[過去ログ] 【金融】日銀、金融政策の現状維持を決定 [無断転載禁止]©2ch.net (539レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 2016/06/17(金) 12:41:25.27 ID:2zxLph6k(1/2)調 AAS
緩和しても借りる人がいない
借りるというのは自力で元利も返せる事業を行うということ
それが没落日本では無理

一方で国民に直接ばら撒いても効果ないだろう
454
(1): 2016/06/17(金) 12:54:31.91 ID:grr7FaZa(1/6)調 AAS
いや、直接ばらまいたら流石に効果ありますがな…(量にもよるけど)
455: 2016/06/17(金) 12:54:39.89 ID:hF5REZlS(1)調 AAS
もうアベも自民党もダメだろ
いつまでこんな詐欺まがいのことやってんだよ
456: 2016/06/17(金) 12:56:19.61 ID:grr7FaZa(2/6)調 AAS
いい加減「刷る」って用語は実体をあらわしていないと気づいてほしい
中央銀行がやってるのは基本的に単なる交換行為に過ぎない
457: 2016/06/17(金) 12:59:32.23 ID:dNCbrFrz(1/2)調 AAS
きょうは、これドイツの援軍で株があがってると思う

もう日本で対応できてない可能性がある
458
(1): 2016/06/17(金) 13:00:03.16 ID:2zxLph6k(2/2)調 AAS
>>454
効果とは物価だけのことを言っているのか、国民の生活について言っているのか
物価だけ上がっても国民の生活には良いことないと思う
459: 2016/06/17(金) 13:02:32.94 ID:grr7FaZa(3/6)調 AAS
>>458
その時点で頭にあったのは物価についてだけです
460: 2016/06/17(金) 13:04:34.63 ID:Th8dtsO4(1)調 AAS
イギリスが離脱したらさらなる円高で結局緩和せざるをえないと思うけどね
461: 2016/06/17(金) 13:07:29.32 ID:i3TI7S9S(1)調 AAS
>>449
イエレンの資産額知ってんのか?
462: 2016/06/17(金) 13:22:57.28 ID:c2Q58J6s(2/10)調 AAS
金融緩和に全く効果が無い、とは思わないけど、少なくとも
「それだけでインフレ率のすべてが決まるわけじゃない」という事は確かかと。
黒田もインタゲについて「できます」ではなく「できることはすべてやるけど、
ここまでやってできないなら日銀の責任の範囲外だよ」ぐらい正直に言えばいいのになあ。
463
(1): 2016/06/17(金) 13:42:29.89 ID:nbjEZSez(1/7)調 AAS
今まで黒田がやってきた事を考えれば、日銀に責任はありませんで通用しないわな。
かといって、結果も出せない、事態の収拾すら出来ない黒田は無責任に任期を全うするだけだろ。
各市場を乱しただけの無能総裁と語り継がれるだろうな。
464
(2): 2016/06/17(金) 14:01:24.10 ID:c2Q58J6s(3/10)調 AAS
>>463
日銀の力が十分に発揮できればインフレ目標が達成できていたのに、
黒田が馬鹿なことをやったせいで達成できなかった、と言うなら話は分かるんだが、
正直、現状の緩和でインフレ目標が達成できないのなら、
誰が日銀総裁やってもインフレ目標の達成は無理だよ。

それとも黒田は馬鹿で気づいていないが、他の多くの人が知っている
「こうすればインフレ目標達成できてた」という方法でもあるんだろうか?
465: 2016/06/17(金) 14:07:55.01 ID:TGdSXlCe(1)調 AAS
黒田バズ−カのころは高評価だったがな今では腹の中をゴールドマンなどに見透かされ
やりたい放題,意地をみせてほしいが以前の白川総裁みたいになったな
466
(1): 2016/06/17(金) 14:18:52.74 ID:nbjEZSez(2/7)調 AAS
>>464
何か勘違いをしてないか?
黒田の無能が出来ると言ってやった結果なんだが。
それでも責任が無いと言える根拠を教えてくれよ。
467: 2016/06/17(金) 14:26:51.39 ID:dNCbrFrz(2/2)調 AAS
まあ、みんな口では言わないだけで、俺を叔父さんみたいに殺して
妹を無理矢理に香川に連れ戻す作戦だな

でも、これにはおまけがついてて、工作協力した奴、とくに自衛隊に軍がすべて殺されるけど
468: 2016/06/17(金) 14:38:09.70 ID:dw5f2Y9T(2/8)調 AAS
>>450
豚積みって言葉は、日銀の超過準備に対して使う言葉

パナマに流した場合は立派な海外投資になるんじゃね?
469
(2): 2016/06/17(金) 14:41:41.72 ID:c2Q58J6s(4/10)調 AAS
>>466
できると言ったことをできなかった、という責任は否定してないんだが。
だから「正直に言えばいいのに」という言い方になったわけで。

日銀に責任はない、としたのはインフレ目標未達の件だよ。
インフレ率を上げるために日銀にできることはこれ以上ないほどやってる。
470
(1): 2016/06/17(金) 14:52:17.40 ID:dw5f2Y9T(3/8)調 AAS
>>469
ここまで緩和して、なんで上がらないんだろうな?
豚積みの問題が〜って言うけど、それなりに貸し出しは増えていたし。
逆にマイナス金利で銀行の収益圧迫する事で、貸し出し余力削っちゃんじゃないかって思う。
三菱が恐れるように緩和出口を意識したら大規模で長期の投資なんかできないだろうな。
リニアみたいに、政府機関が長期融資するしかないのかもしれんね。
471
(1): 2016/06/17(金) 15:03:22.16 ID:nbjEZSez(3/7)調 AAS
>>469
では、2%の目標数値は何者かに押し付けられた数値なのか?
それなら、日銀としては様々な手段を尽くしましたが不可能でしたの言い訳するのは仕方ないわな。
目標を何者かに押し付けられたならな。
でも現実は、日銀が設定した数値だろうが。
2年で目標数値未達なら辞職すると言ってた岩田日銀副総裁は未だに辞任責任を取らない現状だけでも、日銀の無責任体質が分かる。
無能な日銀連中が軽く考え自ら掲げた目標に向けて無謀な緩和をやってきた結果から、目標未達の件に責任が無いとは到底思えない。

>>470
>ここまで緩和して、なんで上がらないんだろうな?

国内が生産拠点として機能していた時代なら上手くいってたのだろう。
1990年代までなら通用したのだと思う。
472
(1): 2016/06/17(金) 15:22:35.09 ID:c2Q58J6s(5/10)調 AAS
>>471
インフレ率2%は割と世界的にはむしろ控えめな方の目標だよ。
「デフレ脱却」が政治的命題になってる時に2%以下を目標とするのは政治的にできようはずもない。
また、財政の緊縮(主に増税)で足を引っ張らなければ十分に可能な数字ではあった。
少なくとも目標として2%を掲げ、それをできると言う事自体に問題はないように思う。

ただ、インフレ率2%を目標として掲げたからには、
その障害たる増税等には死に物狂いで反対すべきであったし、
増税が為されてなお「可能だ」と言い張っていたことについては責任は免れないと見る。
473: 2016/06/17(金) 15:26:23.26 ID:dw5f2Y9T(4/8)調 AAS
1)3党合意の公約だった
2)消費税による税制上の裏付けが欲しかった
3)そもそも消費増税が障害になると思ってなかった

こんな感じ。
浜田以外は増税に反対してなかったな。
474: 2016/06/17(金) 15:28:01.09 ID:grr7FaZa(4/6)調 AAS
潜在成長率がゼロ近辺の日本でインタゲ2%なんて数字は控えめでも何でもない
475
(1): 2016/06/17(金) 15:31:51.64 ID:jTU2BPAY(3/4)調 AAS
>>464
誰がやっても達成できないなら白川でいいじゃん
それを、できる、できなかったら辞める、できなかったのは全部白川日銀が悪い、と言い切って今の執行部に収まったのが黒田一味
476: 2016/06/17(金) 15:33:10.31 ID:grr7FaZa(5/6)調 AAS
実体経済の実力を無視した数字でも中央銀行が強くコミットしてベースマネーを供給すれば達成できるはずだというのは幻想でしかない
477
(1): 2016/06/17(金) 15:36:25.93 ID:nbjEZSez(4/7)調 AAS
>>472
出来ると言って無謀な緩和でいろいろ荒らした結果、その控え目な数値すら未達な現実を見ようや。
目標未達と言葉を控えめに言ってるが『失敗』だからな。
失敗した事に対して責任を取らなくていい日銀体質だから、いつまでも失敗する緩和と言い訳が続くだけでも問題だろ。
478: 2016/06/17(金) 15:44:28.01 ID:dw5f2Y9T(5/8)調 AAS
直接市場に流せばいいんだから、既発国債辞めて毎年40兆ETFでも買えよ。
一気にバブルになるぞ。
479: 2016/06/17(金) 15:45:07.03 ID:ZtUzDgfg(1)調 AAS
打ち手なし
もう逃げるのみ
480
(1): 2016/06/17(金) 15:46:30.35 ID:c2Q58J6s(6/10)調 AAS
>>475
「誰がやってもできない」と「誰がやっても同じ」は違うぞ。
誰が走っても金メダル取れない競技だからって
そこらの一般人を日本代表にするわけにはいかんだろ。

>>477
緩和自体は間違ってないでしょ。
インフレ目標というものに対して、最大限やるべきことはやってる。
前提条件が変わって目標の未達が決定的になってなおそれを総括していない、
という点は確かに問題あるけどね。
481: 2016/06/17(金) 15:49:18.44 ID:6b0Uj+8p(2/2)調 AAS
躊躇せず何でもやるっていってた黒田どこいったんだ
482: 2016/06/17(金) 15:58:49.51 ID:r32iDExF(1)調 AAS
中途半端だからこうなる
これのどこが異次元緩和なんだよ間抜けってこと
やるならとことんやれよ無能
483
(1): 2016/06/17(金) 15:59:42.11 ID:c2Q58J6s(7/10)調 AAS
ID:nbjEZSezはどうもインフレ目標を設定してそれに向かって金融緩和をする、
という事自体を否定しているようにも見えるんだが、どうなんだろうか?
インフレ目標の設定やそのための金融緩和が一般的に否定されているにもかかわらず
黒田がそれを強行した、と言うなら無能呼ばわりも仕方ないと思うんだが、
少なくともインフレ目標の設定やそのための金融緩和自体は
世界的に見ても特段奇異のある政策ではないだろう。
484: 2016/06/17(金) 16:01:48.92 ID:+jIGc6el(2/2)調 AAS
単に政権批判したいだけのように思える
485
(1): 2016/06/17(金) 16:10:15.17 ID:h7qKS+JD(1)調 AAS
インフレにすると口で言っているだけでインフレにするわけがないだろ。
国債が暴落しちゃうよ。
486: 2016/06/17(金) 16:11:51.37 ID:dw5f2Y9T(6/8)調 AAS
>>485
買切りなら問題ないだろ。
487
(2): 2016/06/17(金) 16:12:46.21 ID:nbjEZSez(5/7)調 AAS
>>480
緩和をやる事自体は間違ってないが、だからと言って何も残せない結果の異次元の緩和(いつも笑えるな、これw)ならしない方が良かったよ。
普通に緩和してれば、次の株価暴落や超円高に対処できる余力があるからな。
で、控えめな目標2%の話から緩和自体の話にすり替えた理由は何?

>>483
別に否定はしてないよ。
自ら掲げた控えめな目標ですら未達を含めて問題にしてるのに、どこを見てそう思えるんだ?
黒田を無能呼ばわりしてるのは俺だけだともで思ってるのか?
2年で目標数値未達なら辞職すると言ってた岩田日銀副総裁は未だに辞任責任を取らない現状を、無能無責任でないとも?
それとも、控えめな目標ですら未達は問題無いとでも?
失敗した日銀を必死でしょーもない話で擁護してる理由を聞きたいよ。
488: 2016/06/17(金) 16:20:49.27 ID:grr7FaZa(6/6)調 AAS
世界のインタゲは柔軟化が進んでおり黒田日銀が行っている2年で2%というようなやり方は逆行している

詳細は「諸外国におけるインフレーション・ターゲティングをめぐる経験」を参照すること
489
(1): 2016/06/17(金) 16:37:45.28 ID:c2Q58J6s(8/10)調 AAS
>>487
「何もしない方がマシだった」というのは、何もしなかったとしても
「インフレ率は現状程度にはなっていた」、あるいは
「インフレ率は今より低かったかもしれないが、それ以上の害が回避された」
という根拠があって始めて成立するんだが、何かそういう確たる根拠を持ってるのかな?

2%は世界的に見て控えめだが、増税を実施されても難なく達成できるほど甘い目標でもなかった、ということ。
日銀は、増税に否定的なスタンスを取るべきだったし、増税が実施された以上は
「環境が変わったため目標の達成は難しくなった。しかし、それでもできる限りのことはやる。」
というような総括をすべきで、それが為されていないと言う責任は否定してない。
そういう、発言や責任の取り方に問題があった(ある)のは確かだろう。

ただ、現状の金融緩和自体に「何もしない方がマシだった」と言うほどの間違いがあったとは思えない。
俺には君が「黒田日銀の発言や目標設定に問題があった」ということと
「現状の金融緩和がやらない方が良いほどの失策だった」ということを
意図的に混同してるように思える。
490
(1): 2016/06/17(金) 16:41:05.89 ID:nbjEZSez(6/7)調 AAS
>>489
>「何もしない方がマシだった」

これ、どこで言ってるの?
491
(1): 2016/06/17(金) 16:45:34.38 ID:c2Q58J6s(9/10)調 AAS
>>490
ああ、失敬。
「何も残せない結果の異次元の緩和ならしない方が良かった」を、そう言い換えてしまっていたようだ。

まあ、「何もしない方がマシだった」を「何も残せない〜」に変えてもそんな論旨は変わらないけどね。
異次元緩和をしなくても、現状程度のインフレ率、あるいは、低インフレ率のデメリットを打ち消す何か、
があったと言うなら「しない方が良かった」は成り立つのだが、何かそういう確たる論拠はお持ちで?
492
(1): 2016/06/17(金) 16:51:28.41 ID:ITMnDrt9(1)調 AAS
【高論卓説】「本当はなかった国の借金」というトリビア 単なる誤解、日銀が買っても債務消えず
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
最近投資家の方から以下のような質問を良く受ける。日銀は国債を大量に買って保有しているが、
国家の借金を子会社である日銀が保有しているのであれば、結局貸し借りが相殺されて、
実際には日本の借金は少ないのではないか。というものだ。産経本紙の読者は経営層が多いので、
この手にだまされることはないと思うが、ベテランの市場関係者でも惑わされることもあるので、
ここで整理しておこう。
493
(1): 2016/06/17(金) 16:54:54.58 ID:nbjEZSez(7/7)調 AAS
>>491
>まあ、「何もしない方がマシだった」を「何も残せない〜」に変えてもそんな論旨は変わらないけどね。

日本語の読解力が皆無だろ、お前w
顔真っ赤にせず、もう一度>>487を読んでみてくれ。
それでも分からないならレスはしなくていいから…頭が悪い人の話を理解する気はないんだ。

で、必死で日銀を擁護する理由は不明だが、お前が擁護したところで日銀の失敗が成功に変わるのか?

>何かそういう確たる論拠はお持ちで?

俸給も貰ってない人に無償で求めれる根拠はお持ちで?
図々しいと思わない?
494: 2016/06/17(金) 17:01:58.08 ID:c2Q58J6s(10/10)調 AAS
>>493
間違いがあるからと、間違いでないものをいっしょくたに間違いだとするのを良しとしないだけよ。
まあ説明する気が無いならそれで。
495
(1): 2016/06/17(金) 17:12:19.56 ID:ackQl6Nq(1/3)調 AAS
黒田緩和がなければ消費税増税もなかった
496
(1): 2016/06/17(金) 17:14:43.98 ID:ackQl6Nq(2/3)調 AAS
異次元緩和は失敗、白川レベルの緩和で十分だった
黒田みたいに金を株式市場に流すより消費税廃止するとか庶民向けの還元をすべきだったな
497
(1): 2016/06/17(金) 17:19:17.98 ID:6GqwlWlI(1/7)調 AAS
>>492
これ、わかってておかしなポジショントークをしているんだろうが
銀行が中央銀行に持つ当座預金や現金通貨など
非兌換通貨・管理通貨制の中央銀行における”債務”は
返済義務がないという点で民間企業の債務とは全く違う

ただし増発し過ぎるとインフレを引き起こすので
債務が帳消しになっても民間金融資産にインフレ税という
別種の税金がかかりこれによって借金を返すという形になるので
中長期的には通用しないやり方であることは間違いない

まあ中長期的にもデフレが続くなら話は別だが
そういう話を好むものほど日銀の国債買いオペに批判的なのだから
世の中ポジショントークを好んでする輩は沢山いることがよくわかる
498
(1): 2016/06/17(金) 17:19:54.92 ID:6GqwlWlI(2/7)調 AAS
>>495-496
バカの見本だな
499
(1): 2016/06/17(金) 17:23:28.70 ID:ackQl6Nq(3/3)調 AAS
>>498
増税馬鹿もリフレ馬鹿も
日本の借金を問題視してる時点でダメ
世界一国債が高くて世界一黒字の国なんだから
もっともっと税金を下げる余地があるのに
みんな財務省に騙されてるんだな
500: 2016/06/17(金) 17:27:07.27 ID:6GqwlWlI(3/7)調 AAS
>>499
わけのわからん話を腐されて都合がわるいからと突然話を変えるなよ
変えた先の話も短期と長期の区別がつかない笑い話だが
501: 2016/06/17(金) 17:33:37.40 ID:5mAnpMlz(1/3)調 AAS
結局、凧紐理論が正しいんだと思うよ
需要を抑えることはできるが、需要を上げることは難しいってことだよ
特に日本のようなゼロ金利下ではね
502: 2016/06/17(金) 17:35:08.17 ID:6GqwlWlI(4/7)調 AAS
と消費増税の影響を無視して語るバカが多い
503
(1): 2016/06/17(金) 17:36:34.37 ID:dw5f2Y9T(7/8)調 AAS
>>497
は?
国は日銀に対しても償還義務を負うよ。
償還されたら、その分の円が市場から消失する。
今のところ、償還義務のない国債など存在しない。
ただ、無利子永久債ならばその限りではない。
504: 2016/06/17(金) 17:37:26.44 ID:6GqwlWlI(5/7)調 AAS
品目別の消費動向を見ると
低迷しているのはリーマンショック以降の度重なる駆け込み需要から
それらの反動減で停滞している家電や自動車等の耐久財ばかりで
サービス関連の消費はわりと伸びてるんだよ

消費増税さえなければ上手く行ってた公算が高いわけよ
505
(2): 2016/06/17(金) 17:38:20.59 ID:6GqwlWlI(6/7)調 AAS
>>503
既発債は幾らでも借り換えに応じる慣例ができているから意味のない議論だな
506
(1): 2016/06/17(金) 17:43:32.17 ID:5mAnpMlz(2/3)調 AAS
>>505
借り換えにしたって、取引価格が下がったらそれだけ財政が厳しくなっちゃうじゃん
破綻するか否かって、結局はキャッシュフローを維持できるか否かなわけで、
借り換えがどうとかって、何の意味もない話だと思うんだが
507: 2016/06/17(金) 17:44:59.52 ID:dw5f2Y9T(8/8)調 AAS
>>505
よく考えろ。
今や400兆近い国債を日銀が持っている。
で、今の時点での平均償還期限が7年で50%が3年以内の償還期限だ。
額にすると200兆、3年間で200兆の国債をだれが提供するんだ?
新規国債は別途40兆の緩和まねーで購入してるんだぜ。
買えなくなったときはどうするんだよって話。
銀行だって保険会社だって、最低限の国債は保有しとかなきゃいかんのだぞ。
508: 2016/06/17(金) 17:46:03.80 ID:8GnQ7aeH(1)調 AAS
よし
509
(1): 2016/06/17(金) 17:46:22.32 ID:6GqwlWlI(7/7)調 AAS
>>506
日銀国庫納付金というものがあって
日銀の利息配当売却益等の収入は諸経費除いて政府に収められる
国債価格がどうなろうと全く関係ない
510: 2016/06/17(金) 17:49:51.93 ID:5mAnpMlz(3/3)調 AAS
>>509

借り換えの話じゃないの?

日銀の利益や損益は政府が補てんするって話をしてたの?
511
(1): 2016/06/17(金) 18:32:42.47 ID:jTU2BPAY(4/4)調 AAS
インフレ2%に行った瞬間日銀の買い支えはなくなるがな
512
(1): 2016/06/17(金) 23:42:28.81 ID:pxwygW34(1)調 AAS
>>511
いきなり年間購入額を80兆円→0円にするわけねーだろ。徐々に年間購入額を減らすだけ。
段階は必ず踏むし、悪影響が見られたら元に戻すだけのことよ。
513
(1): 2016/06/17(金) 23:59:19.40 ID:Ha2ZqESs(1)調 AAS
そもそも2%なんて無理
514: 2016/06/18(土) 00:24:57.11 ID:M4y8Iq5x(1)調 AAS
もっと金利下げろよ

アベノミクスでマイナス成長なのに金利高すぎるだろ
515: 2016/06/18(土) 00:39:03.15 ID:+7s2HLKO(1/4)調 AAS
>>512
60とか40の間でもマネタリーベースは増えるからインフレが高進して国債がさらに暴落するな
516: 2016/06/18(土) 04:57:42.34 ID:3CYmLu6f(1)調 AAS
毎回裏切られた感ありま〜す★
517: 2016/06/18(土) 05:04:55.07 ID:xVAIYjgF(1)調 AAS
 
【話題】麻生太郎氏、高齢者について「お前いつまで生きてるつもりだ」★3
2chスレ:newsplus

【都知事選】高市早苗総務相「費用の負担は民主主義の対価」[06/17]
2chスレ:seijinewsplus

【都知事選】「ワタミ」渡邉美樹氏、再出馬に意欲 「私欲のないトップリーダーが求められている」 [6/17]
2chスレ:seijinewsplus

【しゃぶしゃぶ温野菜】“ブラックバイト”で提訴 店長に首を絞められたり包丁で刺されたりして、脅迫されていた
2chスレ:newsplus

アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
2chスレ:eco
518: 2016/06/18(土) 05:29:56.52 ID:/C6Qw8O/(1)調 AAS
安倍晋三の実績【ゲリクルダウン】

実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出二年連続マイナス
GDPマイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
519
(2): 2016/06/18(土) 06:59:59.95 ID:iz1F5kPW(1)調 AAS
最近聞いた、日銀が国債買えば買うほど日本の債務が減る理論には驚いたわ
520
(1): 2016/06/18(土) 10:20:48.43 ID:UTksALBa(1)調 AAS
>>519
インフレさせて目減りさせるやつ?
521: 2016/06/18(土) 10:40:15.67 ID:IoAUypwc(1)調 AAS
>>11
麻生は口先介入うまいわ
522
(4): 2016/06/18(土) 11:01:39.57 ID:y+08o0hG(1/3)調 AAS
そもそも白川の時の2012年前半で、リーマンや大震災、欧州ショックがあってもCPIがプラスに転換しつつあったんだから
大規模緩和なんてやる必要なかったんじゃね
どうせ大規模緩和せずともCPIが今程度にはなってたと思うよ
黒田が問題視されてるのは通貨の信認を考えてないからじゃね
523: 2016/06/18(土) 11:04:19.78 ID:Sf55ZGIP(1/2)調 AAS
>>522
むしろ通貨の信任を大事にし過ぎてるから円高に逆戻りしてんじゃないの?
524
(1): 2016/06/18(土) 11:21:02.27 ID:PX4lYnx0(1)調 AAS
>>522
>どうせ大規模緩和せずともCPIが今程度にはなってたと思うよ

これは本当にそうだと思う
ドル円にしても結局落ち着くところに落ち着いてるわけだし
インフレ率にしても1%以下程度が今の日本経済には適正のはず
潜在成長率は0%前半なんだから
525: 2016/06/18(土) 11:25:21.56 ID:Sf55ZGIP(2/2)調 AAS
>>522
消費税増税を経てるからどうだろうなあ。
526
(2): 2016/06/18(土) 11:44:16.34 ID:y+08o0hG(2/3)調 AAS
円高ってのは比較的安全な資産で買われてるっていう説明は間違いなんだよ
日経の取引の3分の2は先物で、そこでは円がヘッジされてる
だから株を売ると円買いっていう風になる
信用されてるからではなくて株売買のシステム上の都合でそうなってるだけ
527: 2016/06/18(土) 12:38:34.64 ID:+7s2HLKO(2/4)調 AAS
>>520
日銀が買ったら消滅するってやつだろ
528: 2016/06/18(土) 12:40:22.25 ID:+7s2HLKO(3/4)調 AAS
>>524
人口が増え続けるアメリカと減り続ける日本が同じインフレ率になるわけがないな
529: 2016/06/18(土) 12:41:01.97 ID:+7s2HLKO(4/4)調 AAS
>>526
信用されてないチープカレンシーだからこそ、通常時はみんな売り持ちにするという構図だな
530
(1): 2016/06/18(土) 12:48:59.43 ID:mDFaM8e5(1)調 AAS
>>526
株を売る理由が先にある
円高になると企業の業績が悪くなるので株を売る
円高になる理由もあって
普通は原油が上がると円高になる
(円が上がらないとコストプッシュで内需が冷える)
逆に日銀は去年から原油が上がると言い続けてたのに、いざ原油高になったところに黒田と麻生が円安誘導をやったから、アメリカかから馬鹿扱いされる

ただ原油は世界経済の影響により相場変わるけど、最近は別の要因による影響が大きい

世界経済は全て繋がってるんだよね
531
(1): 2016/06/18(土) 12:54:30.85 ID:cP0SQZeO(1)調 AAS
ちょっと待て
少なくともCPI総合では、今デフレと違うの?

原油がコアコアが、と言い訳してるが、
局地戦で勝った勝ったと言ってるうちに原爆落とされて敗北、
みたいなことになるんじゃないの?
532: 2016/06/18(土) 13:14:08.28 ID:3hgvI6BG(1)調 AAS
逆に日米ともにコアコアが堅調なのはまさに原油安で可処分所得が保たれたからじゃね
533: 2016/06/18(土) 13:50:39.41 ID:y+08o0hG(3/3)調 AAS
>>531
そうじゃね
日本の場合はコアコアよりもコアの方が総合との相関性が高く、本来はそちらの方を見るべき

>>530
それもそうだろね
ただ円高で輸出企業の利益が下がるってのもほんとは正解でもない
たとえば輸出企業の銘柄でソニーやパナ、東芝などの軽電が挙げられてるけども、ここらの製造部門てドル安の方が利益が出やすい
534: 2016/06/18(土) 14:26:27.12 ID:iXdE+QQI(1/2)調 AAS
>>522
つうか日経2万円の時に年金を株式偏重にリバランスしたのが最悪だと思う
黒田緩和がなければあれだけで何兆円失うことは無かった
535: 2016/06/18(土) 14:29:26.36 ID:iXdE+QQI(2/2)調 AAS
>>519
戦前にやってた日銀引き受けそのまんま
欧米だったら政府がそんな無駄遣いすゆ余裕があるなら税金下げろと言われるけどね
536: 2016/06/19(日) 06:32:35.46 ID:0Oi3VkQ7(1)調 AAS
すげー無能
全員クビにしろよゴミが
537: 2016/06/21(火) 14:54:30.76 ID:O6Bm5f3A(1)調 AAS
もう英国離脱ネタ飽きた
538: 2016/06/21(火) 20:18:12.07 ID:JWWPd94n(1)調 AAS
日本銀行:新着情報
Twitterリンク:boj_news

櫻井眞審議委員の履歴の修正
外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp
539: 2016/06/23(木) 21:20:02.20 ID:0lXztDhj(1)調 AAS
>>513
そう思う
1%でいいのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*