[過去ログ] 【IT】「Google Play Music」、年内に終了し、ユーザーは「YouTube Remix」に統合か? (33レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): trick ★ 2018/04/28(土) 15:59:32 ID:CAP_USER(1)調 AAS
「Google Play Music」、年内に終了し、ユーザーは「YouTube Remix」に統合か? - ITmedia NEWS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
2018年04月25日 12時59分 公開

 米Googleが2013年から提供している音楽ストリーミングサービス「Google Play Music」を年内にも終了し、ユーザーにはYouTubeの新音楽サービス(コードネーム:Remix)への移行を促すと、米Droid Lifeが4月24日(現地時間)、“信頼できる情報筋”の話として報じた。

 GoogleがRemixを立ち上げるといううわさは、昨年12月に米Bloombergが報じた。このサービスは、音楽ストリーミング最大手のスウェーデンSpotifyに対抗するもので、「Google Play Music」と「YouTube Music」の両方の長所を持つ新サービスになるという。

 YouTube Musicは、Google傘下のYouTubeが2015年に立ち上げた有料会員サービス「YouTube Red」(日本では非公開)に含まれる音楽サービスだ。

 Googl Play Musicの有料版は月額9.99ドル、YouTube Redも同額で、こちらは動画だけでなくYouTube Musicの機能もある。

 Bloombergによると、Googleは昨年、Google Play MusicのチームをYouTubeに統合し、音楽事業推進の目的で元Warner Music Groupの幹部、リオ・コーヘン氏を音楽事業の責任者に迎えたという。コーヘン氏の下、YouTubeは新サービスのライセンス条件をWarner Musicと締結し、Sony Music EntertainmentおよびUniversal Music Group、Marlinとも交渉中だとBloombergは報じた。

 コーヘン氏(肩書はGlobal Head of Music, Google/YouTube)は今年のSXSWに登壇し、YouTubeのもうすぐ立ち上げる会員制サービスはGoogle Play Musicのコンテンツサーバの長所とYouTubeのカタログの幅広さと奥深さを併せ持つものになると語った。

 同氏はGoogle Play Musicを存続させるかどうかには言及しなかったが、YouTube Remixと競合するサービスを継続することには意味がなさそうだ。
2: 2018/04/28(土) 16:13:17 ID:bEtAm104(1)調 AAS
アップロードした曲は消えるの?
3: 2018/04/28(土) 16:14:19 ID:VWmqjopg(1)調 AAS
バックグラウンド再生できるんだろうな?
4: 2018/04/28(土) 16:18:40 ID:z2KG/cLO(1)調 AAS
>>1
YouTube音質悪いんだけど、そのままやるの?
5: 2018/04/28(土) 16:19:13 ID:zigFTzhH(1/2)調 AAS
無料で使いまくってるからそれはマジで困る。
まぁタダで広告なしであれだけストリーミングさせてりゃ儲からんわなとは思うけど。
普通に有料にする理由が分からんもん。
6: 2018/04/28(土) 16:33:51 ID:9c1VDg+o(1)調 AAS
Youtube の無料曲は消されるの?
7
(1): 2018/04/28(土) 16:47:25 ID:Y8GO2/4h(1)調 AAS
YouTubeはヘッタクソなカラオケ動画をどうにかしろ
曲名で検索かけてよくわからんおっさんがドヤって歌ってるのがヒットすると殺意沸くわ
8: 2018/04/28(土) 16:49:24 ID:7U3nQz0S(1)調 AAS
自国の総理(安倍ちゃん)にはボロクソ言うくせに
拉致して、ミサイル発射して、核兵器持って
簡単に人を粛清する北朝鮮のトップ(金正恩)には、
気遣いがすごいとか、頭の回転早いとか、ゴマすりすり
もう異常な状態が誰でも判ります
ゴキブリ在日韓国人に支配されている
反日売国マスゴミの異常さは常軌を逸しています
9: 2018/04/28(土) 17:15:54 ID:WuifUGvo(1)調 AAS
あれで曲とってるやつはアホ
カードゲームでガチャやって喜んでるのと一緒
10: 2018/04/28(土) 17:25:39 ID:kiAiElhM(1)調 AAS
Googleplayで結構曲ダウンロードしてんだけど
まさかDLした曲聴けなくならないよな
11
(1): 2018/04/28(土) 18:29:23 ID:FFBf4thM(1)調 AAS
音楽はAppleとアマゾンがあればなんとかなる
12: 2018/04/28(土) 19:04:25 ID:j6hVwWmP(1)調 AAS
>>11
たしかにグーグルの強みはここじゃないわな
13
(2): 2018/04/28(土) 19:13:47 ID:zigFTzhH(2/2)調 AAS
Google Play Musicは自前アップロード分は無料CM無しキャッシュも可能の神サービスだからなくなるのは嫌だな。
可逆圧縮対応ならもっと良いけどそこまでは求めない。
本当に終わっちまうのか。
14: 2018/04/28(土) 19:54:37 ID:I9MKC8JJ(1)調 AAS
>>13
おま国時代から使ってたので無くなるとつらい
またiPod持ち歩く日がやってくるのか
15: 2018/04/28(土) 20:03:52 ID:ZRnT65vm(1)調 AAS
ストリーミングは使ってないがローカルな音楽プレイヤーとして使ってる。
自分の様な使い方のユーザーがどうなるのか読み取れんね
YouTubeもログイン(スマホやPC問わず)しての使用はした事がない
16: 2018/04/28(土) 21:02:11 ID:EpCSRP7U(1)調 AAS
音楽聴くのにYoutuber見ないと行けないの?
クソすぎ。
17: 2018/04/28(土) 21:12:59 ID:w0unBGGg(1)調 AAS
昔毎月購入してたな。もう廃刊して編集長は音楽ライターから足を洗ったけど。
18: 2018/04/28(土) 23:37:30 ID:7L0+Sjno(1)調 AAS
>>13
自前アップロード分さえそのまま移行してもらえるなら統合でも何でも構わないんだがなあ
19: 2018/04/28(土) 23:51:05 ID:7KO+pCjU(1)調 AAS
>>7

これのは賛同せざる得ない 
あいつら、本当に迷惑なんだよ
20: 2018/04/29(日) 00:29:25 ID:vEkuKFsq(1)調 AAS
勝手な妄想で批判してるね
21: 2018/04/29(日) 05:58:18 ID:aZAQMV8R(1)調 AAS
アップロードした曲消さないでくれよ。google homeで使ってんだから
22: 2018/04/29(日) 06:27:56 ID:fgkfZ1LG(1)調 AAS
ほとんどサブスクリプションに移行するんかね。
23: 2018/04/29(日) 19:37:07 ID:L2jKZFw0(1)調 AAS
YouTubeもそろそろ有料化かな?
無いと困る奴も増えただろ
24
(1): 2018/04/30(月) 02:34:29 ID:iVz2dw86(1)調 AAS
Youtubeはとっくに有料化してるよ
日本ではサービス展開してないだけ
25: 2018/04/30(月) 09:17:40 ID:uspnLSpu(1)調 AAS
何でもいいがアップしたものはそのまま無料で聴けるようにしといてくれ
26: 2018/04/30(月) 12:20:59 ID:y0xOr6sa(1)調 AAS
今と変わらない内容ならどうでもいいが
毎日使ってるんだよ
この手のサービスはあらわれてはすぐ消えていった
27
(1): 2018/05/01(火) 10:53:40 ID:JrObMvh+(1)調 AAS
>>24
YouTube の有料サービス(Redだっけ)は、音質は良くなってるの?
28: 2018/05/01(火) 11:19:08 ID:YneMbDaI(1)調 AAS
オフラインで使えるなら課金してもいい
29: 2018/05/01(火) 11:26:27 ID:qIBR9MVW(1)調 AAS
Googleはなぜ「混沌」を放置するのか
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
30: 2018/05/01(火) 17:04:41 ID:/th5C2k4(1)調 AAS
AMAZONも再生できた曲が不可になったりMYMUSIC登録してないアーティストが勝手に入ったりする。
なんか変だぞ。有料入らないと駄目になってきたのか?
31: 2018/05/01(火) 19:08:29 ID:ET7uIZt6(1)調 AAS
>>27
YouTube Musicの特徴は、
広告無し視聴
オフライン視聴
バックグラウンド視聴
動画無しで音楽のみ視聴
音質はソース次第で変わる
32: 2018/05/01(火) 20:26:28 ID:H6cIPiD0(1/2)調 AAS
2chスレ:news
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!
画像リンク

612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです

これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s