[過去ログ] 【国際】1−9月の自動車世界販売、VWが首位に トヨタとの差を広げる [無断転載禁止]©2ch.net (135レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 海江田三郎 ★ 2016/10/27(木) 17:47:35.79 ID:CAP_USER(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com
トヨタ自動車は27日、2016年1〜9月期のグループ全体(ダイハツ工業、日野自動車を含む)の世界販売台数が
前年同期比0.4%増の752万9000台になったと発表した。1〜9月期の独フォルクスワーゲン(VW)の
販売台数は同2.4%増の760万9400台。VWは中国の販売が好調で、9カ月実績で首位に立った。
「トヨタ」「レクサス」両ブランドの世界販売は前年同期比0.8%増の682万5000台だった。国内は全面改良した
ハイブリッド車(HV)「プリウス」などが好調に推移し、前年同期比5.7%増の119万8000台に増えた。
海外は中国などが好調だったものの、北米や中近東で苦戦し、同0.2%減の562万6000台にとどまった。
VWはブラジルやロシアといった新興国で苦戦する一方、欧州が好調だ。さらに依存度が高い中国で販売台数を10%超増やした。
トヨタとの差は8月時点では約1万4000台だったが、8万台強まで広げており、通年で初めて世界首位に立つ可能性が高まっている。
(以下略)
2(1): [age] 2016/10/27(木) 17:49:12.48 ID:ORoxKw1b(1)調 AAS
中国で巻き返せよ
3: 2016/10/27(木) 17:50:01.92 ID:kBAYxKfa(1)調 AAS
>>1
部屋で糞する引きこもりジャップwwwwwwwww
こういうときは日本崩壊と言わないのねwwwwwww
糞以下の生き物、何とか言えよwwwwwwwww
4(5): 2016/10/27(木) 17:51:59.24 ID:BpmMYSMd(1)調 AAS
プリウスって順調に売れてるのか?
デザインが悪いって酷評みたいだけど。
5: 2016/10/27(木) 17:52:20.39 ID:vE7ijBqw(1/2)調 AAS
あなたはこの現実が少しおかしいと感じませんか?
それもそのはず、実に現代の社会構造は「新世界秩序(NWO)」を掲げる者たちによってもたらされたものだからです。
現在まで社会の骨組みは彼らエリート層の利益となるように働き、私達人間は物言わぬ彼らの操り人形と化しているのです。
あなたが目の前の世界に違和感を感じる根本にはその全てが「与えられた現実」という事実があるからなのです。
本来なら人生のほとんどを仕事に費やすような生き方はあってはならないのです。
『我々(イルミナティ―)は究極の秘密を知っているので、
常に奴等(人間)の経験と関連のある分野で上を行くのだ』
イルミナティ―秘密の盟約― 動画リンク[YouTube]
奴等が「何が起きているのか」に決して気づかぬよう
我々は持てる科学や技術の知識を巧妙に使う。
奴等が子供を産んだらその子の血液に毒を注射してやり
子供の健康のためだと思い込ませる。
我々は奴等を従順で脆弱にし奴等は我々とその力に屈服する。
★真実は奴等の鼻先にすぐそばに隠されているのだが
手遅れになるまでそれに気づくことはできない。
あぁ、そうさ 自由の幻覚があまりにも大きいので
奴等は自分が我々の奴隷であることには決して気づかない。
我々がしてきたことを奴等は決して知ってはならない
もし知れば、我々の正体は明らかになり逃げる場所もない
これは単なるオカルトだと片づけられないほどに私達の世界に浸透しています
私達が気づかないだけで裏では私達人間の身を脅かす「何か」が蠢いています
6(1): 2016/10/27(木) 17:52:22.36 ID:aVvat5eL(1)調 AAS
なんてこったVWにとって捏造は大したことではなかったのか
7: 2016/10/27(木) 17:52:39.08 ID:vE7ijBqw(2/2)調 AAS
この映画ではお金による支配構造を明確にしています。
私達にとって最も身近な問題だと言えるでしょう。
THRIVE 日本語5/10 動画リンク[YouTube]
またこちらのTHEY LIVEという映画はこの地球上に爬虫類人間がいることの裏付けにもなっています。
信じ難い話ですが、これは現実に起きていることで
私達人間の支配階級の頂点に君臨するのは人間ではなく、地球外生命体なのです。
画像リンク
THEY LIVE 動画リンク[YouTube]
私達は誰の奴隷でもありません。私達は意志を持つ人間です。
今こそ彼らの脅威に目を向ける時です。
NWOのコントロールの道具 画像リンク
彼らの存在と悪行をただ認識するだけで彼らは力を失っていきます。
画像リンク
8: 2016/10/27(木) 17:54:44.41 ID:IbKAKXBC(1)調 AAS
>>6
VWが売れているところは大気汚染が酷いところだけw
9: 2016/10/27(木) 17:58:07.72 ID:t+jW2aj7(1/3)調 AAS
>>4
デザインの評判が悪い海外では
元からそれほど売れていないし影響は小さいと思う
10: 2016/10/27(木) 18:02:51.19 ID:UiUkDxUd(1)調 AAS
トヨタの品質は糞だからなぁ
11(1): 2016/10/27(木) 18:04:04.80 ID:lt1Knu2d(1)調 AAS
ハンデもらっても負けるトヨタって何なんだ
12: 2016/10/27(木) 18:05:57.71 ID:1q9bPLGa(1)調 AAS
盛者必衰
13: 2016/10/27(木) 18:08:15.82 ID:j+rMd+Ki(1)調 AAS
スズキのソリオ潰しの新型車をダイハツに作らせるらしいな
国内ではぶっちぎりなんだしいいかげん他社のシェア奪うだけの商法するのやめようぜ
14: 2016/10/27(木) 18:09:07.56 ID:bEI6RZ2U(1)調 AAS
>>11
無理して中国に突っ込まないだけ。
15: 2016/10/27(木) 18:10:17.66 ID:TRUQMXQs(1)調 AAS
中国に最初に進出した車屋はトヨタだったのにw
16: 2016/10/27(木) 18:17:55.86 ID:qEfuZxka(1/2)調 AAS
>>2
まだわからんのか。
難癖つくだけで良いことないってこと。
支那とは距離をおき、人口多い国ならインドやインドネシア、タイ、ベトナムを狙え。
17(1): 2016/10/27(木) 18:20:39.77 ID:Ig8eQYka(1/2)調 AAS
無理して台数のばしてもしかたないだろ。
工場つくっちゃったから動かしているだけ。
18: 2016/10/27(木) 18:21:54.03 ID:t+jW2aj7(2/3)調 AAS
>>17
それはそうなんだよね
特にディーラーが大変なので無理はいくない
19(1): 2016/10/27(木) 18:21:59.85 ID:Ig8eQYka(2/2)調 AAS
ドイツ人は中国で商売するのが上手。
20: 2016/10/27(木) 18:24:03.00 ID:XnxmdETx(1)調 AAS
VWとGMは中国で強いよな。日系も伸ばしてるけど、なかなか
追い付かない。
21: 2016/10/27(木) 18:26:21.00 ID:t+jW2aj7(3/3)調 AAS
反日感情強い人もいるなかで良くやってると思う
22(1): 2016/10/27(木) 18:31:44.45 ID:gdWKIerM(1)調 AAS
トヨタ自動車、国内外で約580万台リコール タカタ製エアバッグ欠陥で
外部リンク:toyokeizai.net
ホンダの時は鬼の首を取ったように騒いだのにトヨタの時はやけに静かだねえ
23: 2016/10/27(木) 18:37:43.42 ID:qEfuZxka(2/2)調 AAS
>>19
ラーベのころからな。
支那人は白人には借りてきた猫みたく大人しく、パクリや愛国無罪もしないから困ったもんだ。
24: 2016/10/27(木) 18:40:03.67 ID:mtpwiE7b(1)調 AAS
トヨタは世界経済の先行きを悲観して設備投資を減らしてる
25: 2016/10/27(木) 18:41:58.82 ID:u85X2xgB(1)調 AAS
プリウスのデザインも酷いけど
カローラもあのデザインは無いわ
26: 2016/10/27(木) 18:51:33.82 ID:8RcOGuGj(1)調 AAS
@@
トヨタの坊ちゃん社長は。
やる気がねえんだよ。
27: 2016/10/27(木) 18:54:52.46 ID:d2jEeRRC(1)調 AAS
叩き売りでもしてるの
28: 2016/10/27(木) 18:55:28.29 ID:Ds9RsGb9(1/3)調 AAS
うーん、不正して首位とは?
安売りで販売台数を伸ばしたのか?
29: 2016/10/27(木) 19:01:48.57 ID:sZzZrNTG(1)調 AAS
VWの世界売り上げの半分くらいは「中国」での販売なんよな。
中国の合弁会社さまさまやで。
30: 2016/10/27(木) 19:02:42.22 ID:2PEbhUFZ(1)調 AAS
無理して中国で拡販しても後で後悔することになるだろうからな
31: 2016/10/27(木) 19:08:00.48 ID:Ds9RsGb9(2/3)調 AAS
>>22
本田と高田の関係は部品屋以上だったからな。
共同開発や特許もある関係で豊田とは違う。
ただ、豊田の不祥事は騒がれない傾向なのは認める…結局、マスゴミに対しての広告料の差なのかもな。
32: 2016/10/27(木) 19:10:12.86 ID:ccBXxn+w(1)調 AAS
フォルクスは自転車操業中売らなきゃ倒れる
33(1): 2016/10/27(木) 19:17:48.76 ID:BPiwjdL1(1/2)調 AAS
日本企業も負けだしたか。
アベノミクスって何だったんだw。
34: 2016/10/27(木) 19:20:54.93 ID:DH6936ZA(1)調 AAS
アメリカに叩かれたトラウマがあるから、むしろどうしたら致命的な不祥事起こした
VWに負けられるか考えてるだろ。
35(1): 2016/10/27(木) 19:23:48.25 ID:LGksp8Co(1)調 AAS
VWに対する中国療法の終焉 - 真のブランド回復の見通しは?
2016年10月14日午前8:00 ET(Wall Street Journal)
外部リンク:www.wsj.com
ほとんどの企業にとって、中国の経済成長を後ろ盾に成長する時代は数年前
に終わりを告げた。フォルクスワーゲン(VW)だけはそうではなかったのだが、
その有効期限の終了も刻々と迫りつつある。
世界最大の自動車市場である中国は、町の名を冠したブランドを作るほど、長
年VW製乗用車の最も重要な利益源となってきた。昨年発覚した排ガス不正以
降、VWにとって中国の収益への依存度はさらに高まった。
中国における販売台数の激増は、VWの再建にとってさらに非常に強力なドライ
バーである。中国における2016年9月期のVWの販売台数は28万8800台と、実に
23%の増加となった。比較すると、VWの全欧州地域における販売台数は16万04
00台 アメリカではわずか2万4100台に過ぎなかったのである。
VWの中国の特別な重要性は、経済成長の翳りに配慮した中国政府による景気
刺激策に支えられている。2015年夏の株式市場の大暴落の後、政府は新車購入
時の売上税をカットした。効果はてきめんだったが、この12月がの政策施行の最
終月だ。バーンスタイン研究所によると、中国の消費者は来年から買い控えに入
る見込みだという。
中国療法は、VWの回復に素晴らしい効果を上げているが、その効果は間もなく
切れる。欧州と米国のブランドを真の意味で「解毒」することこそ、緊急の優先事項
かも知れない。
36: 2016/10/27(木) 19:24:26.87 ID:kdAWGaXZ(1)調 AAS
>>4
イカの姿焼き最高や
37: 2016/10/27(木) 19:28:23.42 ID:5DeLAgac(1)調 AAS
>>1スレタイにVWと入れるなガイジ 気違いコピペ厨うぜーから止めれや無能記者
38: 2016/10/27(木) 19:34:57.90 ID:beOLdS4L(1)調 AAS
>>35
要は、中国のVWの販売台数の激増は、
売上税免税期間終了前の駆け込み需要ってことかw
39(1): 2016/10/27(木) 19:47:28.48 ID:VvcX5eLw(1/2)調 AAS
>>33
販売台数もトヨタ側の工場停止が響いただけだろ
利益も雲泥の差だし
40(1): 2016/10/27(木) 20:08:01.39 ID:4aMAVfvh(1)調 AAS
>>4
モデルチェンジのたびに折れ線やギザギザや出っ張りが増えていってるね。まるでガンダムみたいw
41: 2016/10/27(木) 20:08:19.93 ID:XbVwCwWS(1)調 AAS
世界って思った以上にバカ派が増えていく…
こんな世界じゃアベノミクスもクールジャパンもアホらしいしバラ撒くのもやめろ派も活気づく
42(1): 2016/10/27(木) 20:16:40.25 ID:Ds9RsGb9(3/3)調 AAS
>>4
米国ではさっぱりらしい。
原油価格の影響もあるそうだが。
43(1): 2016/10/27(木) 20:23:14.69 ID:MVgqoPzk(1/2)調 AAS
>>42
タンドラの方が売れそうだな
44(1): 2016/10/27(木) 20:25:40.62 ID:SlmaXCL7(1)調 AAS
あんなインチキしてもトップとはVWすげえ
でも中国頼りにしてると危ないとおもうけどなあ
45: 2016/10/27(木) 20:29:51.96 ID:MVgqoPzk(2/2)調 AAS
>>44
日本市場よりは未来があるだろ
46(1): 2016/10/27(木) 20:30:23.61 ID:eDOq+OT8(1)調 AAS
不正は反省すべきだけど車が良いからな。質感も。
日本車と乗り比べたらやっぱり違う。
47: 2016/10/27(木) 20:37:53.50 ID:nDOGujh0(1)調 AAS
レクサスだけ取ると減少率でか過ぎ
48: 2016/10/27(木) 20:41:14.03 ID:hELOtigP(1)調 AAS
VWの成長と肥大化(Bloomberg)
2016年10月27日5:57 EDT
外部リンク:www.bloomberg.com
ディーゼル車による排ガス不正スキャンダルなどまったくなかったかのようだ。
フォルクスワーゲン(VW)は、62万4000人の従業員数を抱え、年初以来、2%ずつ
人員を拡大してきたことを明らかにした。これは、ブルームバーグがまとめたデー
タによると、VWは世界第5位の上場雇用主になる。
VWが多くの雇用を創出していることは、もちろん素晴らしいことだ。VWの子会社、
アウディは、メキシコに新工場を建設し、4200人を雇用している。しかし、他の自動
車メーカーは、世界最大雇用主のリストのトップ15には入っていない。VWの現在
の企業形態は持続可能ではなく、不健全だ。VWは、スリムダウンする必要がある。
ライバルははるかに生産的なのだ。GMとトヨタははるかに少ない人同じ数の車を
生産しているのだ。
そして、それらの競合他社は、ディーゼル排ガス不正スキャンダル発覚に伴い、
180億ユーロ(約2兆700億円)以上もの莫大な関連コストを設定する必要がなかっ
た。さらに悪いことに、VWの従業員の約45%は世界的に見て、人件費が最も高い
ことで知られるドイツに集中している。
VWは、強制的なレイオフなど、まず不可能な協力な労働組合の存在にもに苦し
められている。今月初め、VWのCEO、ヘルベルト・ディースが、今後、コスト削減に
必要な労働力削減について話を切り出した時、労働者からは凄まじいブーイングが
湧き起こり、ディースは数分間、発言することができなかった。
VWが、ISS A/S、G4S Plcとコンパスグループのような清掃員、警備員、ケータリン
グスタッフなどを派遣する多くの人材派遣会社並みの従業員数をかかえていること
は、まさにクレイジーだ。
ディースは正しい。VWは、脂肪をカットする必要がある。
49: 2016/10/27(木) 20:43:14.01 ID:n8Ggfmpj(1/2)調 AAS
Lのマークを付けたなんちゃって
高給車を作ってるからなトヨ○は
あんなのベンツと比べたら
ゴミレベル
50: 2016/10/27(木) 20:56:53.26 ID:InRjiicW(1)調 AAS
>>40
現行プリウスカマキリにしか見えないのは俺だけ?
51: 2016/10/27(木) 20:59:23.93 ID:M59NeIF6(1)調 AAS
ベンツなんて有り難がってるのはLとかVとかマークの付いたビニールの持ってるバカだけww
52: 2016/10/27(木) 21:05:51.75 ID:tbBV40Aj(1)調 AAS
ホンダもヒュンダイに負けたしな。
日本自体が斜陽だ。
53(1): 2016/10/27(木) 21:10:46.19 ID:+iJwwEhd(1)調 AAS
不正バレたVWに負けたトヨタ。
ゲリノミクスで散々よいしょしてもこのありさま。
レクサスなんか世界では全く相手にされない。
トヨタなんか臭くて乗れねー。
やっぱり愛知の田舎者には無理。
54: 2016/10/27(木) 21:20:13.77 ID:VvcX5eLw(2/2)調 AAS
>>53
VWは表向きの販売台数だけ良くて利益じゃボロ負けじゃねぇか
未だに排ガス不正関連の訴訟が止む気配も無いしレクサスの世界販売は右肩上がりだし敗北を知りたい
55: 2016/10/27(木) 21:21:44.14 ID:BPiwjdL1(2/2)調 AAS
アメリカの自動車市場が、マイナスになる可能性が、かなり高まってる。
大変なことにならなければいいが。一番影響を受けるのは日本だろうし。
「アメリカが風邪をひけば、日本は肺炎」は定説だからな。気をつけろ。
56: 2016/10/27(木) 21:30:10.16 ID:QlWPe5TK(1)調 AAS
トヨタグループは第四四半期は売れるからな
ほぼ同数レベルに落ち着くだろう
57: 2016/10/27(木) 21:39:34.84 ID:q+zZHLo+(1)調 AAS
企業は当たり前だが
稼いでナンボ
純利益が大きい企業が価値が上
勝負は儲けの多寡だよ
58: 2016/10/27(木) 22:15:35.48 ID:POK6YFu2(1)調 AAS
トヨタを買う奴はただのアホ
レクサスを買う奴は本物の馬鹿
59: 2016/10/27(木) 22:47:05.73 ID:QNxD6wf7(1)調 AAS
>>43
タンドラは大丈夫なのかな?
外部リンク:teknikensvarld.se
60: 2016/10/27(木) 23:11:36.93 ID:n8Ggfmpj(2/2)調 AAS
マンホールを乗り越えただけで
ミシミシするのはトヨ○。
61: 2016/10/27(木) 23:19:42.75 ID:vjgTHAng(1)調 AAS
燃費をインチキするよりもデザインがダサい方が販売に影響するってのか・・・
62(1): 2016/10/27(木) 23:26:45.22 ID:7OpRv7vj(1)調 AAS
販売台数の内訳とか利益がーとかいってる奴はなぜ肝心の数字を書かないのか?
63: 2016/10/27(木) 23:52:47.38 ID:I2qyXWjD(1)調 AAS
VWブランド、利益半減=不正の影響続く−7〜9月期(時事)
(2016/10/27-20:01)
外部リンク:www.jiji.com
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が27日発表した2016年7〜9月
期決算によると、中核のVWブランドの売上高が前年同期比6%減の247億19
00万ユーロ、営業利益も54%減の3億6300万ユーロにとどまった。排ガス不
正を受け、販売促進費の増加などが響いたとしている。
傘下のアウディやポルシェなどを含めたVWグループ全体では、純損益が22
億7700万ユーロの黒字となった。前年同期は、不正発覚で多額のリコール(回
収・無償修理)費用を計上し、17億3100万ユーロの赤字だった。
64: 2016/10/28(金) 00:08:16.77 ID:k8aRsrJy(1)調 AAS
>>62
そこまでする義理もないでしょ
嘘だと思いたきゃ勝手にググって調べとけとしか
65: 2016/10/28(金) 05:40:59.82 ID:rF9A0Yeu(1)調 AA×
![](/aas/bizplus_1477558055_65_EFEFEF_000000_240.gif)
66: 2016/10/28(金) 06:04:55.62 ID:HFe/8KTF(1/3)調 AAS
>>39
その通り
トヨタは2月の生産停止で9万台、
4月の熊本地震で8万台強の完成車生産停止があったから
67: 2016/10/28(金) 06:07:55.73 ID:HFe/8KTF(2/3)調 AAS
中国市場も売り上げ伸びてるけど、これは日本政府やネトウヨがすべて悪い
日中関係が緊張化するたびにこの20年ずっと邪魔されてる
日本企業が中国進出するときは、事業ごとに分社化して現地企業との合弁を強要
さらに中国のテレビ番組では追突事件や破壊実験では必ず日本車を使うw
政治的問題がとことん足を引っ張ってる
日中関係が悪化してる間に中国市場でブランド確立したのがドイツ(ずるい)
68: 2016/10/28(金) 06:16:16.83 ID:bSyKqy1G(1)調 AAS
排ガス不正スキャンダル EUがVWにユーザー補償を促す(Bloomberg)
2016年10月28日 - 1時27分AM JST
外部リンク:www.bloomberg.com
欧州連合(EU)の消費者問題委員ヴェラ・ヨウロワは、ブリュッセルのEU委
員会本部でフォルクスワーゲン(VW)幹部を呼び、ディーゼル車の排ガス不
正問題について交渉を行い、VWは車両の所有者に対する補償を行うよう新
たな圧力に直面した。
欧州委員会の広報担当官、クリスチャン・ワイガンドは、木曜日の交渉後、
年末までにすべての顧客に通知を済ませることと、2017年秋までに全対象車
両を修復する行動計画を「さらに強化する方針」に同意した、と語った。
ワイガンドは、「VWは消費者に対して、一部車両の買い戻しも含めた補償を
自主的に提供すべきだ」と、VWに行動計画の見直しを求めている3つの主要分
野のリストを引用して述べた。
VWとEUとの交渉は「今後数週間」継続されるという。VWにコメントを求めたが
回答は得られなかった。
欧州の消費者団体は9月の最初の交渉について、「VWからわずかな譲歩を
引き出しただけだ。VWは欧州では車を改修する一方、アメリカの所有者に対し
ては数千ドルもの補償金を支払っている」と、批判していた。
アメリカはさらに巨額の刑事罰金をVWに科すことを示唆し、欧州では投資家
が82億ユーロ(約9430億円)を求めてVWを提訴している。
交渉でEU規制当局者はVWに対し、改修によって性能、燃費や耐久性などに
問題が発生しないことを「法的拘束力を持った」保証をするよう要請したことを明
らかにした。
69(1): 2016/10/28(金) 06:30:11.47 ID:YJoc0xEY(1)調 AAS
台数もいいけど
営業利益での比較は?
70: 2016/10/28(金) 06:44:09.12 ID:oHWailL+(1)調 AAS
販売台数1位を騒いでるのって、もうマスコミの古い記者だけだろうなあ
VWも、トヨタも、日産ルノーも、そこ目指してない
71(1): 2016/10/28(金) 07:02:17.42 ID:HFe/8KTF(3/3)調 AAS
シェア論争とかもね・・・あれほんとくだらない
>>69
VWは営業利益54%減
トヨタは通期為替レートを1ドル=102円、1ユーロ=113円で想定してるけど、
円安方向にふれてるから予想よりいいかもね
72(1): 2016/10/28(金) 07:34:34.81 ID:wJMi37RT(1)調 AAS
SUZUKIを入れたら、ダントツになるさあ
73: 2016/10/28(金) 07:57:20.67 ID:Nr1/p9JB(1)調 AAS
>>71
それでお前の給料増えたの?
74: 2016/10/28(金) 08:56:10.16 ID:96TaMdtv(1)調 AAS
ガキじゃないんだから訳分からん絡みやめろよ
75: 2016/10/28(金) 09:04:02.25 ID:s3xCspwt(1/6)調 AAS
【新型プリウスCM出演中 福山雅治】
■□■2011年から5年以上にわたり開始されている
福山雅治と吹石一恵らの30歳代一般人女性を狙った盗撮ストーカー犯罪が未だに世に出ていない主なワケ■□■
福山の所属事務所 株式会社アミューズは出資している株主やスポンサーや一般視聴者は何もわかるまい、とバレなきゃいいというスタンスでいる
犯罪を批判している芸能関係者も多いがごく少数である
★☆★福山と吹石の集団犯罪の特徴★☆★
※●アミューズ 幹部【市毛るみ子】、社員【五十嵐正子】、【山科】、【佐藤 福山雅治チーフマネージャー】●
らが被害者に事件を明るみにするな、と強要
※法の目を上手くかいくぐっており、かつ犯罪手口を複雑にしている
※共犯者が多数いて特定しづらい
※福山に恩恵を預かっている関係者が多数いる
※●週刊文春でさえもアミューズが記事を差し押さえている●
★★★※株式会社アミューズや、圧倒的知名度をはかる福山雅治に比べ
非力である被害者を一人の一般人女性をターゲットに見定めることで、犯罪を容易く揉み消すことが可能★★★【端的に表現すると弱い者イジメ】
福山らの組織的犯罪がインターネットでひろく周知されているため、アミューズは それをうち消すように福山や吹石をもち上げる記事をテレビや週刊誌、Yahoo!トピックスなどのネット記事や
●吹石一恵と幼少のころから懇意にしている 井上公造●
吹石一恵の捏造報道を報じている芸能レポーター●城下尊之● ●山崎寛代● ●駒井千佳子●
、各マスメディアに大金を払い大衆からのイメージアップを図っている
●福山宅の侵入事件では
福山と吹石は被害者という立場であるが
【2011年から5年以上継続されている盗撮ストーカー事件では、福山と吹石は犯罪加害者である】●
という皮肉な事実がある!!
◆先日はアミューズが雇った闇組織の人間に被害女性を尾行させたが
被害女性が勘の鋭い人だったようで尾行に気付かれてしまった◆
アミューズは一人の一般人女性を巻き込んだ福山らの集団犯罪をこのまま無かったことのようにして、
■□■株主会社アミューズに出資している株主やスポンサー、さらに応援しているファン、一般大衆を欺き何も知らない人々を嘲笑っている■□■
76: 2016/10/28(金) 09:06:13.67 ID:s3xCspwt(2/6)調 AAS
★(株)アミューズ★
企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽!! 30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!★
★被害女性が泣き寝入りしているため被害届等を提出したり裁判を提起していないために福山らの犯罪は表沙汰になっておらずアミューズは上手く隠し通せている!!
★★アミューズ会長大里や社長の畠中はもちろん 上層部も暴力団と太いパイプあり! アミューズは暴力団を使い今年中もしくは来年の春までには口封じのため被害女性と家族を消す計画を画策! ★★
◆事件の概要◆
2011年5月上旬 犯罪開始
福山が某所で被害女性と出逢う
女性が性格が控えめで泣き寝入りしそうな性格であることを福山は一瞬で見抜き、犯罪ターゲットにすることを決意
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、さらにアミューズ会長大里洋吉も同席し4時間に及ぶ犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
2012年6月14日 午後4時○○分
【アミューズ社員 山科(ヤマシナ)】が同部署の女性社員とゲラゲラと談笑しながら応対し非常に失礼な態度をとる
被害女性との応対後都合が悪くなった山科は被害女性から福山らの犯罪を問い詰められると直感
居留守を使うことにする
同部署の社員に「次回俺が(被害女性の名前)から指名されたら席をはずしていると伝えて」と依頼
★★山科は被害女性に説明責任を放棄!★★
『主な犯罪共犯者』
●アミューズ幹部 市毛るみ子(オーディションで福山を見いだした人物) ●五十嵐正子 ●犯罪開始当時福山チーフマネ 石田 ●現在福山チーフマネ佐藤 他
【アミューズ部外者】●川島カヨ(ニッポン放送 岡村隆史のオールナイトニッポン構成作家)など多数の芸能関係者
★アミューズは 【 五十嵐正子(マサコ)! 40歳代後半の中堅社員】 が
被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた重大なコンプライアンス違反を隠蔽★
★五十嵐は多くの業界人に情報を売買し多額の利益を得ている★●個人情報保護法 16〜17条に該当する違反●
★福山やアミューズ幹部 市毛るみ子は被害女性に犯罪の経緯の説明や謝罪をしないまま被害女性に泣き寝入りをさせ犯罪をこのまま有耶無耶にする思惑である★
★★★福山らの組織的犯罪がネットでひろく周知されているが世間にはまだバレてないので福山らは 安心している★★★
○●この事件は アミューズ史上最大のスキャンダル事件○●といっても過言ではない
77: 2016/10/28(金) 09:08:10.93 ID:s3xCspwt(3/6)調 AAS
アミューズは福山らに万が一のため 証拠を処分するよう指導し
一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件を罪に問えないようにさせ逃げきれるよう指導
★★★福山宅の不法侵入事件では福山と吹石は被害者だが
【別事件の 福山と吹石が2011年から犯している一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件では
福山雅治と吹石一恵は犯罪加害者である】
という 皮肉な事実を多くの芸能関係者は知っている!!★
盗撮ストーカーターゲットの条件
*一般人女性
*ターゲットの家族や親戚に有力者がいないこと
以上の条件をクリアした一人の一般人女性をターゲットに選別
さらに興信所に依頼し
被害者の素性を入念に調べあげた上で犯行に及んでいる
ターゲット選びに成功したため福山らの組織的犯罪は未だに表沙汰になっていない
★★★ネットで犯罪をひろく周知されているので
福山と吹石とアミューズは証拠隠滅作業に忙しくしており以前よりは犯罪回数を減らしている
アミューズ社内では
「ネットで書いた奴を黙らせろ」という社員もあれば
「金を渡して示談にしろ」や
「ネットでしかばれてないんだからまだ世間にはばれてないんだからこのままでいいじゃん」
と開き直る者もいる
社内は様々怒声が飛び交っている!
■□■福山と吹石そしてアミューズが
週刊誌やテレビや
吹石が幼少の頃から懇意にしている井上公造や
城下らの芸能レポーター
をはじめとする各マスメディアに金を渡して 犯罪報道を握り潰すことができても
一度ネットに流出した真実の情報は二度と握り潰すことができない!!■□■
78: 2016/10/28(金) 09:11:13.73 ID:s3xCspwt(4/6)調 AAS
★2012年3月20日にアミューズ内で犯罪隠蔽対策会議を開いた際 議題にあげられた福山が被害女性を脅迫した内容文★
「俺は男だし したいことはしたいから可愛い娘を抱くよ恋愛も楽しむし結婚もする〜中略〜だけどお前が恋愛したり他の男と仲良くしたりするのは許さない!
お前をひどい目にあわせるよ!」
会議中 アミューズ会長大里の 「相手は素人だぞ!!」と怒号が飛んだ
福山らの犯罪をトップの大里も黙認
福山はストレス解消などの理由から一般人女性を盗撮し時には小原信治に盗撮写真を売買し 被害女性の全裸写真をパソコンに保存
福山雅治は 被害女性の盗撮写真を見て小原や今浪や吹石らと品評会をし被害女性を「デブな(被害女性の名前)」「乳首黒い(笑)」と誹謗中傷
福山は「ほら見ろよ」と得意気に多数の芸能関係者に被害女性の盗撮写真を見せびらかす
小原は「もう十分(犯罪を)楽しんだ 万が一逮捕されたらヤバイから止めるか」と逃亡準備中
福山は「こんなに(犯罪を)やっているのにまだ(被害女性の名前)死なないのか!」と2016年6月21日に発言
福山は「(被害女性の名前)が苦しんでいるの見ると楽しいからずっと見守る(盗撮の意味)」と犯罪を継続することを周囲に公言
★★福山と吹石そしてアミューズは一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件が表沙汰になることを現在一番恐れている★★
★そこで福山と吹石とアミューズは一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件が表沙汰になる前に口封じのため被害女性はおろか家族まで消す恐ろしい計画を水面下で進めている!!★
★アミューズ市毛や今年4月にくも膜下出血が原因で57歳で急死した三本木達は 数年前福山にとって都合の悪い人物を何人も不審死させた"前科"がある
今回もアミューズの被害女性を消す恐ろしい計画は成功するだろう★
★アミューズは福山のイメージアップのため各マスメディアに提灯記事を書かせるために巨額の金銭を渡している!!福山雅治が世間から好感度の高い芸能人だからといって犯罪など 犯すはずがない考えるのは早計である!!★
★福山と吹石らは卑怯な小心者達であるので
【●犯罪ターゲットに一般人のみを見定める●
●被害者が一般人だと簡単に犯罪を揉み消すことができるからだ●】
79: 2016/10/28(金) 09:14:25.94 ID:s3xCspwt(5/6)調 AAS
福山は共犯者と盗撮見ながら被害女性の裸をゲラゲラと笑い
●【小原信治(テレビ朝日系列 ミュージックステーション放送作家)】●らと被害女性の盗撮写真を共有し 小原は「ネットに盗撮画像をアップしていないんだから別にいいだろ」とほざく
【 盗撮写真には被害女性の 「女性器」 がはっきり写っており 福山や小原は他の芸能関係者にも転売している!】
★現在のところ福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない)福山は罪悪感が全くなし! 福山は「多勢に無勢 集団でやっているから絶対に逮捕されない」と余裕の表情を見せる★
◆犯罪隠蔽が目的の結婚に至った経緯◆
★福山は犯罪が発覚することを恐れ
【 ●吹石に弱みを握られている●】
こともあり
かねてから福山の大ファンであり元関東連合構成員の彼女だった吹石一恵と結婚
犯罪が公になりそうな気配を感じた吹石は福山に
「結婚に同意してもらえれば知人に揉み消し隠蔽させる」という交換条件を持ち掛け福山は保身のため条件をのんだ★
◆犯罪の趣旨◆
アミューズ史上最大のスキャンダル事件 組織的犯罪である
何の罪がない一人の被害女性を集団で追い詰め 多大な精神的苦痛を与える目的の 嫌がらせという名の犯罪(集団リンチ)【福山と吹石らはゲーム感覚で毎日楽しんでいる】
◆福山と吹石の現況◆
★福山と吹石は小原や
●今浪祐介(東京MX 5時に夢中! 放送作家)●
らに犯罪を口外しないように口止め料を支払う★
★一方アミューズは警視庁天下りの関係者を自社に招き入れ 福山と吹石を逮捕させないために万全の対策をたてている!!★
★アミューズ(市毛や今年4月にくも膜下出血で57歳で急死した三本木)は数年前福山にとって都合の悪い人物を不審死させた"前科"がある 今回も被害女性を消す恐ろしい計画は成功するだろう★
★福山雅治が犯罪をやっていることを知らずにCM起用しているスポンサー企業★
【トヨタ自動車】
(新型プリウス)
80: 2016/10/28(金) 09:24:52.00 ID:s3xCspwt(6/6)調 AAS
●福山雅治に最近災難が次々と起こっているのは
一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー犯罪の報いを現在受けていると見ていいだろう●
アミューズは報道を素直に鵜呑みにする大衆を操作するために
福山と吹石の提灯記事を
テレビやラジオ、
さらにYahoo!トピックスなどのインターネット媒体に金を渡して書かせている
■□■福山や吹石らは
法の目をうまくかいくぐって犯罪を犯しているので、逮捕されない自信があるので
現在も一般人を盗撮してストレス解消している■□■
★2016年10月21日★
アミューズ社員や福山の関係者の間では
"被害者に自殺でもされたら、おのずと犯罪がバレるからやめたほうがいい"
という意見が圧倒的多数あがっている
最近 吹石一恵やアミューズ五十嵐正子はヤケになっており
【(被害女性の名前)はブサイク】
吹石と懇意であるアミューズ五十嵐正子は【あれ(被害女性のこと)に比べて吹石さんの方が美人】
などネットなどで誹謗中傷するしか憂さ晴らしができなくなっている
●アミューズはとにかく会社や福山や吹石のイメージを守ることが先決で
"見解の相違"など ご託を並べて 被害者に謝罪などは一切するつもりはない●
●そもそも福山や吹石や五十嵐正子をはじめとするアミューズは
一般人女性をターゲットにしている盗撮ストーカー犯罪を犯し悪事を働いているという自覚がない●
アミューズは当該事件が世にでないようにネット工作などの火消し活動に日々忙しくしている!!
81: 2016/10/28(金) 09:30:53.91 ID:vzj58kZn(1)調 AAS
こっそり前年比100%割っちゃうヒュンダイ
82: 2016/10/28(金) 12:13:23.99 ID:4qhYUjna(1)調 AAS
VWの好第3四半期決算、株式市場は好感せず(Forbes)
2016年10月27日5時32分AM
外部リンク:www.forbes.com
フォルクスワーゲン(VW)の第三四半期の収益発表を株式市場は好感されるこ
となく、フランクフルト証券取引所の取引開始からVWの株式は0.5%値を戻しただ
けだった。
コメルツ銀行株式調査部は、VWの第3四半期決算を「ありきたりで想定範囲内」と
し、収益性の改善については「中身のない、誇張された四半期決算だ」と述べた。
エバーコアISIのアナリスト、アーント・エリンホストは、「VWは、喫緊のコスト削減と
複雑な企業体質の問題に取り組む必要がある。投資家が問題にしているのは、VW
のガバナンスと必要な変化に対応する自由を持っているかどうかだ。今後数週間、
VWと労働組合との交渉がそれを教えてくれるだろう。 このことはVWの杜撰なコーポ
レート・ガバナンスとVWがニーダーザクセン州に与えた特権の見返りとして、経営陣
に対する不満の議論に火を点けることになるだろう」と語った。
バークレイズのアナリスト、クリスティーナ・チャーチは、「VWの四半期業績は、す
でに排ガス不正スキャンダルで継続的に甚大なダメージを受けており、株価に大し
た影響はない」と述べた。「VWをいまだに取り巻いている巨大かつ不確実な法的問題
とコスト削減交渉が片付いて、すべての市場関係者が予想も期待もしていない効果
的なコスト削減が実現すれば、VWには大きな成長の可能性があると思う」。
デュイスブルク・エッセン大学の自動車研究センター(CAR)の最近の報告では、V
Wブランドの慢性的な高コスト体質を指摘した。昨年、トヨタはVWのほぼ3倍の利益を
上げたと述べている。
VWの一人当たりの生産台数17台に対し、GMは46台を生産しており、GMと比較して
もあまりにも悪く見える。GMの従業員数21万5000人に対し、VWは60万人でほぼ同数
の車を生産した。
83: 2016/10/28(金) 13:38:04.09 ID:w4QAlEDx(1)調 AAS
181 名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sda8-xaNP) sage 2016/10/10(月) 18:43:51.54 ID:KX7bBtTzd1010
荒らしの正体
外部リンク[html]:hissi.org
84: 2016/10/28(金) 19:58:11.94 ID:LiuzTRul(1)調 AAS
EU、VWのディーゼル改修がエンジンに損傷を与える可能性を警告(Reuter)
2016年10月28日 金 6:04 AM EDT
外部リンク:www.reuters.com
欧州委員会(EU)が、フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車の排気ガス規制に
適合させるための改修がエンジンを損傷する恐れがあると警告していると、匿名の欧
州連合(EU)の行政スタッフのコメントとして報じた。
ブリュッセルの欧州委員会のスタッフは、VWのソフトウェアアップデートは、エンジ
ン部品に大きなストレスを与える可能性があると語ったという。
シュピーゲルは、欧州委員会の関係者が、イタリア北部の「ヴェラ」排気ガス研究所
の専門家からのフィードバックに基づくものとして、より詳細な情報には触れず報じて
いる。
VWのヴォルフスブルク本社の広報担当者とEUの広報担当者からコメントは得られ
なかった。
ドイツ運輸局(KBA)は、これまでVWの排ガス不正の影響を受けた500万以上のディ
ーゼル車についてのVWが提出したリコール案を承認してきた。KBAの承認は、850万
台が排ガス不正の影響を受けている欧州各国に対して有効となっている。
1.2リッターと2.0リッターエンジンを搭載したVWグループのモデルは排気ガス制御シ
ステムでのソフトウェアアップデートで改修が完了するが、約300万台の1.6リットルエ
ンジンはソフトウェアアップデートの他に、エアフィルターの付近にメッシュを設置する
必要がある。
85: 2016/10/28(金) 21:38:42.94 ID:wAqvNadf(1)調 AAS
VW排ガス不正 | 専門家が改修したエンジンの損傷を警告(Spiegel Online)
2016年10月28日 金曜日 12時16分 Uhr
外部リンク[html]:www.spiegel.de
シュピーゲルが入手した情報によると、EUの専門家が、VWの排気ガス不正デ
ィーゼル車が、排気ガス規制に適合させるためのアップグレード後、機能面の摩
耗劣化が著しく早く進む恐れがあると警告した。VWは改修に対する保証を与えて
いない。
欧州委員会(EU)が、フォルクスワーゲン(VW)の排気ガス不正の対象ディーゼ
ル車の改修が、車両に長期的な影響を与える可能性があると警告した。「新たな
制御ソフトウェアコンポーネントによって、エンジン各部にストレスが掛かるものと
考えられる」と、EU関係者はシュピーゲルに語った。
EU関係者の発言は、イタリア北部にある世界有数の排気ガス検査機関「ヴェラ
」の専門家の見解に基づいている。排気ガス再循環(EGR)バルブ、吸蔵触媒コン
バータ、SCR触媒コンバータ(尿素噴射システム)や微粒子(PM)フィルターが早
期に摩耗、劣化して損傷する疑いがあるという。
ドイツ自動車クラブADACも、VWの改修済みディーゼル車のエンジン摩耗が早
期に進む証拠がないか調査している。「我々も、VWは長期的な影響が起こらない
ことを前提にリコールを行う必要がと思う」と、ADAC車両技術担当マーティン・ル
ードルファーはシュピーゲルに語った。
VWは、改修を行った車に長期的に起こり得る損傷に対して特別保証を付与す
ることを拒否している。
シュピーゲルの得た情報では、現在、この問題で、VWと消費者連盟(VZBV)と
交渉中だ。「一般論として、改修が車両にマイナスの影響を与えないことをVZBV
が認めた保証書をVWは発行しなければならない」と、VZBVのマリオン・ユングブ
ルートは述べた。
86: 2016/10/29(土) 07:42:30.72 ID:yYGFk37T(1)調 AAS
VWの不正ソフトウエア修正、エンジン損傷につながる恐れ=独誌(Reuter)
2016年 10月 29日 04:42 JST
外部リンク:jp.reuters.com
独フォルクスワーゲン(VW) が実施している排ガスをコントロールする不正な
ソフトウエアの修正について、欧州委員会が修正によりエンジンが損傷を受け
る可能性があると懸念している。独シュピーゲル誌が報じた。
同誌によると、欧州委の当局者はソフトウエアの修正によりエンジン部品に負
担がかかる可能性があると懸念している。
この報道について欧州委からコメントは得られていない。VWは修正により車
両が損傷を受ける可能性はないとしている。
87: 2016/10/30(日) 20:37:41.85 ID:j6HCa80u(1)調 AAS
トヨタ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ世界一はVWだよ遅れてるのは日本だけwwwww
88: 2016/10/31(月) 09:24:49.95 ID:CcD87wMa(1)調 AAS
VWの未来を脅かす4つのリスク@(Die Welt)
2016年10月30日04時36分 Uhr
外部リンク[html]:www.welt.de
排ガス不正スキャンダルをめぐる欧州委員会(EU)とフォルクスワーゲン(VW)の
攻防が激しさを増している。しかし、EUの消費者への補償問題が片付いたとしても、
少なくともさらに3つのリスクがVWの目前に立ちはだかる。
VWの欧州委員会へに対する挑は大詰めを迎えている。VW幹部、フランシスコ・
ハビエル・ガルシア・サンスは、EU司法長官ヴェラ・ヨウロワが納得しないことは分
かっていた。にも関わらず、強大な権限を持つVWのマネージャーは、欧州の消費
者に対する補償が、直ちにVWの経営に深刻なリスクをもたらすことを懸念せざる
得なかったのだ。
EUは排ガス不正車の改修について、排ガス不正車の改修を完了する明確な期限
と、改修によって、燃費やCO2排出量、騒音、将来にわたる耐久性、信頼性を、VW
が書面によって保証することを求めている。
補償については、特定の顧客に対する買い戻しを含め「VWは自発的に消費者に対
する段階的な補償に踏み出すべきだ」、とヨウロワとサンスの交渉後、EUの広報担当
官は語った。「VWとの対話は今後数週間続くことになる」。
長く厳しい交渉になることは明らかだ。VWはこれまで、アメリカと欧州の状況は全く
異なるため、欧州の顧客に対する補償の要求を拒否してきた。VWは今も補償請求の
根拠を認めていない。
VWはアメリカの消費者に対して、自発的に車両の買い戻しか、排気ガス規制に適
合させるための改修とさらに補償を提供した。しかし欧州の消費者は排ガス不正車を
自らワークショップに持ち込むことを求めている。さらに改修を受けるにはVWの求め
る条件への許諾を求められる。ただし、VWは改修に関する保証は一切付与しない。
89: 2016/10/31(月) 10:24:06.92 ID:4Qj6fmi2(1)調 AAS
VWの未来を脅かす4つのリスクA(Die Welt)
2016年10月30日04時36分Uhr
外部リンク[html]:www.welt.de
だがVWは補償交渉できないだろう、とVWの関係者は言う。VWの激しい抵抗の理由
は単純だ。欧州でアメリカと同様の補償を行えば、VWなど簡単に潰れてしまうからだ。
アメリカでは約50万台の所有者に対する補償だけで10億ドル(約1050億円)のコスト
が掛かった。しかし欧州では800万台以上の排ガス不正車がある。、もしこれらすべて
の所有者に対して補償を行った場合、VWは800億ユーロ(約9兆2000億円)を支払わな
ければならない。VWは一方的にEUから突き付けられる要求を呑む訳にはいかない。
アメリカで記録的な賠償金を払い終えた後でも、欧州の顧客に対する補償は現時点
でVWにとって最大のリスクである。しかし、仮に欧州に対する支払いが数十億ユーロ(
数千億円)で済んだとしても、残る4つのリスクのうちのひとつが片付いたに過ぎない。
例えば、排ガス不正に関するVWの情報開示の遅れで損失を被った株主の存在があ
る。現在、ブラウンシュヴァイク高等地方裁判所で、後の提訴に一律に適用されるテス
トケースの審理が進んでいる。機関投資家や個人投資家は総額約82億ユーロ(約943
0億円)の支払いをVWに求めている。
さらにアメリカ司法省の科す刑事制裁金が一体いくらになるのかは全く予想不可能だ。
VWはアメリカの環境保護当局や消費者の民事裁判では合意に達したが、それはアメリ
カがVWに請求する賠償金の一部に過ぎない。
理論的には、米国当局は、まだ数十億ドル(数千億円)の追加のペナルティを課す可
能性がある。報告では、現在もVWと当局との交渉は続いている。僅かな望みは、彼らが
VWの監査役会の委託を受けてディーゼルゲートのVWの社内調査を行っている法律事
務所、ジョーンズ・デイの報告に多少頼っていることだ。
90: 2016/10/31(月) 10:38:07.88 ID:n/40CEmP(1)調 AAS
結局マツダがディーゼルの悪の誘いに乗ったから、日本がドイツを非難できなくなってる。
91: 2016/10/31(月) 10:57:56.44 ID:S/SRNt7K(1)調 AAS
VWの未来を脅かす4つのリスクB(Die Welt)
2016年10月30日04時36分 Uhr
外部リンク[html]:www.welt.de
また、アメリカ当局の捜査に協力している元VWエンジニア、ジェームズ・ロバート・リャ
ンの存在がある。彼の存在で、排ガス不正に関する容疑がVWの最高幹部にまで及ぶ
危険性がある。最高幹部への容疑が確定すれば、すでに行ったアメリカの環境当局や
顧客への補償など些末なものに思えるほどの刑事制裁金が課される危険性が高い。
4つのリスクのうちで、比較的扱いやすいものは、アメリカのディーラーに対する補償だ
。VWとディーラー間の補償合意は現在、連邦裁判所の承認を待っている状態だ。
アメリカのVWディーラーは、中古車として再販することができないディーゼル車を買い
取ることになるが、それについてはVWがディーラーに対して12億ドル(約1260億円)を支
払うことですでに合意している。ここで新たな支払いを求められる危険性は極めて少ない。
しかしVWとディーラーとの関係は補償とはまた別の話だ。アメリカでは多くディーラー
が複数のメーカーの車を販売している。アメリカでは良い立地条件の有力なディーラー
で取り扱われることがメーカーとして非常に重要だ。しかしVWの将来に影を落とす問題
は、彼らがVWの積極的な販売を控える理由になる。このことは、ただでさえ弱いVWの
アメリカにおける販売力にさらに追い打ちを掛ける危険性がある。
さらに、アメリカにおける3リッターディーゼルエンジン搭載車の補償交渉はまだ全く進
展していない。これは、アウディ、ポルシェを含む約8万5000台のSUVが対象だ。15億ドル
規模の補償を支払った2リッターディーゼルエンジン搭載車と比較すれば数は少ないが、
この3リッターディーゼルエンジン搭載車は販売価格がかなり高価だ。
つまり、3リッターディーゼルエンジン搭載車の買い戻し金額は非常に高価になる可能性
が高い。連邦裁判所は11月3日に最初の公聴会を開催するとアナウンスしている。この3リ
ッターディーゼルエンジン搭載車についても数億ドル(数百億円)以上の補償の支払いが
必要になることは確実だ。
92: 2016/11/02(水) 23:48:29.41 ID:d8bWni6F(1)調 AAS
シャンパンを浴びている場合ではない」VWのWRC撤退の真意を英記者が分析
2016.11.02(AUTOSPORTweb)
外部リンク:www.as-web.jp
11月2日、フォルクスワーゲンがWRC世界ラリー選手権の撤退を発表したが、こ
の撤退劇についてイギリスAutosport誌のラリー編集者であるデイビッド・エバンス
は、「フォルクスワーゲンのオーバーオールを着たドライバーやスタッフがシャンパ
ンを浴びている時ではない」とその理由を分析した。
フォルクスワーゲンが、WRCからの撤退を正式に発表した。ディーゼル排ガス問
題により莫大な額の賠償金の支払いに追われる中で、何百万ポンドもの予算をラリ
ーにつぎ込み続けることをどうやったら正当化できるだろうか。
実際のところ、WRCへの参戦コストはグループが直面するであろう賠償額に比べた
ら本当にわずかなものだ。ただ、これはパブリックイメージの問題なのだ。今は、フォ
ルクスワーゲンのオーバーオールを着たドライバーやスタッフがシャンパンを浴びて
いる時ではない。
4年間で12個のタイトルを獲得していようがいまいが、大局的に見てフォルクスワー
ゲンが表彰台でシャンパンファイトをする余地はもうないのだ。
ラリーファンにとっての良い報せは、この決定がWRC自体とはなんの関係もないこ
とだ。それは、この決定がフォルクスワーゲングループ最高経営責任者であるマティ
アス・ミューラーの経営戦略と面目の維持によるものだからだ。
93: 2016/11/03(木) 07:22:50.81 ID:Cyegs8QK(1)調 AAS
ナチスの過去の歴史を留めようとした歴史家を更迭したVW@(New York Times)
2016年11月2日
外部リンク[html]:www.nytimes.com
フォルクスワーゲン(VW)はこの一年、誠実さと透明性を約束しつつ、排ガス不
正スキャンダルの克服に注力してきた。VWには忌まわしいナチスの過去がある。
今、歴史家は事実をひた隠しにしようとするVWを非難している。
過去18年間でVWが第二次世界大戦中、何千人もの強制労働者を利用していた
パイオニアのようなものであることが明らかになった。しかしVWはそれを白日の許
に晒した会社の歴史家を突然更迭した。
今週、VWが歴史家を突然更迭すると、VWに対する復讐に燃え非難する、著名な
ドイツの学者75人が署名した怒りの公開書簡が公開された。その歴史家の名はマン
フレッド・グリーガー。
グリーガー氏とハンス・モムゼン氏による1000ページ以上のその書籍は、多くのナ
チス時代のドイツ企業がVWの出資によって賄われていたことを明らかにした。その
書籍はさらに、2012年以来、VWの議決権株式の過半数を保有しているポルシェ家
とピエヒ家を辱める事実をも明らかにしている。
現在もなお、VW最大の生産拠点であるVWヴォルフスブルク工場は、後に「ビート
ル」で有名になった設計者、フェルディナンド・ポルシェの監督の下で、ナチスの威信
を賭けたプロジェクトとして進められた。
第二次世界大戦中ヴォルフスブルク工場は、地雷、イギリスの各都市を火の海に
したロケット用部品、対戦車用手榴弾、キューベルワーゲンとして知られるジープの
ような車などの軍需物資を生産した。
94: 2016/11/03(木) 07:48:18.52 ID:1b8DuBbi(1)調 AAS
ナチスの過去の歴史を留めようとした歴史家を更迭したVWA(New York Times)
2016年11月2日
外部リンク[html]:www.nytimes.com
当時VWは新しい会社で労働力も限られていたため、占領国の捕虜やアウシュヴィ
ッツなどの強制収容所からの労働力に特に依存していた。工場における労働条件は
強制収容所よりも少しましだったが、受刑者はSSの警備員によって常に監視され、不
十分な食事、小さな違反を理由に煩雑に殴られ、容赦なく撃ち殺された。強制労働者
の子供たちは連れ去られ、365人の乳幼児が死亡した不衛生な保育所に収容され、S
Sの医師に監視されていた。
彼の画期的な著書「第三帝国支配下におけるフォルクスワーゲンと労働者」の出版
後、グリーガー氏はVWのアーカイブ編纂の監督に携わった。
第二次世界大戦中、フェルディナンド・ポルシェは義理の息子、アントン・ピエヒの助け
を借りて、工場建設と管理を監督した。ピエヒの息子、ハンス・ミシェル・ピエヒは現在V
W取締役だ。別の息子フェルディナント・ピエヒは、大株主であり、元VW最高経営責任
者で取締役会長だった。
モムゼン氏とグリーガー氏によると、第二次世界大戦末期、アントン・ピエヒは、不十
分な武装市民の民兵で、連合国の侵略に対する土壇場の防衛線、いわゆる「国民突
撃隊」を組織することを命令し、それを指揮した。ピエヒは国民突撃隊を指揮した後、オ
ーストリアのポルシェ家の財産を守るために逃亡した。その見返りとして、ピエヒは約1
000万マルク、当時の貨幣価値で100万ドル相当の会社の資金を受け取った。
ポルシェ家は、後にポルシェをスポーツカーメーカーへと発展させるために、ファミリー
エンジニアリングの復活に資金を注ぎ込んだ。ポルシェ家はVWがそうした資金を提供し
たと述べた。
フェルディナント・ポルシェとアントン・ピエヒはドイツ降伏後、2年近く連合国の捕虜とな
っていたが、結局、戦争犯罪で起訴されることはなかった。ポルシェは1951年に、ピエヒ
も1952年に死亡している。
95: 2016/11/03(木) 22:28:17.41 ID:CP8b6D+s(1/2)調 AAS
結局トヨタは負けたんだよ。
なぜ負けたか。
合弁会社拒否して中国市場を握れなかったから。
このつけは大きいぞ。
日本は内需がないからな。
96: 2016/11/03(木) 22:30:04.69 ID:CP8b6D+s(2/2)調 AAS
ちなみに日本の自動車会社はタカタのリコール一兆円を払うことになるからな。
自動車不況くるぞ。
97: 2016/11/04(金) 14:29:28.09 ID:E5vCJ9XX(1)調 AAS
VW排ガス不正V6ディーゼル車の対応、合意は近い:裁判所判事(USA TODAY)
2016年11月3日 午後3時45分 EDT
外部リンク:www.usatoday.com
木曜日、連邦裁判所判事は、フォルクスワーゲン(VW)の交渉担当者が排ガス
不正スキャンダルの第二幕目、約8万台の合意に近づいていると述べた。
サンフランシスコの連邦地裁判事、チャールズ・ブライヤーは、排気ガス試験を
不正に回避する違法なソフトウェアを備えた3リットルのV6ディーゼルエンジン搭
載車についての交渉に、合意に向けた「実質的な進展」あったことを明らかにし、
「非常に満足だ」と述べたが、審理の詳細については明らかにしなかった。
先週、VWの北米最高経営責任者(CEO)ハインリッヒ・ブブケンは新型車発表会
の席で、ディーゼル車の顧客について、「全員が自分の車を愛していて、四面楚歌
のブランドに二度目のチャンスを与えられることを喜んでおり、VWブランドへの忠
誠心が今回の大失敗で揺らいだとは思わない」と語った。
3.0リットルディーゼルエンジン搭載車の買い戻しは、1万2475〜4万4176ドル(約
130〜464万円)を基準に走行距離により変化する。改修を選ぶ人は、車の残価に
応じ、5100〜9852ドル(約54〜103万円)の補償金を受け取る。
VWのコールセンターには、所有者からの電話が、合意の承認前の一日あたり1
700件から6500件にまで増加しており、一部の顧客があまりにも長い待ち時間に不
満を訴えていることについてブライヤーは、VWに対し対応人数を増やすよう求め、
所有者に同情を示しつつ忍耐を求めた。
「これは、多くの人々にとって重要な資産であるばかりでなくく、とても必要なもの
だ。簡単に手に入れることはできず、解決することもできない、日々の生活に非常
に重要ものを得ることに感情的な緊張や不満を抱えることは理解できる」と、語った。
98: 2016/11/06(日) 07:31:54.99 ID:sVmYQVOw(1)調 AAS
VW、アウシュヴィッツの囚人を使用した事実を暴露した社内歴史家を更迭
2016年11月4日 17時53分 GMT(Daily Mail Online)
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
フォルクスワーゲン(VW)の主任歴史研究員が、VWグループがナチスの過去と
生産に数千人ものアウシュヴィッツの奴隷労働者を使用していた事実を暴露した
後、更迭された。
0年間VWの歴史研究に携わったグリーガー氏の突然の更迭に対し、75人のドイ
ツの歴史学者が今回のVWの対応を非難し、怒りに燃える公開書簡を公開した。
500ページに上るアウディの過去の研究についてのレビューでグリーガー氏は、
アウディが強制収容所の奴隷労働者を生産活動に携わらせていた事実を軽視して
いると語った。2014年の研究では、戦前、アウトウニオンと呼ばれていたアウディは、
ナチスSSを介して、3700人の強制収容所の収容者を使用していたと主張している。
また、強制収容所に収監されていなかった別の16500人の強制労働者がアウトウニ
オン工場で働いていたことも明らかにした。
1938年、アドルフ・ヒトラーは、現在のフォルクスワーゲンの故郷であるドイツ北部、
ヴォルフスブルクに工場の礎石を築いた。また、その工場ではナチスの「死の収容
所」からの、約1万2000人の奴隷労働者を使用していたことが判明している。VWは
工場の一つに、出産した女性の強制労働者の生んだ新生児を殺すための「休憩室
」まで設けていたという。
ニュルンベルク裁判で絞首刑となったフリッツ・ザウケル考案のプログラムの下で、
ナチスドイツに占領された国々の200万人以上の人々が、新しい主人の奴隷としてド
イツに強制的に移住させられた。
兵器の生産という最も危険な条件の下で強制労働を強いられていた数十以上のド
イツの工場の、数千人の人々の多くは、VWやBASFのようなドイツ企業で働いていた。
99: 2016/11/06(日) 16:12:15.35 ID:vGd/TtOG(1)調 AAS
アメリカ規制当局、アウディに新たなデフィートデバイスを発見(Reuter)
2016年11月5日| 19:15 EDT
外部リンク:www.reuters.com
アメリカの規制当局が一部のアウディの車で、台上試験中であることを認識して二酸
化炭素の排出量を低下させる新たなソフトウェアを搭載していることを発見したという。
ビルトアムゾンタークが報じた。
カリフォルニア州大気資源局(CARB)が昨年の夏、アウディのオートマチック車でソ
フトウェアを発見していたと、ビルトアムゾンタークは、情報元を明らかにせず伝えた。
報道では、アウディの親会社であるフォルクスワーゲン(VW)が、昨年の排ガス不正ス
キャンダルの引き金になったものではなく、欧州で販売したディーゼルおよびガソリン
車に搭載していたものと同じという。
アウディは、すでに3.0リットルV6ディーゼルエンジンにデフィートデバイスを搭載してい
たことを認めている。
ビルトアムゾンタークは、今回、CARBが発見した特定のオートマチック車に搭載された
ソフトウェアは、ステアリングホイールによる操舵を検知していたという。操舵がない場合、
台上試験中であると認識して一般道路走行時より少ない二酸化炭素排出モードに入り、
ステアリングホイールを15度以上操舵した場合、排気ガス浄化装置の機能が完全に切
れる設定になっていたという。
アウディはCARBが古いモデルで操作を発見する直前の2016年5月にソフトウェアの使
用を停止し、アウディはこの問題に関連して何人かの技術者を停職させたという。
ビルトアムゾンタークは、アウディの広報担当者が、3.0リットルディーゼルエンジン搭載
車のリコール案についてアメリカ環境保護局(EPA)、CARBとの交渉を続けていることを
理由にコメントを拒否したと伝えた。
100: 2016/11/06(日) 21:39:29.66 ID:rVukjM8G(1)調 AAS
独検察、VW監査役会長を捜査 排ガス不正の開示遅れで (日経)
2016/11/6 20:10
外部リンク:www.nikkei.com
独フォルクスワーゲン(VW)は6日、排ガス不正を巡る情報開示のあり方に関し、
独検察当局がハンス・ディーター・ペッチュ監査役会長を含む幹部2人の捜査を始
めたと発表した。ペッチュ氏は昨年9月の不正発覚時の財務担当取締役。検察は
前社長から捜査対象を広げ、現職の最高意思決定機関のトップに及んできた。
VWの不正は、昨年9月18日に米環境保護局(EPA)が公表して発覚した。ただ、
EPAは公表前にVWに事実関係を照会したことがわかっている。これで株価の形
成がゆがめられた疑いがあり、検察は6月にマルティン・ヴィンターコーン前社長の
捜査を始めた。ペッチュ氏も対象に加え全容の解明を急ぐ。
VWはこれまで「情報開示は国内法にのっとっていた」と説明してきた。VWは同
日の声明で、「VW、ペッチュ氏双方とも捜査に全面的に協力する」と述べた。
不正発覚でVWの株価は最大4割下落。株主から適時開示の遅れによる損害賠
償を求める集団訴訟が起こされている。
101: 2016/11/06(日) 23:41:14.39 ID:yhkj7kjd(1)調 AAS
>>4
日本以外じゃ元々売れてないゾ
カムリやカローラのHVの方が売れてるんとちゃう
102: 2016/11/07(月) 12:01:45.30 ID:ZL8G2VUj(1)調 AAS
独VW排ガス不正のリスク開示問題、監査役会会長も捜査対象に(Reuter)
2016年 11月 7日 10:00 JST
外部リンク:jp.reuters.com
独ブラウンシュバイク検察当局は、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不
正問題で適切なリスク開示が行われていたかどうかの捜査対象に、ハンス・ディーター
・ペッチュ監査役会会長を加えた。VWが6日明らかにした。
検察当局は6月、この問題の捜査に乗り出していると表明した際には、前最高経営責任
者(CEO)のマーティン・ウィンターコーン氏と乗用車部門を率いるハーバート・ディエス
氏が、不正を正式に認めた2015年9月22日以前に生じた可能性がある損失を適切に
公表していたかどうかを調べていると説明していた。
VWによると、その後検察側が、問題としている時期に最高財務責任者だったペッチュ氏
にも捜査を手を広げているという。
VWは「社内と外部の法律専門家による徹底的な調査に基づき、当時の経営陣が資本
市場に対する情報提供の義務を完全に履行したと当社は再確認している」と強調。ただ、
同社とペッチュ氏が捜査にあらゆる形で協力していくと述べた。
一方で6日付ビルト日曜版は、米カリフォルニア州大気資源局(CARB)がVW傘下のア
ウディのソフトウエアで新たな不正を発見したと伝えた。試験においてハンドル操作が一
般走行時と異なる点を利用し、試験時の二酸化炭素の排出を抑えるプログラムが組み込
まれていたという。
アウディはこの報道についてコメントを拒否した。
103: 2016/11/07(月) 22:04:38.18 ID:nEd4mATO(1)調 AA×
![](/aas/bizplus_1477558055_103_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
104: 2016/11/08(火) 11:14:43.67 ID:SgwtoFJ+(1)調 AAS
排ガス不正スキャンダル VWの経営に与える影響はさらに甚大に@(Fortune)
2016年11月7日、2時29分PM EST
外部リンク:fortune.com
この48時間以内に大西洋の両側からもたらされた新たな二つの情報は、排ガス
不正スキャンダルの原因究明で清廉潔白な企業姿勢を示したいフォルクスワーゲ
ン(VW)の努力を水泡に帰した。その少なくとも一つは、ヨーロッパ最大の自動車メ
ーカーにさらに深刻な財政的ダメージを与えるだろう。
まず、カリフォルニア州の規制当局がアウディの一部の車両に、試験中であるこ
とを検知して二酸化炭素排出量を人為的に下げるよう設定された新しいソフトウェア
を発見した。次にドイツの検察当局が捜査範囲を VWが排ガス不正スキャンダルを
隠蔽することで投資家をミスリードした容疑で、昨年監査役会会長に昇格したハンス
・ディーター・ペッチェに捜査範囲を拡大した。
新たな排ガス不正が確認された場合、「スキャンダルがごく一部のエンジニアによ
るもの」というVWの主張が覆る。さらに悪いことに、それにはVWが混乱の収拾を期
待して指名した人物が関与している。ビルトアムゾンターク紙は、アウディのエンジ
ン開発責任者であるアクセル・エイサーが早く不正ソフトウェアを提供するようVW幹
部に催促する2013年2月中の会議の議事録を報じた。
「いつ最適化されたシフトプログラムができるんだ?」...(プログラムは)「台上試験
中に100%、ユーザーの許で0.01%の確率で排気ガス浄化装置が稼働するように設
定する必要がある」。
ビルト誌によると、アウディがスキャンダル発覚後9か月目の今年の5月まで不正ソ
フトウェアを搭載した車を販売し続けていたという。まさに醜聞という他はない。少なく
ともVWが排気ガス浄化装置の設計に自身の技術を投影する意志がまったくなかっ
たことは明らかだ。
105: 2016/11/08(火) 11:41:41.46 ID:sXdin5cA(1)調 AAS
排ガス不正スキャンダル VWの経営に与える影響はさらに甚大にA(Fortune)
2016年11月7日、2時29分PM EST
外部リンク:fortune.com
欧州の自動車産業の大きな影響力の許で作成されたEU法では、エンジンに損傷が
及ぶ可能性がある場合にはソフトウェアによる排気ガス浄化装置のシャットダウンを
認めている。ビルトは、このソフトウェアがステアリングホイールを回していない場合に
作動する「ウォームアップ」モードを設定していたと報じた。しかしそれは、アルプスの
寒い朝にエンジンを保護するためではなく、台上試験中であることを認識するよう設定
されていた。
7月のEU議会でアクセル・エイサーは、会社を守るために呆れるほどの専門用語を
駆使していたが、彼はVWに対する批判が指摘しているすべての要因の複雑さを理解
していなかった。「多くの自称NGOは、事柄に関連するあらゆる可能性に基づいて測定
を実施する立場にはない」と、エイサーは公聴会で、自分が他のVW幹部とともにスキ
ャンダルという試練から学ぼうとしている苦労を強調した。
しかしブラウンシュヴァイク検察が公式に刑事捜査をペッチェにまで拡大したという週
末のニュースはさらに深刻なダメージをVWに与えるものと考えられる。
ヴィンターコルンが送信されたメールから警告を理解していたかどうかは明らかでは
ないが、その最初の警告から投資家が初めて問題を知るまでには16ヶ月ものギャップ
があり、すでに投資家による総額90億ドル(約9450億円)の損害賠償を求める集団訴訟
が提起されている。
VWの支配株主 - ポルシェ家とピエヒ家とドイツ・ニーダーザクセン州 - の意志実行者
だったヴィンターコルンが辞任を余儀なくされた時、監査役会の会長にペッチェを指名し
た。問題発覚後のこのような上級幹部の即座の首のすげ替え - 当時ポルシェCEOだっ
たマティアス・ミューラーも同様だが - は、VWが問題の根本的な解決よりも、組織内の
問題を覆い隠す企業風土があるのではないかという疑いを引き起こしている。
106: 2016/11/10(木) 00:00:17.87 ID:obk99o73(1)調 AAS
独運輸相、新たにアウディのCO2排出量改ざんの調査を指示(Wetter.de)
2016年11月 9日 12時09分 Uhr
外部リンク[html]:www.wetter.de
独自動車交通局(KBA)は、VWの子会社アウディのCO2排出量操作について、
改めて調査するよう指示したことを明らかにした。月曜日、独運輸大臣アレクサ
ンダー・ドブリントの広報担当官が語った。
これは二酸化炭素(CO2)排出量を改ざんしている自動車メーカーがあるという
告発に基づくもの。アメリカ環境保護局(EPA)のアウディのCO2排出量改ざん発
見の告発との関連性はないという。運輸相はKBAに対し、「事実を調査するよう指
示した」という。
ビルトアムゾンタークは、今年夏、カリフォルニア州大気資源局(CARB)が、アウ
ディの一部の車種に違法なソフトウェアが搭載されていることをを発見したと報じた。
アウディはこのソフトウェアをヨーロッパのディーゼルおよびガソリン車のCO2排出
量操作に使用していた。アメリカで進行中の調査について、アウディはコメントを拒
否した。
報道によると、特定のアウディのモデルは、ステアリングホイールの動きから台上
試験中であることを認識し、その時のみ排気ガス浄化装置を稼働させていたという。
アウディの新たな違法ソフトウェアの使用がまたも明らかになった形だ。
アメリカでは現在、約8万5000台の3.0リッターディーゼルエンジン搭載車の買い戻
しもしくは改修についてアメリカ当局と交渉中だ。これは、ポルシェカイエン、VWトゥア
レグ、アウディなどの高額車が対象となっている。
107: 2016/11/10(木) 00:25:56.49 ID:dDCOu2Hq(1)調 AAS
トヨタもかげりがみえてきたな。
ハイブリッドバブルがはじけてきた。
今後EVの時代になればメインプレイヤーがかわり、
トヨタは今のソニーやパナソニック程度の位置に落ち着いているんじゃないかな。
マツダあたりがシャープのようになりそう。
108: 2016/11/10(木) 09:31:21.06 ID:QN93qmBG(1)調 AAS
VWグループの新しい脅威 - 米国で新たにアウディに対する集団訴訟提訴(Borse Online)
2016年9月11日午前22時44分43秒
外部リンク:www.boerse-online.de
フォルクスワーゲン(VW)の子会社アウディに、アメリカで新たな排ガス不正に関する
法律的追及の手が伸びた。アウディの排ガス不正についての新たな疑惑発覚直後、ア
メリカの法律事務所、ハーゲンスバーマンがアウディに対し、所有者を代表して集団訴
訟を提訴した。
今回対象となっているのは、3.0リッターディーゼルエンジンのみである。今回、新たに
疑惑が発覚したA6、A8、Q5、Q7、およびその他のアウディのオートマチックトランスミッシ
ョン搭載車についても、同様の法律的追及があるものと思われる。
アウディの広報担当者は、訴訟に関するコメントを控えた。彼はアメリカにおける進捗状
況について触れ、アウディが顧客に対する解決策提供のため、当局と集中的に交渉中だ
と述べた。
ビルトアムゾンターク紙は、アウディがアメリカでも、ヨーロッパで二酸化炭素(CO2)排出
量操作に使われていた違法なソフトウェアを搭載していたと報じた。アウディは、アメリカ環
境保護局(EPA)とカリフォルニア州大気資源局(CARB)が3.0リットル6気筒ディーゼルエン
ジン搭載車で不正な操作を発見する直前、今回の排ガス不正スキャンダル発覚後の201
6年5月まで販売を続けていた。
11月3日、地裁判事チャールズ・ブライヤーはアウディなど8万5000台の3.0リットルディー
ゼルエンジン搭載車について最初のアメリカ当局との交渉を行った。ブライヤーは、12月初
旬には合意に達することができるという楽観的な見通しを述べた。
アウディは排ガス不正関連コストとして、すでに今年752万ユーロ(約8憶6480万円)を計
上している。
109: 2016/11/15(火) 13:02:29.59 ID:jKRbojLI(1)調 AAS
フォルクスワーゲンが全世界で1位。2位はトヨタだけど、差が広がっている。
やっぱりアルファベットでフォルクスワーゲンってのが世界ではいいんだろうな。
その分3倍やる気出せば追いつけるかも。そしたら他の企業がまた抜いてくるかもだけどなだけどな
110: 2016/11/15(火) 13:12:49.92 ID:zlmmQvM0(1)調 AAS
ドイツは第一次大戦以降、中国との関係が良い
で悪役は日本 w
トヨタ世界一は、これから暫くは難しいんじゃなかろうか
111: 2016/11/15(火) 13:17:49.24 ID:2Qk8+T3w(1)調 AAS
日本は神の国だな
売国奴に天誅
112: 2016/11/15(火) 19:53:08.87 ID:p4zo8i1B(1)調 AAS
画像リンク
113(1): 2016/11/20(日) 23:53:25.91 ID:sBx33tb5(1)調 AAS
なぜか、日本人はドイツに変な親しみを感じているけど、
ドイツ人は欧州先進国の常で、日本の事なんてちっとも良く思っていないよ?
それどころか、産業分野で被ってる面があるんだから商売敵だよ、日本は金儲けの敵!
歴史的な部分を抜きに、日本と韓国、台湾と中国みたいな友好ゴッコの関係。
日本は馬鹿だから「過去、同盟を結んでいた」とか、カビの生えた理由で親しみを持っていても、
ドイツは利権に生きているんだから、自分の都合で「日本を裏切るのは当たり前」と思っている。
114: 2016/11/21(月) 02:00:30.91 ID:f//oPBAK(1)調 AAS
外部リンク[html]:daily.privateimport.jp
115: 2016/11/21(月) 02:39:41.02 ID:tdK+vMaY(1)調 AAS
>>113
私はドイツには親しみではなく「尊敬」の念がありますね。
きちんと考えられた工業規格これを作り上げた歴史や創意工夫は素晴らしいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*