[過去ログ] 【社会】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ (664レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2018/12/10(月) 16:16:23.07 ID:hwelUTJU(1)調 AAS
病院をスタバみたいに使う年寄りが多すぎ
500
(1): 2018/12/10(月) 16:32:54.67 ID:hQuzAfpy(10/12)調 AAS
>>495
ITバブルの時とか小学生なんだけど?
アベノミクス開始時にやっと就職だったね
てかおっさん何歳なの?2000万キャッシュで見せられても50代ならむしろ少ないほうだよ
501: 2018/12/10(月) 16:36:01.60 ID:/APNcyTi(1)調 AAS
ただで貰えるからって湿布みたいなのを大量に貰ってきてるババアがいる
使いもしないのにただだからって貰うし医者は医者で金はきっちりその手の手当みたいなのから取ってるわけだから
これは税金を医者が横領しているようなもの
502: 2018/12/10(月) 16:37:04.59 ID:VVL9+Et7(2/2)調 AAS
>>456
>ようは健康保険制度なんていらないと

いや現役世代(60歳以下ぐらい)は健康保険制度は絶対に必要
それ以上は自分の稼いだカネでいくら長生きしても結構だが
稼ぎのない人間が他人のカネで長生きしようとするのは間違い
503
(1): 2018/12/10(月) 16:38:03.27 ID:fTNKZAnA(4/7)調 AAS
>>500
こんなん一部だし
そもそも金融資産と資産総額の違いもわかってねえのか
お前と10もはなれてねえよ
身の程知れハナタレ小僧
504: 2018/12/10(月) 16:40:00.78 ID:fTNKZAnA(5/7)調 AAS
資産総額たった900万で上から目線で喋れるような場所だと思われるような事そのものがなんとも情けない
505: 2018/12/10(月) 16:45:00.95 ID:95TwRxbh(1)調 AAS
うちの爺さんは、薬もらっても捨ててる
506
(2): 2018/12/10(月) 16:58:13.41 ID:cluqk56V(1)調 AAS
28で900万は凄いよ。
俺氷河期世代だけどその歳の時は貯金無くて貧困で苦しんでいたから。
507: 2018/12/10(月) 17:02:14.83 ID:fTNKZAnA(6/7)調 AAS
>>506
少なくはないが決して凄くはない
俺も結婚やら家建てたりやらでその時期に金はそこそこ使ったけども
508
(1): 2018/12/10(月) 17:03:01.39 ID:fTNKZAnA(7/7)調 AAS
まあ家建てた時点で資産総額4000は超えてるけどな
509
(1): 2018/12/10(月) 17:03:37.01 ID:WTaThfUX(1)調 AAS
自民党へ投票した罰
510: 2018/12/10(月) 17:07:13.46 ID:rSyzmXjK(7/8)調 AAS
>>509
???
保険料月額350円ー>月額1千円になる話をおおげさな

お前はこれを知っているか。

安倍政権では月収(標準報酬月額)28万円未満
(公的年金で国保ならば年金330万円以下)
ならば、高額療養費給付の限度額は
8万円+医療費x1%−>5万円台

国保保険料の低所得者向けの7割、5割、2割の減額の対象を拡大
低所得者は保険料が下がった人も多い。

国民年金世帯(70歳以上)の高額療養費給付の限度額は
外来8千円
入院+外来(世帯合算)1万5千円
511: 2018/12/10(月) 17:10:18.17 ID:ycxzdA1O(1)調 AAS
あげ
512: 2018/12/10(月) 17:17:17.01 ID:KcQh4ISU(1)調 AAS
透析医療は無駄。
透析医はカネ亡者。
513: 2018/12/10(月) 17:20:28.82 ID:dRLXU069(1)調 AAS
これだけはハッキリと言える
年取って金がないのは惨め
514
(1): 2018/12/10(月) 17:35:40.14 ID:Sbp3OkOL(1)調 AAS
公務員「増税分の消費税は社会保障費に使います!!」
そして全く関係ない省庁が社会保障に絡めて必要ないお金を計上してくる。
息のかかった公益法人やら出てきてわけわからん調査に数億円。
天下り先にもお金を配る。
金に群がるゾンビだよ。
515: 2018/12/10(月) 17:43:56.76 ID:rSyzmXjK(8/8)調 AAS
>>514
ウソを書くなよ。
社会保障費は
年金給付であり、保険給付であり、生活保護費支給
お金が右から左に流れていくもの。

国会で審議され可決された予算は
お前に言うようなものではない。
516: 2018/12/10(月) 17:44:47.49 ID:Fqt9aIcS(1)調 AAS
◆【虎ノ門ニュース】12/10(月) 青山繁晴×居島一平
外部リンク:freshlive.tv
・安倍首相 きょう会見 入管法の意義を強調/補正予算 水道法が成立 臨時国会会期末
・青山繁晴 著「青山繁晴のまいにち哲学」
・青山繁晴 著「ぼくらの死生観-英霊の渇く島に問う-」
・日本政府 中国通信2社排除へ
・日米合同で犠牲者追悼 真珠湾攻撃77年
・曽我ひとみさん 拉致解決求め署名活動
・米司法長官にバー氏指名 トランプ氏/長距離ミサイル基地拡張か 北朝鮮北部
・習近平氏が北朝鮮外相と会談 来年訪朝も
・アメリカがロシア極東沖で航行自由作戦
・メルケル氏「後継者」勝利 女性幹事長/仏デモ 1300人超拘束 首相が対話訴え/メイ首相 下院採決延期か 首相官邸は否定
517: 2018/12/10(月) 18:29:54.57 ID:MQ74fTJM(3/3)調 AAS
日本は人口構成問題で、これから新自由主義の嵐がますます吹き荒れる時代になるなあ。
アメリカや中国やメキシコやブラジルなみの格差社会になる可能性が高い。
518: 2018/12/10(月) 21:05:23.25 ID:hQuzAfpy(11/12)調 AAS
>>508
>>503
あっそ。はいはい凄いねw
ちなみに家は資産ではなくて負債だからね。キャッシュを生み出さない物は資産ではない。
まあ低所得老人が自己責任なのは変わらないよ。
若い頃貯金もせずに遊び呆けてたバチが当たったんだよ
小泉さんも自己責任って言ってただろw
519: 2018/12/10(月) 21:06:57.84 ID:hQuzAfpy(12/12)調 AAS
>>506
氷河期世代を犠牲にしたのが今の団塊だからね
あいつらは人生楽しすぎなんだよ
520: 2018/12/10(月) 21:54:58.03 ID:wkL0LmGe(1)調 AAS
お年寄りを家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
2chスレ:koumu
521: 2018/12/10(月) 22:28:41.48 ID:x3CP4ynf(1)調 AAS
社会保障タダ乗りだ!と、
貧乏人が更に貧乏人を叩く

上級国民高笑いの見物wwww

有り余るカネを持ちながら
こっそり税制変え続けて
タダどころか年数千万血税から
ゲットしている猛者はスルー
なんだからなwwwwww
522
(1): 2018/12/10(月) 22:31:24.05 ID:Y2aapo7j(1/2)調 AAS
>>453

まあ3割負担くらいが妥当だろうね
もっともそうすると患者数が激減するので
老人医療を主たる収入源とする開業医が困るという話だよ
地域医療の老人医療への依存度が高く
これを切り捨てると地域医療そのものが崩壊しかねない
とくに地方の田舎の方は
523
(1): 2018/12/10(月) 22:35:03.96 ID:Y2aapo7j(2/2)調 AAS
そうすると医療難民たる
老人たちの都市部への大量流入が始まる
医療サービス付きの老人ホームに放り込むとか
そういう施策が必要になると思うね
でなければ大都市圏の医療サービスも
老人たちに食い荒らされてしまう
524: 2018/12/10(月) 22:43:43.02 ID:yOZ0h8pc(1/2)調 AAS
>>523
医療介助付きホームは公的補助無しだと現状でも月額50万以上かかるぞ

どっからそんなカネでてくるのw
525
(1): 2018/12/10(月) 22:55:48.02 ID:yOZ0h8pc(2/2)調 AAS
みんな他人事で草生えるわw

俺は親を看取ったから分かるけど、
死ぬまでの最期の5-10年は余程健康な人以外は必ず数年間施設に入所が
不可避なレベルになる

ただ入って生活するだけで
月額最低10万円(数少ない公的補助ありの特養ホームの場合の自己負担)

普通ホームに相方入れたら月額最低20万二人で40万

これに病気の治療、手術費用が年に自己負担で少なくて数十万以上

数年で一千万なんてすぐ吹っ飛ぶ
ちなみに両親とも延命しないでこれだ

知人は父親の延命5年で6千万円かかったと言っていた

まぁ、正直超上級国民以外、
俺達の老後あたりにはカネの問題どころか施設もない、人もいない、
国も貧困国になっているから
案外諦めつくかもねwwww
526
(1): 2018/12/10(月) 22:57:09.36 ID:nNvzLmSV(1)調 AAS
>>525
ベトナムとかまともな年金も無く、老人は死ぬだけだ
それで社会不安になってるとは聞かないけどな
527: 2018/12/10(月) 23:30:33.62 ID:Fu5o0kAf(1)調 AAS
公務員の給料減らすべきだよな
せめて中小企業も含めての平均値だせと
528: 2018/12/10(月) 23:45:46.86 ID:aMZ8iRTP(1)調 AAS
>>526
幸せとは相対的感覚なんだよ

貴殿が明日からベトナム水準の生活が
平気なら仰る通りですね

まあ何十年かすればわかるっしょww
529: 2018/12/10(月) 23:48:17.96 ID:sB280KXe(1)調 AAS
適者生存って進化論か
530
(1): 2018/12/11(火) 01:13:51.91 ID:MlejP3Uk(1)調 AAS
これ、

高額療養費給付の限度額の区分Tの

外来8千円
入院1万5千円が撤廃されてしまうん?
531: 2018/12/11(火) 01:17:20.50 ID:4Z2p01UA(1)調 AAS
最近のお前らみてるとカタワカタワーとか言ってキャッキャ言ってる小学生を見るかのような気持ちになってくる
いい歳こいてやることがそれか?
532
(1): 2018/12/11(火) 01:18:46.21 ID:FvS02BYP(1)調 AAS
まあこれで病院の数も適正になればいい。
湿布の配布も止めてくれ。
533: 2018/12/11(火) 04:48:38.20 ID:CWeeu5w0(1)調 AAS
>>237
はい通報
534: 2018/12/11(火) 06:33:21.47 ID:LELZEqdF(1/4)調 AAS
>>530
廃止されないよ。

どうしてそう思う?
535: 2018/12/11(火) 06:34:59.37 ID:LELZEqdF(2/4)調 AAS
>>532
お前は基地外か。

年金から天引きされる保険料が月額350円ー>月額1千円になることと
病院通いに何の関係があるんだ。
536
(1): 2018/12/11(火) 06:35:05.68 ID:4601NZ/W(1/2)調 AAS
医療費収入が減って、関連企業や病院にカネが行かなくなる
日本の医療は衰退するな
537
(2): 2018/12/11(火) 06:41:09.00 ID:LELZEqdF(3/4)調 AAS
>>536
5chには日本語が理解できない阿呆しかいないのか。

年金から天引きされる保険料が
9割減額(1割になる)で月額350円から
7割減額(3割になる)で月額1千円になるのと
病院の医療費に何に関係があるんだ。
538
(1): 2018/12/11(火) 07:33:38.72 ID:AOJaOXys(1)調 AAS
日本は今まで弱者に甘すぎた
金なし老人を血税使って生かす価値はあるのか?
539: 2018/12/11(火) 07:41:42.18 ID:LELZEqdF(4/4)調 AAS
>>538
>日本は今まで

???
75歳以上の貧乏老人の保険料が
9割減額(1割になる)で月額350円から
7割減額(3割になる)で月額1千円になる話なんだよ。

一方
安倍政権では
月収(標準報酬月額)28万円未満
(公的年金で国保ならば年金330万円以下)
ならば、高額療養費給付の限度額は
8万円+医療費x1%−>5万円台

保険料の低所得者向けの7割、5割、2割の減額の対象を拡大
低所得者(特に貧乏老人)は保険料が下がった人も多い。
540: 2018/12/11(火) 07:54:15.95 ID:LccR9+6f(1)調 AAS
介護保険に巣食うカスどもが多いから財政圧迫してるんだよ
金だけもらって何もしないようなのとか
役人崩れみたいなのとか
541: 2018/12/11(火) 09:43:01.19 ID:Tgc7bWPG(1/2)調 AAS
>>5この国にいる限り何をやっても同じ
542: 2018/12/11(火) 11:26:38.00 ID:qoAfPT4F(1/2)調 AAS
>>3
ジジババにも活躍してもらう場を作らんといかんね。
543: 2018/12/11(火) 11:31:01.58 ID:qoAfPT4F(2/2)調 AAS
>>537
負担が少ないから週3回通ってたジジババが、負担3倍になるってことで週1回に減らすから、医療に落ちる金が1/3になるって話でしょ。
544
(1): 2018/12/11(火) 12:27:01.44 ID:Tgc7bWPG(2/2)調 AAS
>>16一番稼いでるのは大手製薬会社だな
545: 2018/12/11(火) 13:00:14.39 ID:Tr2hx7bT(1)調 AAS
>>3
戦闘機に一兆円予定な
防衛費に五年で27兆円だってよ
無駄じゃね?
546: 2018/12/11(火) 13:02:26.69 ID:pjspnbov(1)調 AAS
>>537
ほとんどの人は「保険料」と「給付金」の区別ができないからね
仕方ない
547: 2018/12/11(火) 13:06:44.25 ID:4601NZ/W(2/2)調 AAS
>>544
外部リンク:researcher-gakui.com
548: 2018/12/11(火) 13:11:55.11 ID:hjLBmHKT(1)調 AAS
お前らの老後は大変だなw
549: 2018/12/11(火) 13:14:36.06 ID:Gi/nJb2S(1/4)調 AAS
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7
2chスレ:newsplus

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus
550: 2018/12/11(火) 15:47:14.16 ID:G+S+FMPb(1)調 AAS
何の為の消費税率アップなんだろうな一体?

消費税アップ分は福祉目的に使うとか散々言ってきたくせに
551: 2018/12/11(火) 15:58:32.95 ID:coIOqPxI(1)調 AAS
そうそうみんな人事だけど親が払いきれない時はお前らが代わり払うんだぞ
誓約書に書いているだろう
552: 2018/12/11(火) 17:10:40.28 ID:+9FO4qJG(1/2)調 AAS
とりあえず子無し貧乏老人にはお国のために犠牲になって貰うしかない
自己責任なんだから
553: 2018/12/11(火) 17:19:00.51 ID:Gi/nJb2S(2/4)調 AAS
【フランス】マクロン大統領、反政権デモ受けテレビ演説 要求に応じ最低賃金引き上げへ 富裕税廃止は譲らず ★3
2chスレ:newsplus
554: 2018/12/11(火) 17:20:41.24 ID:Gi/nJb2S(3/4)調 AAS
【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
2chスレ:bizplus
555
(1): 2018/12/11(火) 17:26:03.52 ID:oj+vclXu(1)調 AAS
外国には何兆円も中国人学生には何百億円も出す金があるのにねえ
外国人にはナマポも国民保険もやる金あるのにねえ
日本人にはいつも予算が無い国だねえ
556: 2018/12/11(火) 17:32:39.05 ID:kAQL1yJ+(1)調 AAS
9割減額が5割減額とかになると気がつくのかな
557: 2018/12/11(火) 17:35:06.25 ID:Gi/nJb2S(4/4)調 AAS
自己破産が増えるだけやろ
558: 2018/12/11(火) 17:48:12.89 ID:+9FO4qJG(2/2)調 AAS
>>555
人間は平等じゃないからね
貧乏老人とスキルのある外国人、どっちに金を掛けるべきかは考えなくても分かる
お国のために貧乏老人には犠牲になってもらうしかない
559: 2018/12/11(火) 17:51:19.60 ID:HMGVJLeb(1)調 AAS
共産党員の子供にハーバード卒が多いように、金と能力有る中国人は米国行くよ。
日本の大学に来てるのは中流ぐらい

中国の都市部の中流だから平均的な日本人より金をもってるけど
560
(1): 2018/12/11(火) 18:02:25.32 ID:HOF5oHXG(1)調 AAS
血圧の薬とか一度飲むと辞められないからなぁ
561
(1): 2018/12/11(火) 20:47:16.60 ID:i7OznVny(1)調 AAS
>>560
んなことないよ、ちゃんと運動して食事気をつければ止められる・・・・年をとる前ならorz
562: 2018/12/11(火) 21:17:17.56 ID:nvLdNH81(1)調 AAS
>>561
こういう甘い考えしてると、オ●ニー中に逝っちゃったりするのなw
たぶんお前さんは長くないよ。。。事故とかで亡くなりそうw
563
(1): 2018/12/11(火) 21:33:24.89 ID:0REOZQCs(1)調 AAS
窓口負担の軽減廃止もやれよ
これやったら社会保障費なんてどうにでもなるだろ
564: 2018/12/12(水) 14:52:40.61 ID:ijpXDjVT(1)調 AAS
 
【発言】GDP下方修正でも「景気は悪くない」 財務相
2chスレ:bizplus

【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7
2chスレ:newsplus

【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★5
2chスレ:newsplus

【政府】年金受給開始、70歳超も選択肢=仕組み「柔軟化」−社会保障改革へ新工程表
2chスレ:newsplus
565: 2018/12/12(水) 16:11:42.71 ID:9JAoiZY+(1)調 AAS
>>563
改善はするけれどどうにもならないと思う
本当にどうにかするなら高額療養費制度の方
566: 2018/12/12(水) 17:21:50.86 ID:z+Y4Y12P(1)調 AAS
 
【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★7
2chスレ:newsplus
567: 2018/12/12(水) 18:52:02.18 ID:qPRK7lDe(1)調 AAS
【安倍首相】ガーナの道路改修に65億円プレゼント
2chスレ:seijinewsplus
568: 2018/12/12(水) 20:59:12.04 ID:z8Pitise(1)調 AAS
いや、高齢者の医療費負担が増せば、その低所得の親の下で育った低所得の子供世代が親の医療費を負担せざるを得ないから、低所得な高齢者の子世代がさらに貧困になるだけ。
569: 2018/12/12(水) 22:08:23.37 ID:S+cEyNh6(1)調 AAS
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus

石井紘基氏が明かす特別会計の利権システム
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

漁業・水道・種子 誰のための改革か
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
570
(1): 2018/12/13(木) 13:59:51.88 ID:B9IuAm0w(1)調 AAS
病院側としては病気がちな老人は上得意様だ、非情な延命を見れば病院経営にも問題があるん。
571: 2018/12/13(木) 14:26:31.80 ID:laIWGAoC(1)調 AAS
>>570
非情な延命というが
できるのにやらないと医師は殺人罪問われるからな
法律で入院患者は例外なく「万一の場合延命措置を望みますか」という
意思表示確認するようにした方がいい
意識失った後、家族は殺してくださいとは言えない
572: 2018/12/13(木) 20:34:42.85 ID:tdOnqLKU(1/2)調 AAS
皆保険をやめれば済む話。
573: 2018/12/13(木) 20:36:43.54 ID:tdOnqLKU(2/2)調 AAS
>>522
高額療養費制度を廃止したら3割でもいいんてない?

例えば心臓カテーテルでステント1本入れたら、3割負担で60万です。

仕方ないよね?不摂生のはてなら。
574
(1): 2018/12/14(金) 17:07:00.70 ID:rcIRQJED(1)調 AAS
安楽施設作りなよ
死ぬ権利を守れ
575: 2018/12/14(金) 17:09:18.92 ID:RbOJVTog(1)調 AAS
270 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 17:05:48.08 ID:DT0CMWBf0
国賊アベサポは死ねよ

■世帯年収は20年前より120万円下落
画像リンク

2chスレ:newsplus
576: 2018/12/14(金) 17:40:14.46 ID:EVR7ZVfI(1)調 AAS
これはかえって若年層への負担が大きくなるな。そんなに裕福じゃない人は打撃だ。
577: 2018/12/14(金) 17:45:50.55 ID:UWm7uBKi(1/2)調 AAS
>現役世代と負担をより公平

現役世代の社会保障を充実すればいいんだが?
今まで恩恵を受けて死んでいった老害は勝ち逃げ
現役世代が高齢者になったら数々の制度が廃止されまくって大損
これを公平と言っちゃうのがアベチョーーーーーーンwwwww
578: 2018/12/14(金) 17:49:00.55 ID:UWm7uBKi(2/2)調 AAS
これ日本郵政の同一労働同一賃金問題と同じだよな

非正規が正社員の待遇に格上げされるのではなく
正社員が、非正規と同じ扱いに格下げされる
アベチョーーーーンのせいで、現役世代は全て、悪い方に揃えられる
579: 2018/12/14(金) 23:31:07.62 ID:kGsrXb72(1)調 AAS
 
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★5
2chスレ:newsplus
580
(1): 2018/12/16(日) 02:27:41.83 ID:8l3wbdxQ(1)調 AAS
認知症の老人に抗がん剤とか意味ない治療してるからな。
介護保険利用開始と引き換えに健康保険はペインコントロールのみ適応という法律を作るべきだわ。
あと、窓口負担を老人は3割負担。ナマポも1割以上負担させるだけで改善すると思うけどな。
581: 2018/12/16(日) 03:55:17.98 ID:vebA9BoW(1)調 AAS
>>580
介護保険=認知症って理解がまずおかしい
高齢者の問題はやがて自分にも当てはまる事だという想像力が無さすぎ
582: 2018/12/16(日) 10:13:15.64 ID:SX30z1Tv(1)調 AAS
今を生きる!安倍ちゃん信者やろ
583: 2018/12/16(日) 11:00:49.44 ID:87Mf7k0G(1)調 AAS
>>252
そうすると保険会社がさらに騙しにくるから
保険は得しないってこともセットでね
584: 2018/12/16(日) 21:23:02.34 ID:fsV09Bz/(1)調 AAS
どこも悪くないのになんとなく病院に通うのやめろや(´・ω・`)
585: 2018/12/17(月) 09:07:36.35 ID:pdAqppU6(1)調 AAS
>>82
ほんとに国民の数%が健康になったら町医者は潰れるとおもうわ
586
(1): 2018/12/17(月) 20:15:26.15 ID:O28bCx2G(1)調 AAS
重症で担ぎ込まれても2週間で追い出される仕組みになってるから
良かったなお前ら
587: 2018/12/17(月) 21:08:48.45 ID:U5Fg/vaO(1)調 AAS
>>586
精神病院は3ヶ月入院できる
588: 2018/12/17(月) 21:22:03.52 ID:yYuNPz75(1)調 AAS
>>24
ネトウヨが株何て高尚且つ資金がいる物には手は出さんわな
589: 2018/12/17(月) 21:46:38.71 ID:PAaOhoqu(1)調 AAS
在日朝鮮人の利権絡みで不法行為に手をそめた警察の末路  皇居前

外部リンク:vimeo.com
590
(2): 2018/12/17(月) 23:02:39.60 ID:I0P1J+uq(1)調 AAS
所得より資産で判断すべき
591
(1): 2018/12/18(火) 04:10:54.70 ID:+iBstL7E(1)調 AAS
>>590
自分に資産がないからってめちゃくちゃなこと言うな
592
(1): 2018/12/18(火) 09:42:14.63 ID:Dj1Mxbb0(1)調 AAS
>>591
資産は判断出来ないからな
でも真っ当な意見だろ
593: 2018/12/18(火) 09:45:34.06 ID:pWwT64Lj(1)調 AAS
所得だけじゃなくて資産を考慮しないと

低所得高資産
低所得低資産

これでわけないと

所得だけでわけるせいでダメダメになる
594: 2018/12/18(火) 10:02:23.74 ID:6ND3+gjO(1)調 AAS
延命しすぎなんだよ
生きてる方もつらいだろうに
595: 2018/12/18(火) 11:08:48.13 ID:D7LnGh5I(1)調 AAS
アベノミクス不況 7人に1人の子供が貧困状態
2chスレ:eco

アベノミクスと増税ラッシュで景気後退103
2chスレ:eco

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus
596: 2018/12/18(火) 12:25:03.99 ID:O8sX8zQl(1)調 AAS
まずはナマポからの徴収だろ(# ゜Д゜)
597: 2018/12/18(火) 15:25:44.54 ID:JjRi5dU9(1)調 AAS
>>592
おまえにゃわからんだろうが、資産ってのは税金払った後の残りカスでしかないんだぞ?
資産があることで損するなら誰も稼がなくなるだけだし
そんな幼稚な話を真っ当な話とか寝言言うな
598: 2018/12/18(火) 15:27:17.83 ID:S0CmVzGY(1)調 AAS
貧乏高齢者は処分しろ
599
(1): 2018/12/18(火) 17:21:47.49 ID:geOi9pOv(1)調 AAS
低所得なので節制ができなくて若いころから
糖尿病になって後期高齢者になって透析で
とんでもなく医療費を使いまくる

その金は誰かが代わりに払ってるんだから
少しは自己負担が増えるのはしょうがない
600: 2018/12/18(火) 17:26:37.92 ID:W7aZ+dL7(1)調 AAS
>>599
遺伝って意味わかる?
こういう知恵遅れレベルの馬鹿が増えすぎにちゃん
601: 2018/12/18(火) 17:38:36.05 ID:y4MxFoIa(1)調 AAS
>>4
びょういんの前段階の休憩所作ればいいのか
602: 2018/12/18(火) 18:00:47.72 ID:oQeIYlhv(1)調 AAS
底辺親は子供に捨てられる時代
603: 2018/12/18(火) 23:44:18.95 ID:oKs58ePo(1)調 AAS
社会保障の予算からお給料もらってる公務員
2chスレ:koumu

社会保障費増大の主因なんだそうです
604: 2018/12/18(火) 23:47:09.43 ID:rngUpTJ1(1)調 AAS
ついでにナマポも早く見直せ
605: 2018/12/18(火) 23:56:29.73 ID:PMvEDPQb(1)調 AAS
>>590
いや、所得で判断すべきだ
606: 2018/12/18(火) 23:58:23.37 ID:Z/npRthH(1)調 AAS
仮に公的社会保障制度を全面廃止したら
国民の健康状態とか寿命、開業医の経営状態はどうなるんだろうね。
ちょっと試してみたい気もする。
アメリカの民間保険だと
「5年以内に歯科治療、風邪で病院に行きましたか」「はい」で
加入の門前払いされるし。
607: 2018/12/19(水) 00:00:47.10 ID:DWemn+WG(1)調 AAS
【経済】自動車税「走行距離での課税」に方針変更か、地方に壊滅的な打撃 2018/11/28

この方針が実現すると自動車必須の地方が壊滅することになります。詳細は以下から。

自動車関連税制の将来的な見直しとして、政府与党が走行距離に応じた課税を検討していることが11月27日に判明しました。

与党税制調査会は「若者の車離れ」などで自動車の保有者が減少し、将来的な自動車税が減少する事への対策として、現在は排気量に応じて課税している自動車税の新たな基準づくりについて議論しました。

現在の自動車関連の税金は、購入時の自動車取得税に加えて保有者が毎年納める自動車税、車検時にかかる自動車重量税があります。
このうち保有者が払う自動車税は排気量によって異なり、1000cc超1500cc以下の小型車には年3万4500円の税金がかかっていましたが、変更となるのはこの部分。

「走行距離での課税」の方針が実現すれば、通勤など日常生活で日々自動車を使用している地方在住者により大きな負担が掛かることになります。

JR北海道の例を見るまでもなく、地方では人口減少などにより公共交通機関が縮小の一途を辿っており、自動車に頼るしかない現状が確固として存在しています。

そうした中で自動車税が「走行距離での課税」となれば、「若者の車離れ」はますます進む事になりますし、UターンやIターンといった若者の地方での就職や生活基盤作りに冷や水を浴びせることになります。

もちろんこの方針は個人のみならず運送業や流通業などにも極めて致命的な「増税」となる可能性が高く、近年利用者の増えているカーシェアリングの価格などにも影響することになります。

実現すれば自動車社会の地方を壊滅に導く一手となる可能性が非常に高い方針ですが、政府与党はどのような日本の将来像を描いているのでしょうか?
608
(1): 2018/12/19(水) 00:15:48.55 ID:XWp7n3eu(1)調 AAS
ギリギリ自活していた老人がギブアップになって
ナマポ老人を増やすだけの政策のような気がするが
609: 2018/12/19(水) 00:16:36.41 ID:U79DFFvq(1)調 AAS
実際高齢者医療に関わる金を払ってるのは子供世代だろ
610: 2018/12/19(水) 00:17:10.89 ID:8xPg18jl(1/2)調 AAS
>>19
で、老後を前に、死ぬ・・・・南無
611: 2018/12/19(水) 00:19:00.61 ID:8xPg18jl(2/2)調 AAS
>>574
もしできたら、お前が最初に逝けよ
612: 2018/12/19(水) 00:32:49.47 ID:Ljd34zSA(1/2)調 AAS
>>608
月1000円程度しか変わらないから
613: 2018/12/19(水) 00:36:13.99 ID:f4XO7/M3(1)調 AAS
安倍「貧乏人は死ね♪」←実はこれはこれで悪いことではない
安倍「上級国民は潤うように♪」←これがセットだからいけない

お前らも安倍も勘違いしてるが政治とは感情なんだよ
614: 2018/12/19(水) 00:45:22.46 ID:rjt6m7R/(1)調 AAS
安倍が首相になって何一ついいことがないわ
615: 2018/12/19(水) 00:50:13.19 ID:VLHiKu1I(1)調 AAS
とりあえず現役世代と同等に戻せよ
そこから個別に対応しろ無駄にマッサージで稼いでるほぼ違法な店ばかりでびっくりする
怪我や事故もしてないのに保険適用の価格でマッサージしてる店あれ全部アウトだからな
616
(2): 2018/12/19(水) 01:40:33.83 ID:+59B0S5R(1)調 AAS
億単位の預金があっても
国民年金のみの収入だと低所得者と判断されるんだよな
617
(2): 2018/12/19(水) 01:57:07.28 ID:Ljd34zSA(2/2)調 AAS
>>616
社会保障は資産や源泉徴収配当などの課税外所得も
考慮に入れて欲しいね
618: 2018/12/19(水) 05:46:02.19 ID:SabGX7aU(1)調 AAS
>>617みたいなこと言う底辺ねらー増えすぎ
「だって俺資産なんかねーもん」ってだけでこれだから
619
(1): 2018/12/19(水) 05:51:54.29 ID:iMIcsz7W(1)調 AAS
>>616
それがどうした!低資産低所得でも政府は一切支援なんてしないだろうがボケ

>>617
どんだけ無駄にコストかける気やねん
620: 2018/12/19(水) 05:52:22.75 ID:7LBRhO7X(1)調 AAS
小・中学生なんだろ
言ってることがそのレベルだし
621: 2018/12/19(水) 12:10:52.52 ID:CEJlAwsX(1)調 AAS
>>619
源泉配当はマイナンバーで紐づけ可能だから
大してかからんよ
622: 2018/12/20(木) 12:17:32.43 ID:bhnrTeOt(1)調 AAS
今度は老人いじめか さすが自民党です
623: 2018/12/20(木) 12:40:34.48 ID:c3+hleZH(1)調 AAS
稼いでも国が持っていくのに稼げ稼げって言われて稼ぐ気にもならんわ
624: 2018/12/20(木) 17:52:27.24 ID:t/LBbU2c(1/2)調 AAS
そんな奴らに政任せてるからこうなるだけの話
625: 2018/12/20(木) 18:16:16.45 ID:0go8X2fD(1)調 AAS
9割引はやりすぎだわ。5割まででいいでしょ、やるにしても
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s