[過去ログ] 【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア (659レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): ノチラ ★ 2017/10/08(日) 17:32:25.01 ID:CAP_USER(1)調 AAS
Net Applicationsから2017年9月のデスクトップOSのシェアが発表された。2017年9月はWindowsがシェアを減らし、MacとLinuxがシェアを増やした。特にLinuxは8月と9月で大きくシェアを増やしており、この2カ月でシェアを2倍ほどまで増やしている。

デスクトップ向けオペレーティングシステムのシェアがここまで大きく変動することは珍しい。Macもシェアを増やしているが、Linuxの増加率のほうが大きい。同様の傾向が続いた場合は、LinuxのシェアがMacのシェアを超える可能性もある。

バージョン別に見ると、Windows 10はシェアを増やしているものの、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Windows XPはシェアを減らしている。古いWindowsからWindows 10への移行が進んでいるというよりは、Windows以外のオペレーティングシステムへの移行が進んでいる可能性がある。

画像リンク

画像リンク

1 Windows 88.88% 90.70% ↓
2 Mac 6.29% 5.94% ↑
3 Linux 4.83% 3.37% ↑
4 FreeBSD 0.01% 0% ↑
外部リンク:news.mynavi.jp
2: 2017/10/08(日) 17:35:38.95 ID:+swZVjpC(1)調 AAS
まあ、そうなるわな
3: 2017/10/08(日) 17:45:58.19 ID:giwVdsMU(1)調 AAS
remixOSとかか
4: たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 2017/10/08(日) 17:48:39.78 ID:5BnD18NV(1)調 AA×

5
(2): 2017/10/08(日) 17:52:36.60 ID:vCOvl05o(1/2)調 AAS
まずいな
シェア10%超えるとウィルス作るのが出てくる
6: 2017/10/08(日) 17:53:05.79 ID:vCOvl05o(2/2)調 AAS
Linux-mintでーす
7: 2017/10/08(日) 17:55:55.46 ID:a5Cz48FJ(1)調 AAS
信頼のSolaris
8
(1): 2017/10/08(日) 17:56:08.10 ID:NGuL7mea(1)調 AAS
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 linuxもwindows並みのデスクトップ環境を用意してくれないとつらいな
      windows完全互換のデストリビューション出せばいいのにな
9
(5): 2017/10/08(日) 17:59:58.89 ID:s3VLYjLH(1)調 AAS
PC買ったらOSついてるのに、ワザワザ不便なLINUXに入れ替える人なんているの?
10: 2017/10/08(日) 18:04:50.48 ID:SyDA7/kb(1/2)調 AAS
>>9
自作だとわざわざ買わないといけないが、Linuxは無料で配布されているしね
11: 2017/10/08(日) 18:14:13.79 ID:8wVhnZKp(1)調 AAS
Windows
Mac
Linux
FreeBSD
Solaris
すべてに対応したFortranコンパイラ持ってるぞ(商用版)
12: 2017/10/08(日) 18:17:02.19 ID:pzM5Bjhm(1)調 AAS
LinuxがMacを超える日が近づいてきましたな
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*