[過去ログ] 【経済】アベノミクスの破綻浮き彫り。消費も賃金もマイナスの連続 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2017/07/23(日) 23:02:33.64 ID:iHuryIJa(8/9)調 AAS
>>693
金持ちは更に搾取して金持ちになり(ここが重要)、非正規の奴隷との格差は広がっている。
平均すれば、所得は増えている事になる。
763: 2017/07/23(日) 23:09:04.61 ID:VOTApkdk(1)調 AAS
俺は意地でもアベノミクスが成功したとは認めないぞ
プラス面なんか少しも見る必要はない
マイナス面の報道だけで十分
そもそも安倍は三流大学出の馬鹿なんだが?おまけに下痢の病気持ちw
764
(1): 2017/07/23(日) 23:12:46.57 ID:JDFt6iBX(1)調 AAS
俺は今この追い込まれた安倍が、消費税減税で選挙に打って出るのを期待してるw
765: 2017/07/23(日) 23:13:47.97 ID:CuzhbCzI(1)調 AAS
>>1
在日東京朝鮮が必死な件
766: 2017/07/23(日) 23:14:31.48 ID:iHuryIJa(9/9)調 AAS
法人税を増税。消費税を減税なら支持する。
法人税を上げたら海外に移転? もう行っているだろw 
767: 2017/07/23(日) 23:18:25.18 ID:1xvqqwZ2(1)調 AAS
>>744
中小企業に関しては大抵は弱い存在だとは思うが
労働条件などを大企業より緩くする必要はないし
最低賃金を大幅に上げること、1000円と言わず1500まであげることは賛成
中小企業の要件も見直すべきだな
上場企業が中小企業だから税率優遇するというのはおかしい
768
(1): 2017/07/23(日) 23:19:52.07 ID:0BudlNLv(3/3)調 AAS
>>756
>生鮮食品含めた物価の伸びに賃金上昇が追いついてない。

為替変動の影響を強く受ける品目(食料品やエネルギー)を除外すると
物価変動はほぼゼロ
日銀が金融緩和を延長するのはそのため
まあ、今後も上がらないと思うけどね
それは何故か?と考えなければいけないのだが
「何故だー!?」と叫ぶだけで終わるだろう
769
(1): 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2017/07/23(日) 23:26:55.04 ID:wSZomgXN(6/6)調 AAS
>>764
尖閣公務員常駐はどうなった?
竹島の日は国の記念日になったか?
春暁ガス田は?
河野談話は破棄できた?

減税「した」なら支持してやるよ
770: 2017/07/23(日) 23:32:04.38 ID:JUohbZB3(23/25)調 AAS
【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆10★555©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus

【速報】 仙台市長選も自民党惨敗、民進党大勝利、安倍内閣完全に終わる★4 [無断転載禁止]©2ch.net [725713791]
2chスレ:poverty

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★458 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
2chスレ:poverty

【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
771
(1): 2017/07/23(日) 23:37:41.67 ID:BB8XpHoe(1)調 AAS
量的緩和は2008年頃から世界の中央銀行が実施した
アメリカもイギリスもユーロも韓国も中国も

日本だけ4年遅れて開始した

失策は消費増税だけ
772: 2017/07/23(日) 23:38:44.12 ID:ywRNyn/N(1)調 AAS
この先、待っているのは官製相場の崩壊。
買いポジ持ってる人は警戒しろよ。
773: 2017/07/23(日) 23:39:15.20 ID:JUohbZB3(24/25)調 AAS
【政治】仙台市長選 新人の郡氏 当選確実★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
774: 2017/07/23(日) 23:49:17.87 ID:JUohbZB3(25/25)調 AAS
【自民終了】住田町長選挙 共産党系候補が初当選 [無断転載禁止]©2ch.net [709039863]
2chスレ:poverty

「いいから解散だ!」 安倍首相、内閣改造直後の8月解散・総選挙が急浮上 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]
2chスレ:poverty

【悲報】 安 倍 晋 三 辞 任 か [無断転載禁止]©2ch.net [221547914]
2chスレ:poverty

【速報】 仙台市長選も自民党惨敗、民進党大勝利、安倍内閣完全に終わる★4 [無断転載禁止]©2ch.net [725713791]
2chスレ:poverty

【悲報】仙台市長選挙、和田政宗のせいで自公支持候補が敗北 ネトウヨが大発狂 ネトウヨ「まだ津波がこればいいのに」 [無断転載禁止]©2ch.net [989492332]
2chスレ:poverty
775: 2017/07/23(日) 23:49:30.56 ID:uK2wz33O(1)調 AAS
給料が安いと不満があるなら、なんで給料を上げてくれと頼まないの?
それが話を聞いてくれないなら、条件のいい会社に転職すればいいだけなのに、
なんで会社にしがみつこうとするのか分からない
776: 2017/07/23(日) 23:49:59.20 ID:MXciBxZE(1/2)調 AA×

2chスレ:newsplus
777
(1): 2017/07/23(日) 23:56:37.19 ID:MXciBxZE(2/2)調 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:bizplus
2chスレ:bizplus
2chスレ:bizplus
778: 2017/07/24(月) 00:02:13.01 ID:iYTgpULa(1)調 AAS
−の指標やデータを除けば+成長してるんだよなあ
779: 2017/07/24(月) 00:03:08.20 ID:SEYMGPF9(1/2)調 AAS
>>771
>日本だけ4年遅れて開始した

それで円高になって輸出産業は苦労するんだけどね
麻生財相が国会で暴露したようにブッシュの圧力で
金融緩和ができなかった

この円高基調の状況下で日韓スワップ協定を最大限に利用した
韓国の輸出産業が北米で大成功を収めた
朴槿恵が従軍慰安婦や強制連行でゴネたさいに
「金融緩和を止めてほしい」と本音をもらしたのは
まあ、そういうこと

簡単に言うとリーマンショック後のババの押し付け合いで食い物にされたんだよね
民主党はババを押し付けられて景気の急激な悪化を招いた麻生政権を
マスコミといっしょに袋叩きにして政権を獲得したが
米国に逆らう勇気はなかった
まあ、鳩山はそれなりに頑張ったとは思うが
呆気なかったなあ
780: 2017/07/24(月) 00:08:36.48 ID:xhkMdpnQ(1)調 AAS
これからは円高ですか?
一ドル80円になり得ますか?
781
(1): 2017/07/24(月) 00:09:00.98 ID:+0QMxrGU(1)調 AAS
>>769
噛み付くな、俺もおまえと一緒で安倍みたいな嘘つき支持してないよ
それでも消費税減税で選挙やるなら入れるってだけだ
さすがにそんな公約して公約破りは無理だろうしな
782: 2017/07/24(月) 00:11:03.10 ID:Yjj43wz8(1)調 AAS
格差だと言っておきながら実は一億総貧困化、これがアべノミクスの正体
783
(1): 2017/07/24(月) 00:11:30.97 ID:IrBUxuhi(1)調 AAS
俺の周りの物価は上がってきてる。
オレだけ違う世界に迷いこんだのだろうか
784: 2017/07/24(月) 00:13:45.86 ID:uVgF9P7C(1)調 AAS
責任とれや安倍
785: 2017/07/24(月) 00:14:01.21 ID:N8CrUBJl(1)調 AAS
【経済】景気回復の恩恵、富裕層に偏り低所得層には届かず OECD
2chスレ:bizplus

下がり続ける労働分配率…賃上げにつながらない生産性向上、全世界において、労働は資本に対して劣勢に立たされつつある
2chスレ:bizplus
786: 2017/07/24(月) 00:15:28.75 ID:XT+Aad7w(1)調 AAS
>>783
物価ってダイヤの指輪が2倍になろうが、ベンツが3倍になろうが影響されないからな
787
(1): 2017/07/24(月) 00:17:54.44 ID:zrx5KAXs(1)調 AAS
格差社会って宣伝してるけど、誰なら儲かってるの? どこの企業ならウハウハなの?
儲かってる会社なんて、スグ二番煎じ・三番煎じヤラれて駄目になってるし
788
(2): 2017/07/24(月) 00:20:43.65 ID:owC37CFx(1/4)調 AAS
>>787
日本の上級国民は姿を見せないんですよ
789: 2017/07/24(月) 00:25:04.49 ID:OXcloqfm(1)調 AAS
――と、赤旗が申しております
790: 2017/07/24(月) 00:25:50.40 ID:n96QlCaI(1)調 AAS
>>788
姿のないヒトが儲かってるのかよ
もっと公共事業やって、一般人に還元しろよ
791: 2017/07/24(月) 00:28:58.70 ID:6YUh5Q1g(1)調 AAS
>>788
日本は二極化というより二分化だな
極端に高所得な人は少ないと思う
年収2000万以上の人ってそんなにいないだろ?
年収600万以上の人、年収200万以下の人が増えて
年収300万〜年収500万くらいの人が減ってる印象
792: 2017/07/24(月) 00:30:11.72 ID:Ai3mUtZc(1/2)調 AAS
少しだけ仕事内容を変えて同一労働同一賃金を骨抜きにしそう。○○省が○○支援事業を
してるんだけど何兆円かけて省の正職員は相談者相手に誰でもできる会話を一日に数件し
て誰でもまとめれる書類を作って40代半ばで年収700万、60歳で1200万円、非正規公務
員はまじめに親身になって仕事して年収200万円。これを公平化するにはどうしたらいいか。
インフレで正規公務員の貯金や年金を下方化するしかないんだよ。こんな国に未来あるか?
あと10年、20年で死ぬ人以外はみんな不安だろうね。もし万が一同一労働同一賃金になっ
てもいつクビなるかわからない状態では結婚して子供作る気にはならないだろうな。

「年収500万だけど、上の者の気分次第でいつクビになるかわからないよ?」

あんまり意味なし。
793: 2017/07/24(月) 00:31:48.77 ID:ksMov5PQ(1/24)調 AAS
マツコ・デラックスが安倍政権への毒を連発!「安倍マリオは中途半端」「福祉削減やナショナリズム回帰は恐ろしい発想」
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

8月22日放送『5時に夢中!』(TOKYO MX)で"安倍マリオ"について、
「突き抜けていないよね。恥ずかしいんだったらやるんじゃないよ! すぐ脱ぐんだったらやるな、断れって話。
ヒゲもないし中途半端」と語った件は先日、本サイトでも取り上げたが、

マツコはこれ以外にも政権への批判を各メディアで繰り返し語っている。
「サンデー毎日」(毎日新聞出版)2016年9月11日号掲載の、
読者お悩み相談連載「うさぎとマツコの信じる者はダマされる」では、母親の介護に悩む読者の相談を受けつつ、こう訴えた。

「最近はもう、こういった福祉分野にかけるお金をどんどん削減していこう、というような流れになってきてるよね。
前々回のナショナリズムへの回帰の話じゃないけどさ、なんだかどんどんと恐ろしい発想になってきてる気がする」
794: 2017/07/24(月) 00:33:20.64 ID:u5K2YaTS(1)調 AAS
若者たちによる老人(老人宅)襲撃強盗事件が増え続けていくだろうね
儂も極真空手を習うか
795
(2): 2017/07/24(月) 00:37:20.15 ID:Fv/AoSEf(1)調 AAS
自分も日本の所得税率の変化を見たら唖然としたわ
かつて所得税は最高税率80%の時もあったのに
消費税は贅沢品に対してのみ掛けられた
つまり 戦後の日本は金持ちに厳しく一般庶民に優しい政策だった

それでどうなった戦後あれだけ酷かった経済がアメリカの象徴的なビル買いあさる
とかくらい成長した
もっともそのくらいから阿呆が実権握りだしてどんどん経済は下降してくんだけど

消費税廃止 所得税増税 これをやるだけでも経済は回復するだろ
もちろんすぐというわけではなくゆっくりとね
例えば庶民が金持つと直接関わるコンビニスーパーなど流通が景気よくなれば
運輸 それに店舗などへの投資 さらには雇用増加 運送業も潤う それで景気良くなった人たちが旅行 不動産の購入 新車購入 とか さらに余裕出来れば保険 投資信託の購入とか 経済ってそうやって回っていくものではないの?

一般庶民は余裕出来れば金使う 仮に一部は金融に廻るとしてもだ

経済はトリクルダウンじゃなくてボトムアップだよ
796: 2017/07/24(月) 00:51:02.91 ID:UJBmnGW5(1/3)調 AAS
>>194
そら就職率上がってるからな。
物価が上がっても仕事がある方が良いわ。
797: 2017/07/24(月) 01:01:49.39 ID:ksMov5PQ(2/24)調 AAS
【悲報】 安 倍 晋 三 辞 任 か ★.2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
2chスレ:poverty
798: 2017/07/24(月) 01:16:45.82 ID:oSPpRDpX(1)調 AAS
7/3のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
この日たった一日で7万件以上!
 
画像リンク


アベノミクス大成功だな
799: 2017/07/24(月) 01:18:00.24 ID:qt5aEGgp(1)調 AAS
消費税について一言もなくてワロタ
800: 2017/07/24(月) 01:18:00.28 ID:ksMov5PQ(3/24)調 AAS
【毎日新聞世論調査<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
801
(2): 2017/07/24(月) 01:23:39.41 ID:3T5LydEa(1)調 AAS
>>795
英国病の頃のイギリスの実質最高税率は98%だったらしいぞ
802: 2017/07/24(月) 01:27:23.99 ID:UJBmnGW5(2/3)調 AAS
>>795
阿呆が実権握りだしたってより単に金持ちの権力者が甘い汁を吸いたくなったから、税率を変更したんだろ。
政治家なんて金持ちの権力者なんだから自分たちの負担になるようなことなんてしないだろ。
まあ政治家を支援してる連中も含めてだけど。
803: 2017/07/24(月) 01:29:29.53 ID:UJBmnGW5(3/3)調 AAS
>>801
イギリス人は逃げるところがたくさんあるだろ。
アメリカを筆頭に英語圏ならよりどりみどりだ。
日本人はそうは行かないんだからもっと金持ちの税金上げても良いんだよ。
804: 2017/07/24(月) 01:39:53.67 ID:tzSm8sqW(1)調 AAS
景気良いならEUやアメリカを見習って出口戦略を取るべきなんじゃないの?
マイナス金利ははっきり言って異常な状態なんだから
805: 2017/07/24(月) 01:40:48.43 ID:0mNOPgK/(1)調 AAS
 
【話題】NHK「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」 NEBRAが導いた「未来を動かすカギ」とは?★14
2chスレ:newsplus
806: 2017/07/24(月) 01:47:24.83 ID:ksMov5PQ(4/24)調 AAS
【悲報】 安 倍 晋 三 辞 任 か ★.2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
2chスレ:poverty

【悲報】安倍ぴょん「憲法改正に反対だって言うなら対案出せよ!!!」本日行われた青年会議所のイベントにて ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
2chスレ:poverty
807: 2017/07/24(月) 01:50:42.28 ID:0X6sWVk5(1/4)調 AAS
景気回復のためには規制緩和だと言うと、電波法とかの規制緩和ではなく労働規制の緩和に話を曲げてくるし、
企業の自由度を上げるための特区だと言うと、XX特区という特区の種別を細かく分けてその許認可で利権化するし、
大枠は正しいはずの言葉が安倍政権では期待しない方向に曲げられる。
808: 2017/07/24(月) 02:01:56.89 ID:x8DxJf6s(1)調 AAS
知ってた
809
(2): 2017/07/24(月) 02:04:00.79 ID:W0gKRl8z(1)調 AAS
国民の大半は中小零細企業で働いてるのに、
大企業を助けるのは何でかわからん。
長年、中小零細の抱えてる銀行融資に徳政令をだせよ。
そうすれば税金滞納しなくてすむんだわ。
銀行に金が集まっても意味無いと思うがなあ
810: 2017/07/24(月) 02:16:56.69 ID:ksMov5PQ(5/24)調 AAS
【政治】仙台市長選 新人の郡氏 当選確実★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【速報】 仙台市長選も自民党惨敗、民進党大勝利、安倍内閣完全に終わる★4 [無断転載禁止]©2ch.net [725713791]
2chスレ:poverty

【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
811: 2017/07/24(月) 02:17:38.62 ID:ksMov5PQ(6/24)調 AAS
【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆10★555©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★458 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
2chスレ:poverty
812: 2017/07/24(月) 02:24:33.21 ID:F+BPm1xg(1/2)調 AAS
ニック・ハノーアー:超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
外部リンク:www.ted.com
813: 2017/07/24(月) 02:28:13.30 ID:Ai3mUtZc(2/2)調 AAS
あーあとタックスヘイブンへの節税な。俺は小国は信用できないのでデラウェア州だけど。
まあザルに水を流し込んでもなあ。それに個人としては日本の破たんからは身を守らない
といけないし。日本の庶民ごめんよ。何もしなくても政治家が金持ちに有利なように変えて
いってくれるんで仕方がない。搾取はほどほどにするほうが長持ちするってアラブの富豪が
言ってたけどイスラム原理主義なくせに妙に合理的だ。
814: 2017/07/24(月) 02:35:20.28 ID:lACpcik+(1)調 AAS
 

ベーシックインカムはよ

 
815: 2017/07/24(月) 02:36:04.55 ID:ksMov5PQ(7/24)調 AAS
【地方選】仙台市長選 民進・社民が支持 無所属の新人・郡和子氏が当確 自公ら支持候補敗北★3©2ch.net
2chスレ:newsplus

【憲法改正】安倍首相、憲法改正で「単に反対ではなく対案を持ち寄ってほしい」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
816: 2017/07/24(月) 02:37:30.26 ID:ksMov5PQ(8/24)調 AAS
84 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 02:34:50.25 ID:Yxr6MzHB0
>>1
こんなキチガイ改憲に対案も糞もあるか

★安倍自民・公明(創価)・維新・小池百合子(都民ファースト)・日本会議がやろうとしている改憲とは?
――「緊急事態条項」で日本を北朝鮮やナチスのような永久独裁国家にしてしまうもの
   独裁政権が法律改定、人権停止、財産差し押さえ等、独裁政治が永久にできる

「正気とは思えない」 自民改憲草案に元最高裁判事
外部リンク:www.kanaloco.jp
元最高裁判事の浜田邦夫さんは安倍政権が改憲の重要項目に掲げる緊急事態条項について
「正気の人が書いた条文とは思えない。
立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。
緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう。
基本的人権もまったく無視される。
独裁政権そのものだ。
新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる。」
と厳しく批判した。
817: 2017/07/24(月) 02:50:03.26 ID:2Y5CEgeD(1)調 AAS
円高で好景気とか言ってた人たちよりはマシなんじゃないかな
818: 2017/07/24(月) 02:52:27.92 ID:Yo4qYxcu(1)調 AAS
>>777
なんで押井守がいるの??
819: 2017/07/24(月) 02:56:16.25 ID:ksMov5PQ(9/24)調 AAS
【毎日新聞世論調査<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
820: 2017/07/24(月) 02:59:21.90 ID:Vx9xtdAX(1/3)調 AAS
>>801
抜け穴だらけだったんだろうなw
アメリカなんかは所得税最大94%時代のが成長率良い
821
(2): 2017/07/24(月) 03:13:43.66 ID:0F5hVI5l(1)調 AAS
民主よりはまし
822: 2017/07/24(月) 03:21:53.20 ID:SLwVYFYy(1)調 AAS
>>821何よりましってことはやめようよ。それでこのままでいいわけがないから。
823: 2017/07/24(月) 03:32:40.62 ID:RoRwyfUU(1)調 AAS
対案は保育所作るとか電柱埋設とか誰も憲法変えるとか為替を安くとか求めてない
あんたのまわりの日本会議と経団連だけだよ
824: 2017/07/24(月) 03:34:18.77 ID:G7S7KTz6(1)調 AAS
拠り所がミンシンガーミンスガーなんだろ
○○がー厨は子供の頃から言い訳ばっかりだったんだよ
825: 2017/07/24(月) 03:43:59.29 ID:5VugVXNs(1)調 AAS
共産党かw 半分本当だが 半分フィクション 
これでは反自民の受け皿にならないよ
826: 2017/07/24(月) 03:50:15.34 ID:1K+65dCY(1)調 AAS
安倍は、単にバブルをあおりたかっただけ。
827: 2017/07/24(月) 03:54:24.14 ID:JtZbkpw6(1)調 AAS
民進党が元気になると円高・株安になって不景気になるんだよな。
828: 2017/07/24(月) 03:54:59.41 ID:quai9ave(1)調 AAS
安いのが嫌なら商品減らせよ
829: 2017/07/24(月) 04:08:32.93 ID:bd7zSy2G(1)調 AAS
需要がないから供給増やしても意味ないもんね
設備投資なんてしたら火傷する だから内部留保が積み上がるのは必然

どいつもこいつも驚くほどモノ買わないし
立派なショッピングセンターどころか銀座あたりでも外食7ドル8ドルww
途上国レベルなんだから従事者も途上国の待遇

貧乏国から脱する処方箋が無い
830: 2017/07/24(月) 04:10:42.69 ID:ksMov5PQ(10/24)調 AAS
【毎日新聞世論調査】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★11 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
831
(1): 2017/07/24(月) 04:31:11.69 ID:7gNAMMtZ(1)調 AAS
>>821
そうか?
「民主の方がまし」になると思うけどね。
安倍自民党で個人消費は4年で10%以上低下。
反日民主党ですら、領土や領海を他国に売らなかったからな。
832: 2017/07/24(月) 04:32:29.75 ID:WpnudHPA(1)調 AAS
Mr.マイナス男かよ安倍は
833: 2017/07/24(月) 04:36:35.54 ID:86FpcbvR(1)調 AAS
せっかく人手不足で賃金上昇するかと思ったら
外国人労働力を入れまくって賃金上がるのを阻止 (経団連は大喜び)

消費税増税で景気にブレーキかけまくる。消費意欲減退 (経団連は大喜び)
834: 2017/07/24(月) 04:38:53.78 ID:uR1IFML1(1)調 AAS
>>831
鳩山は尖閣を売ろうとしてたろ
野田がある程度の常識人だったから国有化できただけで

鳩山はなんも政策実行能力がなかったからね
そう考える安倍のように間違った実行能力のある政治家が一番タチ悪い

北方領土なんて返ってくるわけないのに安倍は自分が歴史に残りたいために交渉に入っちゃったらね
結果、ロシアの領土主権を認めて俺たちの血税まであげちゃった
835: 2017/07/24(月) 04:53:17.14 ID:ZwjhXehT(1)調 AAS
完全な失敗なのに黒田が辞めない不可解
地位に恋々としてってこいつじゃないのか?
836: 2017/07/24(月) 05:41:10.20 ID:A7qhRITA(1)調 AAS
アベノミクスというより
黒田とパソナの愚策だろ
837: 2017/07/24(月) 05:45:50.93 ID:uNKbtAtP(1)調 AAS
峨骨‏ @Chimaera925 2016年8月10日
その他
「反対するなら対案を出せ、TINA(There is no alternative)はサッチャーが得意とし
た詭弁術。要求をふっかけ、TINA、論点をずらし「何、対案を出せない?だったら黙っていろ」と要求を通す。
対案を出せば要求者の有利な土俵に引き摺り出される。憲法改正もコレだ。
838
(1): 2017/07/24(月) 06:48:49.34 ID:tecB6FYz(1)調 AAS
>>704
3年以内にアメリカ経済はリセッションしはじめそんな財政出動は元の木阿弥
GDPも税収もマイナスだよ。 残念ながら
839: 2017/07/24(月) 06:54:29.70 ID:1vl/lIKZ(1)調 AAS
政策がなんであれ、とくをするのは
いつも議員と公務員
840
(1): 2017/07/24(月) 07:20:13.44 ID:8Ww3Lb2F(1)調 AAS
>>781
大昔、中曽根が「大型間接税と称するものをやる考えはない(つまり売上税の否定)」を公約して
選挙に勝った後、テノヒラクルーしてな

結局岩手だかどっかの参院補選に負けて撤回したけど
841: 2017/07/24(月) 07:27:11.29 ID:BF8PbNUw(1)調 AAS
これだけ外国人が薄給で
働いていたら無理
まして年金だけじゃ生活なりたたないのに先延ばしじゃ
842: 2017/07/24(月) 07:35:38.86 ID:QYGV5DJM(1)調 AAS
将来年金は払いません死んで
て国が堂々と言っててそれを文句も言わず受け入れてて黙って高い保険料を払ってカネを貯めるしか生き残る道がないからな
で金貯めたら反日とか言われるからな
なんなんだろこれw
843
(1): 2017/07/24(月) 07:38:03.78 ID:0feuwIB0(1/2)調 AAS
>>10
消費税を撤廃
公務員の職種を選定し直し民営化
これで何とかなるよ
844: 2017/07/24(月) 07:39:43.50 ID:0feuwIB0(2/2)調 AAS
>>16
日本会議からの仕事も間もなくすると無くなるね
おめでとー
845: 2017/07/24(月) 07:42:13.92 ID:0X6sWVk5(2/4)調 AAS
安倍さん、未だに国会で民主党時代は〜ってやっているらしいな。
支持率落ちれば内閣改造で他の大臣に責任転換だし。
846: 2017/07/24(月) 08:00:20.36 ID:ZneJUp8F(1)調 AAS
>>838
リセッションなら尚更必要だろ
リーマンショック経験して学ばないとか愚かすぎ
847
(1): 2017/07/24(月) 08:05:14.81 ID:oeS9/Be7(1)調 AAS
>金融緩和や大企業減税で大企業のもうけを増やしても、もうけはため込みに回るばかりで消費も賃金も改善しません。
>「アベノミクス」になって増えたのは大企業のもうけやため込みばかりで、消費も賃金もマイナスの連続です。

■焦点:企業の内部留保が過去最高、給与に回らず春闘も期待薄
企業の利益剰余金の蓄積である内部留保が、2016年末に過去最高の375兆円に達した。
10年前の水準から135兆円増加したが、企業は人手不足にもかかわらず、
利益を人件費に回すことはなく、16年末の労働分配率は43%台と過去最低水準だ。
外部リンク:jp.reuters.com

大企業のためこみとは、いわゆる「内部留保」のことだと思うけど、その額は昨年末で過去最高の375兆円に達したそうだ。
おそらく2017年7月の現時点では、内部留保は400兆円に達していると思う。

技術的に可能なら、この内部留保に課税し、その税収を国民や中小企業の社会保険料減免や年金等社会保障給付に回せないものか。
848
(1): 2017/07/24(月) 08:10:52.21 ID:eLkFQFP5(1)調 AAS
>>847 企業が儲かれば給料が上がると思ってた馬鹿が多かったな。
普通に働いてりゃ給料なんて上がらないのは分かるのに、2ちゃんは無職が多いからデマばかり流す。
849: 2017/07/24(月) 08:22:26.48 ID:gfcvLveI(1)調 AAS
>>843
安倍チョンにタンマリカネ貰ってる在日電通の支配下2chは
現在の惨状を「格差」「消費税」のせいと言って乗り切ろうとする

求人が増えたって? 土木・運転手・パソコン入力・介護 だけだからな
850: 2017/07/24(月) 08:36:36.01 ID:0X6sWVk5(3/4)調 AAS
>>848

海外の販売が持ち直しても、それで給料上がるのは海外部門の社員達だった。
トヨタの国内営業と、米国営業の給料の伸び率比較とか見てみたい
851
(1): 2017/07/24(月) 10:07:36.60 ID:j59TFGeI(1)調 AAS
賃金は増えてるけどな
852: 2017/07/24(月) 10:24:00.42 ID:8OjQuLv2(1)調 AAS
>>851
年金医療保険の天引き分が増大して、手取りはむしろ目減りしてますが
あなた、働いてるヒトですか?
853: 2017/07/24(月) 10:27:07.86 ID:owC37CFx(2/4)調 AAS
正社員のうち最下位を切り捨てて非正規にすれば正社員の平均賃金だけは上がる
正規非正規を合せた平均賃金は下がると言われたら「高齢者が増えたから」と言えばいい

平均賃金を上げるのは簡単な話だな
854: 2017/07/24(月) 10:49:41.71 ID:ySJRVXjQ(1)調 AAS
”求人倍率”が上がっても、実際の採用数は変わらないからな、そもそも人手不足が顕著
アベノミクスの数字を良く見せるトリックは既にバレバレなんだから、そろそろ新機軸だぜよ
855: 2017/07/24(月) 10:54:49.11 ID:68pt7Mvg(1)調 AAS
 

40代が日本を滅ぼすとか言いながら

40過ぎから介護保険料の給与天引きとかおかしいだろうが!

 
856: 2017/07/24(月) 11:08:22.58 ID:x7V1BkEZ(1)調 AAS
消費税増税したからなのは明らか
安部政権の政策は概ね評価してるが消費税増税だけでトータルとしてはマイナス評価だわ
857: 2017/07/24(月) 11:10:34.05 ID:j3jkrEUC(1/2)調 AAS
>>610 バラマキというより、負担すべきを負担していないということだな。70歳以上もさっさと原則3割にしないと。
858
(1): 2017/07/24(月) 11:21:06.40 ID:IQlXf/ky(1/2)調 AAS
>>768
>為替変動の影響を強く受ける品目(食料品やエネルギー)を除外すると
物価変動はほぼゼロ

食料品やエネルギーが、為替が主な要因で変動するのは事実だが、為替だけで変動し国際相場は一定と考えてる奴が多くて痛い。
むしろ国際相場の変動要因が大きい。
しかも、風が吹けば桶屋が儲かる式の 理由で国際相場は動く。

食料品に関しては、異常気象の影響が大きい。
豪雨の地域があるかと思うと、大干ばつの地域も増えてる。
酪農 牧畜も、暑さで牧草が枯れる、牛や豚がストレスで太らないとか。
もちろんBSE 口蹄疫 鳥インフルとか病気の拡大も。
また中国などでの肉食文化の拡がり、ロシア経済制裁の余波も。
魚介類も、周辺国の乱獲と海水温などが諸にキテる。
もちろん人手不足や、漁業は燃料費の塊みたいで化石燃料費が上がると一気に苦しくなる。
勿論、養殖技術の進歩で、山の中でも虎フグが作れるし。
ある地域のウナギやエビの値段がカーーンと値下がりしたが、その理由は空港の滑走路が長くなったからだと。
中国 台湾 東南アジアからの航空貨物便が大型化できたからという。
また一時期ワカメが かなり安くなったことがあったが、その理由が何と「産地偽装事件」だとか。
外国産ワカメが安く入ってきてたが、事件で嫌気がさし外食メニューから外される動きを見せた、そこで国産ワカメ業者が積極的に捨て身で売込みをかけたという。
同じ様に、マグロの漁獲枠が小さくなるニュース流れ マグロが値上がりしたら消費が減ってきた。
すると倉庫に賞味期限近い冷凍マグロを大量に抱えていた水産卸が市場に放出した。するとマグロが激安になった。
似たことはウナギでも起きた。

米やバターの値上がりは、農政や農協が犯人の、確信犯的値上げだし。但し、品質はアップしてる。

円安にした安倍と黒田が悪い と大合唱しても、空しくなるほど 別の要因で価格変動は起きてる。
859: 2017/07/24(月) 11:21:46.66 ID:j3jkrEUC(2/2)調 AAS
>>756 食料品を除けばデフレなんだから、食料品以外について言えば実質賃金は上がってるということだろうな。
860: 2017/07/24(月) 11:36:17.00 ID:I/4oyZc8(1/2)調 AAS
AIは消費税廃止を回答とするが、財務省に忖度した結果
握りつぶす。
861: 2017/07/24(月) 11:46:17.20 ID:4JWPKviR(1)調 AAS
ニート歴13年でコネ入社のサラリーマン経験2年ちょい世襲ボンボン総理なんてその程度
862: 2017/07/24(月) 12:17:25.86 ID:IQlXf/ky(2/2)調 AAS
>>858 の続き
エネルギーとりわけ 化石燃料についても見てみる。

アラブの春以降、サウジなど王国 首長国は 民衆の不満を爆発させない為にベーシックインカムしてたが それの維持資金を考えると
原油安が長期で続くことを容認できず、犬猿の中のロシアやイランとも話し合い OPECは減産または現状維持を決めた。
一定のインパクトはあったが、やはり原油ガス価格を決めるのは 米国シェールの採掘量と
中国も含めた世界経済。
米国シェールと日本との関係では、パナマ運河の拡幅工事が終わったことも好影響。
またホルムズ海峡が何たら と地政学的リスクを強調する者いるが、最近は それに価格は余り反応しない。
イラン・イラク戦争の時にも、日本は両国から原油を買い 運んでいた。
今でもイスラム国とドンパチやってるイラクでは原油は大増産されてるし、政変後のリビアも大増産。むしろ戦争に金が要ると、増産される。
カタールがサウジなどから干され嫌がらせされてるが、これも影響ない。
カタールは日本に、長期契約を高値で更新しないと全供給を止めるかも と窮鼠猫を噛む式に脅しをかけてきたが、日本は全く動ぜず。
むしろ、日本は安い時に拾えるスポット契約を増やそうとしてる。
来年いっぱいは豪州 ロシア 東アフリカ パプアニューギニア そして米国 カナダでLNGの輸出用プラントが立ち上がるし、中東でも増産計画相次ぐ。完全な買い手市場になる。
但し、中国 インド 韓国などアジアでLNGの需要国が増え、東南アジアの油田 ガス田で枯れる所が増えてるから安心はできない。
またプロパンなど生産国が限られる製品は、サウジなど平気で価格を上げてくる。

日本国内の要因としては、原油は9ヶ月分の備蓄があるが、天然ガスについても もう3〜4ヶ月の整備がされ、強気の交渉に出れるかもしれない。
原発再稼働も 当然テキメンに価格に影響する。
また、電力 ガスの自由化が 格安スマホみたいな価格破壊を促して行くか。これは プラグインハイブリッド 燃料電池車 EVなど自動車エネルギーの普及も関連するファクターだし
また再生エネ支援の消費者負担額がどうなるか も鍵。

これも円安だからアベクロが悪い とか、円高だから安いはずじゃん という単細胞思考では行かない。
863
(1): 2017/07/24(月) 12:34:00.94 ID:tNh7wkc5(1/4)調 AAS
アベはいかにもだが、中共に対抗して有志連合軍をつくるには、核武装するには、、アベは必要なんだよな。。

これからの10年を失うことで、中共は日本に対して支配的に振る舞うようになる。いち早く憲法改正し、核武装が必要なんだが。。
遅い。
864: 2017/07/24(月) 12:39:13.41 ID:7u+UYREn(1)調 AAS
中国頼みの経済にくせに包囲網とかw
865: 2017/07/24(月) 12:49:05.33 ID:Ddn+S7Ge(1)調 AAS
 
裏目に出るマイナス金利政策

マイナス金利の対象となる日銀当座預金は日銀の試算では23兆円程度となり、
民間銀行の直接的なコストは年間230億円となります。
その多くはゆうちょ銀行と信用金庫にかかります。
しかし、実際の負担は、長期金利の低下による貸出金利、保有債券の利回り低下による分がずっと大きく、
運用利回りが0.1%低下すれば民間金融機関は1千億円の減収となります。
運用利回りが低下しても、預金金利の下げ余地がなくなってきたので、
これ以上金利が低下すると、預金者に手数料かマイナスの預金金利かを課さない限り、
銀行の利ザヤが縮小し、経営が苦しくなります。
銀行の資金調達コストは人件費込みで1%弱といわれますが、
貸出約定平均金利はすでに1%を割り込み、国債利回りは10年までマイナスになっています。
銀行の利益を圧迫すれば金融仲介機能が低下し、預金者に手数料やマイナス金利でコスト負担させれば、
預金流出となってマネーが縮小し、いずれも金融はむしろ引き締め的となり、
金融緩和のはずのマイナス金利策が裏目に出ます。
かといって資産買い入れ路線に戻っても、買い入れ国債の利回りがマイナスでは、
日銀のコスト高となって日銀収益を圧迫します。新日銀法は財政からの補てんを認めていません。
日銀の金融緩和が限界となり、しかも米国がドル高を負担と感じ、
日欧に対しても通貨安をけん制するようになったので、円安も行き詰まりました。
米国の政策意図を知って、投機筋は通貨先物市場で円の買い越しに転じています。
その円買いが次第に大きくなっています。円安が使えなくなると、日本株にも重石となります。
866: 2017/07/24(月) 12:53:20.77 ID:tNh7wkc5(2/4)調 AAS
ナチスドイツにアメリカは自動車工場を作り、参戦するまで空前の利益を得ていた。アメリカとしてはドイツ、イギリスが疲弊しあえばボロ儲けだった。
それをアメリカはドイツ依存というかね。
867: 2017/07/24(月) 12:55:00.05 ID:zEWnCcA9(1)調 AAS
消費税廃止すればいいだけなのに
868: 2017/07/24(月) 13:13:31.65 ID:tNh7wkc5(3/4)調 AAS
日銀法の改正でいいのでは。頭が硬くてとても任せられない。
869: 2017/07/24(月) 13:21:06.95 ID:tNh7wkc5(4/4)調 AAS
中共に対抗するため、日本は体力をつけなければならない。米国に忖度するのではなく、説得し果敢に法改正し、財政をマネタリーベース拡張の支援に資するべきである。
870: 2017/07/24(月) 13:27:09.82 ID:ksMov5PQ(11/24)調 AAS
【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆14★559 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★458 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
2chスレ:poverty

【速報】 国会中継 閉会中審査 予算委員会 (前川氏&和泉補佐官 参考人招致) 高速感想スレ ★6 [無断転載禁止]©2ch.net [785146532]
2chスレ:poverty
871: 2017/07/24(月) 13:30:39.22 ID:JAV8pTB6(1)調 AAS
アベノミクスはアベノリスク

物価を上げて個人消費を壊滅させた
よくやった!!アベノリスク!!
872: 2017/07/24(月) 13:52:42.21 ID:7iyR20iL(1)調 AAS
他の先進諸国の経済の景気がよくなってきているにもかかわらず・・・・
873: 2017/07/24(月) 13:56:50.54 ID:JHzT0uLz(1)調 AAS
>>5
これは正論
874: 2017/07/24(月) 14:04:18.32 ID:iQHgdfPL(1)調 AAS
そんじゃ何をどうすればいいのか?
内部留保とかも一気に使われ始めたりしたら怖いし
まさかBIとかに繋げるつもりなの?
875: 2017/07/24(月) 14:21:16.33 ID:ksMov5PQ(12/24)調 AAS
【FNN世論調査】加計問題「どちらが説得力があるか」 前川氏52・2% 加戸氏23・5%★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
876: 2017/07/24(月) 14:27:09.72 ID:jiNGC/tk(1/3)調 AAS
国民を幸せにして国家を繁栄させる意思が全くないんだから当然の結果。
戦後の日本は、アメリカ家畜であり、国防はアメリカがやるからお前らは金を稼げと言われて
ひたすらせっせと目先の売り上げを伸ばすことだけやってきたじゃんか。
政治屋はかってに伸びていく経済力からどんだけ私腹を肥やせるか、支持者にどれだけ国庫から金を盗んで利益を供与するか、それが唯一大事な仕事だった。

そのころのやり方を何も変えず、国民もバカな家畜のままで、何がアベノミクスだw
落ち目の国家にこんな事しても意味ないダロって、最初っからずっと言ってたのにネトウヨとネトサポは俺を朝鮮人扱いして罵倒するだけだった。
877: 2017/07/24(月) 14:32:08.11 ID:jiNGC/tk(2/3)調 AAS
>>863
移民流入で地方自治権の喪失、華僑の賄賂に議員は懐柔されて外国人参政権の付与。
日本人コロニーの縮小と人口激減。華僑主導の他民族政府樹立。
これはもう1000%間違いない既定路線。
インドネシアみたいな感じになる。
アメリカも力づくで日本の領土領海を守ろうという世論じゃないしな。

核とかそういうのを検討する時代はもう終わった。
あれは日本人が自分の国を自分で守って独立主権国家としてやっていくためには必要なものだったが、
もうその可能性は完全に消えたので。
878: 2017/07/24(月) 14:38:29.82 ID:ZAQ07GyU(1)調 AAS
>>549

円安で一番デフレの激しい実質賃金を下げる方向へ向かったからじゃないかな
879: 2017/07/24(月) 14:41:01.91 ID:ksMov5PQ(13/24)調 AAS
【速報】 国会中継 閉会中審査 予算委員会 (前川氏&和泉補佐官 参考人招致) 高速感想スレ ★8 [無断転載禁止]©2ch.net [955044838]
2chスレ:poverty

【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆15★560©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★458 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
2chスレ:poverty

【FNN世論調査】加計問題「どちらが説得力があるか」 前川氏52・2% 加戸氏23・5%★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
880: 2017/07/24(月) 15:04:48.00 ID:BNXzXY5W(1)調 AAS
どん詰まりになったな
881: 2017/07/24(月) 15:17:10.20 ID:0X6sWVk5(4/4)調 AAS
円安で一時的に国民が貧しくなっても少し我慢すれば大企業がかつての勢いを取り戻し投資拡大して経済成長の軌道に乗るという理屈が、

国民「俺たちが耐えているうちにお前ら頑張ってくれ」

大企業経営者「いゃー、売り上げ伸びなくても為替差益で利益が上がっているから俺様優秀、株価も上がった。役員報酬上げるべきだな」
882: 2017/07/24(月) 15:29:10.82 ID:aQ00K7Yt(1)調 AAS
やってる事は間違ってないと思う。
ただし、数年で出来る事じゃなくて消費税を上げたのが失敗だと思うよ。
賃金は多少上がったけど税金も上がればチャラ。
まだまだ賃金上げないと難しいよ。
元から少ないんだから。
思い切って上場、大手企業なんかは一律年20万上げないと上場禁止とかにすればマシになると思うけど。
883: 2017/07/24(月) 15:33:28.32 ID:jiNGC/tk(3/3)調 AAS
他国の近代世界史には例として載るんじゃないかな。
一時は敗戦国からトップ経済国になったけど、コレコレの理由で自爆して没落して結局近隣国に占領されてしまったという、
「正面戦争での敗北ではない形でじわじわ滅んだ先進国の典型例」として。
884: 2017/07/24(月) 16:22:04.11 ID:w96ELvM4(1)調 AAS
給料も上がらずボーナスゼロ
税金と社会保険料はアップ
その上僅かな休暇申請にいちいち理由を聞かれる

ほんとこの世はクソッタレだ
885: 2017/07/24(月) 16:51:10.85 ID:ksMov5PQ(14/24)調 AAS
【毎日新聞】内閣支持率26% 危険水域 改憲日程に影響も [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
886: 2017/07/24(月) 17:08:18.01 ID:F+BPm1xg(2/2)調 AAS
ニック・ハノーアー:超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
外部リンク:www.ted.com
887: 2017/07/24(月) 17:18:24.08 ID:KWtOn3xu(1)調 AAS
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
画像リンク

満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク:www.lyricscatch.com
民団下関支部幹部,UZUのビル所有者で暴排条例違反源平荘広告に昭恵が,安倍家と在日関係→ 外部リンク:kabukachan.exblog.jp
888: 2017/07/24(月) 17:25:06.14 ID:MvMObcWT(1)調 AAS
財政出動しない時点で無理なのは最初からわかってたこと
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s