[過去ログ] 【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 2017/01/24(火) 16:43:34.17 ID:Wo+qtpu+(2/4)調 AAS
>>19
三橋さんは、安倍政権支持だったよね?
42: 2017/01/24(火) 17:14:09.17 ID:mBLiCFvV(1/2)調 AAS
違う
仕事はあるけど
それをこなせる人材がいないのよ
大会社でもロクにプロジェクトをこなせない人材ばかりになってる

使えないヤツを雇えないし中小零細なんかは育てる力もない

結果、能力のあるヤツが高待遇を求めて転職しやすくなっただけで
雇用は増えない、辞めていく方が多いから
流動しているだけ

アベノミクスは仕事を増やす事に成功したけど
雇用は増やせてないんだよね

政府もバカじゃないんでそれには気付いてて
「働き方改革」で働きやすい環境を作ろうとしてるワケだ
少なくとも過労死ブラックは無くす方向で

しかし後継ぎがいない、ベテランが辞めていくで
仕事あんのに会社畳む、、ってパターンが増えてる
284: 2017/01/25(水) 22:19:38.17 ID:cPoZxxxc(5/7)調 AAS
それ自体は正当な主張なんだが足元のインフレ率が上がると大喜びで勝利宣言するのが連中のお約束だ
456: 2017/01/28(土) 11:37:23.17 ID:/3Di0CBO(1)調 AAS
>>441
これ田舎議員が勝手にポスター作っただけで
選挙公約見ればTPP交渉自体には反対してないんだけどね
536: 2017/01/28(土) 23:43:27.17 ID:4uybOboB(1)調 AAS
け○たは相変わらず馬鹿っぽいけど少しずつ日本語うまくなってきてるな
749
(1): 2017/02/01(水) 22:56:02.17 ID:XIiMVs5i(5/7)調 AAS
消費税を5%に戻す程度では微妙な気がするなあ。3%に戻すくらいが必須な気がする。
781: 2017/02/02(木) 07:39:57.17 ID:MxSx/jfL(1)調 AAS
>>776
詐欺というかリフレ政策が「期待」ではなく「誤解」に働きかける政策であることは確か
843: 2017/02/02(木) 20:58:27.17 ID:VYwaF8Xd(2/8)調 AAS
安倍政権は在任中ずーっと増税見込み状態が続いてるのがもったいなかった
2回も延期というのは最悪でこれならもう在任中は上げないと言ってしまったほうがいい
結局のところ段階式の増税というのは理論的にはともかく実際的にはやっぱりよくないね
多分さっさと1回で10%まで上げてバーンとばら撒いたほうが良かった
882
(3): 2017/02/02(木) 22:11:22.17 ID:Co0DJjJn(12/16)調 AAS
>>876
まず、俺は雇用改善していないとは言っていない。

増税前提のリフレは大失敗。
少子高齢化の御蔭で雇用改善してるだけで、無能揃いの安倍自民党の手柄ではない。

と言っているからな。
資料をまともに見れない読めない悪い頭で、事実とか統計を語るなよw
俺にお前の妄想を話すのではなく、精神科医にでも語りかけてくれ。

>>878
リフレ政策よりも減税した方が良かったですね、と言われるけどいいのか?
失敗を自ら認めてるようなものだ。
918: 2017/02/03(金) 05:49:02.17 ID:dbgFr0cv(1/2)調 AAS
ハゲは嘘ばっかりだからなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s