[過去ログ] 【財界】同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 2016/07/17(日) 17:00:19.33 ID:I+Bccegz(1/4)調 AAS
引き続き非正規化(小作化)は進めるが会社村の本百姓の身分は維持する。
これだけのことだな。
466(1): 2016/07/17(日) 17:01:22.86 ID:xbHCPM83(11/24)調 AAS
>>459
それは正社員目線。
経営者は社員のコスパが一生安定しているわけがないことは常に感じているし非正規は不当に賃金格差があることを当然不公平だと思っている。
日本企業凋落の影響が日本型雇用崩壊につながるのは当たり前。
いまのままでは日本はどんどん堕ちる。
いまのままで現状維持アリと言う感覚自体が正社員制度の弊害。
467: 2016/07/17(日) 17:05:22.34 ID:S46T/Tqo(6/17)調 AAS
もし本当に非正規の人が現在不当に賃金格差があると思うなら他社へ移るから辞める言ってみればいい。
会社の本音が聞けるだろう。
468(1): 2016/07/17(日) 17:05:22.62 ID:jhA8TD1V(13/20)調 AAS
>>466
それは無能派遣社員(よその人)目線ww
お客様企業の待遇に合わせてくれってあつかましいにもほどがあるww
469: 2016/07/17(日) 17:07:57.32 ID:EUb1v9vs(11/20)調 AAS
いずれにしても、どうすれば日本がこの先、発展成長していけるのかを考えることが最重要
最悪なのが何でも反対で現状維持を言う奴
こういう奴らが国を衰退させ被害をドンドン大きくする元凶だから
470(1): 2016/07/17(日) 17:08:18.49 ID:xbHCPM83(12/24)調 AAS
>>464
高給に見合わない人たちが大きな企業ほど大量にいる。
正規非正規の差がないわけがない。
471: 2016/07/17(日) 17:09:53.29 ID:S46T/Tqo(7/17)調 AAS
現状維持もよくないが、
やみくもによく分からない制度へ猿真似するのはもっとよくない。
472(2): 2016/07/17(日) 17:13:21.74 ID:xbHCPM83(13/24)調 AAS
>>468
厚かましいのは自社が苦しんでも解雇と減給に抵抗して結局心中するように共倒れさせる正社員。
採算割れの存在でありながら現状維持が当然あると思ってる感覚自体が経営者からみれば異常。
473(1): 2016/07/17(日) 17:13:56.99 ID:S46T/Tqo(8/17)調 AAS
>>470
まあ全くいないとは言わないが大量になどいない。
そして、
その高給に見合わないと言われる人の待遇を下げても非正規の人の待遇はほぼ変わらない。
高給に見合うか又はそういう存在になりうる新規社員が雇用されるだけである。
474: 2016/07/17(日) 17:17:45.19 ID:Qpb7g3ek(9/18)調 AAS
歳をとっているから無能とかそれは、少し偏見もあるよ。
尊敬できる上司も沢山いるし、仕事のノウハウを伝授してくれたり
仕事の内容にもよるが、入社してすぐ自分だけの力で結果を出せるわけない、先輩の指導教育がなければ若手は結果するら出せないと思うよ。
475(1): 2016/07/17(日) 17:19:26.65 ID:Qpb7g3ek(10/18)調 AAS
>>472
非正規が経営者目線
なんか手のひら返し
476: 2016/07/17(日) 17:21:20.43 ID:EUb1v9vs(12/20)調 AAS
まあ、賛成反対両方見ても、日本型雇用がもう時代に合わなくなっているのは事実だな
日本型雇用が高度経済成長期にしか上手くいかないシステムというのは、もう常識だし
日本型雇用が時代に合わなくなって限界なんだから対策が必要なのは言うまでも無い
だからこそ全ての政党の政策で同一労働同一賃金と最賃アップが言われているのだから
全ての政党が政策にしているのに実現しないというのは有り得ないよ
477: 2016/07/17(日) 17:25:07.90 ID:S46T/Tqo(9/17)調 AAS
辛らつなことを書くと勘違いされるかもしれないが決して非正規労働者のことを差別するつもりはない。
一つ言いたいことは基本的には今より高付加価値が生じなければ賃金アップや正規雇用など待遇改善はなかなか難しいということ。
それだけ世界の労働者との付加価値の差が縮まってきているということ。
478: 2016/07/17(日) 17:26:13.64 ID:Qpb7g3ek(11/18)調 AAS
経団連がやらないのでは無理ですね
ただ、同賃成果主義の会社もかなり増えているのも事実!
しかし、非正規はそんな会社をブラック企業と呼び近付きもしない
479: 2016/07/17(日) 17:27:54.31 ID:xbHCPM83(14/24)調 AAS
>>473
採算に合わない人が多いと言う意味で全員が無能と言う意味ではない。
有能でも部所ごと工場ごと閉鎖になれば管理職系正社員は採算割れする。
無理矢理他の部所や子会社、工場に振り分けて会社の一気に重荷になる。
低成長時代はその連鎖がすごい。
480: 2016/07/17(日) 17:28:16.67 ID:jhA8TD1V(14/20)調 AAS
>>472
よその会社の人がピーピーわめいてもなぁww チョンみたいww
よその会社のことを気にする前に、自分の会社のことを考えたら?w
481: 2016/07/17(日) 17:28:29.64 ID:DwyiJqRF(1)調 AAS
人事が無能と言ってるだけだなw
実際は職能で色々やってきてた組織を変えたくないだけ。
482(1): 2016/07/17(日) 17:31:03.69 ID:Qpb7g3ek(12/18)調 AAS
そもそも、賃金が本当に上がるの?
483: 2016/07/17(日) 17:31:19.05 ID:EUb1v9vs(13/20)調 AAS
反対派は治療をしない医者と同じだ
患者が苦しんでいるのに、様子見様子見で治療を先送りする
そして明らかに深刻な状態になってから、もう手遅れですと言うヤブ医者と同じ
日本をこのままヤブ医者によって破滅させるわけにはいかない
今こそ構造改革=労働改革を断行せよ!
484: 2016/07/17(日) 17:31:52.44 ID:I+Bccegz(2/4)調 AAS
年功序列と平等原則を堅持しないと士気が下がる。
ただ、それだけの話。
本当は入社時に出世ラインはほぼ決まっているのだけど
それを見えなくし、ラインから外れた人間にも納得してもらう。
そのための制度なんだな。
485: 2016/07/17(日) 17:33:32.49 ID:Qpb7g3ek(13/18)調 AAS
失業する非正規が増えるだけじゃね?
486: 2016/07/17(日) 17:35:35.52 ID:I+Bccegz(3/4)調 AAS
>>482
>そもそも、賃金が本当に上がるの?
上がる人間も出る、というだけ。
基本的にコストカットとリストラが目的だな。
利益重視の経団連もさすがにそこまではしない。
自分たちも厳しくなるし、
部下がついてこなくなる。
487(1): 2016/07/17(日) 17:36:16.91 ID:bKdbgkqt(1)調 AAS
なにが、困難だ
ボーナス無くして、月給に振り替えたら、それだけでも
だいぶ変わるだろうが
まじめにやれ!
488(2): 2016/07/17(日) 17:37:18.19 ID:xbHCPM83(15/24)調 AAS
>>475
スレの前の方でも書いたがオレは起業している。
正社員は会社の経営感覚を知らなすぎる。
会社は常に外部と熾烈に競争している。
高度成長時代のような十年一日の世の中では全くない。
安く人を使いたいのではなく例え報酬は高くても稼ぐ確率の高い人を雇いたいのが本音だ。
489: 2016/07/17(日) 17:37:49.90 ID:Qpb7g3ek(14/18)調 AAS
>>487
お前が決めるわけじゃねーし!
490: 2016/07/17(日) 17:38:10.53 ID:xjKqRsXE(1)調 AAS
若い奴が有利になり、年寄りが損するからやらないだろうな。
専門職の人間としてはやってほしいが。まあ海外に行けばいいだけだけども。
491: 2016/07/17(日) 17:38:48.37 ID:EUb1v9vs(14/20)調 AAS
だから視点が間違っているよ
正規、非正規の問題じゃないんだ
そもそも欧米には正規・非正規なんていう概念は無いし(正社員も存在しない)
正しい視点は、どうすれば日本が持続的に発展・成長できるかだよ
これに反対する人はいないだろ
今の日本はボロボロだよ
労働生産性や国際競争力は先進国でも最下位レベルだし
成長力の世界ランキングも200位程度と低迷している
少子化と消費低迷が長引いて失われた30年以上と言われている
だから正規非正規なんてどうでもいいから日本の発展を考えろ
日本が発展するなら、その恩恵は全ての国民にあるわけだからね
492(1): 2016/07/17(日) 17:39:33.61 ID:Qpb7g3ek(15/18)調 AAS
人生設計もたてられないな
ローン組めない
家も買えない
みんなで非正規の為ビンボーになりましょうという事ね
493: 2016/07/17(日) 17:43:57.02 ID:I+Bccegz(4/4)調 AAS
正社員制度が上級管理職や役員への登竜門であり担保だからな。
これを潰すことに賛成する経営陣はいない。
サラリーマン社長の群れがやるわけがない。
494: 2016/07/17(日) 17:44:41.75 ID:7uN5SnH1(1)調 AAS
経団連ってのは本当に国賊団体だな。
495: 2016/07/17(日) 17:47:13.04 ID:xbHCPM83(16/24)調 AAS
>>492
会社名と土地担保だけでローン組ましてる金融がおかしいだけ。
雇用が流動化されればしっかりしたキャリアとビジョンのある人をちゃんと金融も勉強して評価せざるを得なくなる。
キツい世の中には違いないがそれが先進国であると言うこと。
いまは後進国体制の正社員を円安や安い非正規労働で無理矢理守りながら現状維持を狙いつつもジリ貧になっている危機的状態。
496(1): 2016/07/17(日) 17:48:28.64 ID:jhA8TD1V(15/20)調 AAS
>>488
お前の会社の中で言えよ
何、よその会社に言ってんの? おまえ関係ないじゃんww チョンかよww
497(1): 2016/07/17(日) 17:50:40.99 ID:xbHCPM83(17/24)調 AAS
>>496
おまえもどっかで働け。
498(1): 2016/07/17(日) 17:51:06.03 ID:EUb1v9vs(15/20)調 AAS
いやいや、そもそも欧米には正規・非正規なんていう概念は無いから
当然、正社員なんて存在しない
日本だけが異常な形でやっている
そろそろ世界標準に合わせないとダメ
499: 2016/07/17(日) 17:52:32.80 ID:B2/7wR3j(1)調 AAS
>>1
チャレンジしろ
500(1): 2016/07/17(日) 17:53:03.62 ID:jhA8TD1V(16/20)調 AAS
>>497
零細ゴミ虫に言われてもなぁwww
501(1): 2016/07/17(日) 17:53:10.14 ID:S46T/Tqo(10/17)調 AAS
制度が悪いから待遇が悪いのではない。
生み出す付加価値が少ないから待遇が上がらない。
高付加価値と判断された場合は待遇改善の声がかかる。
502: 2016/07/17(日) 17:55:03.60 ID:6GcusjtW(1)調 AAS
フルタイム非正規とかいう下級労働者
503: 2016/07/17(日) 17:56:10.42 ID:EUb1v9vs(16/20)調 AAS
だからね
パソコンもネットもスマホもポケモンも世界標準なワケ
雇用制度だけガラパゴス日本は通用しないんだよ
とっとと世界標準の欧米型雇用に移行すべき
504(1): 2016/07/17(日) 17:57:07.22 ID:xbHCPM83(18/24)調 AAS
>>500
零細と言う概念が製造業の町工場国家感覚。
社員の多寡や会社の規模は社員待遇や将来性とは関係ない。
505: 2016/07/17(日) 17:59:07.78 ID:KoLQnLC4(1)調 AAS
嫌なら正規で雇えってことだから
同一労働同一賃金でいいよ
506(1): 2016/07/17(日) 17:59:57.06 ID:xbHCPM83(19/24)調 AAS
>>501
でも付加価値のない正社員はきれないw
507(1): 2016/07/17(日) 18:05:33.86 ID:S46T/Tqo(11/17)調 AAS
>>506
きるほど付加価値のない正社員はかなり少ない。
仮にそういう社員をきっても、付加価値のない非正規が正社員になるわけではない。
508(1): 2016/07/17(日) 18:11:21.47 ID:xbHCPM83(20/24)調 AAS
>>507
有能でもちょっとした世の中の変化で採算割れを起こすのが高給社員。
付加価値などいまどきは流動的。
そこをフレックスに考えていない時点で有能とは言えない。
509: 2016/07/17(日) 18:12:47.23 ID:pqLtOLxu(1)調 AAS
高度成長期の日本は、「人が大事にされる」時代でした。理由は、別に日本の経営者が優しかった、といった話ではなく、完全雇用が成立していたためです。
【日本の高度成長期の完全失業率(単位:%)】
画像リンク
上図の通り、高度成長期の完全失業率は極めて低く、60年以降は1.5%に達したことがほとんどありません。当時の日本は「超」人手不足でした。
しかも、幸運なことに高度成長期の日本は冷戦の最前線で、外国人労働者を入れることができませんでした。
それが、幸いしました。
結果的に、経営者は「人を大事に」せざるを得ない状況で(何しろ「他に人がいない」のです)、雇用は安定化しました。
同時に、生産者たる国民は企業で働き、自らの中に様々な技術、技能、スキル、ノウハウ等を蓄積し、人材に育っていったのです。
当たり前ですが、人間は「働く」ことで人材に成長します。働かない人は、人材にはなれません。
どれほど優秀な教育を受けたとしても、働いた経験がない人は人材ではありません。
わたくしがよく言う人材投資とは、実は経営者が人を「雇い続けること」なのです。もちろん、人材教育等も大事ですが、現場の経験に勝る教育はありません。
働ている人であれば、誰でも納得するはずです。
高度成長期は完全雇用が成立していたため、経営者が(少なくとも経営者側は)人を大事にせざるを得ませんでした。イコール「人材投資をした」という話です。
(中略)
今後の日本は、政策的な「妨害」が入らない限り、生産年齢人口比率の低下により完全雇用に向かうでしょう。
すなわち、高度成長期同様に、経営者はモノ、ヒト、技術という経済の三要素のうち、「ヒト」を大事にせざるを得ない時代が訪れるのです。
同時に、不足するヒトで需要を満たすためには、これまた高度成長期同様にモノ(資本)や技術への投資を拡大する必要があります。
さもなければ、我が国はインフレ率が健全な範囲を超えて上昇し、国民が十分にモノやサービスを手に入れることができない発展途上国と化してしまいます。
いかがですか。人口減少を単純に嘆くのではなく、「高度成長期と同じ環境が来る」と考えるだけで、将来のために投資をするアニマル・スピリットが湧いてきませんか。
安倍政権は、上記を政策的に「妨害」する動きを見せています。すなわち、外国人労働者の受け入れです。
これは、これだけは、決してやってはいけないのですが、そちらの方向にひた走っています。
さらに、安倍政権は余計な労働規制の緩和も推進しています。安倍政権の現在の雇用政策は、明らかに日本経済の成長を「阻害」しているのです。
経済成長が「インフレギャップ下における生産性向上」以外では起きない。
生産性向上のためには「構造改革」とやらではなく、モノ、ヒト、技術という経済の三要素を強化するための投資、すなわち設備投資、人材投資、公共投資、
そして技術開発投資の四投資しかないということを知れば、安倍政権がいかに間違っているかが誰にでも理解できるはずです。
外部リンク[html]:ameblo.jp
510: 2016/07/17(日) 18:13:55.51 ID:6DUqXBAT(1)調 AAS
給料安くてもいいから、アジアやロシアに住む方法はないかねえ
511(1): 2016/07/17(日) 18:17:47.27 ID:S46T/Tqo(12/17)調 AAS
>>508
個人の能力はそれほど流動的ではない。
努力はそう簡単に崩れない。
例えば一流の勉学や一流の経験を積んできた人は活躍できる場所はたくさんある。
努力をフレックスなどと考えている時点で強い雇用契約は難しい。
512: 2016/07/17(日) 18:20:16.44 ID:B5X5vc6M(1/3)調 AAS
>>15
ホントこれ
非効率だし、ガラパゴス思考から抜け出せない要因の一つ。
513: 2016/07/17(日) 18:22:43.15 ID:jhA8TD1V(17/20)調 AAS
>>504
起業なんて1円で出来ちゃうしねww 起業したからと言って働いているとは限らないww 働けww
514(1): 2016/07/17(日) 18:23:14.41 ID:B5X5vc6M(2/3)調 AAS
>>488
この考えがガラパゴスなんだろうな。
じゃあ経営辞めろと。
515(1): 2016/07/17(日) 18:23:54.17 ID:xbHCPM83(21/24)調 AAS
>>511
努力しても精進してもキャリア分野が時代遅れになったり部所が閉鎖されたりしたら役にたたない。
また外部にも努力している人はたくさんいる。
強い雇用契約とか意味不明。
むしろ強すぎる雇用契約が社員を過労な社畜にし経営者に正攻法でない姑息なリストラを要求する。
516: 2016/07/17(日) 18:25:21.71 ID:xbHCPM83(22/24)調 AAS
>>514
いや、ガラパゴスで経営するのは不利だと言っているだけだw
517: 2016/07/17(日) 18:26:22.50 ID:B5X5vc6M(3/3)調 AAS
>>498
日本の法制にも正規や非正規なんて無い。
派遣会社が自社の正社員である派遣要員の待遇保証を守ってないだけ。
法的には義務があるのにだ。
518: 2016/07/17(日) 18:30:38.12 ID:iES5nUUN(1/2)調 AA×
519(1): 2016/07/17(日) 18:37:43.16 ID:S46T/Tqo(13/17)調 AAS
>>515
完全に間違っています。その発想はハイスピード社会の発想というより短期的単発的一発屋発想で評価されにくいです。
強い雇用契約とはまさに正社員などの長期的雇用契約です。もちろん転職は自由です。
>努力しても精進してもキャリア分野が時代遅れになったり部所が閉鎖されたりしたら役にたたない。
そんなことありません。
勉強して高度な学位を得て長年頑張ってきたならば別分野でも適応できることも多いですし評価されることも多いです。
520: 2016/07/17(日) 18:41:41.83 ID:iES5nUUN(2/2)調 AA×
521(2): 2016/07/17(日) 18:43:22.93 ID:xbHCPM83(23/24)調 AAS
>>519
だったら余計に雇用は流動化したほうが良い。
522: 2016/07/17(日) 18:44:45.00 ID:EUb1v9vs(17/20)調 AAS
正規・非正規は問題の本質じゃない
そもそも欧米には正規・非正規なんていう概念は無いし
当然、正社員という概念も無い
問題の本質は日本が衰退していること
労働生産性や国際競争力は先進国でも最下位クラスだし成長力の世界ランキングも200位くらい
少子化も止まらず消費低迷が続いて失われた30年になっている
だから、もう時代に合わなくなった日本型雇用はやめようということ
世界標準の欧米型雇用に転換しようということだ
523: 2016/07/17(日) 18:45:20.50 ID:+nbzS7Ke(1)調 AAS
バブルの時は正社員より非正規のほうが給料が高かった。
つまり移民など入れずに雇用対策をやれば良いだけのこと。
524: 2016/07/17(日) 18:54:02.03 ID:S46T/Tqo(14/17)調 AAS
>>521
>>521
すでに雇用は流動化していますよ。
言わずもがな非正規雇用においては流動化しています。
正規雇用においては流動化させてもあまり利用されません。>>521
すでに雇用は流動化していますよ。
言わずもがな非正規雇用においては流動化しています。
正規雇用においては解雇規制を緩和しても結局は解雇はあまり利用されないということであまり緩和されていません。
雇用を流動化した場合、流動的になるのは単純な労働の場合がほとんどだからです。
525(1): 2016/07/17(日) 18:55:17.26 ID:S46T/Tqo(15/17)調 AAS
>>521
訂正
すでに雇用は流動化していますよ。
言わずもがな非正規雇用においては流動化しています。
正規雇用においては解雇規制を緩和しても結局は解雇はあまり利用されないということであまり緩和されていません。
雇用を流動化した場合、流動的になるのは単純な労働の場合がほとんどだからです。
526(3): 2016/07/17(日) 18:58:36.41 ID:EUb1v9vs(18/20)調 AAS
だから正社員という概念は欧米には無いと何度言ったら
正社員は高度経済成長期や社会主義しか上手くいかないシステムと何度言ったら
常識だぞ
日本の発展のためには、まずは正社員制度をやめることから始めないと
527(1): 2016/07/17(日) 19:02:07.89 ID:xbHCPM83(24/24)調 AAS
>>525
いつ解雇規制が緩和?w
528: 2016/07/17(日) 19:05:54.97 ID:jhA8TD1V(18/20)調 AAS
>>526
既存政党はすべてやる気なしだから、新党作れば?ww ご勝手にww
529: 2016/07/17(日) 19:08:40.68 ID:S46T/Tqo(16/17)調 AAS
>>527
判例における話です。
530: 2016/07/17(日) 19:11:46.85 ID:sjLKpRUR(4/4)調 AAS
はよ日本型雇用崩壊しないかな?
531: 2016/07/17(日) 19:15:01.13 ID:S46T/Tqo(17/17)調 AAS
>>526
欧米では呼び方が違うだけで、
試験雇用や短期雇用や有期雇用や長期雇用や無期雇用などいろいろです。
日本だけが全く別物ということはありません。
532(1): 2016/07/17(日) 19:21:03.24 ID:EUb1v9vs(19/20)調 AAS
日本型雇用は既に崩壊しつつある
名ばかり正社員+非正規奴隷で6,7割にもなってきているから
時間の問題だよ
問題は社会保障など社会システムが追いついてないこと
未だに昔ながらの正社員前提で作れているからね
そっちの改革の方が急務だ
533: 2016/07/17(日) 19:26:12.30 ID:jhA8TD1V(19/20)調 AAS
>>532
財源は無いからそのまま むしろ削減すべき 怠けものを甘やかす必要性無し
534: 2016/07/17(日) 19:30:28.86 ID:5bHSFZVN(1)調 AAS
奴隷が欲しくて欲しくてたまらない経団連wwwww
535: 2016/07/17(日) 19:31:37.18 ID:EUb1v9vs(20/20)調 AAS
アホだな
俺は非正規じゃ無いから非正規の味方じゃないが
庶民を苦しめても国は発展しないよ
昔の封建社会と同じ
もし日本の発展を望むなら底辺の底上げしかない
貧乏人が増えてゆく国の発展は無いよ
俺は日本に住む資本家側だから日本企業や日本社会の発展を望む
配当が減ったり治安が悪くなっては困るし
日本の発展の為には欧米型雇用への転換が必要
非正規なんてどうでもいい
非効率な日本型雇用をやめないと日本の企業に未来は無い
536: 2016/07/17(日) 20:08:46.72 ID:jhA8TD1V(20/20)調 AAS
庶民は苦しめる必要性はないけど、怠けもののカスゴミクズは放置でいいよ
537: 2016/07/17(日) 20:10:24.84 ID:O+7cVnsp(3/3)調 AAS
ずいぶん経済学者に騙されてるヤツ多いね
洗脳されちゃうのかな?
欧米では???
538: 2016/07/17(日) 21:23:46.31 ID:kErgB+52(4/4)調 AAS
特技のあるのはさっさと転職すれば?
539: 2016/07/17(日) 21:42:55.78 ID:aFMyIGbx(1/3)調 AAS
一般人同士を争わせて稼ぐ組織に寄り付かない事かな
優秀は直ぐ離れよう。
540: 2016/07/17(日) 21:48:53.10 ID:aFMyIGbx(2/3)調 AAS
付加価値求める使えない職場によらないのが優れた非正規
541: 2016/07/17(日) 21:50:25.70 ID:L9pKG7dL(1)調 AAS
だからサラリーマン全員年俸制の年契約、もしくは複数年契約でいいだろう。
542: 2016/07/17(日) 21:51:08.99 ID:aFMyIGbx(3/3)調 AAS
付加価値求めまくりの職場を避けるのがヒーローで無い?
543(1): 2016/07/17(日) 22:11:01.80 ID:EUxWlQc8(1/3)調 AAS
非正規労働者を低賃金で働かせ、
更に派遣労働者に対しては賃金の中間搾取をし
労働者が本来もらうべき対価を企業側が吸い取って経営者は年収億が普通になった。
544(1): 2016/07/17(日) 22:13:02.63 ID:EUxWlQc8(2/3)調 AAS
非正規労働者が全国一斉ストライキを挙行すると日本経済は活動できなくなる。
それほど非正規労働者が産業の基礎を支えている。
545: 2016/07/17(日) 22:14:38.16 ID:EUxWlQc8(3/3)調 AAS
フランスは労働者のストライクは当然の権利として今も行われている。
日本はまったくなくなった。そのため経営者のやりたい放題の賃金体系となった。
546: 2016/07/17(日) 22:46:40.32 ID:Qpb7g3ek(16/18)調 AAS
>>543
自己責任
547: 2016/07/17(日) 22:47:46.96 ID:Qpb7g3ek(17/18)調 AAS
>>544
いやならやめろ!
甘ったれんな!
548: 2016/07/17(日) 23:03:50.92 ID:Qpb7g3ek(18/18)調 AAS
>>526
この人バカだと思う。
549(2): 2016/07/17(日) 23:10:12.23 ID:4h6sTzvr(1)調 AAS
ストライキもできない奴隷国家だしな
550: 2016/07/17(日) 23:21:37.92 ID:zhdXioWO(3/3)調 AAS
欧州系企業入りたい
551: 2016/07/17(日) 23:50:58.36 ID:epXrhlmF(1)調 AAS
言葉の詐欺もそうだが日本はやはりブラック国家なんだな
552: 2016/07/18(月) 03:30:15.21 ID:0cWvRLLa(1)調 AAS
日本は、構造改革という言葉を全く理解出来ていない。
サッチャーでも、レーガンでも、あるいはメルケルでも、
解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。
安倍が自称アベノミクスとレーガノミクスみたく
しゃべるから、世界の投資家はだまされたんだ。
レーガノミクスのレーガン経済政策で、アメリカは
上から下まで全員がアルバイト待遇になった。
労働組合の壊滅だった。
企業年金や企業健康保険は、レーガン大統領が全て破壊した。
553: 1浪1留和田大政経卒ブランク25.8年 2016/07/18(月) 04:44:32.86 ID:fobCrHXp(1)調 AAS
>>1
>日本では仕事内容だけでなく勤続年数や将来性などを
>加味して賃金を決めるケースが多く
多いんだったらそのような人事給与体系を
変えさせるのが政府の仕事だ。
こんな言い訳が成立するなら一生
「同一労働同一賃金」の実現は不可能だ。
554: 2016/07/18(月) 05:03:33.00 ID:gXl/6WEI(1)調 AAS
事業部制別給与体系を新卒一括採用なのに化粧品は繊維の5割増しとかやって潰れた会社知ってる。
同じ財務なのに。。。とか、同じ化けの研究員なのに。。。とかで
新卒採用崩壊しない無理だろうね。1年目は工場配属とかの伝統の会社だと
1年目は院卒でも時給800円福利厚生なし とかにするの?
555: 2016/07/18(月) 09:04:26.22 ID:2BCVCAjZ(1)調 AAS
制度の内容をよく議論もされていないのに、
一部の経済学者の欧米では常識、経済がよくなるだとか、それを信じて騒いでいるヤツがいるが、正規の賃金に非正規を合わせるならそれが理解できるが、
逆の正規の賃金を下げ非正規に合わせるでは、
経済発展、雇用の流動も起きないと思う。
まして日本はEU見たいな共同体があるわけでもない。
経団連はいい判断した 評価する!
556: 2016/07/18(月) 09:47:44.18 ID:60rUBAo4(1/10)調 AAS
>>549
できない?? やらないだけじゃね? やりたきゃやれば? ご勝手にww
557(2): 2016/07/18(月) 09:50:13.46 ID:pKtPDdUc(1/5)調 AAS
違うんだよ
そもそも欧米には正規・非正規なんていう概念は無いし
正社員という概念も無い
だから欧米型雇用に移行するということは、正規も非正規も無いんだよ
いつまでチョンマゲ気分でいるんだよ
世界を見ろよ
558: 2016/07/18(月) 09:51:34.40 ID:hL/L+7as(1)調 AAS
自己責任自業自得自助努力が足りない甘えるな
559(1): 2016/07/18(月) 10:03:47.20 ID:60rUBAo4(2/10)調 AAS
>>557
正規・非正規なんていう概念はないけど
見習い契約 期間契約 終身契約 の概念はある
階級差別的にはこっちのが厳しい
ホント 欧米ってマジもんの競争社会で階級社会
560: 2016/07/18(月) 10:21:19.18 ID:JIv17CfP(1/2)調 AAS
>>557
基本正規の待遇賃金が下がるなら意味はない
ただ、欧米では世界ではと言われてもな
561(1): 2016/07/18(月) 10:23:14.65 ID:JIv17CfP(2/2)調 AAS
>>559
だから、日本ではどう変わるのかも議論されていない 内容がハッキリしていない
単純に非正規を正規の賃金に引き上げなら
わかる。
562: 2016/07/18(月) 10:27:59.68 ID:LMTY+F70(1)調 AAS
欧州型にしたら無能の正社員より派遣社員の法が給料高くなっちゃうもんな
563: 2016/07/18(月) 10:28:05.53 ID:d9BWxQKv(1/2)調 AAS
同一労働であろうがなかろうが、とりあえず雇用形態に関係なく賃金を統一してしまい
仕事の割り当ては後でじっくり検討すればよい
564: 2016/07/18(月) 10:36:31.62 ID:60rUBAo4(3/10)調 AAS
>>561
非正規が何を指してるのかわからんが
時短パートの賃金を、フルタイムに引き上げることはありえない 楽して同じ賃金は無い
派遣は、そもそもよその会社の人だから、お客様側の従業員と比較すること自体がアホ
565: 2016/07/18(月) 10:47:40.30 ID:N7LXCuK2(1/2)調 AAS
制度をいい様に考え過ぎ
566: 2016/07/18(月) 10:48:50.42 ID:6o5AieDT(1)調 AAS
欧米型雇用とかいうのも日本型雇用とかいうのも大きな違いはない。
欧米には正社員という言葉がないだけで、試験雇用・短期雇用・有期雇用・長期雇用・無期雇用などいろいろある。
いずれにしても、高付加価値とされる業務は賃金が高く、低付加価値とされる業務は賃金が低い、それだけ。
基本的には同一労働同一賃金になっており、明文化している国としていない国があるだけ。
中身は欧米型雇用とかいうのも日本型雇用とかいうのもほとんど同じ。
日本では特に正規と非正規の間において同一労働同一賃金になっていない業務はほぼ無い。
567: 2016/07/18(月) 10:53:08.70 ID:d9BWxQKv(2/2)調 AAS
同一労働でなくても同じ給料払っちゃえば丸く収まるよ
568(2): 2016/07/18(月) 11:17:21.02 ID:pKtPDdUc(2/5)調 AAS
そもそも論なんだよ
そもそも欧米には正規・非正規なんていう概念は無いし
正社員という概念もない
欧米では同一労働同一賃金は労働者の基本的な権利で常識中の常識
まずは基本から勉強してくれ
569: 2016/07/18(月) 11:28:08.98 ID:N7LXCuK2(2/2)調 AAS
>>568
あのな、ネットやなやらで普通の脳味噌があればあれば調べられる時代なんだよ
欧米では? んじゃ日本でやれるかという話だよ。
お前の中身もない 欧米の常識??
勉強するのはお前の方だな
570: 2016/07/18(月) 11:32:18.46 ID:mkTTt58j(1/2)調 AAS
はよ日本型雇用崩壊しろ
571: 2016/07/18(月) 11:32:19.84 ID:60rUBAo4(4/10)調 AAS
正直 欧米式をそのまま移行したら、日本の怠け者のゴミカスどもは、就職なんか絶対無理だと思うよ
572: 2016/07/18(月) 11:54:52.00 ID:bc6w2v2Y(1)調 AAS
新卒一括採用が意味があったのは製造業中心の高度成長社会。
基本は工場労働者。
他の金融等の三次産業もそれに準じることで大丈夫だった。
工場労働者は全ての産業の基本であり顧客だった。
その時代の汗くさくて明るい夢を未だ見ようとしてる日本。
高度成長時代の映画を見ると花形エリートが作業ブルゾンみたいなのを着て営業したり時には開発もやってる。
573(1): 2016/07/18(月) 11:55:10.93 ID:mkTTt58j(2/2)調 AAS
欧州はナマケモノだらけなんだけどな
574: 2016/07/18(月) 11:58:31.47 ID:60rUBAo4(5/10)調 AAS
>>573
そういうやつは一生最低賃金 しかも期間雇用 あたりまえ
それでよければどうぞ
575: 2016/07/18(月) 12:00:50.93 ID:60rUBAo4(6/10)調 AAS
>>568
日本にも正規・非正規なんて概念は無いよ
馬鹿なマスゴミと就職できないゴミカスが勝手に言ってるだけ
576(1): 2016/07/18(月) 12:11:15.60 ID:gcVutaWh(1/2)調 AAS
仕事が出来ない人が抵抗するからな。
そして連合もいらなくなるからやばいだろ。
577: 2016/07/18(月) 12:16:44.10 ID:DkKyrPBL(1)調 AAS
>>576
経団連が不可能と言っている意味が解らんのか?
578(1): 2016/07/18(月) 12:22:35.35 ID:69T7eEXH(1/2)調 AAS
解雇規制緩和、撤廃の目的は40才以上で高給だが採算に合わない正社員を解雇したい。
これが本音。
報酬の低い若い社員は全く対象ではない。
高給中高年社員が採算が合わなくなった原因は必ずしも本人の責任でない場合もあるが、会社が常に現在進行形で形態や構成を変化させるのかイマドキなので仕方がない。
正規、正社員と言う身分や概念もギリギリ解雇規制が作っているようなもので非正規と言う概念もそこが原因で派生的に生まれている。
低成長、実質は縮小のパイが小さくなる時代に過去のままでは続かない。
続かないどころかジリ貧に延々と沈んでいる。
579: 2016/07/18(月) 12:45:42.01 ID:gcVutaWh(2/2)調 AAS
民間よりも公務員だろどうにかしないといけないのは。
580(1): 2016/07/18(月) 12:55:17.35 ID:NMblbq1C(1/4)調 AAS
>>578
だからなんの内容を明らかにされてない以上、
先には進まない。臆測の部分が多すぎる
581(1): 2016/07/18(月) 13:01:02.89 ID:pKtPDdUc(3/5)調 AAS
答えは簡単なんだよ
答えは正社員を無くせばいい
無知な奴が多いけど、そもそも世界には正社員なんて存在しないから
そんな基本も知らない奴は労働問題を考える資格は無い
582: 2016/07/18(月) 13:04:23.33 ID:NMblbq1C(2/4)調 AAS
>>581
話にならんヤツだな?
583: 2016/07/18(月) 13:06:50.97 ID:JJm0qyz3(1)調 AAS
サビ残や病気になるような長時間労働があるのに、欧州型なんてw
584(2): 2016/07/18(月) 13:26:27.99 ID:69T7eEXH(2/2)調 AAS
>>580
よう付加価値自慢の自称有能w
じゃあ付加価値の内容を具体的に明らかにしてくれ
585: 2016/07/18(月) 13:43:01.98 ID:NMblbq1C(3/4)調 AAS
>>584
おう お前のはいつも 欧米では だけだろう?
よう?
586: 2016/07/18(月) 13:48:02.02 ID:NMblbq1C(4/4)調 AAS
>>584
常識とか言ってる事自体アホ
587(2): 2016/07/18(月) 15:13:30.01 ID:41+Xk4yV(1)調 AAS
同一労働同一賃金ねぇ
若い人は喜ぶだろうな
齢を取った人は苦しいだろうね、40代くらいからか?
結婚して、子育て中、さて、どうなるやら
588: 2016/07/18(月) 15:33:35.59 ID:pIaaXxZj(1)調 AAS
>>587
今まである面貯金してたのをちゃぶ台返しだからね。
589(1): 2016/07/18(月) 15:53:14.88 ID:3UwbO9cy(1)調 AAS
オッサン達以外は賛成なんだろ?
590: 2016/07/18(月) 16:19:23.30 ID:Su7+RD0P(1)調 AAS
>>589
甘いな 無能は年齢関係なく転職を繰り返すか、
無職になるかだよ
591: 2016/07/18(月) 16:46:17.71 ID:60rUBAo4(7/10)調 AAS
>>587
マジ? 管理職にならなきゃ退職まで初任給のままでもOKで喜ぶんだ
そりゃすげえや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s