[過去ログ] 【雇用問題】外国人雇用の拡充は「無能な経営者」の甘えだ【提言】 (157レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(2): 2018/07/05(木) 01:00:22.23 ID:rNwUffFs(2/19)調 AAS
>>1 >>94
>漢民族は常に異民族の土地に大量に漢民族を住まわせる事で領土を拡大してきた。
移民政策をとったところで朝鮮・中国からの移民が可能になることを意味しない。むしろ移民政策を頑なに反対することで
外国人労働が促進されその逆(中国人・朝鮮人が激増)になる可能性がある
中国や北朝鮮、ロシアからすれば日本人になりすまし移民に反対して、人口減少で日本を弱体化させるほうが余程合理的で現実味がある
アメリカ式の多様性プログラムを導入した場合は、既に数十万人を超える在住者がいる中国人、韓国人、北朝鮮からの
移民は入り口から自動的に排除される。また年齢も若年者に限られる
本格的な移民政策というのはアフリカ諸国、ラテンアメリカ諸国、東南アジア諸国、東欧諸国から満遍なく浅く広く
受け入れるだけのことで、宗教・民族・年齢・職業経験・学歴の審査にパスしたものだけを受けいれるため、特定国家に乗っ取られる政策には現実味がない
移民が増えれば、新たな移民が在日の社会保障問題を自分たちに適用せよとせまるのは確実だが、財政的にはそれは
不可能であり、生活保護の適用が厳格化され損をするのは在日となる
反論するのであれば社会保障、治安、文化、民族の継続性の問題に限定することだ
この点で導入派はまともな政策を提案していない。現実的な政策を提案すれば必ず議論を醸す
例えば、日本に20年間在住した日本国民だけが、社会保障を受けられるといった露骨な移民に対するハンディキャップを
課すような政策提言であり、こうした事を提案すれば全方面で批判される
102: 2018/07/05(木) 01:15:56.18 ID:rNwUffFs(7/19)調 AAS
>>1 >>95
選別的移民政策は学歴、年齢、語学力、職歴、資格、性別、宗教、民族、犯罪歴を審査するために
移民審査官、(語学力はないがそれ以外の条件を持つ移民のための)語学学校の講師・教授等で雇用を生み出す効果もあるが
それ以上に穴のない制度設計のために大量の分析と議論が必要となる
- 日本人だけの場合は不文律で必要なかった慣習も法律(慣習法)としそれを移民入国時のオリエンテーションに組み込み、さらに法執行を厳格化すること(ゴミ収集等)
- 生活保護を一定期間以上日本国民として居住したもの以外に与えないように法制化すること
- 犯罪率を下げるために、移民受け入れの男女比(審査によって受け入れる女性比を7:3、8:2、9:1というように下限値・上限値を決められるようにする)を操作できる制度設計
- 特定国の人口が徒党を組まないように受け入れ制限を定め、移民受け入れの情報を多様な国・地域に発信すること
日本の経済の残り火がまだある現在なら、移民政策にも効果があるが、人口が急激に縮小すると消費者減少による内需縮小と経済縮小と停滞
さらに納税者の減少による重税化が続き、移民が寄り付かない国になるであろうから、移民制度を導入するにしても
時期を逸すれば、条件を緩和しても(来てほしい層は)来てくれなくなるだろう
人口が減って地方に人がいなくなると、移民政策でなく中国人労働者のほうが多い街や村も増えるだろうし予断を許さない
選別的移民による人口維持は中国に国を乗っ取られないための国防の手段でもある
117: 2018/07/05(木) 02:54:19.51 ID:hHD7cP9E(5/5)調 AAS
>>95
それはやめたほうが良い
特にアフリカと中東、南アジア、東南アジアからは
絶対にやめたほうが良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s