[過去ログ] 【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913(1): 2017/02/03(金) 00:42:44.12 ID:DooTrh5w(1/2)調 AAS
>>910
>この投資が伸びて生産増から雇用増というのが一般的なルート
←その理屈が成立する条件は消費のパイが生産供給を上回る社会状況に限る。
デフレとは消費パイの縮小で消費よりも生産供給が上回る社会状況だから、投資の促進は過剰投資過剰生産に繋がり売上低迷によって採算性が取れなくなり経営破綻にも繋がる。
企業は経営破綻を避ける為に、消費縮小で売上低迷を予想する企業は投資を抑制せざるを得なくなる。
よって、増税によって消費が後退すれば企業も投資を抑制し金融緩和が機能しなくなる。
従って最初にやるべきことは家計減税(法人税減税ではない)して消費を活性化させる必要がある。
今の若者の消費ニーズは余計なブランド付加価値を削ったシンプルな低価格品に下方シフトして逝っているから、
従来のケチな労働政策では高付加価値なブランド物を生産供給しても売れないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s