[過去ログ] 【格付け】ムーディーズ「日本経済は長期にわたる低迷に直面し、日本は次の失われた10年に向かっている」 [無断転載禁止]©2ch.net (401レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255
(1): 2016/06/17(金) 22:28:51.64 ID:77gVvd4z(1/2)調 AAS
>>1
購買力平価ねぇw
円ードル相場に与える影響は殆ど無いと断言できる。

購買力平価ってのは、例えば ある国が ある製品や一次産品を買いたい。
その時に アメリカから買った方が安いか? 日本から買った方が安いか? で 日米ともに品質は一定とすると
日本の方がデフレで物価が安いなら、日本から買った方が有利。なら日本の通貨 円を買い調達しようと行動して 円高になる 仕組み。
或いは、ある国の企業が ある製品を日本かアメリカで作って輸入したいとする。
もし日本の方が人件費や土地代がデフレで安いなら、日本に投資して工場を造る。そのために円が必要で 円が買われて円高になるメカニズム。

でも現実に、どんな製品でも ある国が 日本で作って輸入するかアメリカで作って輸入するかを比較検討するケースは希有。
比較されるとしても、自国消費用や、技術や量産効果など物価以外が決め手のファクターになる。
また日米ともにサービスが経済に占めるウエイト高いし、2国とも もはや大消費国だ。そして物の貿易依存度も低い。

購買力平価なんか持ち出してる時点で、頭コチコチの、経済学の お勉強だけで世界を全て判断できると妄想してる奴だ と判る。
258
(1): 2016/06/17(金) 22:42:14.69 ID:77gVvd4z(2/2)調 AAS
>>255 の続き

日米間 そして円ードルの為替では
購買力平価ではなく、金利平価が大きな意味を持つ。
現に、日米の金融政策の方向性の違いで 為替が動いてるのは 金利平価。
お金は金利が安い国から高い国に移動するって話。
日本は 資本の純輸出国。しかも莫大な金を海外に投資し 貸付てる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s