[過去ログ] 【年金】止まらぬ株価下落 日経平均12000円なら年金30兆円消失も [無断転載禁止]©2ch.net (471レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272
(1): 2016/06/26(日) 07:39:21.93 ID:EXYPIUdy(1/2)調 AAS
>>1

民主党だったら年金株につぎ込まなかったのに。国がギャンブルやってやがる。生活保護者にパチンコやるなとか言えねえよ。

家族旅行を最初からグローバルネットワーク名義で領収書もらったん
だから違法だろ。三日月に残ってる台帳調べれば本当は逮捕。

宿泊者 舛添要一
領収書名 グローバルネットワーク

文春砲お願い

共産党議員が三日月に泊まったって言ったらギョッと
してたもんな。本当は野々村と同じで逮捕だろ。

公共工事で除染土を再利用へ 全国の道路、防潮堤に

2016/6/7 17:54

東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物の減量と再利用に向けた環境省の有識者検討会は7日、
東京都内で会合を開き、放射性物質濃度が基準以下となった除染土を全国の公共工事で使うとする
再利用の方針案を大筋で了承した。近く同省が正式決定する。

方針案によると、管理責任が明確で、長期間掘り返されることがない道路や防潮堤などの公共工事に利用先を限定。
工事中の作業員や周辺住民の年間被ばく線量が1ミリシーベルト以下となるよう、用途や期間に応じて放射性セシウム
濃度を1キログラム当たり5千〜8千ベクレル以下と定めた。

外部リンク:this.kiji.is

丸川珠代環境破壊大臣死ねよ。丸川は派遣会社のヒューマントラストの広告塔になり、日雇い派遣進めた犯罪者。
273: 2016/06/26(日) 07:40:11.34 ID:AnBQNt3R(9/10)調 AAS
>>268
あぁ、親切にどうも。
麻雀しないし、公表された委託先以外にどこが運用しようが興味ないから。
責任は安倍やGPIFにある話でそんな些末な事はどうでもいい。
274: 2016/06/26(日) 07:41:49.08 ID:54nKv0Go(1)調 AAS
こういうスレって水素水みたいによくわからずに信じるやつ居るんだろうな
275: 2016/06/26(日) 07:42:09.08 ID:EXYPIUdy(2/2)調 AAS
>>1
公務員年金なしにしろ。貰いすぎ。退職金だって数千万円。

家族旅行を最初からグローバルネットワーク名義で領収書もらったん
だから違法だろ。三日月に残ってる台帳調べれば本当は逮捕。

宿泊者 舛添要一
領収書名 グローバルネットワーク

文春砲お願い

共産党議員が三日月に泊まったって言ったらギョッと
してたもんな。本当は野々村と同じで逮捕だろ。

公共工事で除染土を再利用へ 全国の道路、防潮堤に

2016/6/7 17:54

東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物の減量と再利用に向けた環境省の有識者検討会は7日、
東京都内で会合を開き、放射性物質濃度が基準以下となった除染土を全国の公共工事で使うとする
再利用の方針案を大筋で了承した。近く同省が正式決定する。

方針案によると、管理責任が明確で、長期間掘り返されることがない道路や防潮堤などの公共工事に利用先を限定。
工事中の作業員や周辺住民の年間被ばく線量が1ミリシーベルト以下となるよう、用途や期間に応じて放射性セシウム
濃度を1キログラム当たり5千〜8千ベクレル以下と定めた。

外部リンク:this.kiji.is

丸川珠代環境破壊大臣死ねよ。丸川は派遣会社のヒューマントラストの広告塔になり、日雇い派遣進めた犯罪者。
276: 2016/06/26(日) 07:42:50.46 ID:AnBQNt3R(10/10)調 AAS
>>270
>>271
機械的に現金化するから。
それに、減配や無配といった言葉は聞いた事ないかい?
277: 2016/06/26(日) 07:43:52.10 ID:N0vKKCx2(2/5)調 AAS
 
 
 
GPIFの運用?

あんな巨額なカネでアクティブ運用なんてできる訳ない。

ETF買ってるかどうかは分からんが、

結局はそれと等価、まんべんなく買うしかねえよ。
 
 
 
278: 2016/06/26(日) 07:44:46.91 ID:vpfDiM6Q(1)調 AAS
見苦しい…ジタバタすんな!
279: 2016/06/26(日) 07:46:06.71 ID:65SLUaZf(1)調 AAS
英国はいずれ分裂でリーマンより低迷は長そうだな
280: 2016/06/26(日) 07:46:52.09 ID:iULuAYP+(1)調 AAS
今は、絶好の仕込み場ですよ。円相場も底打ち反転して1$130円日経株価
25000円に向かうよ。安倍自民党圧勝でね。

間違って民進党の圧勝なら紫ババアの1$50円日経株価5000円に向かうよ
281: 2016/06/26(日) 07:46:56.94 ID:5kem+qut(1/2)調 AAS
売らずに配当だけもらえば充分もとがとれるよ。
282: 2016/06/26(日) 07:52:54.33 ID:W2kYECWX(1/2)調 AAS
絶好の買いチャンスだな
底はまだ先だとは思うけど、一儲けする欲望に塗れてる奴にはこれ以上ないくらいのチャンスだわ
283: 2016/06/26(日) 07:53:57.77 ID:agETdIhE(3/4)調 AAS
イギリス分裂→トランプ大統領→日経10000円割れ→年金溶けまくり
284: 2016/06/26(日) 07:57:43.68 ID:5kem+qut(2/2)調 AAS
世界恐慌の時は、二回に分けて下落下から大きな被害になったんだよ。一段下げてここが底だということで飛びついた人がさらなる大きな下げによって甚大な被害を被った。
リーマンショックのときに読んだ本では、そんな歴史があったとが勉強になりました。
285
(1): 2016/06/26(日) 07:57:50.31 ID:t7FXkHWu(2/2)調 AAS
国の30兆なんて、個人でいったら30万程度だな。
余裕で耐えられるね。
286: 2016/06/26(日) 08:00:05.47 ID:Nvptd/+V(2/3)調 AAS


 ・ G P I F、 株価大幅下落で 消失。     英 国 の E U 離 脱 で


【年金】止まらぬ株価下落 日経平均12000円なら年金30兆円消失も
1 :
海江田三郎 ★

2016/06/25(土) 22:38:27.50 ID:CAP_USER
Twitterリンク:tamakiyuichiro
@tamakiyuichiro

あくまで粗々の計算だが、ドル円105円、日経平均12000円になると、

安倍政権発足後の国の年金運用基金GPIFの累積運用益約30兆円がすべて吹き飛ぶ。

安倍政権が一昨年秋に始めた
株式に過度に依存した運用は見直すべきだ。

       国 民 の 年 金 資 金 を 使 っ て 株 価 維 持 を す べ き で は な い 。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


安倍

GPIF年金積立金で  日本株  大量に買い支えた結果!!!!!!!!!!

株価 年初 18500円

???マイナス  3000円以上・・・・・・・・・・・・・・全滅、破たん。

         あなた方の  年金は  消失しました!!!!!!!!!!!!!!!!
287
(1): 2016/06/26(日) 08:05:08.22 ID:2TRtAg1B(1/6)調 AAS
>>285
耐えるって増税のことだから
国民が耐えるんですよ
288: 2016/06/26(日) 08:07:40.34 ID:5m4gTqX7(1)調 AAS
さて、ネトサポに騙されて仕込んじゃう馬鹿がいるのか見物だな
289
(1): 2016/06/26(日) 08:08:59.11 ID:2TRtAg1B(2/6)調 AAS
安倍の指示で株式比率を2015年春に高めたのが最悪
これやたら高かった2015年にやる必要は全くなくて
むしろ今みたいなタイミングで買ってれば30兆円の損失は救えていた
290: 2016/06/26(日) 08:11:44.82 ID:Kec4csQ5(1)調 AAS
>>289
あの株価が2万円のせたような時期に比率あげたのがいたい。
そもそも消費税増税で景気が低迷することが分かっていたはずなのに。
本気で増税で景気回復とおもっていたわけではあるまいし。
291: 2016/06/26(日) 08:14:40.97 ID:mOecbSfC(1/2)調 AAS
アベノミクスは株高以外にいいイメージが無かったからな
単に年金で上げてだけで、それで外人が売り抜けた形
292: 2016/06/26(日) 08:16:13.31 ID:ejqsUIOQ(1/2)調 AAS
経済対策10兆円超に拡大検討、日銀も追加緩和検討
読売新聞 6月26日(日)6時3分配信

英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利したことを受け、財務省と金融庁、日本銀行は25日、
財務省内で緊急会合を開き、世界的な金融市場の混乱が日本経済の落ち込みにつながらないように連携することを確認した。

政府は世界的な株安と円高傾向が長期化した場合、景気下支えのため、今秋に打ち出す経済対策の規模を10兆円以上にすることを検討する。
日銀は金融政策決定会合の臨時開催も視野に入れ、追加の金融緩和を探る考えだ。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
293: 2016/06/26(日) 08:16:57.77 ID:tcLO9Fru(1)調 AAS
株に年金突っ込むの支持したんだから納得しろ
そして選挙でも勝つ
294: 2016/06/26(日) 08:23:06.26 ID:dSiiMtRv(1)調 AAS
余剰金で運用してる限りどんどん原資は減るんだよねそれわかっててこんな運用してればなおさら
295: 2016/06/26(日) 08:24:24.97 ID:gFSFoth/(1)調 AAS
海外の下げはこれからだとしたら
日本株は12000ありうるね
不安定なポンド、ユーロが売られてドル、円が買われ、為替も円高傾向が続くだろうし
296
(1): 2016/06/26(日) 08:25:01.87 ID:WHMSQZcb(1)調 AAS
民主売国不況の時って7000円くらいじゃなかった?
安倍総理でなかったら日本終わってたな
二万円から下がったのって全部外的要因だし
普通ならもっと大変なことになってた
297: 2016/06/26(日) 08:29:11.34 ID:N0vKKCx2(3/5)調 AAS
 
 
 
安倍「アベノミクスは株が上がって大きな効果がある」

安倍「下がった?運用比率を全額株にさせればいいだろ、わっはっは」
 
 
 
298: 2016/06/26(日) 08:30:52.66 ID:N0vKKCx2(4/5)調 AAS
 
 
 
永続性の無い方法で人工的に釣り上げた株w

永続性の無い戦勝益で好景気を偽装していたヒトラーそっくりww
 
 
 
299
(1): 2016/06/26(日) 08:33:19.48 ID:N0vKKCx2(5/5)調 AAS
 
 
 
安倍「大変な事態となりました」

安倍「切り抜けるためにどんどんバラ撒きます」

安倍「国債はいくらでも発行できます」

安倍「まずは公務員給与増額からです」

安倍「社会保障は効果が小さいので放置でいいでしょう」
 
 
 
300: 2016/06/26(日) 08:38:29.70 ID:l8CEA6m6(1)調 AAS
税金で日本株空売りすればいいんじゃない
株価下がるけど年金増えてハッピー
301
(1): 2016/06/26(日) 08:39:05.60 ID:fbIaccD2(1/5)調 AAS
さすがに自民党工作員も苦しいね

年金を株にガボガボつぎ込んむ安倍をカバーするのは
302
(1): 2016/06/26(日) 08:40:54.92 ID:4IojB4aA(1)調 AAS
いよいよ日本もギリシャ一直線じゃん
303
(2): 2016/06/26(日) 08:41:35.38 ID:fbIaccD2(2/5)調 AAS
解決方法はあるよ

公務員のボーナス・退職金なし

これで損害は簡単にカバーできる
304: 2016/06/26(日) 08:46:10.89 ID:2TRtAg1B(3/6)調 AAS
>>303
いや一番簡単な解決方法は増税でしょ
305: 2016/06/26(日) 08:46:17.55 ID:adZcWJNS(1)調 AAS
>>303
確かに。
国が逼迫してるのにボーナス出す意味が分からない。
306: 2016/06/26(日) 08:46:41.53 ID:fbIaccD2(3/5)調 AAS
世界一が日本にはたくさんあります

世界一の議員報酬・公務員給与、世界一の派遣会社数

世界に誇る「格差社会」を創造する自民党。。。。。バンザイ三唱
307: 2016/06/26(日) 08:46:58.33 ID:2TRtAg1B(4/6)調 AAS
>>302
大丈夫
日本国民はどんなに増税されても反対しないから
308: 2016/06/26(日) 08:49:05.71 ID:zcKGHj8j(1/3)調 AAS
>>296
リターンにばかり目を向けちゃいかんよ。
その分リスクも高い。その結果が今の惨状。損害が無いだけ民主の方が遥かにマシ。
309
(1): 2016/06/26(日) 08:50:03.81 ID:ejqsUIOQ(2/2)調 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
310
(2): 2016/06/26(日) 08:51:38.60 ID:fbIaccD2(4/5)調 AAS
苦しいね自民党工作員

アホの一つ覚え「民主党よりマシ」

そういえば安倍も使ってるね

もしかして?自民党工作員って安倍なの
311: 2016/06/26(日) 08:51:56.75 ID:2TRtAg1B(5/6)調 AAS
>>309
上級国民にだけバラ撒く補正予算じゃなくて
一般国民に10兆円直接給付して欲しいんだが
312: 優しい名無しい 2016/06/26(日) 08:52:12.71 ID:4mO9WI4F(1)調 AAS
70杉の老害が年金20万では足らないとほざいております
313
(1): 2016/06/26(日) 08:53:25.55 ID:2TRtAg1B(6/6)調 AAS
>>310
めちゃくちゃブサイクな女が別のブサイクを指差して
「私あのブス女より可愛いでしょ?」って言ってるような気持ち悪さ
314: 2016/06/26(日) 08:55:03.74 ID:Nvptd/+V(3/3)調 AA×

315: 2016/06/26(日) 08:59:37.15 ID:zcKGHj8j(2/3)調 AAS
>>313
それでも、ダメなものはダメ。
316: 2016/06/26(日) 08:59:43.91 ID:jNXHTdBz(1/2)調 AAS
株買うなら今だよ
317: 2016/06/26(日) 09:00:59.88 ID:CBGM2wwn(1/2)調 AAS
去年の今頃 25000とか言ってたやつは消えたな 日本は回復不可能
318: 2016/06/26(日) 09:03:51.38 ID:m31KBFxr(2/3)調 AAS
年初には多くの証券アナリストが2016年半ばに日経23000円程度に

なると言っていたが大外れだな。それで飯が食えるのか。ハハハ。
319: 2016/06/26(日) 09:03:53.74 ID:CBGM2wwn(2/2)調 AAS
去年の今頃 25000とか言ってたやつは消えたな 日本は回復不可能
320: 2016/06/26(日) 09:04:08.20 ID:lLu7Dc40(1)調 AAS
>>301
安倍ってリーマンショック級の危機が来ると名言してるのにバカだよな
発言の意味とか分かってたんだろうか
321: 2016/06/26(日) 09:07:42.01 ID:agETdIhE(4/4)調 AAS
まあ株買ってる奴は自業自得だからいいけど、勝手に人が払ってる年金運用して損失
出してるんだから、責任とれよ
322: 2016/06/26(日) 09:09:33.88 ID:jNXHTdBz(2/2)調 AAS
考え方がおかしいよ株というのはいつでも値動きするものだし
世界のいろいろに敏感に反応するものだし
上がり3日で下がれば三年とか言われているし
これだけ変動の激しい物に頼ること事態が
相当危機だったんだろう
ある程度のとこで引き上げなかったのがズルズルしているんでしょ
323: 2016/06/26(日) 09:12:19.05 ID:fbIaccD2(5/5)調 AAS
「株買うならいまだよ」

おまえが買え
324: 2016/06/26(日) 09:17:31.50 ID:MZwZBOOn(1)調 AAS
年金さようならwwwwww
325
(1): 2016/06/26(日) 09:20:37.92 ID:AlJeYlJ6(1)調 AAS
莫大な配当金入るし、数年後に戻れば全く無問題
326: 2016/06/26(日) 09:25:45.37 ID:m31KBFxr(3/3)調 AAS
イギリス国民投票の後は米国大統領選挙が焦点。

明らかにNYダウはまだ大統領選挙の行方を織り込んでいない。

もしトランプが勝つようになれば相当な暴落がありそうだな。
327: 2016/06/26(日) 09:37:32.69 ID:mOecbSfC(2/2)調 AAS
>>325
莫大な配当なんて無いしあっても手数料で消える
328: 2016/06/26(日) 09:47:19.95 ID:Yuc1LKPu(1)調 AAS
リーマンショック級が来ると思っていながら、野党より増税延期を打ち出すのが遅いんだから、
無能でしょ安倍は
329: 2016/06/26(日) 09:52:45.80 ID:Bkgvh7ld(1)調 AAS
ソースはツイッター
330: 2016/06/26(日) 09:52:46.50 ID:1gLiiJH3(1)調 AAS
今の劣化しきった大企業には日経平均12000円でも過大評価
331: 2016/06/26(日) 09:56:02.53 ID:G/xIwYhc(1/2)調 AAS
>>15
金刷って無限ナンピンだ
332: 2016/06/26(日) 09:57:28.95 ID:G/xIwYhc(2/2)調 AAS
>>160
30兆ごときでなるかよw
333: 2016/06/26(日) 10:11:58.32 ID:BDIlpjtW(1/2)調 AAS
アベノミクス()は道半ば!

俺たちのアベノミクス()は始まったばかりだ!!!
334: 2016/06/26(日) 10:15:31.91 ID:nVqWFDKx(1/3)調 AAS
年金は問題ないよ  早い話が無限ナンピンだから  

日経が下がったら下がったで、%が下がるから、規定比率までバンバン入れることになる
その後日経が上がればぼろ儲け

ココ電球さんの入金投資法の恐ろしさ 絶対的な強さを思い知ることになる
335: 2016/06/26(日) 10:21:57.17 ID:yolY/xIC(1)調 AAS
年金機構の株式運用って、配当金を長く受け取る方式だから、短期運用の利ザヤとは違う。
年3%だと33年で元が取れる、そんな運用だよ。馬鹿じゃね
336
(1): 2016/06/26(日) 11:00:25.57 ID:N8PPy/lX(1)調 AAS
売らなきゃ損失じゃないでしょ
上がるの待ってりゃいい
337: 2016/06/26(日) 11:00:25.64 ID:W2kYECWX(2/2)調 AAS
>>287
レス歴が知ったかぶりしすぎ。お前さん国家の財政の初歩の初歩すら分かってないだろ
国の借金=貸し手の財産
貸し手が誰で通貨発行権が誰にあって物価がどうなってるのかその足りない頭で考えろ
338: 2016/06/26(日) 11:18:41.81 ID:psXWUIVO(2/2)調 AAS
ID:W2kYECWX
必死すぎw
339: 2016/06/26(日) 11:29:03.53 ID:Pt5Hr7RZ(2/7)調 AAS
アベノミクスは消費税増税と共に終わった76 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:eco

アベノミクスは消費税増税と共に終わった76 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:eco

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
340: 2016/06/26(日) 11:43:52.76 ID:RgTm6dEX(1/4)調 AAS
>>336
年金としていつ使えんの?
使えん場合どうすんねん!
341: 2016/06/26(日) 11:46:29.04 ID:gM0hV3iM(1)調 AAS
もうだめかもわからんね
342: 2016/06/26(日) 11:50:57.30 ID:910f8qSs(1)調 AAS
日経平均は今後も2万前後なんだろうなあ
とりあえず今回の動きで底が見えたら買い増ししよっと
民主→自民の時みたいなことが起きると祈ってw
343: 2016/06/26(日) 11:56:15.68 ID:6PeFAjUd(2/2)調 AAS
火に油を注ぐ

余計なことを・・・
344: 2016/06/26(日) 12:12:41.52 ID:3mxF6T5e(1)調 AAS
土曜日に鳩首相談してるから、少しは買い戻し入る
345
(1): 2016/06/26(日) 12:16:42.40 ID:z84Ux7zk(1)調 AAS
よくわからんけどもっと低かった時よりは増えてんじゃないの?
346: 2016/06/26(日) 12:32:32.67 ID:c1SGQysV(1)調 AAS
年初夏までに1ドル100円、日経12000円予想通りで笑った。
347: 2016/06/26(日) 12:40:42.15 ID:MikhaGi5(1)調 AAS
>>272
福島に目立って癌患者が増えたら責任取れないから
「絆」とか言って日本人全員に等しく被曝させるつもりやね
348
(2): 2016/06/26(日) 12:47:37.50 ID:8RGzkWif(1)調 AAS
まわりに株やってる連中居るけどざま見ろやなw

株価が0円になってみんなが爆死するの見たい!
349: 2016/06/26(日) 12:52:42.90 ID:d5w1gjmU(1)調 AAS
日経「うちは8%の大暴落だったよ。CBもかかったしさ。キミは?」
ダウ「2%」
日経「え?」
ダウ「2%」
日経「...」
350: 2016/06/26(日) 13:16:26.73 ID:elTpIn6o(1)調 AAS
もう定年無くすしか無いだろ
死ぬ当日まで労働しか無い
351: 2016/06/26(日) 13:32:13.06 ID:p2kHdj6q(1)調 AAS
>>345
年金と日銀が金使いまくって上げた粉飾株価。

金かけりゃそりゃあがる。

で。今は年金も日銀も大損。
352: 2016/06/26(日) 13:35:04.60 ID:CFgw7+Gf(1)調 AAS
セルインメイを忠実に守っているので無傷というかプラス
353: 2016/06/26(日) 13:41:08.28 ID:zcKGHj8j(3/3)調 AAS
>>348
人里離れた山の中で死んで欲しいわ。
電車に飛び込まれたら、ダイヤが乱れてかなわん。
354: 2016/06/26(日) 13:42:40.43 ID:6FRdTznv(1)調 AAS
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」

村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)
355: 2016/06/26(日) 14:02:42.14 ID:Pt5Hr7RZ(3/7)調 AAS
【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus

【経済学】竹中平蔵「日本では社会的に解決しないといけない貧困はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
356: 2016/06/26(日) 14:13:07.53 ID:+AOon0fg(1)調 AAS
裏には確かに勝ち組がいる
357: 2016/06/26(日) 14:23:10.86 ID:Pt5Hr7RZ(4/7)調 AAS
【英EU離脱】「年金運用GPIFで5兆円程度と言われてた赤字のさらに数倍の損失出る恐れ」民進・岡田氏★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
358: 2016/06/26(日) 15:23:25.44 ID:h+XzrrvD(1)調 AAS
いつが買い時なんだろうな。
ノーポジで全裸待機してるんだが。
359: 2016/06/26(日) 15:34:24.35 ID:BHuJRMcJ(1)調 AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp

長谷川豊(笑)
360: 2016/06/26(日) 15:40:19.21 ID:RmLTVKXJ(1)調 AAS
>>299
ミンシンや共産って日本人の支持者いるのか?
361: 2016/06/26(日) 16:07:45.06 ID:Jox7eCx+(1)調 AAS
イミン党に投票して移民を1000万人入れて欲しいアルorニダ
362
(1): 2016/06/26(日) 16:26:33.29 ID:2mw5AzKQ(1)調 AAS
そうだ!誰も売らなきゃいいんだ!!
363: 2016/06/26(日) 16:39:42.54 ID:145MOUth(1/2)調 AAS
>ドル円105円、日経平均12000円になると

ドル円102円だから、既に吹き飛んでいるだろw
364: 2016/06/26(日) 16:41:10.16 ID:145MOUth(2/2)調 AAS
>>348
お前の周りの連中はみんな空売り房だから、今頃フェラーリやベンツSクラス買っているよw
365: 2016/06/26(日) 16:46:10.61 ID:Pt5Hr7RZ(5/7)調 AAS
【英EU離脱】「年金運用GPIFで損失5兆円程度と言われた赤字がさらに数倍へ膨れる可能性」民進・岡田氏★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
366: 2016/06/26(日) 16:47:11.40 ID:1CnOFaWE(1)調 AAS
超長期投資だから塩漬け余裕
367: 2016/06/26(日) 16:52:28.59 ID:KFdQtabX(1/4)調 AAS
>>362
売らんかわりに、お前が年金の費用を立て替えとけ!
368
(1): 2016/06/26(日) 16:53:55.47 ID:Rz8ekxfv(1)調 AAS
上がった時は評価せず、下がった時は「吹き飛ぶ」とか表現してまるでもう
取り戻せないかのように煽る…。これがメディアヅラしてんだからお安い商売だわな
369: 2016/06/26(日) 16:58:19.52 ID:VZDyyyAq(1/2)調 AAS
安倍政権が年金の株運用の比率を上げたのは2014/10なので、2014/10からの運用実績が問題のポイント
370: 2016/06/26(日) 17:05:35.94 ID:VZDyyyAq(2/2)調 AAS
2014/10の日経平均株価は、16,413円。
2014/11の日経平均株価が、17,459円で、
この差分の千円チョイが年金での吊り上げと見られた。
この頃に年金が買った株は、17,000円を下回ると損失確定じゃないかな
371: 2016/06/26(日) 17:10:32.59 ID:LuCFqJpK(1)調 AAS
ほんとアベ自民と日銀は万死に値すると思ってる
どうすんの、これ詐欺に近いぞ
372: 2016/06/26(日) 17:14:37.83 ID:AhTTxX+9(1)調 AAS
977 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 15:51:10.05 ID:/OjFRKmc0
安倍ちゃんとGPIFの擁護をするわけではないが、
現実には「倍にした」わけではない。25%だった株式配分(国内外)率を
追加購入で50%に増やしたわけではない。それはこういうことだ。

基準配分変更(2014年秋)の時点で、本来25%におさえるはずの
株式配分率が株価上昇により40%くらいに膨らんでいたのだ。
GPIFは「株価命」の安倍政権に遠慮して、株価上昇により全資産に
占める株の割合が膨らんでも売ってなかったのだ。売って25%に
押さえることをしてなかったのだ。

したがって、現実には、株への配分比率変更による「高値掴み」は、
株への配分比率を40%から50%に増やす過程で起きていると見られる。

以上、今後発表されるであろう損失額が「倍にした割には」「意外に少ない」額に
なるであろう背景を説明させてもらった。
373: 2016/06/26(日) 17:14:41.60 ID:KFdQtabX(2/4)調 AAS
>>368
上がった時に処分して利益を得たんなら評価するわ
そのまま放置しておいて大損
年金費用は株が上がるまで凍結するつもりか?
ほんまにどうしてくれんねん!
374
(1): 2016/06/26(日) 17:23:33.09 ID:+xM5WfQR(1)調 AAS
配当金もらえるやん
375
(2): 2016/06/26(日) 17:28:58.11 ID:Y1zJZqz2(1)調 AAS
株が上がったときは庶民に関係ないと言っておきながら、下がったときだけ
馬鹿騒ぎする奴の言葉には耳を傾ける価値がない
376: 2016/06/26(日) 17:35:28.29 ID:X1AthFbF(1)調 AAS
米軍がまた飲酒運転かよ 死ねよ糞米
377: 2016/06/26(日) 17:36:36.01 ID:KFdQtabX(3/4)調 AAS
>>374
配当金で年金払えるんやな?
えっ!
378: 2016/06/26(日) 18:02:18.97 ID:BDIlpjtW(2/2)調 AAS
>>375
っていうレスにも一応耳を傾けてみた。
379
(1): 2016/06/26(日) 18:14:10.16 ID:NAA7eeMM(1/3)調 AAS
そもそも年金制度自体が成長を前提してる
現金で持ってろというなら、各自が現金で持ってろってことになる
380
(2): 2016/06/26(日) 18:19:38.13 ID:KFdQtabX(4/4)調 AAS
>>379
普通、利息があるだろ!
下手に運用するからそういうアホなことを言う奴が現れる
こまったもんだな!
381: 2016/06/26(日) 18:24:09.16 ID:VJw+MNN5(1)調 AAS
>>5
期限を設けなければ、資本主義社会である限りはいつかはね
382: 2016/06/26(日) 18:27:13.12 ID:FBeZh7I5(1/2)調 AAS
>>375
株が上がった!

→年金砲で株価釣り上げてるだけ、株価下げられないから利確売りできない
→庶民には無意味

株が下がった!

→株価釣り上げた頃合い見計らって外国人投資家浴びせ売り、つぎ込んだ年金は外資が美味しくいただきました

よってゲリノミクスなんか何の価値もなし

ネトウヨはなんでこの程度のこともわからんのかw
383: 2016/06/26(日) 18:29:33.13 ID:Va6Zx93w(1/2)調 AAS
>>191
そこまでリアルタイムに連動してるわけでもないからね。
株式、債券などそれぞれの種類ごとに運用会社も違うし。
これまでもインデックスに比べて0.1〜0.3%ぐらい低い数字になるのが普通。
384: 2016/06/26(日) 18:30:34.30 ID:3Mz5AuIX(1)調 AAS
30兆円位でここ数年国政が安定したと思えば安いもんだろ。
385
(1): 2016/06/26(日) 18:34:25.47 ID:NAA7eeMM(2/3)調 AAS
>>380
マイナス金利ですが、何か?
386
(1): 2016/06/26(日) 18:37:11.35 ID:Vhj1JMT2(1)調 AAS
一方、公務員年金と議員年金の方だけは、しっかりと利確売りするのであった。
一般年金で株式を上げて利確、利確は実は外国人投資家だけではない。
387: 2016/06/26(日) 18:39:26.56 ID:FBeZh7I5(2/2)調 AAS
>>386
必死に脳内ソースで書かなくていいからw
388
(1): 2016/06/26(日) 18:42:24.91 ID:RgTm6dEX(2/4)調 AAS
>>385
勝手に逆効果のマイナス金利政策取っただけだろ
なることなすこと失敗ばかり
389: 2016/06/26(日) 18:46:36.29 ID:NAA7eeMM(3/3)調 AAS
>>388
金利付けるとそれを税金で返すんだよ
結局誰かが負担することになるってこと
諦めろ
390
(1): 2016/06/26(日) 18:59:05.11 ID:Y6IF2VRs(1)調 AAS
ふざけんなよ。アベノミクス
アメリカでも禁止されてる株への投入をなぜやりやがったんだ?
391: 2016/06/26(日) 19:00:54.32 ID:QJt5riXW(1)調 AAS
>>390
安倍自民党の政権支持率維持の為。
392
(1): 2016/06/26(日) 19:01:02.36 ID:qpsfvHtD(1)調 AAS
また、また税金泥棒自民党の年金デタラメ運用管理か、安倍のミクス崩壊で
始まった外人売りに国賊自民党は、財務官僚と日銀と金融庁が組んで株価操作
。すでに外人投資家は、安倍のデタラメミクスの崩壊を知って大笑い。
老人も恐れる若者たちの年金は、もらえるのか。さらに若者たちを追い詰め
自衛隊員になってアメリカ兵を守るために死なせるな。
393: 2016/06/26(日) 19:04:15.13 ID:y0x1t+Tl(1)調 AAS
ドル建てなら、それほど下がっているわけでもないし
騒ぐ話じゃないだろ
394: 2016/06/26(日) 19:04:50.60 ID:Va6Zx93w(2/2)調 AAS
消費税増税延期のタイミングで財政出動にすぐ動いてればね。
あの場面は増税延期どうのよりも財政出動が重要だったと思う。
秋に、と言った時点でやる気ないと思われた上に
消費税増税延期で外国人にも完全に見切られてしまった。
395: 2016/06/26(日) 19:10:00.98 ID:+UP8RyOY(1)調 AAS
最近、プレジデントとかマネーボイスとか
ビジネス板とは思えないソースでのスレ建てが多かったが
とうとうツイッターでスレ建てとか・・・
WSJとかロイターとかCNNとかAFPとか
経済関連のニュースで毎日溢れてると思うんだけど使えない契約にでもなってるの?
396: 2016/06/26(日) 19:14:21.88 ID:0L/mxya0(1)調 AAS
若者は選挙に行けよー。中年はギリギリ年金もらえるかも知れないけど、若者は年金をもらえる保証無いからな。
397: 2016/06/26(日) 19:34:21.39 ID:2u8Oiswn(1)調 AAS
パイは大きくなったり、小さくなったりしているんだよ。
今は縮小しているから、投資しても損ばかりするんだよ。
リーマンショックの時と同じ。
398: 2016/06/26(日) 19:59:07.62 ID:Pt5Hr7RZ(6/7)調 AAS
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1023◆◆◆©2ch.net
2chスレ:newsplus
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*