[過去ログ] 【婚活】結婚を望む女性にモテる男性のボーダーラインは年収500万円から [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2016/10/20(木) 17:25:29.22 ID:wrvuHjSk(2/4)調 AAS
ガールズチャンネル見てると結婚する気なくなる。
女の本音ってすごいよ。
87: 2016/10/20(木) 17:26:40.01 ID:YWoG35qY(1/2)調 AAS
少子化なるわけだ。
女は妥協しないと結婚も子供も増えない
88: 2016/10/20(木) 17:27:35.26 ID:0is3A5LV(1)調 AAS
俺は300万でプロポーズされたけどな
今じゃ俺が食わせてもらってる
89: 2016/10/20(木) 17:27:38.65 ID:0/sA6CcN(1/3)調 AAS
男も女も婚活サイトやお見合いパーティに来るのが基本売れ残りか
出会いがない人かだよな
変にイケメンや美人が来たら裏がありそう

この手のスレが立つといつもアイドルヲタがいろいろ力説してるな
90
(1): 2016/10/20(木) 17:27:43.13 ID:sPPpOXtC(1)調 AAS
よく考えて!

年収500万円以上の独身男性がいたとする。
しかし、統計的にも、年収500万円以上の独身男性は少数派。

なぜ、結婚相手がいないのか?
その男性に問題がある可能性は?

まあ、そんな男性は一癖あると思ったほうがいい。
そんな男性と結婚したいの?
91: 2016/10/20(木) 17:29:08.16 ID:YWoG35qY(2/2)調 AAS
移民反対なら300万の男と結婚して
子供産め
92: 2016/10/20(木) 17:29:56.27 ID:+S9ySYhe(1)調 AAS
あんがい余裕だな

てっきり1000万円コースかと思った
93: 2016/10/20(木) 17:31:29.03 ID:wrvuHjSk(3/4)調 AAS
>>90
そもそも嘘ついてる可能性高いよね。

あと、朝から深夜まで毎日残業、月の休みは2回とかで年収500万だったら女の求めてる感覚と違うだろうね。
94: [Sage] 2016/10/20(木) 17:33:02.69 ID:ULUoArNV(1)調 AAS
479万だーうわー残念10年後も独身か(棒
95: 2016/10/20(木) 17:33:14.27 ID:8se8H3/k(4/31)調 AAS
実際 400ぐらいはないとキツイし

お見合いは条件が重要だし
500万からじゃないの男は稼がないと
ゴミって国だろ
96: 2016/10/20(木) 17:33:19.40 ID:FaQqx5lx(1)調 AAS
婚活サイトやお見合いパーティーではそうかもしれないけど、一般的にはイケメンが有利だよ。
年収300万円のイケメンDQN土木作業員とかモテる。
97
(2): 2016/10/20(木) 17:33:48.58 ID:eugHkJi5(1)調 AAS
都心で年収500万だと大した暮らしはできない
98: 2016/10/20(木) 17:33:54.30 ID:8se8H3/k(5/31)調 AAS
ドカタとか結構かせぐでしょ
99: 2016/10/20(木) 17:34:15.91 ID:8se8H3/k(6/31)調 AAS
>>97
そらそーだよ
100: 2016/10/20(木) 17:35:31.07 ID:B8fKfnTW(1)調 AAS
娼婦
101: 2016/10/20(木) 17:36:13.07 ID:Db0BzgOt(1)調 AAS
>>26
なんかいい加減だけど、もうちょっとマシなフェルミ推定しても、結構絶望的な数字になるんだよね。
102: 2016/10/20(木) 17:37:26.03 ID:DJ45PC/L(1)調 AAS
年収500万以上クリアしてるし
身長/体重 175cm/60kg
髪もフサフサ(身内に禿げなし)
大企業勤め

これだけ条件満たしてるけどまったくもてねーぞw
どうせ※だろ わかってるよ
103: 2016/10/20(木) 17:38:16.70 ID:3/SX9k1Y(2/6)調 AAS
年収500万で結婚してもカツカツの生活だからな

楽しいわけがない
結婚しないわな
104
(2): 2016/10/20(木) 17:38:17.65 ID:F0JkGQ0q(1)調 AAS
田舎で600万弱の俺だが、小遣いは2万に絞られている。
子供は2人で貯金と住宅ローンの支払い後は、3万位。
外食したりすると、月末には給料日が待ち遠しい。
当然、洋服とか娯楽には使える金があんまり無いので、余裕のある生活はできてない。
多分、若干余裕のある生活をするには800万位必要かと。
105: 2016/10/20(木) 17:39:02.18 ID:bNbgytmA(5/5)調 AAS
>>97
年収500万同士で結婚すれば世帯年収は1000万だぞ
106: 2016/10/20(木) 17:39:26.92 ID:4W7/Ss6j(1)調 AAS
放射性物質バラマキ放題で誰も責任を取らない国な訳だが
そんな所で結婚したら不味いだろう
まず子供が不幸になる
107
(1): 2016/10/20(木) 17:39:45.65 ID:wrvuHjSk(4/4)調 AAS
年収500万でも月のお小遣い3万とかだからね。
108: 2016/10/20(木) 17:42:20.27 ID:QMsZME1R(2/2)調 AAS
年収1ドル 100円ぐらい?
ジョブズ氏は ダメだったんだな
109
(1): 2016/10/20(木) 17:42:36.77 ID:8se8H3/k(7/31)調 AAS
中小企業だと
年収300とかだろ今なんか

500いくなら
看護師やら理学療法士みたいな専門職か
公務員あたりか
大企業の社員なら楽勝ってとこか
110: 2016/10/20(木) 17:43:04.87 ID:z7Z7TsGJ(1)調 AAS
500万っておれらの4人分くらいかあ。

あきらめてアベちゃんの応援するしかない。
111: 2016/10/20(木) 17:44:03.87 ID:w4TsjQO2(1)調 AAS
女性の年収と男性の年収のクロス分析しないとダメだろ
112: 2016/10/20(木) 17:47:31.66 ID:d/r1fJc5(1)調 AAS
でも、定年までずっと500万横這いの男はお断りなんだろ?
113: 2016/10/20(木) 17:48:40.18 ID:8se8H3/k(8/31)調 AAS
看護師とか500で横ばいだな
114
(1): 2016/10/20(木) 17:49:01.02 ID:s9JsnRJr(1)調 AAS
S自動車のF重工で勤続20年超、40代半ばでようやく500万円を越えたよ……もう結婚を考える歳ではないが。
氷河期世代が大企業に就職出来ただけでもヨシとせねばな。
115: 2016/10/20(木) 17:49:29.68 ID:Mki3s8F1(1)調 AAS
身長162CMのスペックは婚活上はすべてぶち壊し。
116: 2016/10/20(木) 17:50:46.96 ID:6Vp+uEIo(1)調 AAS
>>27
お互い20代で結婚した年収500万の旦那いる私は勝ち組ね
117: 2016/10/20(木) 17:51:12.46 ID:v1h38qf9(3/5)調 AAS
>>107
年収1000万円でも小遣いゼロだぞ。
118: 2016/10/20(木) 17:51:37.66 ID:tYpHEnrG(1)調 AAS
bitch!
119: 2016/10/20(木) 17:53:38.49 ID:tiCIwUg8(1)調 AAS
これって額面なの手取なのどっちですか?
120: 2016/10/20(木) 17:55:33.09 ID:f+OAtM29(1/2)調 AAS
いいでしょ 結婚なんか 古い 制度だよ
交尾して 育てて はいおわり
121: 2016/10/20(木) 17:56:49.49 ID:37h+7bwR(1)調 AAS
まぁ、年齢も加味されるだろうけどな
35過ぎて500いかないような奴は、努力をしてこなかった奴と思って差し支えない
年収はある程度、人となりをみるバロメーターになるしな
122: 2016/10/20(木) 17:57:19.59 ID:gI389tI6(1)調 AAS
>>114
氷河期派遣社員手取り280行かないから羨ましいわナマポでももっとましな生活出来る気がする
123: 2016/10/20(木) 18:00:07.17 ID:VpOoQJLf(1/4)調 AAS
俺みたいに会った瞬間にがっくりされる容姿の男はどんだけ年収あっても無理
女ってまずは容姿から見てるよね・・・
124: 2016/10/20(木) 18:00:50.98 ID:f+OAtM29(2/2)調 AAS
名刺に年収かけば??
眼鏡のレンズにでもいいし、腕に彫ってもいいし
女もききにくいことだし
125: 2016/10/20(木) 18:03:18.60 ID:hKi7+row(1)調 AAS
女が基準下げないからいつまでも少子高齢化
移民大量に来たら日本は終わり
126: 2016/10/20(木) 18:05:29.87 ID:wLRlFgcv(1)調 AAS
あ、俺だめだわ〜 残念だな〜
127: 2016/10/20(木) 18:05:35.01 ID:MFhC5djN(1)調 AAS
年収500万はともかく年収400万はないとまともに子育てできないからね。
これは強欲とかそういう問題ではないよ。
128: 2016/10/20(木) 18:07:22.84 ID:okCBwBpn(1)調 AAS
低いな 1500万くらいにしろよ
129: 2016/10/20(木) 18:09:50.00 ID:q551BBPZ(1)調 AAS
年収隠したいな
130: 2016/10/20(木) 18:11:07.14 ID:XigzbKKg(1/13)調 AAS
>>104
>多分、若干余裕のある生活をするには800万位必要かと。
4人家族でも年間300万生活費があれば生活できないこともない。
あなたもあなたの奥さんもお金を貯める気がないだけだろ?
131: 2016/10/20(木) 18:12:22.62 ID:na/kaERl(1/2)調 AAS
年収1000万とか乞食以下だろwww
税金引かれ700しか手取りないわけでしょ
共働き世帯とたいして変わらないよ
うちのマンションにもいるけどかつかつだろうな
132: 2016/10/20(木) 18:13:36.40 ID:XigzbKKg(2/13)調 AAS
>>104
ていうかあなたらみたいな夫婦だと
たとえ年収1500万あってもそれなりの生活するから
貯金なんてでるわけない
133
(1): 2016/10/20(木) 18:14:15.13 ID:na/kaERl(2/2)調 AAS
金目当ての女は心がなさそうでやだな
今までの女クソみたいのばかりだったワガママで
頭おかしかったねまじで
疲れるわ
134
(1): 2016/10/20(木) 18:17:43.00 ID:+zFjuVtu(1/3)調 AAS
年収5m円って時給だと2.5k円だしな。
高卒ではまずいないし、大卒でも東証1部上場で30歳以上だわな。
135
(1): 2016/10/20(木) 18:18:16.03 ID:VpOoQJLf(2/4)調 AAS
モテないのを年収のせいにしてるのは甘え
どんなに年収があっても容姿が悪けりゃモテませんて
ホリエモンがモテたのはブサイクでも有名人だからだよ
136
(1): 2016/10/20(木) 18:18:43.82 ID:XigzbKKg(3/13)調 AAS
>>133
わがままに見えるだけで
実は女性は気を遣ってるんだよ
表情や言葉の意味を注意深く観察すればそれとなく自分の意思を表明してるはず
あなたがそれに気がつかないから怒るんだよ
137
(1): 2016/10/20(木) 18:19:16.50 ID:01Tjro32(1)調 AAS
年収400万円でも、老後まで安心の地方公務員はモテるよ。
138
(1): 2016/10/20(木) 18:20:09.21 ID:oLP0ZCIF(1/10)調 AAS
>>136
それをわがままって言うんだよ
139: 2016/10/20(木) 18:20:55.97 ID:+zFjuVtu(2/3)調 AAS
解雇規制とかいう世界最劣等後進制度があるから、年功序列の給料体系となり、
結婚困難となるんだよね。
これが内田貴のようなキチガイ法学者が生み出したキチガイ共産土人社会なわけだ。
140: 2016/10/20(木) 18:21:19.44 ID:XigzbKKg(4/13)調 AAS
>>135
どんなに高所得で容姿が良くても
女性の気持ちが理解できない人はモテません

逆に容姿はそれほどでもなく低所得なのに
女に食わせてもらってるような男がいるだろ
あいつら女性の気持ちを理解する能力があるんだよ
141: 2016/10/20(木) 18:21:25.66 ID:i4BM+6Bo(1)調 AAS
男も若さが大事だから、モテない奴は早めに婚カツしろ。
30代前半はモテたけど、30代後半になると1000万円以上の収入あっても厳しくなる。
ソースは俺。
142
(1): 2016/10/20(木) 18:23:17.52 ID:6y5cxlK8(1)調 AAS
>>134
>>年収5m円
小文字で書くと意味はミリなので、500万と書きたいなら5Mと
書かないとダメ。あと年収500万円程度なら東京や神奈川では
2勤め先次第で20代でも充分可能な額。
143
(1): 2016/10/20(木) 18:23:35.95 ID:X9ee6kwW(1)調 AAS
子育て考えたら世帯で最低500は必要だし別に高望みってほどの金額ではない
大学でてOLしてたって30代で400は行く
144: 2016/10/20(木) 18:24:59.14 ID:+zFjuVtu(3/3)調 AAS
>>142
いや、アメリカでも掲示板だと小文字がおおいぜ。
Tokyoではなくtokyoだし、I ではなくiだし。
わかればOKなんだよ。
145
(1): 2016/10/20(木) 18:25:59.49 ID:XigzbKKg(5/13)調 AAS
>>138
わがままじゃないよ。
女性同士の会話で自分の意見を表明すると厚かましいと思われて嫌われるんだよ。
だから男性との会話でも男性の言うことを観察してそれに合わせてくれてるんだよ。
それで自分の意見はそれとなく表明してるんだけど男性側はまったく気がつかないから
常に自分の側が譲ってるという不満があるの。
でもある時点で我慢できなくなってキレて意味不明なむちゃくちゃなことを言って怒るんだよ。
146: 2016/10/20(木) 18:26:05.83 ID:cy+T0ZPO(1)調 AAS
>>1
嫁と付き合いだした当時から200万円ほど年収が下がった現在は針の筵(´・ω・`)
147
(1): 2016/10/20(木) 18:26:15.98 ID:8se8H3/k(9/31)調 AAS
>>143
中小企業だと年収300ぐらいじゃないか
148: 2016/10/20(木) 18:27:28.69 ID:8se8H3/k(10/31)調 AAS
女は男の財布と結婚するし
男は女の体目あて

同じでしょ

変わらん
149: 2016/10/20(木) 18:28:17.82 ID:tcURsACV(1)調 AAS
地方公務員でも20代は年収300万くらいだけど選んでくれるかい?
150: 2016/10/20(木) 18:29:36.09 ID:LfsQCqwQ(1)調 AAS
手取りだろ?
151: 2016/10/20(木) 18:30:58.04 ID:Bg9dsa5R(1/3)調 AAS
俺の人間性を好きになるのじゃなく、俺の金に興味がありそうな女とは結婚したくない(´・ω・`)
152
(1): 2016/10/20(木) 18:31:34.07 ID:oLP0ZCIF(2/10)調 AAS
>>145
意見交換出来ないだけじゃん。
察してちゃんかよ。
153
(1): 2016/10/20(木) 18:33:17.03 ID:8se8H3/k(11/31)調 AAS
人間性に惚れろいうけど
金がないなら生活できんしな

年収があるのは最低条件なんだろ
そっから人間性をみると

ビンボーな男と一緒になるなら一人で
生活する方が楽だろ
154: 2016/10/20(木) 18:33:19.57 ID:jVS85eTp(1)調 AAS
じゃ女性への条件は長沢まさみ以上だな
155
(1): 2016/10/20(木) 18:33:27.73 ID:XigzbKKg(6/13)調 AAS
>>152
女性同士だと当然それができるんだよ。
だから男性もできると思ってるんだよ。

確かに男性には難しいけどオマエは努力さえしてないだろ?
156
(1): 2016/10/20(木) 18:34:41.21 ID:Bg9dsa5R(2/3)調 AAS
>>153
それ言うんなら男の側からしたら、一人で暮らすより確実に金が目減りする結婚に
なんの益があるかって話にはなる
157: 2016/10/20(木) 18:34:54.35 ID:8se8H3/k(12/31)調 AAS
女性は子供うめるから
「子供産んであげてもよくってよ!!!」
って立場。

結局、男は嫁欲しいなら貢ぐしかないんだ
158: 2016/10/20(木) 18:35:33.17 ID:+ojGHSLi(1)調 AAS
 
女も色々とは思うが、
500万止まりの男は正社員の安定雇用の女と共稼ぎ前提で考えるかもな。
 
159
(1): 2016/10/20(木) 18:35:54.85 ID:8se8H3/k(13/31)調 AAS
>>156
子供だろ

あなたの子供を産んであげてもいいわよ!!!
ってことですわ
160: 2016/10/20(木) 18:36:55.75 ID:i4/hMlEV(1)調 AAS
女が多少年収にこだわるのはしょうがないよ。
161: 2016/10/20(木) 18:38:19.81 ID:8se8H3/k(14/31)調 AAS
女はSEXっていう強力な武器がある
SEXしたいから男は女に貢ぐし
売春すりゃ大金稼げる

男と女じゃ勝負になんないんだよ
金がないなら
162: 2016/10/20(木) 18:38:43.34 ID:Bg9dsa5R(3/3)調 AAS
>>159
いまにして思うけど
子供を産むか生まないかは女の心ひとつ
女が自分で生みたいと思わないのに生ませるわけにもいかず
てか、男が自分の子供が欲しがるけど、女はそういうの(自分の子供が欲しいとか)無いですって理屈もおかしいわね
原始的に考えれば、女は生んだら男が必要だけど、男は別にさっさと逃げ出したいのが節理
163
(1): 2016/10/20(木) 18:39:03.26 ID:oLP0ZCIF(3/10)調 AAS
>>155
責任回避で発言を避けてるだけ。
仕事でも男集団は「俺が俺が」になるし女集団はいつまでも物事が決まらない。

アホらしいから努力する気ない。
164: 2016/10/20(木) 18:43:12.50 ID:Hpcky9ye(1/4)調 AAS
俺の知り合いの女で
40歳で独身で結婚したいって言ってるんだけど。

話を聞くと、まだ年収がどうだの公務員がいいだの言ってるよ。
165
(1): 2016/10/20(木) 18:44:12.47 ID:XigzbKKg(7/13)調 AAS
>>163
責任回避じゃないよ。
男が「俺が」なら女は「私も」なんだよ。
だから初期段階では全然違う指向であっても男に合わせて「私も」と言ってくれてるんだよ。
それをオマエは「この女は俺と同じ指向なんだな」と勝手に思い込んでるの。
166: 2016/10/20(木) 18:46:18.78 ID:8se8H3/k(15/31)調 AAS
男なんか結局
SEXして精子ばらまきたいし

女は男にSEXさせるなら
大金ぶんどりたい

これだけだよ
愛とかどうとか
全部嘘ですわ
167
(1): 2016/10/20(木) 18:46:58.36 ID:oLP0ZCIF(4/10)調 AAS
>>165
怒る前に口で説明しないのが悪い。
女が要望を口に出す前に察してリスクを背負うのが真の男。

でも俺はそんなの勘弁。
168: 2016/10/20(木) 18:49:48.48 ID:VpOoQJLf(3/4)調 AAS
ほんとに年収だけでモテるのならみんな仕事頑張るって
そうじゃないから、※にさらっともっていかれるからニートになったりするのさ
169: 2016/10/20(木) 18:50:31.93 ID:8se8H3/k(16/31)調 AAS
年収 顔 性格
全部いるんじゃないかモテるには
170: 2016/10/20(木) 18:50:49.10 ID:3V/X1yRo(1)調 AAS
結婚を求める女なんかにモテたくない
171
(1): 2016/10/20(木) 18:51:14.48 ID:XigzbKKg(8/13)調 AAS
>>167
この問題は男の側ではお手上げなるケースが多いけどね。
女性は仕事では間違いがあってはならない場合は言葉ではっきり伝えることもできる。
しかしプライベートではやりたがらないというかやってはいけないと思い込んでるんだよ。
だから男性相手にもこういう伝え方をしてくる。
男性側はやりたがらないのではなく単純にできないということを知らないだけ。
172: 2016/10/20(木) 18:51:29.99 ID:oLP0ZCIF(5/10)調 AAS
女は安定した生活環境に惚れるんだよ。
家になつくネコみたいなもん。
173: 2016/10/20(木) 18:52:32.93 ID:iizWW/b2(1)調 AAS
500まんはなかなかいない

外部リンク:gojyukyu.zombie.jp
174: 2016/10/20(木) 18:52:45.51 ID:nBXJNvu8(1/2)調 AAS
モテるの定義がわからん。
連絡すれば2名で会えてそのあと食事してセックスしてあとで手当て渡す
って女なら何名かいるが
それはモテてるって意味なのか?
175
(1): 2016/10/20(木) 18:52:57.49 ID:oLP0ZCIF(6/10)調 AAS
>>171
そこまで欠点が理解出来ているのなら
俺にモテるように努力しろ。
176: 2016/10/20(木) 18:53:29.03 ID:WMz0wj3X(1)調 AAS
まあ勝手にせい
177: 2016/10/20(木) 18:54:53.69 ID:tNv67LzC(1)調 AAS
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \      無職の俺には関係なかった w
178
(1): 2016/10/20(木) 18:55:01.82 ID:XigzbKKg(9/13)調 AAS
>>175
いや自分は男性だが。

オマエ全然努力してないだろと言ってるの。
179: 2016/10/20(木) 18:57:58.90 ID:bXyyrqXM(1)調 AAS
ところが500万以上は絶対的に少数派。
男のバリューゾーンは400〜500だから
あと500以上といっている男の30%は水増ししている
180: 2016/10/20(木) 18:58:15.95 ID:5SyyU+HH(1)調 AAS
現実を知らん馬鹿女がまだ夢見てんのか
500万稼げる奴がどんだけいるんだ、試しに求人見てこいそれで10年やったとして月収の相場くらいわかるだろ
181: 2016/10/20(木) 18:58:20.11 ID:y8gPjJm2(1)調 AAS
日本人の理想 「拝金主義はみっともない。中国人の爆買いみたいで民度が低い」

日本人の現実 「年収は・・。生活費は・・。年金は・・。一流企業の年収は・・。公務員のボーナスは・・。」
182
(1): 2016/10/20(木) 18:59:54.11 ID:oLP0ZCIF(7/10)調 AAS
>>178
する気にならないからしてないよ。
習性を理解して接するなんて動物トレーナーみたいなことしたくない。
183
(1): 2016/10/20(木) 19:01:56.90 ID:XigzbKKg(10/13)調 AAS
>>182
「習性を理解して接する」
なんだ、自分がやるべきことはわかってるんじゃないか
184: 2016/10/20(木) 19:02:16.13 ID:8se8H3/k(17/31)調 AAS
だいたい
女子アナとか金持ちと結婚するだろ
野球選手とかセレブ社長とか

そういうもんなんだよ

若い美貌の女と
お金持ちの男

女にすれば安定的で裕福な生活を
与えて貰うのが愛であり

男にすれば若い女がSEXさせるのが愛

そんだけっすわ
185: 2016/10/20(木) 19:02:55.52 ID:oUy2id5+(1/5)調 AAS
>>26
165cm以上は8割はいる
186: 2016/10/20(木) 19:03:15.16 ID:tPQPOjwO(1/4)調 AAS
こんなの年齢によるだろ。
40男で500万はショボイけど、20台で400万ならそこそこだぞ。
187: 2016/10/20(木) 19:03:21.58 ID:4wYFtpoq(1)調 AAS
500か
あと十年くらい働けば
到達できるかな
まぁ50歳超えるけどw
188: 2016/10/20(木) 19:04:10.94 ID:hbEm1guW(1)調 AAS
地方では年収200万のおじさんなんてザラ
189: 2016/10/20(木) 19:04:12.23 ID:WGAaK44O(1)調 AAS
年収650万人だけど、全然モテねーぞ!
禿げてたっていーじゃねーか!
190
(1): 2016/10/20(木) 19:04:46.09 ID:oLP0ZCIF(8/10)調 AAS
>>183
女はそれが当然としか思わないからやりたくない。
男のダメ出しで和を保ってる女にコミュ力なんてないよ。
191: 2016/10/20(木) 19:06:00.14 ID:8se8H3/k(18/31)調 AAS
ハゲはマイナス1000万スタートだから
192: 2016/10/20(木) 19:06:21.91 ID:3/SX9k1Y(3/6)調 AAS
今なら年収500万の男だったら絶対結婚できる

って思ってる女は失敗するってことか
193
(1): 2016/10/20(木) 19:06:53.65 ID:zeyaPKBj(1)調 AAS
そもそもお見合いを考える年齢になって年収500万もいかないのは異常
それなりの企業に入れば20代半ばでもいくだろ
194
(1): 2016/10/20(木) 19:07:25.40 ID:oUy2id5+(2/5)調 AAS
>>26
一流大卒が10%もいるわけない
マーチが一流大というのなら10%で構わないけど
195
(1): 2016/10/20(木) 19:08:26.55 ID:oUy2id5+(3/5)調 AAS
>>193
25歳くらいで年収500万円って大手でもメーカーだとキツイ
196: 2016/10/20(木) 19:09:00.81 ID:I0jzE8WO(1)調 AAS
男の年収と女の年齢の対応表が書き換えられるな。
197: 2016/10/20(木) 19:09:12.22 ID:tPQPOjwO(2/4)調 AAS
なんでこういうのって年齢を無視するのかな。
50に手が届きそうな年収800万の独身でもいいのかよ?

でへへw
198
(1): 2016/10/20(木) 19:09:39.19 ID:XigzbKKg(11/13)調 AAS
>>190
例えば男性側が譲れない事項があった場合に
なぜダメなのか言葉で説明するんじゃなくて
自分はそれは嫌だという気持ちをそれとなく伝えないとだめなんだよ
そうすれば嫌だという気持ちを理解してくれて譲ってくれるから喧嘩にもならないよ
喧嘩になるのは男性側が理論でごり押しするからだよ
199
(3): 2016/10/20(木) 19:09:49.88 ID:iBzx/YDA(1)調 AAS
MARCH以上の大学に行ってれば年収500万なんて20代後半で到達するやろ
200: 2016/10/20(木) 19:11:18.66 ID:mIrYqtfz(1)調 AAS
IBJで婚活してたけど、申込みを受けたことなんて一度もなかったよ
201: 2016/10/20(木) 19:11:27.68 ID:8se8H3/k(19/31)調 AAS
別に三流卒でも
看護師や薬剤師なれば楽勝で500いくぞ

有名大学関係ないだろ
高卒大工さんやプログラマーかて500いく

有名大でても中小企業じゃ年収300だろ
202: 名無し募集中。。。 2016/10/20(木) 19:11:31.46 ID:oUy2id5+(4/5)調 AAS
>>199
マーチ文系とか中小が多いぞ
203
(1): 2016/10/20(木) 19:12:22.47 ID:8se8H3/k(20/31)調 AAS
>>199
ないない

マーチいっても新卒でみすったら
年収100万の非正規
204
(1): 2016/10/20(木) 19:13:07.00 ID:VpOoQJLf(4/4)調 AAS
工場勤務の溶接工で日給15000円もらってれば残業ちょろちょろとボーナスで500万超える
でも女は一流企業の500万でないと嫌なんだろ?わがままにもほどがあるよ
205: 2016/10/20(木) 19:13:14.42 ID:oUy2id5+(5/5)調 AAS
年収500万円って月収30万円とボーナス4.5か月分くらい?
20代だと厳しいな
206: 2016/10/20(木) 19:14:30.67 ID:DoENHDN6(1)調 AAS
>>195
ちゃんと残業代の出る大手メーカーだと、毎月50時間位残業してたら500万は行くよ。
当然手取りではなく、額面での話な。
207: 2016/10/20(木) 19:15:29.99 ID:8se8H3/k(21/31)調 AAS
>>204
溶接工でもモテるだろ
年収が問題なんだよ
208: 2016/10/20(木) 19:17:53.45 ID:oLP0ZCIF(9/10)調 AAS
>>198
そんなの知ってる。
でも面倒臭い。

お前もっともらしく語ってるけど女の価値観に媚びてるだけだからそれ。
209: 2016/10/20(木) 19:18:40.47 ID:enuS/PxM(1/2)調 AAS
結婚したら定年後まで働かないといけなくなるから、パスさせていただきますm(_ _)m
210: 2016/10/20(木) 19:19:47.92 ID:XaeGxudN(1)調 AAS
オレは無職だが年収はもっとあるよ。
211: 2016/10/20(木) 19:20:06.12 ID:RY35l0FD(1)調 AAS
性格ブスばかりが寄ってくる。
212: 2016/10/20(木) 19:20:08.82 ID:8se8H3/k(22/31)調 AAS
ミソジニーとかミサンドリーとか
いうけど
男は金
女はSEXっていう現実に耐えらんないから
そうなる

そういうものだ
ってだけ
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*