[過去ログ] 【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540
(1): 2016/08/24(水) 10:23:48.30 ID:0ZiMmIO9(2/6)調 AAS
つかあと10年もすりゃ、マジで単純労働者なんて
かなり機械に取って変わられるぞ
下手に学習の余力すらないようなの
仕入れたら詰むじゃん
541: 2016/08/24(水) 10:34:11.88 ID:da5mDBEq(1)調 AAS
公的試算が当たった試しないからな
542: 2016/08/24(水) 10:37:53.04 ID:xzTAURdm(1)調 AAS
>>540
本当に

臨機応変を必要としない仕事は、予想以上に省力化されると思う。

移民なんか不要
543: 2016/08/24(水) 10:39:35.64 ID:Dir0fK8G(1)調 AAS
移民を受け入れる以前に
まともな少子化対策してからにしろ
アベノミクス失敗したからて、移民の経済効果で誤魔化そうとするな
移民の導入目的は現状の労働力不足の最小限の解消だけを考えればいい
20兆円とかセールストーク騙されて過大に移民政策に期待する必要なし
544: 2016/08/24(水) 10:58:56.74 ID:guE46sWq(1)調 AAS
研修生も移民も日本では奴隷の
言い換えにしか過ぎない事実を
官僚も政治家も無視してるからなあ
545: 2016/08/24(水) 11:06:37.15 ID:F9qh6sT5(1)調 AAS
日本人以外は、滞在禁止
546: 2016/08/24(水) 11:07:58.20 ID:pkeawFkv(1)調 AAS
移民もいいが、少子化対策が先だろうよ
547: 2016/08/24(水) 11:08:29.03 ID:Rek58fWf(1)調 AAS
移民によって失う 日本人の命、財産の試算はまだ出ないの?

 
548: 2016/08/24(水) 11:15:45.76 ID:2fQnPSJA(1)調 AAS
移民の人達が日本人のように従順な社畜になってくれるとでも思ってるんだろうか
549: 2016/08/24(水) 11:31:31.21 ID:BsHBMbS7(1)調 AAS
農業が人手不足?
求人見たことないけど募集してるのかね。

まさか移民なら最低賃金以下で雇えるとでも思ってんのかね
550
(1): 2016/08/24(水) 11:47:40.49 ID:of6Zmdu3(1)調 AAS
在日見てても移民うまくいくと思ってる連中は頭がおかしい
551: 2016/08/24(水) 11:50:27.83 ID:LWPM7bQB(1)調 AAS
>>1
> 日本人、欧州の技能者、アジア人技能実習生5000人規模で動員された一大プロジェクトだったが、完成が1年遅れ、
> 累計で1800億円以上の特別損失が生じた。三菱重工は顧客からの設計変更の要望が多かったことなどを理由に挙げているが、
> 外国人と日本人の労働習慣の違いが軋轢を生み、工期に影響したという指摘がある。

こういう問題を無視する財界w
これに市民としての移民が加わると・・・

あら不思議

外国人排斥運動の始まり
552: 2016/08/24(水) 11:52:10.97 ID:hb3Mp8ij(1)調 AAS
経営者からすると奴隷船で連れてこなくても奴隷からノコノコやって来るんだから歓迎だ
一般国民やサラリーマンにとってはメリットはない 土人に殺されるだけだ
553: [age] 2016/08/24(水) 12:01:33.03 ID:x7tEfdTW(1)調 AAS
高度専門技術者に限定しないと痛い目に遭うぞ
554: 2016/08/24(水) 12:03:24.49 ID:F5I/pZ8U(1)調 AAS
しかもこれのために無駄な公共事業増やしてそれでGDP云々言うんだよな
移民と土建屋に税金吸いとられて溜められるのが経済効果とはコレ如何に
動脈硬化治したいのにカロリー不足の話されてるような気分
555: 2016/08/24(水) 12:10:56.13 ID:p+jjifrl(1)調 AAS
得するのは上級国民のみ
556: 2016/08/24(水) 12:12:25.99 ID:q6JfajKF(1)調 AAS
経済効果でいいの?マイナス効果じゃない?
557: 2016/08/24(水) 12:14:55.43 ID:bHDHRzV7(1/7)調 AAS
まず 三菱重工の豪華客船建造の大失敗と赤字は、移民と何も関係ない。
多民族、日本人どうしでも 派遣 出向者 嘱託 そして正社員
正社員どおしでも ベテラン 新卒研修中 中途採用などが混ざれば 色んなトラブルが起こる。
それを まとめ上げるトータルコーディネーターが居ないか アホだっただけ。
558: 2016/08/24(水) 12:27:56.52 ID:Wpa92aL+(1)調 AAS
>>550
それなw
あと留学生とか出稼ぎ労働者と違って移民には選挙権とか与えるんだからもっと色んな問題出てくると思うわ、日本語ムズカシイデース、日本社会とアイマセーン、ハタラケマセーンとか言い出しても強制送還とか出来んしなw
559: 2016/08/24(水) 12:28:06.07 ID:bHDHRzV7(2/7)調 AAS
ニセコも 雪質が良いことは 昔から海外でも知られていた。
ただ あそこまで 欧米豪から行くのが大変で、日本人以外が安く長期滞在する施設が無かっただけ。
むしろバブルが崩壊し、日本人が減って割安になった所に 夏冬が日本と逆の豪州人がやってきて
移住したり ホテル マンション経営する豪州人も増えてきて 観光客誘致になったが
単に 外人の受入プロモート能力 観光ノウハウ不足とコストの問題で
これも、移民が最初に有りき の話ではない。
560: 2016/08/24(水) 12:31:46.18 ID:wzSqntj/(1/4)調 AAS
>>1
今日のニュース
オーストラリアで外国人男がオーストラリア人女性と男性を刺殺 アラビア語で「神は偉大なり」と叫びながら犯行
外部リンク:www.telegraph.co.uk
561: 2016/08/24(水) 12:43:00.21 ID:wzSqntj/(2/4)調 AAS
ISISがオーストラリア人をテロ決行のサードターゲットにランク付け
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk

オーストラリアではイスラムテロが起きるかではなくいつ起こるかまで来た
外部リンク:www.dailytelegraph.com.au

>一般的にイメージされる混乱が生じることはない。慶應大学の後藤純一教授の試算では、
>移民の経済効果は300万人の移民を受け入れた場合で20兆円に上るともいいます。

日本のおわりのはじまりだな
562: 2016/08/24(水) 12:53:32.12 ID:wzSqntj/(3/4)調 AAS
ドイツ、治安維持のために警察の増員と相次ぐ外国人犯罪者の速やかな国外退去の整備を検討
さらに海外でテロ活動に参加するドイツ人の取り締まりも強化
外国人移民犯罪者や潜在的外国人移民犯罪者の監視追放を強化する方向
バイエルン州アンスバッハで移民による自家製爆弾テロが7月に起きた
外部リンク:www.dw.com

ドイツ内務大臣「これらの提案はドイツの安全を速やかに増加させるだろう」
563: 2016/08/24(水) 12:55:17.92 ID:bHDHRzV7(3/7)調 AAS
世界的有名企業の創業者の多くが移民1世2世 の話だが

インディアンしか居なかった大地のアメリカ合衆国に
様々な能力を持ちながら 宗教的理由などでピューリタンやユダヤ人が移り済み また冷戦時は東欧からも高度の技術を持つエンジニアが政治的理由で移民。
アメリカ建国当時は 凄い保護貿易主義の国で 欧州製品は市場参入出来ず。また独占禁止法などなく 他を買収して 直ぐガリバーみたいな企業が出来上がった。

ネスレみたいに ドイツから戦乱を逃れて 永世中立国スイスに移ってきたり
市場が小さいから北欧南欧から英仏に移ってきたり、税金が安いからオランダやベルギーに移住した者も多い。

オリビア ニュートンジョンも、出身はオーストラリアだが、英国 そして米国と 音楽活動や市場を求めて移動してるが
同じ民族 同じ言語圏での移動だ。
昔は 香港の人気映画女優の多くは台湾出身者が多かったが、これも同じ文化圏の中での移動。

言語も文化も全然違う海外から移民してくる人が 1代や2代で 世界的有名企業を日本に作るとは全く想像できないんだが。
564: 2016/08/24(水) 13:01:03.82 ID:GVxczbk0(1)調 AAS
日本の移民、朝鮮人見てると

メリットよりもデメリットの方が多いから無理
565: 2016/08/24(水) 13:02:21.51 ID:7sW88RRc(1)調 AAS
外国人生活保護だけで3000億以上かかってる、しかも、伸び率1・5倍でな、300万も

受け入れた後、行政手続きや生活支援に医療まで考えたらキャパ足りなくなるし、治安

も確実に悪化する、移民=安価な労働力(奴隷)と勘違いしてる典型
566: 2016/08/24(水) 13:20:02.08 ID:bHDHRzV7(4/7)調 AAS
土地という現物資産が増えない
人口密度も既に高く
地中に莫大な天然資源が眠ってる訳でもない
また食糧の増産も 何十倍には増える余地がない
島国に 何百万人もの移民が来ても
常識で考えて 負担よりメリットが大きいと考える奴は、それこそ 菅じゃないが 頭の細胞がメルトダウンしてる。

移民の個人消費パワーは どこから発生するのか?
移民が日本で働き稼いだ金からだが
日本人が今までデカい儲けが出来なかった分野に 移民が新たな発想で仕事をしたら ボロ儲けできた なんて あら不思議な話など 転がっているはずは無い。
だから 移民の平均所得は 現存の日本人の平均よりは少ないはず、何か移民だけの特権があれば別だが。
もし そんなに儲けてる移民が続出するようなら、日本人から富を奪ってるということ。
だから移民の所得は低いと言わざるを得ない。
そんな低所得の移民たちが、どれだけ日本の個人消費を伸ばし、納税額を上げるのか???
567: 2016/08/24(水) 13:28:31.41 ID:Qd3Eb56Z(1/3)調 AAS
>>1
慶應 後藤純一?竹中の仲間だろ?
日本を貧困に陥れた張本人のケケ中の仲間の言う事信じるかボケ
568: 2016/08/24(水) 13:34:44.14 ID:Xj2OLCxO(1/8)調 AAS
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
↑の人口ピラミッドを見る限り、なにかしら対策を講じる必要があると思うけどね
人口減少を受け入れるってのも選択肢の一つだが、それは経済が縮小していくことを覚悟するってことだからな
569
(1): 2016/08/24(水) 13:39:29.09 ID:yCcJDRDV(6/18)調 AAS
人口が減る→経済全体が縮小する(ここまでは正しい)→1人あたりも貧しくなる(間違い)

人口減少になると、一人当たりも貧しくなるというデマに洗脳された人が多すぎる。
570: 2016/08/24(水) 13:46:01.46 ID:Qd3Eb56Z(2/3)調 AAS
トリクルダウン?あれは嘘だwwwと国民を騙した竹中、慶応の非道は忘れない
こいつも「国民の利益?あるわけねぇ〜wwwww」と手の平返すに違いない
そんな学者を恥ずかしげも無く飼ってる慶応も責任を問われるべき
571
(1): 2016/08/24(水) 13:46:33.99 ID:Xj2OLCxO(2/8)調 AAS
>>569
例えば、人口の減少にしたがってインフラ整備などを縮小させていったり、
少子高齢化に対して社会保障を縮小、つまり老人の自己負担を多くするように変えていければ、
全体のダメージは抑えられるのだろうけどね

そういう変化を果たして日本がしていけるのか、俺は疑問だな
今だって、公共投資を増やせーと連呼する奴らもいるしな
572: 2016/08/24(水) 13:48:57.24 ID:bHDHRzV7(5/7)調 AAS
あと 他の先進国への移民 と 日本への移民 とを比較すると、皮肉にも「負の移民」を多く入れてしまう懸念がある。
もう既に そうなりつつあるが。

言わば 福祉目的の 負の移民 が増える懸念がある。
それは 徴兵制がないことに加え、ヘルスケア分野で健康保険制度が充実し、医療水準も高いから
もともと病気持ち 本国では長く生きられない者や 家族が そういう難病の者が、わざわざ日本を選択して移民してくるリスクだ。

健康で バリバリ働いてくれる人材が移民してくるなら まだしも
日本人でも なかなか看て貰えない名医の居る病院を独占し 莫大な公的医療費を使われるだけの移民が選択的に日本を目指すリスク高い。

昔、なかなか結婚できない日本人男に 韓国人や中国人の嫁を紹介する結婚相談所の話題がテレビのドキュメンタリーでやってたが
蓋を開けてみたら 肝炎やガンで 向こうでの結婚は勿論できず、良質な日本での医療環境目当てで日本人との結婚に望みを繋いだケースが大半だったとか。
573
(1): 2016/08/24(水) 13:56:06.97 ID:yCcJDRDV(7/18)調 AAS
>>571
まず、人が経済的に豊かになるとは?と考えるべきで
人が経済的に豊かになるのは生産性が上昇した場合であり、これは経済の基本中の基本。

日本に技能の知恵もない低賃金労働者を1000万人入れても生産性の上昇にならない
日本人が豊かになるには、知恵と技術で生産性を向上させて行く以外にない。
574: 2016/08/24(水) 13:56:12.92 ID:0ZiMmIO9(3/6)調 AAS
だいたいスキルや経験ある人からは
出稼ぎ先として敬遠されてるそうじゃん
日本企業はケチで、給料低くて、待遇悪い
余所で食い詰めるようなのか、
よほど不遇な地域から、単純労働者
しか来ないとかなんとか
575: 2016/08/24(水) 13:58:32.62 ID:Xj2OLCxO(3/8)調 AAS
まぁ移民を入れることにデメリットもあるだろうことは全く否定しないが、
入れないことによるデメリットもあることは、覚悟して欲しいわな

人口が少ないのに過疎地域にまでインフラを整備するとしたら、一人当たりの税負担が多くなるし、
人口動態が逆ピラミッドな状況では、老人の社会保障は減らす方向に行かなきゃ、現役世代の負担が多くなってしまう

移民を入れるにせよ入れないにせよ、状況に沿った変化を受け入れなきゃいけない
そういう変化を受け入れられない奴らを、批判や票の喪失を覚悟して切り捨てられる覚悟を政治家が見せられるかどうかだな
576
(1): 2016/08/24(水) 14:03:23.27 ID:Xj2OLCxO(4/8)調 AAS
>>573
人口の変化に国民が流動的に対応できるんなら、移民を入れなくても良いと思うが、
インフラの縮小や社会保障の縮小を、受け入れられるか?ってことよ
577
(1): 2016/08/24(水) 14:05:10.04 ID:yCcJDRDV(8/18)調 AAS
公共工事って経済効果があるならやるべきだし、無いならやらない。
これが徹底できずに、効果がなくてもやってきた政治運営に問題があり
人口減少でよりハッキリしてきた、とはいえ本質的な公共工事のあり方を
何も見直す事なくドンブリ勘定でやっていくなら必ず行き詰まる。
578: 2016/08/24(水) 14:08:14.35 ID:Xj2OLCxO(5/8)調 AAS
>>577
おっしゃるとおりだね
景気に関係なく、経済効果のある公共投資はガンガンやるべきだし、
ないものはやるべきではない

公共投資が景気対策、まぁ平たく言えば生活保護になってる現状は明らかにおかしい
579
(1): 2016/08/24(水) 14:08:28.60 ID:yCcJDRDV(9/18)調 AAS
>>576
人口増加率は一人当たりのGDP成長率を左右しない
外部リンク[html]:www.jcer.or.jp
人口増加率は一人当たりのGDP成長率を左右しません。
ここにOECD(経済協力開発機構)加盟諸国の過去40年あまりの一人当たりのGDPの平均成長率と人口の平均増加率
を記した散布図(グラフA)がありますが、その2つに相関はまったくみられません。見事なほどです

公共工事については
公共工事って経済効果があるならやるべきだし、無いならやらない。
これが徹底できずに、効果がなくてもやってきた今までの政治運営に問題があり
人口減少でよりハッキリしてきた、とはいえ本質的な公共工事のあり方を
何も見直す事なくドンブリ勘定でやっていくなら必ず行き詰まる。
580
(1): 2016/08/24(水) 14:11:51.10 ID:Xj2OLCxO(6/8)調 AAS
>>579
まさに今が行き詰ってるわけだが、
それでも、公共事業を増やせーと連呼する奴らや、
老人の社会保障の自己負担を増やすことを拒否する老人を、
政治家が切り捨てられるかどうか、だよ

どちらにせよ、変化させていかなきゃいけない
こういうことを理解した上で移民を入れないことを選択するなら、それも一つの方向だと思うよ
581
(1): 2016/08/24(水) 14:16:12.52 ID:yCcJDRDV(10/18)調 AAS
>>580
外部リンク[html]:www.jcer.or.jp
・人口増加策は、仮に成功しても生産性の向上には何の役にも立たないのはグラフAが示す通りです。
・未熟練労働者の移民は基本的に入れるべきではありません。日本の所得分配の格差を拡大するからです
・外国人労働者を入れると、日本人の介護福祉士の賃金水準はさらに低くなります。外国人労働者を入れることによって国内の所得格差をさらに大きくしてしまいます

経団連や一部の政治家が求めてる低賃金労働者をいれたら、日本の今の低賃金労働者は
さらに低賃金になって格差問題が更に悪くなる・・つまりデメリットが大きすぎる
入ってきてもいいのは、高度な技術や知恵を持った人だけ
582
(1): 2016/08/24(水) 14:18:53.54 ID:Xj2OLCxO(7/8)調 AAS
>>581
なんか、意見が噛み合ってないね
生産性云々じゃなく、インフラや社会保障の縮小を受け入れられるか、という話を俺はしてるのだがね

人口が少なくなっていく上では、こういうのを避けるのは難しいわけでね
583
(1): 2016/08/24(水) 14:24:55.31 ID:yCcJDRDV(11/18)調 AAS
>>582
アメリカのような人口が増えてる社会でもインフレ投資を抑制したり
社会保障を抑制している

受け入れるかどうか?などと言う問題ではなく、受け入れる以外の選択肢がない
選択肢がないと政治家が言いたくないから、移民というごまかしの話を出し
その無意味な移民話が対策だと思う庶民が騙され、移民も仕方ないかなと洗脳されてるが
移民じゃ全く解決されないどころか悪化する
584: 2016/08/24(水) 14:27:25.38 ID:yCcJDRDV(12/18)調 AAS
インフラ投資も社会保障も田中角栄時代のイケイケドンドンの超右肩上がりの
高度成長妄想。 そんな事を継続できるわけがない、絶対に不可能
585
(1): 2016/08/24(水) 14:29:38.69 ID:Xj2OLCxO(8/8)調 AAS
>>583
縮小を受け入れるしかないというか、移民より縮小のほうを受け入れると国民が理解した上で決めたのなら、それで良いと思うよ
俺が言いたいのは、どちらにせよ変化を受け入れなきゃいけない、ってことだからね
586: 2016/08/24(水) 14:34:10.31 ID:yCcJDRDV(13/18)調 AAS
>>585
高度成長時代に作られたシステムはとっくに機能しない状態になってる。
受け入れる以外に選択肢はないよ

インフラ投資も社会保障も田中角栄時代のイケイケドンドンの超右肩上がりの
高度成長妄想。 そんな事を継続できるわけがない、絶対に不可能
587: 2016/08/24(水) 14:38:48.67 ID:yCcJDRDV(14/18)調 AAS
インフラ投資も社会保障も田中角栄時代のイケイケドンドンの超右肩上がりの
高度成長妄想。 そんな事を継続できるわけがない、絶対に不可能

こう書くと身も蓋のない感じだけど、夕張と同じで石炭から石油に転換して諦めるしかないのに
やれ映画だ、やれレジャー産業だと・・無駄な悪あがきをしたことで更に酷い事になった。
今の日本も同じで移民という、より悪くなる政策に期待するなど最悪の選択。
588
(1): 2016/08/24(水) 14:42:36.88 ID:0ZiMmIO9(4/6)調 AAS
コンパクトシティやるには
今までの行き当たりばったりな
計画性のない都市開発が仇になりそうな
ちょっと何かあるだけで異常に跳ね上がる
地価とかのバランスも面倒くさそ
589: 2016/08/24(水) 14:43:36.38 ID:JCnwoVL9(1)調 AAS
経済と引き換えに失うもの プライスレス
590
(1): 2016/08/24(水) 14:45:18.57 ID:FDYTzxc9(1)調 AAS
>>588
コンパクトシティコンパクトシティと言うけど、人々はメガシティ東京に続々と移住してる時点で絵に描いた餅に過ぎんのだよ
人々はコンパクトシティなんて求めてない
591: 2016/08/24(水) 14:49:19.50 ID:yCcJDRDV(15/18)調 AAS
コンパクトシティも幻想だろうな、北朝鮮のように従わないなら銃殺刑とするなら
なんとかなると思うけど、従わない人がある程度残る
田舎ならかなり残る。残った人には電気も水道も道路も封鎖して殺せ!!とは
出来ないので、結局無駄な投資に終わる
592: 2016/08/24(水) 14:49:30.11 ID:0ZiMmIO9(5/6)調 AAS
>>590
田舎もんから見ると、人口考えたら
東京や関東圏は丸ごとコンパクトシティに
思えちゃうよ
593: 2016/08/24(水) 14:49:56.65 ID:K8ePT1Zl(1)調 AAS
こういった予想が当たったためしがない
日本に害しかない反対!
594: 2016/08/24(水) 14:52:25.24 ID:0ZiMmIO9(6/6)調 AAS
移民政策を、デメリット分メリット
引き出せるようなことを自民党に
期待できないってのと、移民受け入れが
できるような能力ある自治体なんて
片手で数えるくらいしかないってのと
そういう意味で、賛成できないんだよな
595: 2016/08/24(水) 14:54:19.91 ID:Qd3Eb56Z(3/3)調 AAS
こいつケケ中と同じで裏金流れてるんじゃないのか?
日本の将来の為に発言しているとは思えない
売国奴
596: 2016/08/24(水) 15:06:35.33 ID:yCcJDRDV(16/18)調 AAS
昭和30年代には(正確は数字を忘れた)日本は人口爆発で破滅する
人口をいかに抑制するか?早く行動しないと日本はダメになると
新聞の社説や政治家が庶民に子供は2人以内とするように訴えるキャンペーンをやった。

いい加減、政治のやることは、いつも失敗すると理解しようぜww
597: 2016/08/24(水) 15:13:24.73 ID:bHDHRzV7(6/7)調 AAS
東京近郊の土地が上がらない どころか 下がってる原因を、人口減少に求める学者がいるが
間違いだな。
東京一極集中が進み、若者の土地建物の購買力が下がり、また所有より賃貸のマインドの高まりも。
ちょうど記憶媒体ストレージからクラウドへの流れみたいに。
東京都心は 昔より 空気 治安 物価 騒音が むしろ近郊より改善して、更に 時間という価値を得られるのだから。

また半径何キロ圏の住宅地 との考えも古い。
数十年 何も変化ないようで、鉄道網は どんどん整備されてる。
今まで 例えば千葉県柏市の 便利な住宅地が ほぼ開発が済み どんどん茨城の方まで 住宅地が伸びてきてても、
つくばエクスプレスが開通したら その沿線の柏市や流山市に開発が戻り、半径は更に小さくなる。
結果、茨城の土地は下がる。
これは人口減少と関係ない。
598: 2016/08/24(水) 15:17:22.92 ID:skSITjYU(1)調 AAS
未だに国内でさえ風俗習慣の異なる問題で摩擦か起きているというのに移民など入れたらこの国は一瞬で消滅するだろう。
599: 2016/08/24(水) 15:31:46.73 ID:akt6Xl1y(1)調 AAS
ヨーロッパを見て、まだこんな寝言ほざいてる馬鹿が居る。

あたま悪過ぎなんだよ。プラスになり事はない。
600: 2016/08/24(水) 15:37:26.69 ID:ndsmu7lv(1)調 AAS
また自民に騙されるネトウヨ
601: 2016/08/24(水) 15:39:58.63 ID:/Mp36q36(1)調 AAS
神様から頂いた
私達の命を繋ぐ大切な情報です

秋から大艱難が訪れます
もし秋にトンでもない事が起こったら、このサイトの事を思い出して皆さん協力して命を繋いでいきましょう

出来れば読んで頂けると嬉しいです

外部リンク:hirohifumiyamato.blog.fc2.com
602: 2016/08/24(水) 15:46:20.82 ID:D5OEqmlS(1)調 AAS
だったら、真面目に少子化対策して
人口を300万人増やせばいいのに
603: 2016/08/24(水) 16:09:24.11 ID:Cc2lCMBm(1)調 AAS
こういう事書く奴って真正の馬鹿なの?
減価無視して売り上げのことだけ語るやつみたい。
減価より数倍安くしたら、売り上げ上がるの当たり前、だけど破産するみたいな。
外人受け入れ時の治安悪化や対策経費や実損失考えたら経済効果なんて雀の涙。
在日朝鮮人だけで腹いっぱいだろって。
604: 2016/08/24(水) 16:46:04.95 ID:IkFPJ7ZY(1)調 AAS
そそ無駄な公共事業とか減らして
1人あたりの子ども手当増やして(今1.5kだっけか)、保育所増やして、高校無償化とかも含めて安心して子供育てられることCMとかでアピールすりゃいいんだよ

20年位はきつい状況が続くかもだがそこは我慢で、大正、明治、昭和初期よりは全然いい暮らし出来るよ
605: 2016/08/24(水) 17:38:00.82 ID:e41lV63T(4/5)調 AAS
20年ではなく現状終わりは見えない、出生率の状態で。

今一瞬で出生率が2に回復しても40年は人口構成上地獄を見るのは避けられない。
606: 2016/08/24(水) 17:42:30.95 ID:e41lV63T(5/5)調 AAS
日本は1975の時点で人口維持できる2を切って、
確実に人口が減り続ける期間を40年続けてしまった。
これはもうどうしようもない。

厳密には生まれた子が生産年齢人口に入るまで16年、まともに産業支えるまで20年はかかるので、
今すぐ増やしはじめても、40どころか下手すりゃ60年だ。

40年少子化放置した時点で、もう軟着陸は不可能。
移民なしでどうにかできたのは、90年代までだな。
607: 2016/08/24(水) 17:53:21.36 ID:UHAY0/n4(1/2)調 AAS
日本の国土で養える人口を全く考えてねぇな
6000万人位まで減らして食糧自給できるようにして
地産地消できるようにすれば安全保障上も輸送コスト上も有利になり
今みたいに過労死まで働かなくて済む
人口が少なくなれば農業も機械化、集約化で採算取れる様になる

国防は人数の問題じゃなく、核武装すればいいだけ

未来の日本を効率的に設計するなら
人口減は逆にチャンスなんだよ
608: 2016/08/24(水) 17:56:12.39 ID:UHAY0/n4(2/2)調 AAS
人口が減れば一人頭の引き継げる資源が増え有利になるんだよ
こんな詐欺的論説は奴隷を増やして私利私欲に走りたい奴等の大嘘だ
609: 2016/08/24(水) 19:13:53.30 ID:1cn6Wes3(1/2)調 AAS
政治家と公務員が自分らの給料を下げる気が無いんだから
移民は時間の問題何だが
おまいらがグズグズ言ってると政府は更に選択肢が無くなるまで
打算的政策で追い込んで来るだけ何だが
610: 2016/08/24(水) 19:19:55.10 ID:F7EfVr4t(1)調 AAS
人口減っていい厨が払う税金を10倍にしよう。
人口が減っていいバカが爺婆の介護費用と医療費を負担するようにすべき。
611: 2016/08/24(水) 19:34:47.58 ID:jFV5Ynsv(1)調 AAS
まぁ回復するまで40年なら40年我慢するしかないな
移民問題起きたら未来永劫取り返しがつかない
612
(2): 2016/08/24(水) 20:25:17.14 ID:3rX2udQz(1)調 AAS
左翼の無成長主義は批判する人は多いのに
人口は2、3割減っても大丈夫とか言っちゃう都合のいい人たちも多い
613: 2016/08/24(水) 20:30:54.20 ID:yCcJDRDV(17/18)調 AAS
日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策
外部リンク:www.nikkeibp.co.jp

移民を受け入れた場合、定住者に対する教育、失業対策、住宅対策、医療など、
さまざまな社会コストが発生して、それが最終的に国民の負担になることを認めている。

日本経団連の報告書を読んでいくと、人件費を下げればいいという発想に凝り固まっていて、
そこには国をどうするのかというビジョンのかけらもないことがわかる
614: 2016/08/24(水) 20:31:02.24 ID:HLRvcKzW(1)調 AAS
富裕移民を受け入れれば消費は確実に伸びる。
貧乏移民は要らん。生保、社会保障食いつぶす在日と変わらん。
615: 2016/08/24(水) 20:33:15.87 ID:wzSqntj/(4/4)調 AAS
これからの日本

中南米や東南アジアや中国系の移民があふれているところに
いずれ体制崩壊した北朝鮮から難民が300万人合流

そこから日本の終わりなき本当の地獄が始まる
100年後は日本人は少数民族として滅亡するまで排斥されるだろう
616: 2016/08/24(水) 20:38:08.71 ID:o69hegnX(1)調 AAS
>>612
左翼のは日本人以外へのバラマキ政治
617: 2016/08/24(水) 20:54:45.66 ID:iQIVJMJ5(1)調 AAS
焼肉やがイスラム教徒を店員に雇って入国させているみたいね
途上国人の何割が納税をするのか?
日本国益にもなりゃしない
618: 2016/08/24(水) 20:55:11.21 ID:1cn6Wes3(2/2)調 AAS
日本人の純血は上級国民の間で守られる 既に高い壁が出来ている
富裕層以外は日本人に非ずという線引きが出来るだけ
遅くしてリトルアメリカとなる訳だ それを保つ為に必須となるのはやはり
高い軍事と警察力・・同じ道は辿れないだろうな
619: 2016/08/24(水) 21:04:41.33 ID:bHDHRzV7(7/7)調 AAS
先ず 人口減少というが、日本は それでも確か世界で6番目〜8番目に人口が多い国。
昔 日本人が人口が多いのに食い扶持が行き渡らず 移民したブラジルみたいに 開拓開発をしないと豊かになれない国ならともかく
また戦争をおっ始めるなら兵隊の数が要るが 人口減少を憂う必要はない。
人口が世界第3位じゃないのに GDPが世界第3位なのだから。

しかも 世界1位2位は 国土が広く 天然資源を沢山 産出し 軍事力を背景に 自分で勝手にルールを決めて世界に押し付ける強引な国。
でも図体がデカい ということは、体力やエネルギーも消耗するということ。

日本みたいに 国土の4分の3が山林で 他の平地は開発が済んでいて、資金ま国全体では潤沢で 科学技術も発達してて
それで世界有数の人口を抱えていて
人手不足だ 人口減少で大変だ と騒ぐなら
それは 余程 マンパワーの使い方 労働生産性 バランスに問題あるとしか思えない。
620: 2016/08/24(水) 21:13:16.55 ID:2vsMK0h/(2/8)調 AAS
子どものいない奴の社保を打ち切るべき
出生率1.42って、子どもが二人以上いる家庭より、一人っ子以下が多いってことだからな
一人っ子ばかりの国なのに、子どもが納める税金以上に親にかかる社保が多いってこと
621: 2016/08/24(水) 21:14:39.13 ID:2vsMK0h/(3/8)調 AAS
日本の人口は11位、今年メキシコに抜かされた
中国、インド、アメリカ、インドネシア、ブラジル
バングラデシュ、ナイジェリア、パキスタン、ロシア、メキシコ
622: 2016/08/24(水) 21:17:16.73 ID:4dfH+sOl(1)調 AAS
カナダもオーストラリアも投資移民やめたろ
しかも経済的にもメリットはないという意見が欧州から出ているんだけど?
移民先進地域のニュースくらい記者なら読めよなぁ
今はネットがあるんだからさ
623: 2016/08/24(水) 21:18:24.34 ID:2vsMK0h/(4/8)調 AAS
埼玉の川口市が好例なんだけど、地域で小国家ができる上に言語コスト、治安コストを既存住民が負担するハメになる
624: 2016/08/24(水) 21:21:49.03 ID:cGFU3zbu(1/2)調 AAS
単純労働移民受け入れの行きつく先が今の欧州

治安悪化・経済格差が超拡大・社会保障費が上がると完全に失敗政策だよ
その結果、英国がついにEU離脱だ

移民は受け入れるにしても富裕層と一部の高学歴・高能力労働層に限る事
これなら日本の社会にも経済にも貢献する

アメリカやドイツなんかの永住権制度があるだろう
あれぐらいで十分なんだ
625
(1): 2016/08/24(水) 21:24:20.10 ID:cGFU3zbu(2/2)調 AAS
単純労働力は移民ではなく、ロボットなどで補うべきだし
それが持続可能な社会経済の発展につながる

21世紀はロボットやAIが生み出す富をいかに効率的にするか、
そしてそれを社会に循環させるかという時代になる

政府は短期的視点で労働移民なぞ入れずに
ロボティクス産業、AI産業に大規模な支援を向けるべきだ
626: 2016/08/24(水) 21:24:36.77 ID:gz1FwqV/(1)調 AAS
移民入れるのは構わんが、入れるなら秀才と美人と運動神経の
良いやつだけにしとけ。
バカ入れてどうすんだよ。
627: 2016/08/24(水) 21:27:41.38 ID:IAiPKyLt(1)調 AAS
>>612
人口減を主張する人って団塊とか団塊ジュニアとか人口多い世代
628: 2016/08/24(水) 21:32:37.46 ID:Zajq0eOZ(1)調 AAS
土人はクソ おれが言いたいのはそれだけ
629: 2016/08/24(水) 21:33:35.95 ID:2vsMK0h/(5/8)調 AAS
>>625 もうすでに結構やってるロボットは米独に次いで上の下、
ITはNTT富士通でお察し、団塊バブルロスジェネがゲーム=犯罪作り上げて、IT人工知能AIつぶした
630: 2016/08/24(水) 21:36:52.85 ID:Yra34N8v(14/14)調 AAS
移民三百万人の生活保護とか老後の面倒を見てたら20兆円では済まない
631
(1): 2016/08/24(水) 21:48:48.67 ID:D3U5Q4jI(1)調 AAS
これ推進してる奴ってブリグジットをはじめ欧州各国の移民への不満とか全く見て見ぬ振りなんだろう
632: 2016/08/24(水) 21:52:12.25 ID:yCcJDRDV(18/18)調 AAS
・移民を入れる目的は日本国民の生活を豊かにするため
(移民も日本人と同等の豊かさを得ないと移民政策は成功しない、経済格差があると争いごとの火種になる)
・国民の生活が豊かになるとは、どういう事か?それは生産性の向上しかない
・生産性の向上には技術革新が必要。ITやロボットなど最新の科学技術開発が重要となる

よって、必要な移民とは、世界最高レベルの経営者、科学者、技術者、などである。
単純労働移民は日本に貢献しないどころか、日本国民がそれらの人の生活を支援するだけの負担となる
633: 2016/08/24(水) 21:54:11.54 ID:2vsMK0h/(6/8)調 AAS
経団連は解体しろ
634: 2016/08/24(水) 21:56:33.17 ID:TowmN/98(1)調 AAS
新しい感染症や病気が増えて医療費も確実に増える、まちがいなく増大する。
635: 2016/08/24(水) 21:59:42.91 ID:2vsMK0h/(7/8)調 AAS
というか、既に内需が死に始めた事への対策で、観光客の入国規制緩和をした
その結果、金持った中国人が、AVのように日本の若い女を食い散らかして、性病蔓延させた
21世紀最多の梅毒感染
636: 2016/08/24(水) 22:01:10.77 ID:2vsMK0h/(8/8)調 AAS
18〜25の女は、21世紀最多の性病保有件数
637: 2016/08/24(水) 22:11:20.17 ID:FNtE2sGz(1)調 AAS
移民1000万人計画の安倍ちゃんや小池百合子よりもマシ
638: 2016/08/24(水) 23:13:33.07 ID:MwsxgFGZ(1)調 AAS
>>1
サイボーグ300万台作ったほうが経済効果高い

移民も貧民もイラン
639: 2016/08/24(水) 23:18:06.75 ID:JBn8wbpL(1)調 AAS
それにかかるマイナスは30兆円。
640: 2016/08/24(水) 23:29:10.80 ID:ZX4kKCaE(1)調 AAS
日本が移民を受け入れていないから得ている恩恵を金額に換算してみろ。莫大だぞ。
641: 2016/08/24(水) 23:31:21.01 ID:fHREecfH(1)調 AAS
移民ならTPPの方が国益になるな
移民は人集め、TPPは貿易なら貿易を重視した方が国益になる
移民はゴーンがなる前の日産になり結局リストラしないといけなくなるから
移民は入れない方がいい
642: 2016/08/24(水) 23:44:03.22 ID:mCjSqXaJ(27/27)調 AAS
きちんと移民の受け入れ人数を管理すれば大丈夫だよ。
ヨーロッパも最初は移民の受け入れで内需が拡大して経済成長を遂げた。労働力が足りているのに移民を受け入れを続けたの間違い。
643: 2016/08/24(水) 23:46:49.99 ID:erq7VsiO(1)調 AAS
>>1
ねーーーーよw   ばかwww
644
(1): 2016/08/24(水) 23:50:59.24 ID:6qDkmQo/(3/3)調 AAS
戦前は朝鮮は併合されていたから
少なくとも朝鮮人100万人ぐらいは
徴用も含めて日本に来たのではないか。
その中にはロッテの創業者もいたのだろう。

移民が300万人ぐらいなら
日本がおかしくなることもないのではないかな。
645: 2016/08/24(水) 23:55:04.98 ID:DkXz+7Wu(1)調 AAS
>>1
どうせ穴だらけの試算なんだろ
オリンピックの建設費で懲りたばっかだろ
646: 2016/08/25(木) 00:04:01.64 ID:jitgdiRR(1)調 AAS
いつまで非正規は底辺仕事をするつもりだ?
そろそろ、底辺仕事は移民にバトンタッチでいいだろう。
同一労働同一賃金やりたいなら底辺仕事をする
移民が必要だろう?
それと同一労働同一賃金を始めるなら、まず
移民を受け入れ内需を拡大される必要もある。
移民の納税、消費を考えればダメ移民を養う金を引いてもおつりが来るわ!
今まで底辺仕事をしていた非正規もワンランク上の生活もできる様になるから
多少の問題は我慢しろ!
必要な人数だけ移民を受け入れはいい話、移民にとってもそれがベスト、欧米は移民が移民の受け入れに反対している状態
647: 2016/08/25(木) 00:06:07.14 ID:zuEhvID2(1)調 AAS
>>644
反発食らいそうだから書かずに来たが、
イスラム圏やアフリカ系に比べたら中華、朝鮮系は肌の色も髪の色も文化的にも近い方だと思うが
本格的に移民を受け入れて南米、中東系、ユダヤ系が入ってきたら多分おかしくなると思う。
648: 2016/08/25(木) 01:08:51.61 ID:D2vx3eza(1)調 AAS
>>4
アルアルも追加しといて
649: 2016/08/25(木) 01:21:05.22 ID:xeGsVszD(1)調 AAS
経済効果だけで費用は無視か

よくある投資詐欺みたいだな
650
(1): 2016/08/25(木) 01:33:29.48 ID:VGUX9Bqe(1)調 AAS
自動販売機がおけなくなる。
鎖帷子をきて歩かないといけなくなる
651: 2016/08/25(木) 01:49:28.62 ID:9Yrz1bIj(1)調 AAS
マイナスも試算しましょうよ
652: 2016/08/25(木) 02:23:54.58 ID:v8NzGlHB(1)調 AAS
でもこのまま老人が異常な数で政治の発言権が強すぎるのはマイナスだよなあ
移民に反対なら老人は国外に移して欲しいな
653: 2016/08/25(木) 02:33:28.18 ID:DwTUl37h(1)調 AAS
逆効果を狙ったようなコピペ・マッチポンプをよく見かけるので
写真はどうでもいいけど出身の方には意味があるかと
どちらにしてもフルベッキ親子、岩倉具定・具経兄弟、中野健明・江副廉蔵らは本物であるとの事
日本の有名政治家の出自が集中する、謎の村「田布施」! 朝鮮総連本部落札者との関係 PC用
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

外国人教師・宣教師フルベッキ一族と日本 (その1)
外部リンク[html]:www.npo-takamine.org
フルベッキの教える学校で、英語で西欧の文化や文明を学んだ生徒の中に、岩倉具視の子である具定と具経、
大隈重信、副島種臣、伊藤博文、後藤象二郎、西郷隆盛、高峰譲吉、小村寿太郎らが含まれてい
るということだけで、まずフルベッキの及ぼした影響の大きさが分かる。
654: 2016/08/25(木) 02:50:24.24 ID:VWt8waTp(1)調 AAS
経済損失と治安の悪化も考慮に入れろや
655: 2016/08/25(木) 03:33:14.45 ID:5Qq2DywT(1)調 AAS
【社会】日本の外国人労働者受け入れ拡大は失敗する…“給料減らしの手段”と海外識者が批判
2chスレ:newsplus

移民受け入れの提言は人件費コスト削減が目的
外部リンク[html]:www.nikkeibp.co.jp

移民よりも日本人が子供を産める政策を!
656: 2016/08/25(木) 04:16:14.06 ID:4cW/Ow9u(1)調 AAS
自民党は移民政策推進派なんだから今更止まらないよ
ネトウヨはばっかじゃないの?
657: 2016/08/25(木) 04:28:57.44 ID:9iz6+kmz(1)調 AAS
ベルギー/オランダ/ドイツ/フランス等の移民を多く受け入れた国々をつぶさに調査すればわかる事。
自国民を遥かに超えた移民の繁殖力は凄まじい。
658
(1): 2016/08/25(木) 05:50:25.96 ID:KYVOi0cM(1)調 AAS
安倍ちゃんに騙され続けるネトウヨ「安倍ちゃんは移民なんか入れない」
659: 2016/08/25(木) 06:23:12.70 ID:yr5io/EO(1/2)調 AAS
>>658
アメリカの傀儡自民は国民を騙して植民地日本を統治するのが目的の政党
嘘ばっかりだよ
660: 2016/08/25(木) 06:53:36.77 ID:yr5io/EO(2/2)調 AAS
傀儡自民を応援する 愛 国 者 (笑)
661: 2016/08/25(木) 08:03:57.04 ID:n/U2m848(1/3)調 AAS
>>439
まあ いまのペースでも
8000万のうち1000万は 中華系になるけどな
662: 2016/08/25(木) 08:05:56.94 ID:n/U2m848(2/3)調 AAS
>>441
公務員として受入ればよい
年金も社会保証もすべて 無料でいいやろ
663: 2016/08/25(木) 08:09:49.22 ID:n/U2m848(3/3)調 AAS
まあ将来1/3は中華系になるよ
日本はおわったのさ
664: 2016/08/25(木) 08:32:41.96 ID:Fq6LB1sm(1)調 AAS
その移民は必ず金持ちがすむ地域に住んで金持ちの子供がいく学校と塾に強制で行かせろよな
安全なところから利益だけをおいもとめるな
665: 2016/08/25(木) 08:57:37.67 ID:CgpLXoOq(1/2)調 AAS
200兆円を300万人で割ると一人あたり6600万円。

仮に6600万円を生涯年収とすると日本人の生涯ざっと年収2億円だからマイナス1億3400万円
666: 2016/08/25(木) 08:58:44.80 ID:RltfNIGe(1)調 AAS
ネイティヴ アメリカン(アメリカ インディアン)は移民受け入れで
幸せになったのか? 居留地に押し込められてメシ食ってるだけ、アボリジニ
(オーストラリア)も同じだよ。 移民国家や母国から逃げ出した劣等民族に
騙されるな。 
1-
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s