[過去ログ]
【自動車】独VW、1−3月期の営業益は3%増の約4260億円 [無断転載禁止]©2ch.net (356レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147
: 2016/09/03(土) 19:51:40.60
ID:OKNGM7PQ(1)
調
AA×
外部リンク:jp.reuters.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
147: [] 2016/09/03(土) 19:51:40.60 ID:OKNGM7PQ VW北米次期トップ辞任、独誌「不正に管理職30人関与」(Reuter) 2015年 10月 15日 11:24 JST >http://jp.reuters.com/article/2015/10/15/vw-emission-cheating-idJPKCN0S82VN20151015 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が構造改革の一環として、約3週間前 に北米部門トップに指名したベテラン幹部が、北米事業をめぐる見解の相違を 理由に14日退社、排ガス不正スキャンダルからの立て直しを図る同社グループ の大きな痛手となっている。 ビンフリート・ファーラント氏は11月1日付で米国、メキシコ、カナダの事業を統括 する責任者として就任する予定だった。同氏の退社を受け、VWの北米部門のト ップ人事は白紙に戻った。 一方、独シュピーゲル誌は14日、排ガス不正問題に少なくとも30人の管理職が 関与していたと報じた。VWによる内部調査、および外部調査の基づいた報道とし ている。VWは同誌の報道に関するコメントは控えた。 同誌は関係筋の話として、不正問題に関わっていた、もしくは不正を認識していた VW従業員の数は今後増えるとの見方も示した。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464680972/147
北米次期トップ辞任独誌不正に管理職人関与 年 月 日 独自動車大手フォルクスワーゲンが構造改革の一環として約3週間前 に北米部門トップに指名したベテラン幹部が北米事業をめぐる見解の相違を 理由に14日退社排ガス不正スキャンダルからの立て直しを図る同社グループ の大きな痛手となっている ビンフリートファーラント氏は11月1日付で米国メキシコカナダの事業を統括 する責任者として就任する予定だった同氏の退社を受けの北米部門のト ップ人事は白紙に戻った 一方独シュピーゲル誌は14日排ガス不正問題に少なくとも30人の管理職が 関与していたと報じたによる内部調査および外部調査の基づいた報道とし ているは同誌の報道に関するコメントは控えた 同誌は関係筋の話として不正問題に関わっていたもしくは不正を認識していた 従業員の数は今後増えるとの見方も示した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.846s*