[過去ログ] 【経済】財源どちらも税金「イバンカ基金」に57億円 武器購入 (151レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): ノチラ ★ 2017/11/08(水) 09:01:57.99 ID:CAP_USER(1)調 AAS
画像リンク

トランプ米大統領は七日、日本訪問を終えました。今回の訪日で、安倍晋三首相は「(イバンカ大統領補佐官が設立に携わった基金に)五千万ドル(約五十七億円)の支援を行う」「米国からさらに(武器を)購入する」と述べました。トランプ政権との結びつきを強くする狙いがあるとみられますが、財政が厳しい中で財源はどう確保するのでしょうか。(白山泉)

Q トランプ氏の娘のイバンカ氏が設立に関わった基金なので、日本はお金を出すのですか。
A そうとも言えません。基金は七月に世界銀行(世銀)内に設立された、途上国の女性起業家を支援するためのものです。日本を含めて十四カ国がすでに計三・四億ドルを拠出する方針で、外務省は七月の時点で公表していました。トランプ氏の訪日に当たって、安倍首相がアピールした形です。世銀は「イバンカ氏は基金の運営に関与しない」と説明しています。

Q 拠出金の財源は。
A われわれの税金で、四年間かけて払います。外務省は初年度分として、五十七億円のうち十四億円を二〇一八年度一般会計予算に盛り込む考えです。しかし、査定する財務省は「他の予算の削減が必要」と話しています。

Q 武器購入も税金ですよね。
A そうです。安倍首相は購入する武器の具体例として、戦闘機のF35やイージス艦に搭載する改良型迎撃ミサイルを挙げました。F35は一機百四十七億円します。ミサイルは防衛省が一八年度予算の概算要求で関連取得費として六百五十七億円(ミサイルの数は非公表)を掲げています。いずれも価格の高騰が問題になっている武器です。

安倍首相は六日のトランプ氏との共同記者会見で「日米同盟の絆」を強調しました。しかし、群馬大の山田博文名誉教授(経済学)は「米国の財政赤字が続く中で、米国の軍需産業を活性化するために日本の防衛予算が使われている。国民の生活に関わる予算にしわ寄せが来ることになる」と指摘しています。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
2
(3): 2017/11/08(水) 09:06:49.07 ID:EqpBo/pD(1)調 AAS
国を守ってもらうための上納金やで。
今の暮らしを続けたいなら仕方が無いと多くの国民が思っている。

困るのは日本を支配下に置きたい(もしくは奪いたい)敵国の支援者のみ。
これ、なんとか始末できないものか…。
3
(2): 2017/11/08(水) 09:07:28.66 ID:GQc3pNS7(1)調 AAS
税金以外で兵器購入できんの?
私費で買えるんなら米国並みの銃社会だね
4: 2017/11/08(水) 09:10:43.04 ID:2acRs/4r(1)調 AAS
何がイバンカ基金だ!
デタラメを!
印象操作ばかり。呆れるわ!
5: 2017/11/08(水) 09:11:37.54 ID:c65ENv8h(1)調 AAS
そでも九条さんなら……九条さんならきっと何かをしてくれる!!
6: 2017/11/08(水) 09:14:18.60 ID:Hhr0VDhd(1)調 AAS
財政厳しくても命の方が大事だろ?
7
(1): 2017/11/08(水) 09:15:21.40 ID:gqAtJINj(1)調 AAS
トランプからしたら、北朝鮮とケンカするポーズをしておけば日本がいくらでも譲歩してくる
チョロいもんだな
8: 2017/11/08(水) 09:15:53.42 ID:OUYPP99x(1)調 AAS
>>3
ホントこれ。国防を何だと思ってるのだろねwww
9: 2017/11/08(水) 09:15:53.95 ID:rJExDCQf(1/2)調 AAS
>>1  緑のたぬき小池の安倍アシスト選挙で危険な安倍独裁改憲へ

安倍の自衛隊明記改憲は消費増税をすべて軍事費増税に充てる口実のため

外部リンク:iwj.co.jp

↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。

安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。

外部リンク:blog.goo.ne.jp

↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。

自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ

外部リンク:blogos.com

↑ 小池独裁のための恐るべし希望の党の規約、選挙前は非公開だった!

外部リンク:blogos.com

↑ 維新も希望の党と同じ有権者無視の独裁党だった

安倍自民+自民の改憲補完勢力(=維新+小池)はどこも独裁ばかり!
10: 2017/11/08(水) 09:22:08.78 ID:b29g3omF(1)調 AAS
>>7
危機を演出してるのはトランプなんだよな。実際は戦争なんてしないのに。
トランプの交渉術にいいようにやられてる
11
(2): 2017/11/08(水) 09:22:56.78 ID:0ni326MU(1)調 AAS
自民党のすがわらが言っていた税金は出さないというのは嘘か
すがわらは嘘つきということだな
12
(1): 2017/11/08(水) 09:26:25.56 ID:wtQkSF9O(1)調 AAS
そもそもそれを税金以外のどんな金で買うんだよ
13
(1): 2017/11/08(水) 09:26:36.91 ID:Y5Z8ZBUb(1)調 AAS
いやんばかん
14: 2017/11/08(水) 09:29:09.19 ID:Hded64Ch(1)調 AAS
税金なの?
15
(1): 2017/11/08(水) 09:30:46.35 ID:YiqOv04P(1)調 AAS
「イバンカ基金」とやらは税金じゃないととっくに否定されていただろ。
何時まで税金から税金からと言っているんだか。
16
(1): 2017/11/08(水) 09:31:02.60 ID:sa8aBwtl(1)調 AAS
>>11
元本は歳入から持ってきているものだが元本は減ってない。
且つ国内還元が非常に難しい、外国為替運用益だから「税金」ではないよ。

たしかに「わかりにくい」が、
その「わかりにくさ」を悪用したマスゴミのフェイクニュース。
17: 2017/11/08(水) 09:32:18.80 ID:3L5lL1nB(1)調 AAS
いらんよな
18
(1): 2017/11/08(水) 09:32:39.86 ID:2mi5CSmz(1/2)調 AAS
外貨準備高は、何時から税金扱いになったんだ?
19: 2017/11/08(水) 09:45:49.27 ID:Eg1JWbls(1)調 AAS
東京新聞って知識がない無能だかりなんだね。
外貨準備金予算は一般会計ではないよね、特別会計だったはず。
20: 2017/11/08(水) 09:48:11.75 ID:5NmRlotN(1)調 AAS
そうやって足りなくなったら税制改正ね
21: 2017/11/08(水) 09:56:37.09 ID:GRA3K6jW(1)調 AAS
低脳の自民信者が税金じゃないと寝言言ってた
22: 2017/11/08(水) 09:57:41.53 ID:qzZ/lCNW(1)調 AAS
元が税金なのを理解できない人って頭がやばいよ
23: 2017/11/08(水) 09:59:43.77 ID:bEdY8qO0(1)調 AAS
嫌ならスイス並みに武装することだな。
24: 2017/11/08(水) 10:03:40.81 ID:FU0idrzT(1)調 AAS
国として拠出するんだから
どういう形であれ原資は税金でしょ
25: 2017/11/08(水) 10:04:09.92 ID:lsS30MXy(1)調 AAS
知識がないせいかバカは簡単に詭弁を信じちゃうよね
26
(1): 2017/11/08(水) 10:07:04.39 ID:XW/BPLDv(1)調 AAS
57億でトランプの信頼がかえるなやら安いもんだろ
27: 2017/11/08(水) 10:08:36.05 ID:YUUXQhsC(1)調 AAS
世界銀行の頭取は、コリアン
28: 2017/11/08(水) 10:09:41.29 ID:VWUJXFap(1)調 AAS
こんなのに税金を使ってるからいくら集めても足りなくなるんだよ
29: 2017/11/08(水) 10:12:01.88 ID:E2sU8W9s(1)調 AAS
>>26
トランプの信用ってなに?
なんかメリットあんの?実際にデメリットが産まれてるけど
30
(1): 2017/11/08(水) 10:17:00.39 ID:RqPZKnYz(1)調 AAS
>>1
むしろ税金以外から金が出てたら問題だろ
31: 2017/11/08(水) 10:19:12.95 ID:7PAZ4ws5(1)調 AAS
>>30
政府から出すわけで怖いよな
サウジみたいに王子のポケットマネーとかやれたら
32: 2017/11/08(水) 10:24:05.40 ID:FCNh+V2N(1)調 AAS
イヴァンカ基金って女性起業家資金イニシアティブの事だったのかw
そんな名前じゃないし恣意的だなぁ
武器買われたくないんだろうな・・・このメディアを牛耳ってる方々は必死だよな
33: 2017/11/08(水) 10:25:32.92 ID:lneNSxbs(1)調 AAS
世界銀行の基金なのに流石に印象操作が過ぎるだろ
先進国は殆ど出資してんのに
34: 2017/11/08(水) 10:28:49.26 ID:AhrmgO3e(1)調 AAS
世界貢献や日本を守るために税金が使われるのはいいけど、反日国会議員や公務員、
教師に税金を使われるのは嫌だ!
35: 2017/11/08(水) 10:28:53.83 ID:2mi5CSmz(2/2)調 AAS
>>15 ソイツらを生暖かく見守っておけばいいだけw
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*