日) 10:46:04.97 ID:v6WUMN+a(1)調 AAS
当然。
311
(1): 2018/12/09(日) 10:47:07.87 ID:FhnAhmX5(3/5)調 AAS
>>308
治らないのに続けてんだよ末期治療を
とっと安楽死させて財産全部受け継がせた方が金が回りますわ
貧乏人より金持ちをどんどん安楽死させないとむしろ
312: 2018/12/09(日) 10:48:46.76 ID:FhnAhmX5(4/5)調 AAS
貧乏人は心配せんでも末期治療の金なんて払えないから死ぬ
問題は腐るほど金のある金持ち
こいつらを安楽死させる制度な必要ってだけ
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s