[過去ログ] 【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア (659レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2017/10/09(月) 00:08:06.93 ID:IJVee10B(1/8)調 AAS
Windows 10は個人で使う限りは悪くないOSだが
企業で使おうとすると制御超めんどくせえ
マジふざけんなと言いたい
>>53
モノによっちゃ今でもコンパイルしてインストールする仕組みあるお
面倒だけど勉強にはなるお
204(1): 2017/10/09(月) 00:13:37.45 ID:IJVee10B(2/8)調 AAS
>>203
一般の環境だと既にWindowsが入ってるから
敢えてほかのOSを使おうって人は少ないんじゃないかなあ
WordやExcelに関しては社内で完結できることならLibreOfficeなんかに移行可能だけど
取引先とのやりとりや官公庁からの文書DLでハマる
その辺をどうクリアするかだね
207: 2017/10/09(月) 00:21:01.13 ID:IJVee10B(3/8)調 AAS
あと日本固有の話としては日本語の問題があるね
昔と比較するとだいぶ改善されててmozcとか本当にありがたいんだけれども
やっぱ最新のATOKとか使いたいわけですよ
245: 2017/10/09(月) 05:35:31.96 ID:IJVee10B(4/8)調 AAS
>>229
流行ってるかというと微妙な気はするけど
DVDやUSBメモリから起動して試せるやつもあるので
興味があるならまずはそーゆーのでお試ししてみるといいよ
251: 2017/10/09(月) 07:11:45.78 ID:IJVee10B(5/8)調 AAS
>>249
オレはopenSUSE使ってるけど結構好きですお
設定もかんたんなので興味あれば是非
ちな一般にはLinux Mintあたりのような気がする
253: 2017/10/09(月) 07:15:56.30 ID:IJVee10B(6/8)調 AAS
>>250
Surface Laptopさんのこともときどき思い出してあげてください
灰色じゃないやつで強力なやつ用意するか
カスタマイズ可能にしてくれたら絶対買ったんだけどなー
331: 2017/10/09(月) 20:34:10.08 ID:IJVee10B(7/8)調 AAS
>>330
>>1はあくまでもデスクトップ用のOSとしてって話っぽいからなあ
いちばん弱いところだね
342: 2017/10/09(月) 21:33:55.04 ID:IJVee10B(8/8)調 AAS
Ubuntuだけは触ったことないなそういや
あれのUIまわりのゴタゴタとかさっぱり事情わからn
>>320
そういったところはさすがにもう少ないと思う
オレはおっさんなので使えるようにはしてるが正直もういいよね感が強い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s