[過去ログ] 【経済】日本企業、博士採用増で生産性低下 日経センター分析 (800レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706(1): 2018/03/21(水) 13:12:21 ID:AXD1n1yd(1/2)調 AAS
>>668
日本の研究の生産性は、現場を非正規だらけで費用抑えやっと保ってる状態だし
論文の重要度みても実質で明らかに下がった
さらに排出人材が修士までまともに研究しなくなった、という社会的コストも悪化してる
アメリカじゃ博士のホームレスも清掃員も普通だし、容赦の無さが大切
アメリカでは博士号を持った清掃員が5000人を突破!
超コミュ力社会、高学歴だからと雇う企業はない
2chスレ:news
712(1): 2018/03/21(水) 13:51:18 ID:AXD1n1yd(2/2)調 AAS
> ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
> この現実は日本にも必ず起こる
外部リンク:socius101.com
これが起こったわけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s