[過去ログ] 【残業月100時間】榊原経団連会長「労働基準法の70年の歴史の中でも最も画期的」 [無断転載禁止]©2ch.net (282レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(2): 2017/03/13(月) 23:10:07.42 ID:h22Ge2lx(1)調 AAS
経団連の会員企業って実はホワイト企業が多かったりするんだけど
なんでそんなに100時間上限で頑張るかね。
どうせ通常126日程度の所定休を与えた上に、
「有給消化率が低い人には、人事部から厳しい指導が入ることにより
入社6年くらいの人で実質年休140日くらいとってるんでしょ。
週40時間の原則で言えば、106日の休みを与えれば合法なのに。
中小なんて殆どがこの日数でしょう。
その差の34日*8h=272時間を出勤にすれば 
時給換算2000円の社員なら25%料率で68万円 
3000人の社員なら20億円もの人件費が節約できるのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s