[過去ログ] 【財界】経団連など経済3団体「消費税予定通り10%に引き上げを」「経済状況は悪く無い」 [無断転載禁止]©2ch.net (400レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2016/03/29(火) 22:29:01.88 ID:3G4jS3Yn(1)調 AAS
社会保障うんぬんで上げるんだなこれからも上げまくらないと追いつかないだろwwww
127: 2016/03/29(火) 22:37:36.36 ID:6YJvxJ5I(1)調 AAS
過去に、経団連は

「AIIBに参加するべきだ!」と言っていた。

結果、参加しない事で、寄生される心配もないし、いまだにAIIBという
バスは、発車していない。 つまり、こいつら経団連は、売国奴どもである。
128: 2016/03/29(火) 22:39:09.14 ID:D0I4hSl5(1)調 AAS
自分らが社会保障費を負担したくないから、増税しろと言ってる
129: 2016/03/29(火) 22:39:18.13 ID:b1PLU9lb(1)調 AAS
このての無能の自覚が無い先の無いゴミを掃除しないとダメなんだろうなぁ…
本当に戦中戦後世代のゴミに食いつぶされて日本終わりそう(小並
能力制とかほざいてるのなら
まず無能な自称経営者さまが退陣しないとアカンやん?
130: 2016/03/29(火) 22:40:17.92 ID:Bq39czNC(13/16)調 AAS
戦前の青年将校は、哀れな農民の姿を見て蹶起した。
自衛隊員にそんな気概はねえよなあw
131: 2016/03/29(火) 22:42:22.40 ID:2NRzAdBF(1)調 AAS
こいつらが何か言ったところで影響ねえんだから
いちいちニュースにするな
132: 2016/03/29(火) 22:43:32.13 ID:6Au+URvo(1)調 AAS
経済状況悪くないなら。給料上げられるはずだがな。
他の税上げてほしくないから消費税上げろと言ってるだけだろ。
133: 2016/03/29(火) 22:50:42.89 ID:R67v0m3h(6/8)調 AAS
>>121
全部社員に還元すると経営難になった場合すぐに債務超過になって倒産だぞ
いわばいざという時のための貯金なんだから
社員全員解雇だな
134: 2016/03/29(火) 22:53:47.08 ID:R67v0m3h(7/8)調 AAS
>>116
お前も俺も口出してるし
経団連が口出しても自由だろうに
それに法人税引き下げも景気条項外した消費増税10%上げ決めてるのも安倍政権だし
予定通り粛々と進めればいいんじゃね?ってことだろう
135: 2016/03/29(火) 22:54:11.45 ID:l7ASHQXQ(1)調 AAS
もう日本も
北朝鮮並みだな

為替とコストカットしか出来ない無能経団連
何か創造してみろよw
136: 2016/03/29(火) 22:56:23.17 ID:YO/Xknjc(1)調 AAS
日本経団連系企業からの政治献金で自民党をコントロールして法人税減税、消費税増税で日本国内の経済は大きなダメージをおってしまった。

今こそ消費税を廃止し、法人税と所得税を消費税導入前の利率に戻せば数年後に経済は回復するはず。

日本経団連系企業も繁栄することであろう。
137: 2016/03/29(火) 22:56:39.77 ID:CA82Vx48(1)調 AAS
経団連と自民党は売国集団
はっきりとわかるね
138: 2016/03/29(火) 22:59:14.47 ID:Uk8DwLQ8(1)調 AAS
ほんとドス黒い連中だよ
139: 2016/03/29(火) 23:05:37.97 ID:eFhyMlwE(2/2)調 AAS
経済状況が悪くなかったら従業員の給料を上げろよナ
140: 2016/03/29(火) 23:05:44.98 ID:R67v0m3h(8/8)調 AAS
支配層の連中なんてみんなどす黒いよ
経営者ならともかく自民党の政治家も全員そうだからな
困ったもんだ
141: 2016/03/29(火) 23:07:56.65 ID:Bq39czNC(14/16)調 AAS
いい加減嫌気がさすな。
インターでも歌って酒飲んで寝るか
142: 2016/03/29(火) 23:13:15.15 ID:3nWxakJs(1)調 AAS
上げろって言ってる会社のだけ上げれば良い
143: 2016/03/29(火) 23:13:31.05 ID:TmhiGERw(1)調 AAS
安倍首相「社会保障のために増税を決意しました!」

海外にバラマキ

公務員の給料アップ

社会保障のカット

ホ ラ ッ チ ョ 安 倍
144
(1): 2016/03/29(火) 23:17:15.36 ID:CUeAensG(1/14)調 AAS
何ここネトプアの集会あるの
異常だよ向こうから見ると
145: 2016/03/29(火) 23:17:27.09 ID:tAjBxnPT(1/6)調 AAS
自民・民進・経団連・日本商工会議所・経済同友会どれも消費増税。
生産・開発拠点も海外に移してきてるし、移民も入れて国内景気もどうでも良さそうだもんなぁ。
本人達に買うもんがそもそもないか困ってないしな。
引退や会社潰れても何処かで相談役にでもなって高給貰えるし。
146: 2016/03/29(火) 23:19:07.30 ID:tAjBxnPT(2/6)調 AAS
>>144
1%の人らからしたらみんな異常に見えるんじゃない?
147
(1): 2016/03/29(火) 23:19:47.95 ID:Bq39czNC(15/16)調 AAS
谷山浩子は猫森集会
おいらはビンボなネトプア集会
嗚呼革命は遠のきぬw
148
(1): 2016/03/29(火) 23:20:15.42 ID:ZYwuBwJt(1)調 AAS
これまでの消費税増税分はちょうど法人税減税に使われてきました。 

 この22年間に国民が払った消費税の累計は238兆円ですが、
法人税の減収額は223兆円に上ります。

結局、消費税は法人減税の穴埋めに使われたのです。

画像リンク


また、消費税増税には下のグラフのように、
「輸出戻し税」という制度がくっついていて、トヨタなどの輸出関連大企業は、
仕入れの時には消費税を下請け・孫請けの中小企業に消費税を負担させ、
国からは消費税分の還付を受けて大儲けできるという構造があります。

 つまり、消費税増税はかたや法人税減税の財源となり、
かたや戻し税で直接輸出系大企業を潤すという、財界にとっては二度美味しい増税なのです。

画像リンク


低所得者ほど負担が大きい
画像リンク


家計消費と税収の推移
画像リンク


所得に対する負担率 
画像リンク


外部リンク:blog.goo.ne.jp

不当な格差の拡大と、それに端を発する経済の落ち込みは、政治によるものだった。

皆さんは何も悪くはない。

22年もあれば、新しい新興企業が育っていたかもしれないのに、
ゾンビ企業を支え続けていたなんてショックだよね。    
149
(1): 2016/03/29(火) 23:20:49.16 ID:CUeAensG(2/14)調 AAS
>>147
左翼ネトプアが一句し出してワロタ
150: 2016/03/29(火) 23:23:08.27 ID:c2SbZ5+k(1)調 AAS
経団連は悪の根源
151
(1): 2016/03/29(火) 23:23:22.09 ID:lySWbq00(1)調 AAS
そんなに日本の財政を心配するなら、
「下がり続けている法人税を上げてくれ!」
と主張する経済団体が現れてもいいはずだが・・・

現実にはそんな主張をする経済団体を
自分はみたことが無い・・・

「消費税は上げろ!法人税は下げろ!」
という主張ばかり。
152: 2016/03/29(火) 23:24:48.78 ID:CUeAensG(3/14)調 AAS
>>151
経団連の日本=日本企業だろ
何言ってるんだおまえ
153
(1): 2016/03/29(火) 23:24:51.95 ID:Bq39czNC(16/16)調 AAS
>>149
どもw
次はディランかバエズかガブ様か
154: 2016/03/29(火) 23:25:06.08 ID:iKf81H6k(1)調 AAS
>>148
法人税下げろと言っているんだよな
155
(2): 2016/03/29(火) 23:27:01.70 ID:UZWpddbl(1/2)調 AAS
その通り。今が悪いなら永遠に上げられない。
156: 2016/03/29(火) 23:27:10.35 ID:CUeAensG(4/14)調 AAS
>>153
どういたしまして下級国民ネトプア
157: 2016/03/29(火) 23:27:54.88 ID:CUeAensG(5/14)調 AAS
>>155
おまえ頭いいな
158: 2016/03/29(火) 23:29:40.12 ID:CUeAensG(6/14)調 AAS
むしろ法人税0%にしてくれよ
159
(2): 2016/03/29(火) 23:30:36.38 ID:tAjBxnPT(3/6)調 AAS
>>155
上げられないって上げる必要がどこにあんの?
160
(1): 2016/03/29(火) 23:31:28.57 ID:BR6jdjAK(1)調 AAS
ほんと現代の経営陣は無能だよね。
目先の利益にとらわれてビジョンがないし時勢が読めない馬鹿ばかり。
今税金上げたら国がよくなる理由なんかない。
消費が冷え込むのだけが確実なのにね。
政府は無駄を削減する努力しないしホント終わってる。
161
(1): 2016/03/29(火) 23:32:09.67 ID:+CLtIACz(1)調 AAS
どうしてマイナス成長なんでしょ?
韓国は崩壊する崩壊すると言いながら3%も成長してる
162
(1): 2016/03/29(火) 23:32:09.87 ID:/UwhcHdh(1)調 AAS
悪くないと言いながらなぜ賃金を上げないのか!
163
(1): 熊五郎 (リンク先・常駐スレ) ◆KQuXvLdrz2 [http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1457796708/] 2016/03/29(火) 23:32:20.08 ID:hIikMU8r(1/2)調 AAS
 
「経営者」というなら、「増税しろ」じゃなくて、
「削減しろ」とは言えないのか。

無能な連中だわ。
164
(1): 2016/03/29(火) 23:32:44.26 ID:CUeAensG(7/14)調 AAS
>>159
高齢者が増えて福祉の負担も増えてるし上げるしかないよ
生活保護廃止には左翼が反対するからどうしようもない
165: 2016/03/29(火) 23:33:35.82 ID:q8lWIHS4(1)調 AAS
こいつらは法人税減税が目的だろ
166: 2016/03/29(火) 23:36:47.43 ID:CUeAensG(8/14)調 AAS
>>160
経団連が意識してるのは日本企業だよ
日本国民の大半は関係ない
当たり前のことだろ
167: 2016/03/29(火) 23:37:12.88 ID:CUeAensG(9/14)調 AAS
>>161
崩壊するって言ってるのネトウヨだけだろ
168: 2016/03/29(火) 23:38:08.92 ID:e9DW1sSp(1)調 AAS
お前らの経済も悪くしてやろう
169: 2016/03/29(火) 23:39:09.08 ID:CUeAensG(10/14)調 AAS
>>162
賃金を上げるのは企業だから
経団連の会員は上がってるだろ
170
(1): 2016/03/29(火) 23:39:47.50 ID:CUeAensG(11/14)調 AAS
>>163
消費税下げたら法人税下げられないじゃん
171
(2): 2016/03/29(火) 23:41:04.60 ID:UZWpddbl(2/2)調 AAS
>>159
75歳以上の医療費膨らむ 保険料18府県で上昇、4月から
医療費、14年度は初の40兆円
医療費1人31.4万円で過去最高 14年度2%増
現役世代の負担増加
172: 2016/03/29(火) 23:42:37.17 ID:CUeAensG(12/14)調 AAS
>>171
おれはこのタイミングで生活保護も廃止にするべきだと思う
173: 2016/03/29(火) 23:45:30.87 ID:bjScPCNp(1)調 AAS
こいつらは時代劇に出てくる桔梗屋並みの悪徳商人だな
174
(1): 2016/03/29(火) 23:45:58.44 ID:tAjBxnPT(4/6)調 AAS
>>164
消費税増税して税収下がるんだけど。
上げる毎に内需が冷え込んで下がるんだよ?
本末転倒じゃないか。

福祉ていうか年金でしょ?
例えば生活保護と老齢年金一緒にしてみれば?
175: 2016/03/29(火) 23:46:59.07 ID:MjNEIBKW(1)調 AAS
若者が車を買うな 結婚も子も産むな 日本を経済制裁
176: 熊五郎 (リンク先・常駐スレ) ◆KQuXvLdrz2 [http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1457796708/] 2016/03/29(火) 23:48:07.40 ID:hIikMU8r(2/2)調 AAS
>>170

歳出削減だよ
177: 2016/03/29(火) 23:48:28.63 ID:tAjBxnPT(5/6)調 AAS
>>171
医療費は保険料で反映させるなら消費税財源を回す必要ないしね。
178
(1): 2016/03/29(火) 23:49:01.25 ID:CUeAensG(13/14)調 AAS
>>174
生活保護は廃止にするべきだよ
年金とは似て非なるものだし
社会にとってよくないものだ
179: 2016/03/29(火) 23:52:43.02 ID:16eF2yXT(1)調 AAS
そりゃ商人(あきんど)とお奉行が庶民の敵だというのは昔からのじょうしきだからな
180
(1): 2016/03/29(火) 23:53:35.58 ID:tAjBxnPT(6/6)調 AAS
>>178
形態としてはもはや変わらないよ。
良くないとは?
181: 2016/03/29(火) 23:55:24.06 ID:+NQiGRJ3(1)調 AAS
ただの利益吸い上げ団体
もはや無能な割に扱う額が大きすぎる
182
(1): 2016/03/29(火) 23:56:44.89 ID:CUeAensG(14/14)調 AAS
>>180
年金の納付率くなる
生活保護受けるやつは年金を納めないから
それなのに生活保護を受給して国のお荷物になるだろ
社会が荒廃する
183: 2016/03/29(火) 23:56:49.87 ID:pOJpmfwJ(1)調 AAS
消費税増税は法人税引き下げとセットだからなぁ
184
(2): 2016/03/29(火) 23:58:29.57 ID:M/kEvaiE(2/2)調 AAS
経団連が増税とか
関係なくね?
185: 2016/03/29(火) 23:58:41.99 ID:w9VZzIza(1)調 AAS
斯波孝四郎の団体など永遠に公職追放されればいいのに
186: 2016/03/30(水) 00:00:12.80 ID:MA/T8EbR(1)調 AAS
>>184
関係あるよ
法人税減税の財源が消費税増税らしいから
187
(1): 2016/03/30(水) 00:02:16.24 ID:4VVewXMq(1)調 AAS
>>184
消費税19%に増税して法人税25%に減税しろと言っている
188
(1): 2016/03/30(水) 00:02:38.80 ID:wG9X67My(1/2)調 AAS
>>182
うん、だからどっちも現状で払わなきゃならないとされていて、それならいっそ税金として取ってしまえば、生活保護と老齢年金を一定額で一元化できるよね。
その代りに生活保護申請を今より厳格化する。
それプラスで欲しい人の分は厚生年金部分で個々で補えばいいんじゃないの?
189: 2016/03/30(水) 00:03:23.22 ID:6eYY85A8(1/12)調 AAS
>>187
法人税とか3%いいだろ
外資系企業誘致すればいい
190: 2016/03/30(水) 00:04:37.29 ID:6eYY85A8(2/12)調 AAS
>>188
それならいいな
それで生活保護も65からにすればいい
191
(1): 2016/03/30(水) 00:05:50.59 ID:v32O2KOQ(1)調 AAS
経団連とか国民の敵なのは間違いない。
その証拠に法人税上がってもいいから消費税上げろとは絶対言わないだろこいつら。
法人税が下がるのを前提にしか言ってない。ようは自分らの利益しか考えてない守銭奴ってこと。
そもそも国の判断に企業がなに口出してんのって話だろ。
政商どもは引っ込んでいろ。
192: 2016/03/30(水) 00:07:02.76 ID:6eYY85A8(3/12)調 AAS
>>191
しょうがないだろ
日本が何かって言ったら日本企業だろ
他に何もない
193: 2016/03/30(水) 00:10:01.19 ID:2X9MLwfk(1/2)調 AAS
老害ども
おまえらのせいで失われた30年ができた
194
(1): 2016/03/30(水) 00:10:59.30 ID:Am0+zmlY(1)調 AAS
だったら給料上げろよ無能経営者どもが
195: 2016/03/30(水) 00:12:16.24 ID:yRmTjWrk(1)調 AAS
>>1
増税分を経団連が払えばいいだろ
196: 2016/03/30(水) 00:12:23.48 ID:6eYY85A8(4/12)調 AAS
>>194
だったらが何も繋がってない
経団連の会員の企業は増えてるだろ
197
(1): 2016/03/30(水) 00:15:25.47 ID:IKGWuhKK(1)調 AAS
不思議なのは、自称リベラルの朝日新聞や毎日新聞の存在。
こいつらが経団連や財務省を批判してるのを見たことが無いよ。
批判どころか消費税上げと緊縮財政と構造改革ばかりを後押ししてやがる。
結局、文化サヨクと新自由主義ウヨクはコインの表裏で一体の存在。
それを隠すために慰安婦やら靖国でプロレスをしている。
198: 2016/03/30(水) 00:16:57.09 ID:BN5Sx0sT(1)調 AAS
自民党を支持してよかったよ
199: 2016/03/30(水) 00:18:15.71 ID:ZKCdpx7h(1)調 AAS
経団連しねよ
200: 2016/03/30(水) 00:18:28.37 ID:wG9X67My(2/2)調 AAS
特に反論が見られないので、消費税増税をする必要は何処にもないことが分かりました。
201: 2016/03/30(水) 00:23:53.04 ID:2X9MLwfk(2/2)調 AAS
>>197
日本を破壊するが社是
202: 2016/03/30(水) 00:24:56.76 ID:QiBQ8pHB(1)調 AAS
会社の事ばっか考える気持ちは分かる。
でも大企業は与える影響力が強大だから日本全体の利益の事も考えての経団連なんじゃないのかよ!
203: 2016/03/30(水) 00:31:07.20 ID:BBPhs427(1)調 AAS
経団連は金の亡者。金がすべて、金儲けのためなら何でもする。フェレンギ人
204
(1): 2016/03/30(水) 00:31:09.88 ID:DnRq9IRe(1/6)調 AAS
経団連や官僚の権益優先の奴らの言うとおり報道し
経済悪化させる政策擁護し応援してきた大手マスコミ達

そしてその通り日本経済は悪化し、これ以上下請けいじめもできなくなり
ついに自分達まで影響がおよぶ事態にw

軽減税率が新聞に適用されたところでなんの意味もない
増税すれば新聞の売り上げはどっちみち下落する
205
(1): 2016/03/30(水) 00:32:57.06 ID:6eYY85A8(5/12)調 AAS
>>204
経団連は下請けいじめができないなら海外に行くだけだろ
下請けは日本からでれなくて死ぬけど
206: 2016/03/30(水) 00:37:08.76 ID:jAApS7jY(1)調 AAS
大企業は法人税減税と円安で大儲け。
クソノミクス大失敗でも消費税10%にしろというのか?
内部留保増やすなら、先に法人税を元にもどせ。
207: 2016/03/30(水) 00:37:27.85 ID:xyG1eiev(1)調 AAS
大企業は日本の代表ではなくブラックばかり。
208: 2016/03/30(水) 00:38:13.09 ID:aUdW3yq4(1)調 AAS
まぁいいんじゃないの。
働いてないから金利下がるとキツいな。
「土地転がし再び」にならないかなぁ
209: 2016/03/30(水) 00:38:29.36 ID:JrXLQW8f(1)調 AAS
>>1
安倍チョンと仲間たちだなw
景気回復の嘘も100回言えばってやつかwww
210: 2016/03/30(水) 00:38:30.29 ID:UIzWs2ds(1)調 AAS
>>11
政府はより一層の経済対策を・・・
211: 2016/03/30(水) 00:39:37.17 ID:loy95Duk(1)調 AAS
輸出還付金が目当てなんだろうね
212: 2016/03/30(水) 00:42:18.10 ID:6eYY85A8(6/12)調 AAS
k
213: 2016/03/30(水) 00:44:58.67 ID:6eYY85A8(7/12)調 AAS
k
214: 2016/03/30(水) 00:45:59.04 ID:pJHO3QCD(1)調 AAS
彼らは消費税減税しても景気良くならないと知ってるからな
215
(1): 2016/03/30(水) 00:48:08.52 ID:eRDkLgBa(1)調 AAS
約束どおりに消費税引き上げじゃなくて、約束どおり法人税引き下げって報道しろよ。
消費増税と法人税減税がセットだって知ってる一般人は少ないだろ。ちゃんと事実と背景を報道しろよな
216: 2016/03/30(水) 00:50:14.53 ID:a/gOAOuH(1)調 AAS
>>95
しようがしまいが、経団連のアホ老害が有権者じゃ、結局変わらん
217: 2016/03/30(水) 00:51:20.83 ID:6eYY85A8(8/12)調 AAS
>>215
別にそれ分かってもどうしようもなくね
日本製品不買運動するのか
218: 2016/03/30(水) 00:56:27.21 ID:v0U0A4gC(1)調 AAS
老害は早く逝けよ
219
(1): 2016/03/30(水) 00:57:07.07 ID:DnRq9IRe(2/6)調 AAS
>>205
そんな簡単に海外出れないから政府に働きかけしてるんだろ
途上国も賃金がガンガン上がってるしリスク高いから昔のようにいかないしな
今や中国人も日本人みたいに奴隷労働してくれないしなw
220: 2016/03/30(水) 00:59:53.49 ID:Fe6I+DLj(1)調 AAS
>>116
事実上の「財務省・経団連政権」であると言うことなんだろ?
内閣が持ってるはずの官僚の人事権も、弱みを握られてることから
事実上封じられてる、と言うことなんだろうね>>28
221
(1): 2016/03/30(水) 01:00:35.75 ID:5U6fZt2C(1)調 AAS
経団連「消費税増税大歓迎ですよ」
 ↓
経団連「労働者どもの賃金は上げません」
 ↓
経団連「国内で物が売れないのは社員が無能なせい」

脳が著しく損傷されていらっしゃるwww
222: 2016/03/30(水) 01:02:33.52 ID:VDfzEkMK(1)調 AAS
庶民が負けて安倍政権も負けに等しくて経済団体大手企業の一人勝ち
なぜか競争とは無縁な第三局公務員も負け知らずという謎の国
223
(2): 2016/03/30(水) 01:06:03.19 ID:6eYY85A8(9/12)調 AAS
>>219
出るための下地を作っている
日本はもう売れないし作れないからな
用意ができたら日本から出て行く
224: 2016/03/30(水) 01:07:02.75 ID:DnRq9IRe(3/6)調 AAS
よく地方は村社会だと小馬鹿にされるが

日本で一番の村社会は
東京の大企業とゆかいな業界関連団体達
225: 2016/03/30(水) 01:08:21.54 ID:6eYY85A8(10/12)調 AAS
>>221
何がおかしいか分からん
事実だろ
226: 2016/03/30(水) 01:08:52.67 ID:omsZjZdo(1)調 AAS
アフィ税ソシャゲ税まだー?
227: 2016/03/30(水) 01:12:35.14 ID:1YybCtw/(1/5)調 AAS
経済状態はすごく悪い

これ海外の報告

2:46am FAST FT
Japanese retail sales fall the most since 2014 tax hike
Data show retail sales fell 2.3% month-on-month in February, down from a revised -0.4% in January
日本の小売売上高は14年の消費増税以来最大の落ち込み
小売売上は2月に2.3%減少、1月比0.4%減少。

記事外部リンク:www.ft.com
228
(1): 2016/03/30(水) 01:14:28.98 ID:DnRq9IRe(4/6)調 AAS
>>223
海外のほうが競争厳しいし新興国も途上国も世界的に経済悪化してるし
中国はこれから日本以上の高齢化国だし
欧米先進国は最低時給1000円以上だしw

結局日本で移民入れるしかない
だから移民移民うるさいんだよあいつら
229: 2016/03/30(水) 01:16:07.20 ID:1YybCtw/(2/5)調 AAS
祖国に帰ればいいんじゃか

日本を巻き込まんで
消費税は通貨の間引きだから【ユダヤ一味の上がり銭が足りないんだもんね】
だからマイナス金利して大損こいて嫌がらせに遭ってるんだろう

首都機能移転って言うのは太平洋側に埋め込んだ核ミサイルで爆破されるからだろう
ユダヤ一味に近い爺さんのブログに書いてあった

何で東京とか大阪とか名古屋とか太平洋側を破壊するのか?
自分らの上がり銭が足りないからだろう

消費税廃止しないから嫌がらせに遭ってるのでないか
230: 2016/03/30(水) 01:19:12.74 ID:6eYY85A8(11/12)調 AAS
>>228
伸びてる途上国に出てくんだけど
日本市場は売れないし人件費も欧米並に高いし
飽和してるし企業としては内需がとか言っててもどうしようもない
231: なまえありません 2016/03/30(水) 01:21:53.92 ID:vRU3jdR0(1)調 AAS
消費税増、は便乗値上げがあるから、二パーセントではすまない。企業は販売努力しないで減税に頼るから、発展はないわ。
232: 2016/03/30(水) 01:22:48.81 ID:kRwwvjJV(1)調 AAS
とりあえず物を買わない これで対応
233: 2016/03/30(水) 01:27:34.75 ID:1YybCtw/(3/5)調 AAS
経団連の朝鮮系の誰かが仕送りのため輸出還付金狙いだろう

日本の円がゲリノミックスで額面がずれてるので韓国か知らんが上納した金が足りないんだろうユダヤ一味様の銭が

だから太平洋側を爆破するんだろう
工業地帯だらけだ

こんなのを破壊する意味がわからん
消費税止めればいいだけだ
上がり銭は増える
米$か何かで稼げばいいだけだ

考えても見れ
世界60%が米$使ってる
いわしの大群みたいに米$が溢れてる
日本の円は少しで耳かきいっぱいでシーラカンスくらいだ

円を稼ぐ方法は外国ではない国内しかない国内は金融庁ルールで簡単に融資くれない
だから【法人税の前年比+の納税証明書】で借りるしかない
これはみんな円を間引かれ売り上げが上がらないので
連結きり&リストラしてる

5年連続赤字でナマポが過去最高だ

6年経っても7年経っても一緒

ユダヤ一味の怒りはマッハで首都機能移転というのは太平洋側の工業地帯を破壊する計画だ
あんたらの貢ための工場を破壊される
何で?
消費税を諦めないからだ
消費税で自分らの上がり銭が足りないからだ
報復されてるわけよ

2020年には新しい会計にするらしい
円も使えなくなる=消費税廃止ってことだ

馬鹿らしいね
消費税と言い張り工場潰され
消費税廃止が2020年に訪れ
ご苦労なこったね

不景気にして二束三文で日本の企業を買収するつもりが先読みされ
知的財産等を別会社でガラクタ従業員+ガラクタ特許+会社の総債務ひっ被せ計画破産で「ざ・ま・あ」
234
(1): 2016/03/30(水) 01:27:38.63 ID:DnRq9IRe(5/6)調 AAS
>>223
で、もし減少する生産年齢人口を移民を入れて埋め合わせするとしたら
日本はシンガポール以上に移民入れないと追いつかない

しかしこんな言葉が難しく賃金安い奴隷労働国家にわざわざ来る外国人はそうはいない
だから結局日本人の労働環境を向上し生産性を上げるしかない
235
(1): 2016/03/30(水) 01:34:17.09 ID:6eYY85A8(12/12)調 AAS
>>234
移民を入れるんじゃなくて日本企業が出て行くんだよ
日本人は労働力にも何にもならない
シンガポールは移民じゃなく企業を誘致してるだろ
シンガポールに見習うならそれこそ法人税を下げないといけない
236: 2016/03/30(水) 01:35:34.52 ID:1YybCtw/(4/5)調 AAS
単純に考えて見れ

消費税を8%に上げてユダヤ一味が喜んだのか?
大人買いしたのか?
企業最高益になったのか?

アベノミクスの凄まじい破壊力は下の通りです。
・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集

●ゲリノミックスで日本の消費税担保に米$が刷られ外国で稼げなかった
そして円は額面ずれ
過払い率は2002年の武富士訴訟で100万超は15%までだった
財務省貸借表は2回転で3月に足し込まれる7%=14%で8%=16%で過払い率超えてる

ならばみんな企業は過払いでキツイキツイキツイで借りるために連結きり&リストラ

あんたらが消費税上げれば
イオンの100店舗閉鎖→300店舗閉鎖などに拡大し
東レも倒産の危機に瀕するんだろう
楽天もダメって言ってたよ
シャープは知的財産だけ別会社でガラクタ従業員+ガラクタ特許+会社の総債務をうっぱらった
松下電器も真似してケケ中のごく潰しを東洋大学に捨てたガラクタ従業員だからだろう

あんたらの思惑は【日本の企業を疲弊させ買収計画だったんだろうが】実はそういうわけで【お先にあばよガラクタ〜】
残念やね東レも倒産までカウントダウンだ
237: 2016/03/30(水) 01:35:43.54 ID:Q8x5QHSx(1)調 AAS
>>11
法人税下げろ
238: 2016/03/30(水) 01:39:28.06 ID:ctyo9iz6(1)調 AAS
>>1
経団連に名を連ねるような企業はそうかもしれんが、そうでない下請けはお前らの奴隷だろ?
コストカットばかりで全く同じか、それ以下の金しか払わないじゃん。
239: 2016/03/30(水) 01:44:07.26 ID:1YybCtw/(5/5)調 AAS
外国では米$はいわしの大群のように溢れてる
為替格差もある

A国では日本円で清算したら0.1の金で10の金を買える
B国では0.5の金で10の金が買えるなど

バラだろう

円にしがみ付けば連結きり&リストラしか道がない法人税前年比+で借りるからだ
消費税は通貨の間引きだから過払いだからだ
それは金融庁ルールだろう

馬鹿らしいって思わんか
日本の円を調達するには【身銭切らねばならない】
連結きりにリストラでしか調達出来ない

いつかは東レも倒産するしない
消費税を止めない限り

こんな馬鹿げた消費税になぜ執着するのか?
円で決済なら円を膨らかす=消費税廃止したら銀行でジャブジャブ銭借りられる
米$が円の上になれば外国でいわしの大群のような米$を稼げる

あんたらの発想のツボがまったくわからん
ここまで執拗なる嫌がらせ消費税で東レも潰れ失業者決定だろうあんた貧困老人だ
240: 2016/03/30(水) 01:46:10.65 ID:i3jVL7yT(1)調 AAS
還付制度が無かったらどうするのか聞いてみたい。
241: 2016/03/30(水) 01:49:55.84 ID:DnRq9IRe(6/6)調 AAS
>>235
もう既にでてるんだよ海外に・・
むしろ経済悪化で中国や東南アジアから撤退してるくらいなんだが・・
242: 2016/03/30(水) 01:57:20.87 ID:QHrek3WX(1)調 AAS
こいつら利益の大半は外国だろ
なんで日本の政治にしつこく要求するの
243: 2016/03/30(水) 02:01:52.69 ID:sSUx4nGE(1)調 AAS
経団連での発言権の強い企業だけが
景気が良いって事ですか?
244: 2016/03/30(水) 02:17:52.09 ID:dZx4MxZz(1)調 AAS
日本企業って一部を別として海外での競争力あんま無いからなあ
行き場所なくなってきてるだろ
245: 2016/03/30(水) 02:27:35.49 ID:9xv6N85z(1)調 AAS
経済は悪くない
もう、こういうことにしたいんだな
まさに支那共産レベルの捏造偽造主義だな
246: [0] 2016/03/30(水) 03:08:17.25 ID:358Uz5Aj(1/2)調 AAS
洗脳しようと経団連はしている。絵に描いた餅w
247: 2016/03/30(水) 03:09:17.25 ID:358Uz5Aj(2/2)調 AAS
景気いいのはトヨタだけw
248: 2016/03/30(水) 03:13:32.39 ID:TFBEiP92(1)調 AAS
さすが主計局と取引した業界団体だわ
249: 2016/03/30(水) 03:23:36.39 ID:8Hn3B72q(1)調 AAS
小林喜光代表幹事

金に困ってない奴だろうな・・・
250: 2016/03/30(水) 03:37:25.17 ID:UToCHAlh(1)調 AAS
消費税上げたがってるのは
お坊ちゃんだけ

麻生
岡田
谷垣
安倍
251: 2016/03/30(水) 03:46:35.47 ID:8PoKfQjd(1)調 AAS
あほ財務官僚が

あぶく銭に課税
252: 2016/03/30(水) 03:48:07.44 ID:CtA5bVuO(1)調 AAS
経済状況を理由にベア賞与絞ったのにこれかよw
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s