[過去ログ]
【経済】アベノミクスの破綻浮き彫り。消費も賃金もマイナスの連続 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970
: 2017/07/25(火) 12:01:42.68
ID:gC3/bKHV(1/2)
調
AA×
>>942
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
970: [] 2017/07/25(火) 12:01:42.68 ID:gC3/bKHV >>942 >毎年日本企業から中国本土の労働者へ何十兆円も流出していた デフレからの脱却というなら中国や東アジア諸国と貿易停止するくらいのショック療法 だから それが円安だよ。 何も輸出が伸びるだけじゃなく、常識はずれに安い外国製品を止める効果もある。 中国などからバカ安な製品が入ってきて、雑貨や服なんかだと国産と技術的違いなどない。 それで地方の地場産業がバタバタ潰れた というより廃業していった。 あと、そういう変化に敏感なのは外資系で 俺が長年愛用してるドイツブランドのヘアリンスも ずっと日本製だったが、民主党円高になったらタイ製に切り替わった。 で、アベノミクス始まり1年経ったら円安だからか、また日本製に戻った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500770960/970
毎年日本企業から中国本土の労働者へ何十兆円も流出していた デフレからの脱却というなら中国や東アジア諸国と貿易停止するくらいのショック療法 だから それが円安だよ 何も輸出が伸びるだけじゃなく常識はずれに安い外国製品を止める効果もある 中国などからバカ安な製品が入ってきて雑貨や服なんかだと国産と技術的違いなどない それで地方の地場産業がバタバタ潰れた というより廃業していった あとそういう変化に敏感なのは外資系で 俺が長年愛用してるドイツブランドのヘアリンスも ずっと日本製だったが民主党円高になったらタイ製に切り替わった でアベノミクス始まり1年経ったら円安だからかまた日本製に戻った
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s*