[過去ログ] 【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): 2017/01/28(土) 20:50:47.53 ID:10OYBvN2(15/18)調 AAS
>>509
あなたの言いたいことはわからんではないし
金利ルートを追及するなら量は不要とも思わない
ただそれは最初の論点からズレてると思う
もし金利ルートを追及するなら二年で二倍とかそんなことよりよっぽど効率の良いかつ効果のあるやり方があったはずです
515(2): 2017/01/28(土) 21:00:10.87 ID:RAPMliQ3(7/10)調 AAS
>>511
どんなやり方?
目標はインフレ率だし
そこにコールレート誘導だけじゃ確実に何も達成できなかった
金利誘導目標でも今みたいに長期金利ターゲットすれば効果あるし
俺も金利にこだわりたい奴に政策金利を長期金利にしてしまえば良いとも言ってたし
俺は誘導目標を為替でも量でも金利でも何でも良いと思うけど市中へのわかりやすいアナウンスのためもあって黒田の政策があったわけで
別にゼロ金利政策のまま自由に量を増やせる
問題は白川が金利政策を捨てないまま耳障りの良い政策を発表しながら
それを相殺する政策を打ってたから
誘導目標設定事態が重要になる
白川なら2年で2倍にしても円安、インフレ率に持っていかない政策を裏で打てた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.430s*