[過去ログ] 【婚活】結婚を望む女性にモテる男性のボーダーラインは年収500万円から [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2016/10/20(木) 16:46:41.89 ID:+e+8VjB0(1)調 AAS
じゃあ年収800万円のハゲと400万円のイケメンでは?
43: 2016/10/20(木) 16:50:13.15 ID:pZS7L+pM(1)調 AAS
住むとこで違うと思うけど、自己資金でそこそこの住まいを手に入れるには
持ち家も賃貸も、500万円くらいは要りそー
44
(1): 2016/10/20(木) 16:51:41.07 ID:hchUaRk5(1/2)調 AAS
20代で年収500万は、結構な激務だと思うよ。家事育児の協力を仰ぐのは諦めたほうが良いが、
1馬力500万で暮らすのもなかなかしんどいので、結局働きながら家のことを全てやらなきゃならんようになる。
45
(5): 2016/10/20(木) 16:53:20.53 ID:v1h38qf9(1/5)調 AAS
>>26
もっと多いだろ。
いくつかの項目が明らかに独立事象じゃないから単純な掛け算じゃない。

俺も、長男以外、という条件以外は当てはまっている。
弟は全ての条件を満たしているし、同僚でもそんな条件を満たす奴はいくらでもいるわ。
46: 2016/10/20(木) 16:54:03.78 ID:jqj9vqX4(1)調 AAS
平均が、400ちょっとだろ。
しかも、一番出来る40代前後で、400ちょっとぐらい。

公務員とか、平均年収1780万円のNHK職員ぐらいだな。
47
(1): 2016/10/20(木) 16:56:02.78 ID:v1h38qf9(2/5)調 AAS
>>44
20代で年収1000万円ならその通りだが、500万円程度なら普通だよ。
大手に入れば誰でも貰える金額。

うちは30代後半で世帯年収1650万円あるが、
夫婦でフルタイム共働きしながら子供2人の子育てをしているぞ。
48
(1): 2016/10/20(木) 16:57:03.25 ID:7E42XyNF(1)調 AAS
とにかくこれを見てください。
外部リンク:goo.gl

絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
49
(1): 2016/10/20(木) 17:00:07.63 ID:MZrgMNO2(1)調 AAS
漏れデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女は漏れがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、
男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!
50: 2016/10/20(木) 17:00:59.68 ID:Q3j1Zv+h(1)調 AAS
>>49
駅前から移転しちまったな
51: 2016/10/20(木) 17:02:50.94 ID:lcZ9cv1F(1)調 AAS
年収自慢が来るよね。
52: 2016/10/20(木) 17:03:47.63 ID:8se8H3/k(1/31)調 AAS
日本の場合、女が仕事できないから仕方ないんじゃない。
400はないと、子供無理じゃん。実際。

公務員の平均年収が600万ぐらいだろ
53: 2016/10/20(木) 17:04:06.00 ID:Mugf4vFE(1)調 AAS
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける
2chスレ:mnewsplus

やっぱりな。
低能未熟大学はスーフリの発祥地だしな。伝統の強みってやつさ。

これは氷山の一角じゃないのか。隠蔽された事件はもっとありそうだぜ。

被害女性叩き工作に日夜暗躍している薄給慶応2ちゃん部隊員のみなさん ごくろうさま。 笑
54: 2016/10/20(木) 17:04:31.70 ID:QMsZME1R(1/2)調 AAS
ハイハイ じゃ 年収500以下は 法律で結婚出来ないよーにすりゃいいじゃん
実現不可能 言うのはタダ
55: 2016/10/20(木) 17:04:54.13 ID:hchUaRk5(2/2)調 AAS
>>47
そうそう、結局共働き。
56: 2016/10/20(木) 17:05:34.74 ID:8se8H3/k(2/31)調 AAS
日本は、「男なら稼いでこいよ」って社会なんだよ。
稼げない男はゴミってわけ。大変だよ。
57: 2016/10/20(木) 17:07:05.64 ID:8se8H3/k(3/31)調 AAS
実際、共働きいうけど、再就職できない社会じゃん。
女で子供産んでも仕事できてるのって
公務員か資格職の看護師とかぐらいだぜ。

事実上、共働きなんか日本は不可能なんだよ。
58: 2016/10/20(木) 17:08:12.85 ID:0BMFZuRi(1/2)調 AAS
そりゃあそうだろ
条件で選びたい人が集まっているのだから
別に年収1000万でもいいんだよ
該当者がほとんどいないから少しずつ下げてきただけ
59: 2016/10/20(木) 17:09:26.43 ID:Yk061me0(1)調 AAS
寄生虫の名をやろう(笑)
ま〜ん(笑)どもにその条件を求めたらほとんど引っ掛からないだろ(笑)
60
(1): 2016/10/20(木) 17:10:02.55 ID:Gf6Iqg89(1)調 AAS
まあ当たり前
だが結婚を望む男性にモテる女性のボーダーラインは○○歳という記事だと恐ろしいほど批判が来るのが日本
61
(2): 2016/10/20(木) 17:10:43.68 ID:vbc+d3FE(1)調 AAS
俺は、イケメンの東大卒の28歳だけど、年収が300万しか無い
どうりで申込みがされないわけだわ
62: 2016/10/20(木) 17:11:36.18 ID:x5qdM6pi(1)調 AAS
年収1千万以上でも、ケチ夫じゃダメなんだぜ
あとで揉めるのだから、
最初から、毎月〜万円を自由に使わせてくれる余裕のある人って言えば良いのに
63: 2016/10/20(木) 17:11:58.93 ID:3/SX9k1Y(1/6)調 AAS
年収1000マンガーが、年収500万になっただけ

それでも年収500万以上その他優良な男の競争率は高いよ
64: 2016/10/20(木) 17:12:14.62 ID:zq1rOTcE(1)調 AAS
優秀なATM求む

出金制限が低いポンコツはいりません
65
(1): 2016/10/20(木) 17:13:15.81 ID:Z7nzCOBb(1/7)調 AAS
もうちょっと楽に生きればいいのにね
教育のせいかね
66: 2016/10/20(木) 17:13:46.82 ID:GHZ3Lh+S(1)調 AAS
>>60
35才辺りでスレが荒れに荒れるが男の本音は25才っていう
67: 2016/10/20(木) 17:14:25.38 ID:0BMFZuRi(2/2)調 AAS
結婚適齢期の男性で年収500万の人がどれだけいるか
そのなかで登録している男性がどれだけいるか
そのなかで、顔も性格も普通以上な男性がどれだけいるか
そのなかで女性の容姿にさほどこだわりのない男性がどれだけいるか
女側が年齢と容姿で妥協するのが手軽で現実的選択
68
(1): 2016/10/20(木) 17:14:46.24 ID:PoDRZq2h(1/2)調 AAS
>>65
欲が控えれない精神的未熟者だろうな
69: 2016/10/20(木) 17:15:49.76 ID:ucpJwFKl(1)調 AAS
では結婚したい女性の年収は。。?
私、年収500万近くでも足りない、妥当ではないと思っていて
しかもパワハラの環境なので辞めました、女性です。
70: 2016/10/20(木) 17:16:12.14 ID:Z7nzCOBb(2/7)調 AAS
>>14
いいこというな
職業や学歴と結婚するような女は避けたほうが良い
好きなのはそちらのほうだからな
71: 2016/10/20(木) 17:16:25.78 ID:ngwQyzzJ(1)調 AAS
取引先の就職にあふれたパートの娘おっさん趣味を公言してるが
自分はお姫様待遇で嫁にしてくれる人みたいだわ 
顔はまあまあだが料理とかできませんだとオッパイもありませんだが
72
(1): 2016/10/20(木) 17:17:38.45 ID:Z7nzCOBb(3/7)調 AAS
>>68
欲というか何も考えてないのでは?
洗脳されてる豚というか家畜というか
偏差値60以上がボーダーダインとか言われると、頑張って勉強して60以上目指しちゃうみたいな
73: 2016/10/20(木) 17:19:15.55 ID:bNbgytmA(3/5)調 AAS
>>45
長男かよ ( ゚д゚)、ペッ

最低だなw
74: 2016/10/20(木) 17:19:32.23 ID:cZ6UJZ8b(1)調 AAS
>>61
どっかベンチャーでも行ったの?
東大まで行くと常人と考えること違うからお金の価値だけで
75: 2016/10/20(木) 17:19:55.97 ID:Z7nzCOBb(4/7)調 AAS
自分はこの歳になってエリートもあんまし羨ましくなくなった
それと結婚する女も凄まじい上昇志向の持ち主だろうしね
両者とも命果てるまで、競争してくれって感じ
76: 2016/10/20(木) 17:20:21.01 ID:bNbgytmA(4/5)調 AAS
>>45
あと、お前と弟はフツメンではないw
77: 2016/10/20(木) 17:20:22.65 ID:I6p5meQ6(1)調 AAS
ビジネス+板には年収500万以下の人なんかいないから関係ないよな
78: 2016/10/20(木) 17:20:55.77 ID:Z7nzCOBb(5/7)調 AAS
日本人なんてマスゴミに洗脳されてる豚だよな
自分の脳みそで考える力なんて1ミリもない
79: 2016/10/20(木) 17:21:13.08 ID:wrvuHjSk(1/4)調 AAS
身長175以上は4人に1人しかいない。
3人に1人は肥満(ぽっちゃり)

高身長で普通体型は、6人に1人。

年収500万は20%、20代30代の未婚率約50%

女が求めてる男は60人に1人しかいない。

その1人を好きになるかはまた高いハードル。
80: 2016/10/20(木) 17:21:32.56 ID:1zLOED48(1)調 AAS
乃木坂46くらいの
若くて美人でないとイヤだよな

最低でもAKBくらいの容姿と年齢くらいの
カワイイ女と結婚したいよな

30歳超えたババア ブス、ペチャパイ タバコ吸う女
こんな女に高収入のオトコが近寄るわけがない

プロ野球選手、サッカー選手、人気芸人
こいつらのヨメって美人が多いだろ

普通のオトコたちも同じなんだ。
女もイケメンの子供が欲しいだろ?

オトコも本能的に美人との間に子供が欲しいものなんだ
だから、オトコはブスを見てもボッキしないし、声を掛けない
81: 2016/10/20(木) 17:22:20.80 ID:S13LLiP4(1)調 AAS
>>26
なんで掛け算するんだよwwww
82
(1): 2016/10/20(木) 17:22:52.20 ID:PoDRZq2h(2/2)調 AAS
>>72
個人の意思や自我が感じられないとか、そんな感じかな?
83: 2016/10/20(木) 17:23:05.95 ID:Z7nzCOBb(6/7)調 AAS
そもそも、結婚相手を選ぶときに、競争心を発揮する必要はないとおもんだ
84: 2016/10/20(木) 17:25:02.37 ID:Z7nzCOBb(7/7)調 AAS
>>82
納豆が健康にいいって言われると、スーパーから納豆だけ消えるように、
エリートやイケメンがいいって言われると、エリートやイケメンしか目に入らないように洗脳されてんのさ
豚は
85
(2): 2016/10/20(木) 17:25:11.48 ID:uMiRyI8O(1)調 AA×

86: 2016/10/20(木) 17:25:29.22 ID:wrvuHjSk(2/4)調 AAS
ガールズチャンネル見てると結婚する気なくなる。
女の本音ってすごいよ。
87: 2016/10/20(木) 17:26:40.01 ID:YWoG35qY(1/2)調 AAS
少子化なるわけだ。
女は妥協しないと結婚も子供も増えない
88: 2016/10/20(木) 17:27:35.26 ID:0is3A5LV(1)調 AAS
俺は300万でプロポーズされたけどな
今じゃ俺が食わせてもらってる
89: 2016/10/20(木) 17:27:38.65 ID:0/sA6CcN(1/3)調 AAS
男も女も婚活サイトやお見合いパーティに来るのが基本売れ残りか
出会いがない人かだよな
変にイケメンや美人が来たら裏がありそう

この手のスレが立つといつもアイドルヲタがいろいろ力説してるな
90
(1): 2016/10/20(木) 17:27:43.13 ID:sPPpOXtC(1)調 AAS
よく考えて!

年収500万円以上の独身男性がいたとする。
しかし、統計的にも、年収500万円以上の独身男性は少数派。

なぜ、結婚相手がいないのか?
その男性に問題がある可能性は?

まあ、そんな男性は一癖あると思ったほうがいい。
そんな男性と結婚したいの?
91: 2016/10/20(木) 17:29:08.16 ID:YWoG35qY(2/2)調 AAS
移民反対なら300万の男と結婚して
子供産め
92: 2016/10/20(木) 17:29:56.27 ID:+S9ySYhe(1)調 AAS
あんがい余裕だな

てっきり1000万円コースかと思った
93: 2016/10/20(木) 17:31:29.03 ID:wrvuHjSk(3/4)調 AAS
>>90
そもそも嘘ついてる可能性高いよね。

あと、朝から深夜まで毎日残業、月の休みは2回とかで年収500万だったら女の求めてる感覚と違うだろうね。
94: [Sage] 2016/10/20(木) 17:33:02.69 ID:ULUoArNV(1)調 AAS
479万だーうわー残念10年後も独身か(棒
95: 2016/10/20(木) 17:33:14.27 ID:8se8H3/k(4/31)調 AAS
実際 400ぐらいはないとキツイし

お見合いは条件が重要だし
500万からじゃないの男は稼がないと
ゴミって国だろ
96: 2016/10/20(木) 17:33:19.40 ID:FaQqx5lx(1)調 AAS
婚活サイトやお見合いパーティーではそうかもしれないけど、一般的にはイケメンが有利だよ。
年収300万円のイケメンDQN土木作業員とかモテる。
97
(2): 2016/10/20(木) 17:33:48.58 ID:eugHkJi5(1)調 AAS
都心で年収500万だと大した暮らしはできない
98: 2016/10/20(木) 17:33:54.30 ID:8se8H3/k(5/31)調 AAS
ドカタとか結構かせぐでしょ
99: 2016/10/20(木) 17:34:15.91 ID:8se8H3/k(6/31)調 AAS
>>97
そらそーだよ
100: 2016/10/20(木) 17:35:31.07 ID:B8fKfnTW(1)調 AAS
娼婦
101: 2016/10/20(木) 17:36:13.07 ID:Db0BzgOt(1)調 AAS
>>26
なんかいい加減だけど、もうちょっとマシなフェルミ推定しても、結構絶望的な数字になるんだよね。
102: 2016/10/20(木) 17:37:26.03 ID:DJ45PC/L(1)調 AAS
年収500万以上クリアしてるし
身長/体重 175cm/60kg
髪もフサフサ(身内に禿げなし)
大企業勤め

これだけ条件満たしてるけどまったくもてねーぞw
どうせ※だろ わかってるよ
103: 2016/10/20(木) 17:38:16.70 ID:3/SX9k1Y(2/6)調 AAS
年収500万で結婚してもカツカツの生活だからな

楽しいわけがない
結婚しないわな
104
(2): 2016/10/20(木) 17:38:17.65 ID:F0JkGQ0q(1)調 AAS
田舎で600万弱の俺だが、小遣いは2万に絞られている。
子供は2人で貯金と住宅ローンの支払い後は、3万位。
外食したりすると、月末には給料日が待ち遠しい。
当然、洋服とか娯楽には使える金があんまり無いので、余裕のある生活はできてない。
多分、若干余裕のある生活をするには800万位必要かと。
105: 2016/10/20(木) 17:39:02.18 ID:bNbgytmA(5/5)調 AAS
>>97
年収500万同士で結婚すれば世帯年収は1000万だぞ
106: 2016/10/20(木) 17:39:26.92 ID:4W7/Ss6j(1)調 AAS
放射性物質バラマキ放題で誰も責任を取らない国な訳だが
そんな所で結婚したら不味いだろう
まず子供が不幸になる
107
(1): 2016/10/20(木) 17:39:45.65 ID:wrvuHjSk(4/4)調 AAS
年収500万でも月のお小遣い3万とかだからね。
108: 2016/10/20(木) 17:42:20.27 ID:QMsZME1R(2/2)調 AAS
年収1ドル 100円ぐらい?
ジョブズ氏は ダメだったんだな
109
(1): 2016/10/20(木) 17:42:36.77 ID:8se8H3/k(7/31)調 AAS
中小企業だと
年収300とかだろ今なんか

500いくなら
看護師やら理学療法士みたいな専門職か
公務員あたりか
大企業の社員なら楽勝ってとこか
110: 2016/10/20(木) 17:43:04.87 ID:z7Z7TsGJ(1)調 AAS
500万っておれらの4人分くらいかあ。

あきらめてアベちゃんの応援するしかない。
111: 2016/10/20(木) 17:44:03.87 ID:w4TsjQO2(1)調 AAS
女性の年収と男性の年収のクロス分析しないとダメだろ
112: 2016/10/20(木) 17:47:31.66 ID:d/r1fJc5(1)調 AAS
でも、定年までずっと500万横這いの男はお断りなんだろ?
113: 2016/10/20(木) 17:48:40.18 ID:8se8H3/k(8/31)調 AAS
看護師とか500で横ばいだな
114
(1): 2016/10/20(木) 17:49:01.02 ID:s9JsnRJr(1)調 AAS
S自動車のF重工で勤続20年超、40代半ばでようやく500万円を越えたよ……もう結婚を考える歳ではないが。
氷河期世代が大企業に就職出来ただけでもヨシとせねばな。
115: 2016/10/20(木) 17:49:29.68 ID:Mki3s8F1(1)調 AAS
身長162CMのスペックは婚活上はすべてぶち壊し。
116: 2016/10/20(木) 17:50:46.96 ID:6Vp+uEIo(1)調 AAS
>>27
お互い20代で結婚した年収500万の旦那いる私は勝ち組ね
117: 2016/10/20(木) 17:51:12.46 ID:v1h38qf9(3/5)調 AAS
>>107
年収1000万円でも小遣いゼロだぞ。
118: 2016/10/20(木) 17:51:37.66 ID:tYpHEnrG(1)調 AAS
bitch!
119: 2016/10/20(木) 17:53:38.49 ID:tiCIwUg8(1)調 AAS
これって額面なの手取なのどっちですか?
120: 2016/10/20(木) 17:55:33.09 ID:f+OAtM29(1/2)調 AAS
いいでしょ 結婚なんか 古い 制度だよ
交尾して 育てて はいおわり
121: 2016/10/20(木) 17:56:49.49 ID:37h+7bwR(1)調 AAS
まぁ、年齢も加味されるだろうけどな
35過ぎて500いかないような奴は、努力をしてこなかった奴と思って差し支えない
年収はある程度、人となりをみるバロメーターになるしな
122: 2016/10/20(木) 17:57:19.59 ID:gI389tI6(1)調 AAS
>>114
氷河期派遣社員手取り280行かないから羨ましいわナマポでももっとましな生活出来る気がする
123: 2016/10/20(木) 18:00:07.17 ID:VpOoQJLf(1/4)調 AAS
俺みたいに会った瞬間にがっくりされる容姿の男はどんだけ年収あっても無理
女ってまずは容姿から見てるよね・・・
124: 2016/10/20(木) 18:00:50.98 ID:f+OAtM29(2/2)調 AAS
名刺に年収かけば??
眼鏡のレンズにでもいいし、腕に彫ってもいいし
女もききにくいことだし
125: 2016/10/20(木) 18:03:18.60 ID:hKi7+row(1)調 AAS
女が基準下げないからいつまでも少子高齢化
移民大量に来たら日本は終わり
126: 2016/10/20(木) 18:05:29.87 ID:wLRlFgcv(1)調 AAS
あ、俺だめだわ〜 残念だな〜
127: 2016/10/20(木) 18:05:35.01 ID:MFhC5djN(1)調 AAS
年収500万はともかく年収400万はないとまともに子育てできないからね。
これは強欲とかそういう問題ではないよ。
128: 2016/10/20(木) 18:07:22.84 ID:okCBwBpn(1)調 AAS
低いな 1500万くらいにしろよ
129: 2016/10/20(木) 18:09:50.00 ID:q551BBPZ(1)調 AAS
年収隠したいな
130: 2016/10/20(木) 18:11:07.14 ID:XigzbKKg(1/13)調 AAS
>>104
>多分、若干余裕のある生活をするには800万位必要かと。
4人家族でも年間300万生活費があれば生活できないこともない。
あなたもあなたの奥さんもお金を貯める気がないだけだろ?
131: 2016/10/20(木) 18:12:22.62 ID:na/kaERl(1/2)調 AAS
年収1000万とか乞食以下だろwww
税金引かれ700しか手取りないわけでしょ
共働き世帯とたいして変わらないよ
うちのマンションにもいるけどかつかつだろうな
132: 2016/10/20(木) 18:13:36.40 ID:XigzbKKg(2/13)調 AAS
>>104
ていうかあなたらみたいな夫婦だと
たとえ年収1500万あってもそれなりの生活するから
貯金なんてでるわけない
133
(1): 2016/10/20(木) 18:14:15.13 ID:na/kaERl(2/2)調 AAS
金目当ての女は心がなさそうでやだな
今までの女クソみたいのばかりだったワガママで
頭おかしかったねまじで
疲れるわ
134
(1): 2016/10/20(木) 18:17:43.00 ID:+zFjuVtu(1/3)調 AAS
年収5m円って時給だと2.5k円だしな。
高卒ではまずいないし、大卒でも東証1部上場で30歳以上だわな。
135
(1): 2016/10/20(木) 18:18:16.03 ID:VpOoQJLf(2/4)調 AAS
モテないのを年収のせいにしてるのは甘え
どんなに年収があっても容姿が悪けりゃモテませんて
ホリエモンがモテたのはブサイクでも有名人だからだよ
136
(1): 2016/10/20(木) 18:18:43.82 ID:XigzbKKg(3/13)調 AAS
>>133
わがままに見えるだけで
実は女性は気を遣ってるんだよ
表情や言葉の意味を注意深く観察すればそれとなく自分の意思を表明してるはず
あなたがそれに気がつかないから怒るんだよ
137
(1): 2016/10/20(木) 18:19:16.50 ID:01Tjro32(1)調 AAS
年収400万円でも、老後まで安心の地方公務員はモテるよ。
138
(1): 2016/10/20(木) 18:20:09.21 ID:oLP0ZCIF(1/10)調 AAS
>>136
それをわがままって言うんだよ
139: 2016/10/20(木) 18:20:55.97 ID:+zFjuVtu(2/3)調 AAS
解雇規制とかいう世界最劣等後進制度があるから、年功序列の給料体系となり、
結婚困難となるんだよね。
これが内田貴のようなキチガイ法学者が生み出したキチガイ共産土人社会なわけだ。
140: 2016/10/20(木) 18:21:19.44 ID:XigzbKKg(4/13)調 AAS
>>135
どんなに高所得で容姿が良くても
女性の気持ちが理解できない人はモテません

逆に容姿はそれほどでもなく低所得なのに
女に食わせてもらってるような男がいるだろ
あいつら女性の気持ちを理解する能力があるんだよ
141: 2016/10/20(木) 18:21:25.66 ID:i4BM+6Bo(1)調 AAS
男も若さが大事だから、モテない奴は早めに婚カツしろ。
30代前半はモテたけど、30代後半になると1000万円以上の収入あっても厳しくなる。
ソースは俺。
142
(1): 2016/10/20(木) 18:23:17.52 ID:6y5cxlK8(1)調 AAS
>>134
>>年収5m円
小文字で書くと意味はミリなので、500万と書きたいなら5Mと
書かないとダメ。あと年収500万円程度なら東京や神奈川では
2勤め先次第で20代でも充分可能な額。
143
(1): 2016/10/20(木) 18:23:35.95 ID:X9ee6kwW(1)調 AAS
子育て考えたら世帯で最低500は必要だし別に高望みってほどの金額ではない
大学でてOLしてたって30代で400は行く
144: 2016/10/20(木) 18:24:59.14 ID:+zFjuVtu(3/3)調 AAS
>>142
いや、アメリカでも掲示板だと小文字がおおいぜ。
Tokyoではなくtokyoだし、I ではなくiだし。
わかればOKなんだよ。
145
(1): 2016/10/20(木) 18:25:59.49 ID:XigzbKKg(5/13)調 AAS
>>138
わがままじゃないよ。
女性同士の会話で自分の意見を表明すると厚かましいと思われて嫌われるんだよ。
だから男性との会話でも男性の言うことを観察してそれに合わせてくれてるんだよ。
それで自分の意見はそれとなく表明してるんだけど男性側はまったく気がつかないから
常に自分の側が譲ってるという不満があるの。
でもある時点で我慢できなくなってキレて意味不明なむちゃくちゃなことを言って怒るんだよ。
146: 2016/10/20(木) 18:26:05.83 ID:cy+T0ZPO(1)調 AAS
>>1
嫁と付き合いだした当時から200万円ほど年収が下がった現在は針の筵(´・ω・`)
147
(1): 2016/10/20(木) 18:26:15.98 ID:8se8H3/k(9/31)調 AAS
>>143
中小企業だと年収300ぐらいじゃないか
148: 2016/10/20(木) 18:27:28.69 ID:8se8H3/k(10/31)調 AAS
女は男の財布と結婚するし
男は女の体目あて

同じでしょ

変わらん
149: 2016/10/20(木) 18:28:17.82 ID:tcURsACV(1)調 AAS
地方公務員でも20代は年収300万くらいだけど選んでくれるかい?
150: 2016/10/20(木) 18:29:36.09 ID:LfsQCqwQ(1)調 AAS
手取りだろ?
151: 2016/10/20(木) 18:30:58.04 ID:Bg9dsa5R(1/3)調 AAS
俺の人間性を好きになるのじゃなく、俺の金に興味がありそうな女とは結婚したくない(´・ω・`)
152
(1): 2016/10/20(木) 18:31:34.07 ID:oLP0ZCIF(2/10)調 AAS
>>145
意見交換出来ないだけじゃん。
察してちゃんかよ。
153
(1): 2016/10/20(木) 18:33:17.03 ID:8se8H3/k(11/31)調 AAS
人間性に惚れろいうけど
金がないなら生活できんしな

年収があるのは最低条件なんだろ
そっから人間性をみると

ビンボーな男と一緒になるなら一人で
生活する方が楽だろ
154: 2016/10/20(木) 18:33:19.57 ID:jVS85eTp(1)調 AAS
じゃ女性への条件は長沢まさみ以上だな
155
(1): 2016/10/20(木) 18:33:27.73 ID:XigzbKKg(6/13)調 AAS
>>152
女性同士だと当然それができるんだよ。
だから男性もできると思ってるんだよ。

確かに男性には難しいけどオマエは努力さえしてないだろ?
156
(1): 2016/10/20(木) 18:34:41.21 ID:Bg9dsa5R(2/3)調 AAS
>>153
それ言うんなら男の側からしたら、一人で暮らすより確実に金が目減りする結婚に
なんの益があるかって話にはなる
157: 2016/10/20(木) 18:34:54.35 ID:8se8H3/k(12/31)調 AAS
女性は子供うめるから
「子供産んであげてもよくってよ!!!」
って立場。

結局、男は嫁欲しいなら貢ぐしかないんだ
158: 2016/10/20(木) 18:35:33.17 ID:+ojGHSLi(1)調 AAS
 
女も色々とは思うが、
500万止まりの男は正社員の安定雇用の女と共稼ぎ前提で考えるかもな。
 
159
(1): 2016/10/20(木) 18:35:54.85 ID:8se8H3/k(13/31)調 AAS
>>156
子供だろ

あなたの子供を産んであげてもいいわよ!!!
ってことですわ
160: 2016/10/20(木) 18:36:55.75 ID:i4/hMlEV(1)調 AAS
女が多少年収にこだわるのはしょうがないよ。
161: 2016/10/20(木) 18:38:19.81 ID:8se8H3/k(14/31)調 AAS
女はSEXっていう強力な武器がある
SEXしたいから男は女に貢ぐし
売春すりゃ大金稼げる

男と女じゃ勝負になんないんだよ
金がないなら
162: 2016/10/20(木) 18:38:43.34 ID:Bg9dsa5R(3/3)調 AAS
>>159
いまにして思うけど
子供を産むか生まないかは女の心ひとつ
女が自分で生みたいと思わないのに生ませるわけにもいかず
てか、男が自分の子供が欲しがるけど、女はそういうの(自分の子供が欲しいとか)無いですって理屈もおかしいわね
原始的に考えれば、女は生んだら男が必要だけど、男は別にさっさと逃げ出したいのが節理
163
(1): 2016/10/20(木) 18:39:03.26 ID:oLP0ZCIF(3/10)調 AAS
>>155
責任回避で発言を避けてるだけ。
仕事でも男集団は「俺が俺が」になるし女集団はいつまでも物事が決まらない。

アホらしいから努力する気ない。
164: 2016/10/20(木) 18:43:12.50 ID:Hpcky9ye(1/4)調 AAS
俺の知り合いの女で
40歳で独身で結婚したいって言ってるんだけど。

話を聞くと、まだ年収がどうだの公務員がいいだの言ってるよ。
165
(1): 2016/10/20(木) 18:44:12.47 ID:XigzbKKg(7/13)調 AAS
>>163
責任回避じゃないよ。
男が「俺が」なら女は「私も」なんだよ。
だから初期段階では全然違う指向であっても男に合わせて「私も」と言ってくれてるんだよ。
それをオマエは「この女は俺と同じ指向なんだな」と勝手に思い込んでるの。
166: 2016/10/20(木) 18:46:18.78 ID:8se8H3/k(15/31)調 AAS
男なんか結局
SEXして精子ばらまきたいし

女は男にSEXさせるなら
大金ぶんどりたい

これだけだよ
愛とかどうとか
全部嘘ですわ
167
(1): 2016/10/20(木) 18:46:58.36 ID:oLP0ZCIF(4/10)調 AAS
>>165
怒る前に口で説明しないのが悪い。
女が要望を口に出す前に察してリスクを背負うのが真の男。

でも俺はそんなの勘弁。
168: 2016/10/20(木) 18:49:48.48 ID:VpOoQJLf(3/4)調 AAS
ほんとに年収だけでモテるのならみんな仕事頑張るって
そうじゃないから、※にさらっともっていかれるからニートになったりするのさ
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s