[過去ログ] 【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net (559レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2017/09/18(月) 14:46:30.25 ID:/w1f8Je+(2/2)調 AAS
>>515
あの100年安心は制度が安心であって
受給者が安心なわけではないから
517: 2017/09/19(火) 08:27:48.74 ID:Wi3xby54(1)調 AAS
年金制度は投資詐欺と同じ。

自分で払戻して利確できない投資は全て詐欺。
投資詐欺に自分の資産を奪われたのも同然。

勘違いが多いが、GPIFの儲けの数値はメディア上のバーチャルに過ぎず、自分の口座に振り込まれた確定資産ではない。

利が乗った時点で払戻さないと自分の資産にならない。

ところが年金制度は国民に払戻す権利がなく、給付保障の不確定だから、GPIFという投資詐欺師に資産を奪われ、軍事産業や金融マフィアに貢いでいるのと同じだ。

従って、年金制度は馬鹿高い保険税と受給年齢引き上げで国民の所得と資産を奪う投資詐欺と言える。
518: 2017/09/19(火) 11:28:00.12 ID:wbnDS7kV(1)調 AAS
人口減少で少子高齢化だから
制度の見直しは必要だな

でも貧乏人ほど老後の貯金なんて
できないだろうから無理やりでも
払っておいたほうが少しはマシだろうに
519: 2017/09/19(火) 21:04:21.92 ID:YetGoNFJ(1)調 AAS
税金も保険料も上がりそうだし
こども保険も新たにできそうだし
一週間のうち月曜から水曜は
税金と保険料のために働いてるようなものだよな
520: 2017/09/20(水) 19:33:03.78 ID:EEK7r5e3(1)調 AAS
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
521: 2017/09/20(水) 20:11:42.45 ID:hiFgIDbK(1)調 AAS
支払う額は増えるのに、その金は団塊の爺さん婆さんに回って、自分の受取額は下がっていくって、馬鹿だろ、、、
死ぬだけの老害に回すなら、せめて、子供にでも使えよ
大事な票田には逆らえねーってアホか
522
(2): 2017/09/20(水) 20:39:59.98 ID:b91Fkqjc(1)調 AAS
老人は大切にするべきだ
年を取るたびにそう思うようになる
君らもそう思うように
523: 2017/09/20(水) 20:57:13.24 ID:aZAWlYqp(1)調 AAS
ジジババの元公務員を養うためにリーマンは犠牲になれってことね?
524: 2017/09/20(水) 22:04:01.18 ID:1+8DUKhi(1)調 AAS
これ、普通に税金上がってるのと一緒なのに消費税よりもうるさいこと言われないよな。
消費税ゼロにして年金とか保険料名目で取っちまえば政治屋楽なんじゃね
525: 2017/09/21(木) 08:06:46.52 ID:eSWaHKDt(1)調 AAS
受給者側は関係ないからな
消費税ならすぐに老人が殺すきか
と騒ぐしな
老人天国よ
526: 2017/09/21(木) 08:08:27.06 ID:RZCPLOaR(1)調 AAS
>>522

使える古老はいいが、何の役にも立たない糞は浄化葬で消し去るべき
527: 2017/09/21(木) 08:59:22.25 ID:4mSAWtLD(1)調 AAS
医療産業に流すために必要なんだよ
528: 2017/09/21(木) 09:26:14.19 ID:teLV6jeJ(1)調 AAS
>>522
年取れば取るほど、現在の老人は糞だなぁとより思ってるけど
529
(1): 2017/09/22(金) 16:48:23.22 ID:T0U+rHNz(1)調 AAS
今の年寄りは敗戦後のゴミ溜めの中で育って、
拝金主義の高度成長期に生きてきたから道徳心とか公衆マナーとか皆無
金さえ払えば何しても良いと思ってるし、サービスや好意はタダだと思ってる
自分の思い通りにならないと簡単にマジギレする

今日も近所の温泉に行ってきたいけど、浴場やサウナのドアをきちんと閉めない
体を洗うどころかかけ湯すらしない、湯船の中で足の裏や股ぐらなんかの垢擦りなどなど
トイレに行っても当然手なんか洗わない
530: 2017/09/22(金) 16:54:05.15 ID:9RvRL9aW(1)調 AAS
値上げばかり
531: 2017/09/22(金) 17:08:18.37 ID:jmlue2u9(1)調 AAS
代わりに子供保険とか言うおためごかしでさらに上げようと画策してるけどまぁ気にすんな!!
By 自民党
532: 2017/09/26(火) 03:24:53.49 ID:JTEMS3e1(1)調 AAS
>>529
団塊の世代は〜あまりに激しい競争競争人生で同世代同士「切磋琢磨」ならぬ「貧さ卓痲」
年金生活に入って今まで我慢してきた抑圧された思いが大脳の抑制システムの退化と共に破裂中
533: 厚生省-社会保険庁のバカげた高額報酬 2017/10/05(木) 08:34:58.55 ID:g5ksw2Ah(1)調 AAS
 年金に携わってきた厚生労働省の役人たちは当たり前だが、年金制度を熟知している。
今回の調査で分かったのは、彼らがいかに制度の盲点をつき、国民の年金掛金を食い潰そうとしてきたかである。 
 年金の受給額を下げたり、掛金を上げて、国民にツケを回す前に、まず腐った年金官僚とOBを排除すべきだ。 天下り先の濫造が"年金危機"を招いた。
サラリーマンや自営業者が加入する厚生年金や国民年金は、もはや安心して老後を託せる制度ではなくなりつつある。 
 5年に一度の年金法改正のたびに、約束されていたはずの年金支給額は減額されていく一方だからだ。
1999年の改正では、厚生年金の給付額(報酬比例部分)を5%カットしたうえ、60歳から受け取れるはずの年金を段階的に65歳まで引き上げている。
その結果、現在、42歳以下(1961年4月2日生まれ以降の男性)のサラリーマンは、改正前と比較して試算値で1749万円も受け取れる年金額が減額されてしまった。 
 さらに来年に予定されている改正では、すでに年金生活に入っている老人への支給額の切り下げを断行する構えだ。
加えて、現役サラリーマンの年金掛金まで引き上げようとしているのである。 これで、どうして老後のセーフティーネット(安全網)として、厚生年金や国民年金を信じることができるのか。
534: 2017/10/07(土) 14:11:29.40 ID:PASDJVje(1)調 AAS
外部リンク:allabout.co.jp

付加年金について何気なく調べてたら、昭和49年頃の年金保険料900円て
その頃の大卒初任給て1万くらいだったんか?んなわけないよな

外部リンク:nenji-toukei.com

大卒初任給が8万近くあって、国民年金保険料が900円!?
カスみたいな掛け金しか払ってないのに年金で我が世の春を謳歌してるクソ老害・・・
535: 2017/10/14(土) 09:05:42.77 ID:Mbt6anbh(1)調 AAS
公務員天国日本!
536: 2017/10/14(土) 09:28:35.61 ID:u2kcMzSg(1)調 AAS
今の老人は恵まれてるな
537: 2017/10/15(日) 20:54:44.97 ID:S1w2l3o8(1)調 AAS
画像リンク

2020年は厚生年金保険料が25%になるんだなwwww
使用者負担を含めたら手取りは給与額の半分以下になりそうだなwwwwww
538: 2017/10/17(火) 22:39:32.95 ID:yiXvhxC5(1)調 AAS
中小企業零細企業は採用するのにお金がかかるが、クズ女が2ちゃんにわいてきて「ネトウヨは〜いいの」とかいっときながらこれだよな。
2ちゃんでわく俺のところにこのクズ女はだ〜れだ?会社や役所で仕事サボって給料ドロボーか家で引きこもりのクズなのか?w
死ねクズ。
俺が2ちゃんきたら、ま〜た2ちゃんでわいてカキカキしてんのかw
上から目線でたれときながら、こいつら怠け者どもに税金や社会保障優雅なんだよな。こいつらクズ生きているだけでゴミ。俺のところにわくクズ女とか、こいつムダなカネだよ、生きてんじゃねー死ね
539: 2017/10/17(火) 22:58:20.64 ID:7Y/WuSxi(1/2)調 AAS
むちゃくそ
540: 2017/10/17(火) 22:59:32.84 ID:iKUIRE/5(1)調 AAS
ホントに据え置かれるんかね、5年以内にまた上がりそう
541: 2017/10/17(火) 23:00:25.96 ID:7Y/WuSxi(2/2)調 AAS
全国にたくさんあった年金施設
全部消えたね。
お金はどこえ消えたの?
542: 2017/10/17(火) 23:02:06.79 ID:5v1mOgmn(1)調 AAS
3号廃止しろ
543: 2017/10/17(火) 23:24:29.36 ID:JbSDNc1L(1)調 AAS
社員にまともな給与も支払わず内部留保に明け暮れた事が日本企業の不信感を生み出す結果を生んで日本の信用信頼が揺さぶられている。
出すものを出さなければ結果自分の首を締め上げる事になり内部留保どころか企業の存亡を迎える事になる。これを称して乞食企業と言う!
544: 2017/10/18(水) 00:19:20.97 ID:+LoODdkR(1)調 AAS
遺族年金廃止しろよ
545: 2017/10/18(水) 00:26:11.87 ID:0lBweC7l(1)調 AAS
今の受給世代の負担が低すぎだったのだから
相続税上げて取れよ
546: 2017/10/19(木) 11:36:09.11 ID:F47t47xJ(1)調 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
547: 2017/10/20(金) 00:19:04.77 ID:DA1TH9Ol(1)調 AAS
金融資産の6割を独占する老人に
年金保険料や健康保険料でさらに老人に資産移転を進めるんだろ
若者は最底辺の奴隷だよな
548: 2017/10/21(土) 18:38:20.64 ID:hdgwV0wc(1)調 AAS
団塊世代が後期高齢者になる2025年頃には国民負担率は60%超えそうだな
549: 2017/11/01(水) 21:30:17.67 ID:HykRT778(1)調 AAS
歳入が足りないなら歳出を減らせばいい
増税なんてしてんじゃねえよ
550: 2017/11/03(金) 15:35:53.90 ID:mIsKqb1o(1)調 AAS
260円上がっていたな。
40,260円(本人負担分)/月になった。

給与分 80,520×12ヶ月=966,240円
賞与分 93,092×2回=186,184円
合計=1,152,424円

俺が貰う頃は70歳からだろうな。
その前に死亡すれば0円だ。
もう自分で預かって運用したくなる。
551: 2017/11/03(金) 16:11:49.41 ID:YhfJ9GTy(1)調 AAS
株価を支えるためにおかわりなんだから、
黙って払えよ、愚民共ってとこだろ。
552: 2017/11/04(土) 12:03:19.55 ID:XwXZN2b2(1)調 AAS
   シ ェ ラ ト ン ・ レ イ プ ・ ホ テ ル

#詩織さん がレイプされたのは、シェラトン都ホテル東京である。
#山口敬之 への逮捕状が出された時点までは協力的だったが、
#中村格 が逮捕を阻止してからは協力しなくなった。
従業員への取材を断られ、動画データの提供も断られている。
『Black Box』より。

シェラトン都ホテル東京は
泥酔した女性をエレベーターに引きずり込み
本人の同意なしにセックスできる
男にとって非常に協力的なホテルと宣伝しましょう。
下衆なお客様が一杯になるでしょう。
Twitterリンク:JAPANARTLINK
553: 2017/11/09(木) 02:38:03.27 ID:SHjIlHv6(1)調 AAS
年金と医療の財源が不足する中で
消費税率引き上げが凍結されたら
社会保険料をコッソリ引き上げるしかないわな
554: 2017/11/12(日) 20:53:47.63 ID:9qXKgwa7(1)調 AAS
>>129これ
肉体はとっくに限界を迎えてるのに医療が簡単に死なせてくれない
呆けたり寝たきり廃人になっても本人の意思は遮断され無理やり生かされ続ける
それが社会保険の負担に繋がっている
555: 2017/11/22(水) 07:48:01.89 ID:kvUp5HG1(1)調 AAS
>>1
控除が減額されたら、徴収額が自動的に上がるシステムだよ〜
556: 2017/11/22(水) 19:15:46.14 ID:nb9up9jY(1)調 AAS
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が止まらないな
557: 2017/11/23(木) 19:56:59.19 ID:pu0qm4Az(1)調 AAS
公務員の給料高すぎる
558: 2017/11/24(金) 05:21:31.45 ID:23WbqCMm(1)調 AAS
病院の患者を家畜に見立てて畜産業を営んでみたい公務員
2chスレ:koumu

年寄りをポックリ死なすなんてもったいないことだよ
認知症になろうがガンになろうがとにかく延命させれば治療薬で製薬会社はガッポリ儲かる
そうすると、厚労省の連中がOBになった時の勤め口に困らない
何千人だって大丈夫だと
医療費が増大するのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない
559: 2017/12/05(火) 02:19:34.57 ID:LInIETfz(1)調 AAS
据え置かれるというのはウソ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*