[過去ログ]
【自動車】独VW、1−3月期の営業益は3%増の約4260億円 [無断転載禁止]©2ch.net (356レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65
: 2016/07/26(火) 12:48:03.65
ID:7e6NkXvg(1)
調
AA×
外部リンク[html]:japan.hani.co.kr
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
65: [] 2016/07/26(火) 12:48:03.65 ID:7e6NkXvg VW聴聞会で異なる主張 「書類上のミス」「認証制度揺るがす重大事案」 2016.07.26 07:14(The Hankyoreh japan) http://japan.hani.co.kr/arti/economy/24737.html ◆ アウディ・フォルクスワーゲン「ねつ造ではなくミス」釈明繰り返す 環境部、認証の取り消しなど行政処分を強行する見込み 排出ガス不正疑惑で環境部の聴聞会の対象となったアウディ・フォルクスワーゲン コリアが、「書類上のミス」だとして重ねて釈明したが、政府は自動車認証制度そのも のを揺るがしかねない事案と見て、予定通り行政処分を下す方針だ。 25日、仁川(インチョン)西区の国立環境科学院で非公開で行われたフォルクスワー ゲン社の認証ねつ造をめぐる聴聞会には、アウディ・フォルクスワーゲンコリアのヨハ ネス・タンマー代表とチョン・ジェギュン副社長らが出席した。聴聞会終了後、彼らは記 者団に「関連事項について十分説明し、善処を求めた。残っている手続きについては 環境部と国立環境科学院と協力し、早急に解決策を見出すようにする」と明らかにした。 フォルクスワーゲン側は、問題になった車の認証関連書類を作成する過程でミスがあ ったと主張し、排出ガス量の違法なねつ造はなかったとして、善処を求めた。しかし、政 府は認証の取り消しなど行政処分を予定通り強行するものと予想される。国立環境科学 院のキム・ジョンス交通環境研究所長は「フォルクスワーゲン社はこれまでの釈明を繰り 返したが、確認された違法行為は認証制度そのものを揺るがしかねない重大な問題だと 判断される」と指摘した。 フォルクスワーゲンは、政府が認証の取り消しと販売禁止などの行政処分を予告した 79モデルに対する売買契約や新車登録を同日から中止した。環境部は聴聞会の結果を もとに、来月初めまでに行政処分を確定する計画だ。同社は政府決定が確定されれば、 行政処分の取り消しを求める訴訟を起こすことも検討していることが分った。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464680972/65
聴聞会で異なる主張 書類上のミス認証制度揺るがす重大事案 アウディフォルクスワーゲンねつ造ではなくミス釈明繰り返す 環境部認証の取り消しなど行政処分を強行する見込み 排出ガス不正疑惑で環境部の聴聞会の対象となったアウディフォルクスワーゲン コリアが書類上のミスだとして重ねて釈明したが政府は自動車認証制度そのも のを揺るがしかねない事案と見て予定通り行政処分を下す方針だ 日仁川インチョン西区の国立環境科学院で非公開で行われたフォルクスワー ゲン社の認証ねつ造をめぐる聴聞会にはアウディフォルクスワーゲンコリアのヨハ ネスタンマー代表とチョンジェギュン副社長らが出席した聴聞会終了後彼らは記 者団に関連事項について十分説明し善処を求めた残っている手続きについては 環境部と国立環境科学院と協力し早急に解決策を見出すようにすると明らかにした フォルクスワーゲン側は問題になった車の認証関連書類を作成する過程でミスがあ ったと主張し排出ガス量の違法なねつ造はなかったとして善処を求めたしかし政 府は認証の取り消しなど行政処分を予定通り強行するものと予想される国立環境科学 院のキムジョンス交通環境研究所長はフォルクスワーゲン社はこれまでの釈明を繰り 返したが確認された違法行為は認証制度そのものを揺るがしかねない重大な問題だと 判断されると指摘した フォルクスワーゲンは政府が認証の取り消しと販売禁止などの行政処分を予告した モデルに対する売買契約や新車登録を同日から中止した環境部は聴聞会の結果を もとに来月初めまでに行政処分を確定する計画だ同社は政府決定が確定されれば 行政処分の取り消しを求める訴訟を起こすことも検討していることが分った
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s