[過去ログ] 【仕事】中学校教員の休日の「部活動手当」2割増案に批判殺到 「3000円が3600円じゃ意味ない」 [無断転載禁止]©2ch.net (833レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2016/08/10(水) 17:43:04.66 ID:E5Nxjyjy(1)調 AAS
生涯年収かけや、年金まできっちりと
220: 2016/08/10(水) 23:03:59.66 ID:CzoL+1F6(1)調 AAS
別に出勤扱いでいいと思うよ
ただ、普通の企業では有り得ない〜手当ては全削減する方向で
272: 2016/08/11(木) 05:28:00.66 ID:Dt3SJ4+4(1/2)調 AAS
えっ時給3600円じゃなくて4時間世話して3600円?
馬鹿らし
学校なんて勉強だけ教えて解散したらいい
278(1): 2016/08/11(木) 06:54:59.66 ID:hBAmS4Ss(1)調 AAS
もう全体的に部活減らそうや…少なくとも休日はやらなければいろんなことが解決するよな
314: 2016/08/11(木) 10:02:38.66 ID:QFMzkyRw(1)調 AAS
選択権は無理やろw誰もやりたくないし
338: 2016/08/11(木) 22:14:31.66 ID:Rg6/Hfms(2/4)調 AAS
給与5%カットしてその分自由に使える時間が増えるわけだから希望者もいるだろう
457: 2016/08/19(金) 16:20:03.66 ID:rl3PdKRm(2/3)調 AAS
こんなオカシナ連中の「オシモ」係してると、たまには、腐敗堕落ケツマンコの刃を突っ込みたくなる
492: 2016/08/21(日) 13:07:59.66 ID:6C9l46jy(1)調 AAS
>>478
声上げなくても上げ続けてるじゃん
617: 2016/09/01(木) 17:26:24.66 ID:EyRJVK7X(2/2)調 AAS
>>588
競争率が数十倍って何時代の話だよ
649(1): 2016/09/03(土) 22:50:36.66 ID:ZaIo6hkz(4/4)調 AAS
そもそも、今の教員って一人当たりの受け持ち児童生徒数がすごく少ないんだよね。
外部リンク[html]:nikkyousomanual.blogspot.jp
今の教員一人当たりの児童生徒数はたった13人だよ。平成元年時点では一人当たり20人だったのが、13人にまで減ってるのに昔より忙しいとかありえないです。
678: 2016/09/07(水) 09:11:17.66 ID:Q+Sop3WA(3/5)調 AAS
外部リンク[html]:nikkyousomanual.blogspot.jp
教員の週あたりの労働時間は、正規の労働時間38時間45分+残業分7時間24分=46時間9分です。日本のサラリーマンの週あたり労働時間は、53時間8分ということですから、日本人の平均以下なわけです。
702(1): 2016/09/07(水) 21:37:08.66 ID:9ikmF5nW(1)調 AAS
>>668
めでたいやつだな。彼女の帰りが遅いのは浮気してるからだよ。実際、教員同士の浮気って多いからな。休みの日にラブホでとかよく聞くよ。
彼女とやらも、四十オーバーの既婚教員とやりまくりだろ。今日もPTAの会合とかいってラブホでチンポくわえてるんじゃね?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.848s