[過去ログ] 【財界】経団連など経済3団体「消費税予定通り10%に引き上げを」「経済状況は悪く無い」 [無断転載禁止]©2ch.net (400レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): 2016/03/30(水) 00:48:08.52 ID:eRDkLgBa(1)調 AAS
約束どおりに消費税引き上げじゃなくて、約束どおり法人税引き下げって報道しろよ。
消費増税と法人税減税がセットだって知ってる一般人は少ないだろ。ちゃんと事実と背景を報道しろよな
216: 2016/03/30(水) 00:50:14.53 ID:a/gOAOuH(1)調 AAS
>>95
しようがしまいが、経団連のアホ老害が有権者じゃ、結局変わらん
217: 2016/03/30(水) 00:51:20.83 ID:6eYY85A8(8/12)調 AAS
>>215
別にそれ分かってもどうしようもなくね
日本製品不買運動するのか
218: 2016/03/30(水) 00:56:27.21 ID:v0U0A4gC(1)調 AAS
老害は早く逝けよ
219(1): 2016/03/30(水) 00:57:07.07 ID:DnRq9IRe(2/6)調 AAS
>>205
そんな簡単に海外出れないから政府に働きかけしてるんだろ
途上国も賃金がガンガン上がってるしリスク高いから昔のようにいかないしな
今や中国人も日本人みたいに奴隷労働してくれないしなw
220: 2016/03/30(水) 00:59:53.49 ID:Fe6I+DLj(1)調 AAS
>>116
事実上の「財務省・経団連政権」であると言うことなんだろ?
内閣が持ってるはずの官僚の人事権も、弱みを握られてることから
事実上封じられてる、と言うことなんだろうね>>28
221(1): 2016/03/30(水) 01:00:35.75 ID:5U6fZt2C(1)調 AAS
経団連「消費税増税大歓迎ですよ」
↓
経団連「労働者どもの賃金は上げません」
↓
経団連「国内で物が売れないのは社員が無能なせい」
脳が著しく損傷されていらっしゃるwww
222: 2016/03/30(水) 01:02:33.52 ID:VDfzEkMK(1)調 AAS
庶民が負けて安倍政権も負けに等しくて経済団体大手企業の一人勝ち
なぜか競争とは無縁な第三局公務員も負け知らずという謎の国
223(2): 2016/03/30(水) 01:06:03.19 ID:6eYY85A8(9/12)調 AAS
>>219
出るための下地を作っている
日本はもう売れないし作れないからな
用意ができたら日本から出て行く
224: 2016/03/30(水) 01:07:02.75 ID:DnRq9IRe(3/6)調 AAS
よく地方は村社会だと小馬鹿にされるが
日本で一番の村社会は
東京の大企業とゆかいな業界関連団体達
225: 2016/03/30(水) 01:08:21.54 ID:6eYY85A8(10/12)調 AAS
>>221
何がおかしいか分からん
事実だろ
226: 2016/03/30(水) 01:08:52.67 ID:omsZjZdo(1)調 AAS
アフィ税ソシャゲ税まだー?
227: 2016/03/30(水) 01:12:35.14 ID:1YybCtw/(1/5)調 AAS
経済状態はすごく悪い
これ海外の報告
2:46am FAST FT
Japanese retail sales fall the most since 2014 tax hike
Data show retail sales fell 2.3% month-on-month in February, down from a revised -0.4% in January
日本の小売売上高は14年の消費増税以来最大の落ち込み
小売売上は2月に2.3%減少、1月比0.4%減少。
記事外部リンク:www.ft.com
228(1): 2016/03/30(水) 01:14:28.98 ID:DnRq9IRe(4/6)調 AAS
>>223
海外のほうが競争厳しいし新興国も途上国も世界的に経済悪化してるし
中国はこれから日本以上の高齢化国だし
欧米先進国は最低時給1000円以上だしw
結局日本で移民入れるしかない
だから移民移民うるさいんだよあいつら
229: 2016/03/30(水) 01:16:07.20 ID:1YybCtw/(2/5)調 AAS
祖国に帰ればいいんじゃか
日本を巻き込まんで
消費税は通貨の間引きだから【ユダヤ一味の上がり銭が足りないんだもんね】
だからマイナス金利して大損こいて嫌がらせに遭ってるんだろう
首都機能移転って言うのは太平洋側に埋め込んだ核ミサイルで爆破されるからだろう
ユダヤ一味に近い爺さんのブログに書いてあった
何で東京とか大阪とか名古屋とか太平洋側を破壊するのか?
自分らの上がり銭が足りないからだろう
消費税廃止しないから嫌がらせに遭ってるのでないか
230: 2016/03/30(水) 01:19:12.74 ID:6eYY85A8(11/12)調 AAS
>>228
伸びてる途上国に出てくんだけど
日本市場は売れないし人件費も欧米並に高いし
飽和してるし企業としては内需がとか言っててもどうしようもない
231: なまえありません 2016/03/30(水) 01:21:53.92 ID:vRU3jdR0(1)調 AAS
消費税増、は便乗値上げがあるから、二パーセントではすまない。企業は販売努力しないで減税に頼るから、発展はないわ。
232: 2016/03/30(水) 01:22:48.81 ID:kRwwvjJV(1)調 AAS
とりあえず物を買わない これで対応
233: 2016/03/30(水) 01:27:34.75 ID:1YybCtw/(3/5)調 AAS
経団連の朝鮮系の誰かが仕送りのため輸出還付金狙いだろう
日本の円がゲリノミックスで額面がずれてるので韓国か知らんが上納した金が足りないんだろうユダヤ一味様の銭が
だから太平洋側を爆破するんだろう
工業地帯だらけだ
こんなのを破壊する意味がわからん
消費税止めればいいだけだ
上がり銭は増える
米$か何かで稼げばいいだけだ
考えても見れ
世界60%が米$使ってる
いわしの大群みたいに米$が溢れてる
日本の円は少しで耳かきいっぱいでシーラカンスくらいだ
円を稼ぐ方法は外国ではない国内しかない国内は金融庁ルールで簡単に融資くれない
だから【法人税の前年比+の納税証明書】で借りるしかない
これはみんな円を間引かれ売り上げが上がらないので
連結きり&リストラしてる
↓
5年連続赤字でナマポが過去最高だ
↓
6年経っても7年経っても一緒
↓
ユダヤ一味の怒りはマッハで首都機能移転というのは太平洋側の工業地帯を破壊する計画だ
あんたらの貢ための工場を破壊される
何で?
消費税を諦めないからだ
消費税で自分らの上がり銭が足りないからだ
報復されてるわけよ
2020年には新しい会計にするらしい
円も使えなくなる=消費税廃止ってことだ
馬鹿らしいね
消費税と言い張り工場潰され
消費税廃止が2020年に訪れ
ご苦労なこったね
不景気にして二束三文で日本の企業を買収するつもりが先読みされ
知的財産等を別会社でガラクタ従業員+ガラクタ特許+会社の総債務ひっ被せ計画破産で「ざ・ま・あ」
234(1): 2016/03/30(水) 01:27:38.63 ID:DnRq9IRe(5/6)調 AAS
>>223
で、もし減少する生産年齢人口を移民を入れて埋め合わせするとしたら
日本はシンガポール以上に移民入れないと追いつかない
しかしこんな言葉が難しく賃金安い奴隷労働国家にわざわざ来る外国人はそうはいない
だから結局日本人の労働環境を向上し生産性を上げるしかない
235(1): 2016/03/30(水) 01:34:17.09 ID:6eYY85A8(12/12)調 AAS
>>234
移民を入れるんじゃなくて日本企業が出て行くんだよ
日本人は労働力にも何にもならない
シンガポールは移民じゃなく企業を誘致してるだろ
シンガポールに見習うならそれこそ法人税を下げないといけない
236: 2016/03/30(水) 01:35:34.52 ID:1YybCtw/(4/5)調 AAS
単純に考えて見れ
消費税を8%に上げてユダヤ一味が喜んだのか?
大人買いしたのか?
企業最高益になったのか?
アベノミクスの凄まじい破壊力は下の通りです。
・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
●ゲリノミックスで日本の消費税担保に米$が刷られ外国で稼げなかった
そして円は額面ずれ
過払い率は2002年の武富士訴訟で100万超は15%までだった
財務省貸借表は2回転で3月に足し込まれる7%=14%で8%=16%で過払い率超えてる
ならばみんな企業は過払いでキツイキツイキツイで借りるために連結きり&リストラ
↓
あんたらが消費税上げれば
イオンの100店舗閉鎖→300店舗閉鎖などに拡大し
東レも倒産の危機に瀕するんだろう
楽天もダメって言ってたよ
シャープは知的財産だけ別会社でガラクタ従業員+ガラクタ特許+会社の総債務をうっぱらった
松下電器も真似してケケ中のごく潰しを東洋大学に捨てたガラクタ従業員だからだろう
あんたらの思惑は【日本の企業を疲弊させ買収計画だったんだろうが】実はそういうわけで【お先にあばよガラクタ〜】
残念やね東レも倒産までカウントダウンだ
237: 2016/03/30(水) 01:35:43.54 ID:Q8x5QHSx(1)調 AAS
>>11
法人税下げろ
238: 2016/03/30(水) 01:39:28.06 ID:ctyo9iz6(1)調 AAS
>>1
経団連に名を連ねるような企業はそうかもしれんが、そうでない下請けはお前らの奴隷だろ?
コストカットばかりで全く同じか、それ以下の金しか払わないじゃん。
239: 2016/03/30(水) 01:44:07.26 ID:1YybCtw/(5/5)調 AAS
外国では米$はいわしの大群のように溢れてる
為替格差もある
A国では日本円で清算したら0.1の金で10の金を買える
B国では0.5の金で10の金が買えるなど
バラだろう
円にしがみ付けば連結きり&リストラしか道がない法人税前年比+で借りるからだ
消費税は通貨の間引きだから過払いだからだ
それは金融庁ルールだろう
↓
馬鹿らしいって思わんか
日本の円を調達するには【身銭切らねばならない】
連結きりにリストラでしか調達出来ない
↓
いつかは東レも倒産するしない
消費税を止めない限り
↓
こんな馬鹿げた消費税になぜ執着するのか?
円で決済なら円を膨らかす=消費税廃止したら銀行でジャブジャブ銭借りられる
米$が円の上になれば外国でいわしの大群のような米$を稼げる
あんたらの発想のツボがまったくわからん
ここまで執拗なる嫌がらせ消費税で東レも潰れ失業者決定だろうあんた貧困老人だ
240: 2016/03/30(水) 01:46:10.65 ID:i3jVL7yT(1)調 AAS
還付制度が無かったらどうするのか聞いてみたい。
241: 2016/03/30(水) 01:49:55.84 ID:DnRq9IRe(6/6)調 AAS
>>235
もう既にでてるんだよ海外に・・
むしろ経済悪化で中国や東南アジアから撤退してるくらいなんだが・・
242: 2016/03/30(水) 01:57:20.87 ID:QHrek3WX(1)調 AAS
こいつら利益の大半は外国だろ
なんで日本の政治にしつこく要求するの
243: 2016/03/30(水) 02:01:52.69 ID:sSUx4nGE(1)調 AAS
経団連での発言権の強い企業だけが
景気が良いって事ですか?
244: 2016/03/30(水) 02:17:52.09 ID:dZx4MxZz(1)調 AAS
日本企業って一部を別として海外での競争力あんま無いからなあ
行き場所なくなってきてるだろ
245: 2016/03/30(水) 02:27:35.49 ID:9xv6N85z(1)調 AAS
経済は悪くない
もう、こういうことにしたいんだな
まさに支那共産レベルの捏造偽造主義だな
246: [0] 2016/03/30(水) 03:08:17.25 ID:358Uz5Aj(1/2)調 AAS
洗脳しようと経団連はしている。絵に描いた餅w
247: 2016/03/30(水) 03:09:17.25 ID:358Uz5Aj(2/2)調 AAS
景気いいのはトヨタだけw
248: 2016/03/30(水) 03:13:32.39 ID:TFBEiP92(1)調 AAS
さすが主計局と取引した業界団体だわ
249: 2016/03/30(水) 03:23:36.39 ID:8Hn3B72q(1)調 AAS
小林喜光代表幹事
金に困ってない奴だろうな・・・
250: 2016/03/30(水) 03:37:25.17 ID:UToCHAlh(1)調 AAS
消費税上げたがってるのは
お坊ちゃんだけ
麻生
岡田
谷垣
安倍
251: 2016/03/30(水) 03:46:35.47 ID:8PoKfQjd(1)調 AAS
あほ財務官僚が
あぶく銭に課税
252: 2016/03/30(水) 03:48:07.44 ID:CtA5bVuO(1)調 AAS
経済状況を理由にベア賞与絞ったのにこれかよw
253: 2016/03/30(水) 03:50:06.93 ID:AGSN9gHh(1)調 AAS
日本殺しにきてるな。
254: 2016/03/30(水) 04:02:38.79 ID:0FPhGcSp(1)調 AAS
経団連も財務相も
日本の権力者は頭おかしい
頭おかしくないのなら
きちんと景気いいことをテレビ利用してしゃべれよ
なんで安倍しかまともにしゃべれないんだか
あくしろよ
255: 2016/03/30(水) 04:05:54.16 ID:6OlDi2hF(1)調 AAS
やっぱり経団連 経済学がおかしい
256: 2016/03/30(水) 04:46:55.71 ID:Fw4VUl64(1)調 AAS
経済は悪くないと経団連が見てるってことは、給料もボーナスも上がるってことだな!
よし俺も消費税UPに賛成しちゃうぞ!
257: 2016/03/30(水) 05:19:51.12 ID:PWWN6Ciy(1)調 AAS
経団連「わっ割れは毎年多額の献金をしているので政治に口を出す権利がある。文句があるなら我々以上に献金してみろ」
258: 2016/03/30(水) 05:27:01.48 ID:phwuriCy(1)調 AAS
お前らの中ではそうなんだろう
お前らの中ではな
259: 2016/03/30(水) 05:35:51.01 ID:UK2wIhUr(1)調 AAS
消費税増税ならベースアップを一律2%確約しろ。
260: 2016/03/30(水) 05:39:59.03 ID:xumO+F/+(1)調 AAS
>>1
経済状況は悪く無いじゃなくてお前らだけ儲かってんだろ
261: 2016/03/30(水) 05:40:42.75 ID:srYCdmrI(1)調 AAS
シネよ
262: 2016/03/30(水) 05:50:37.84 ID:qVVWS0k+(1)調 AAS
軽減税率導入されて、税務処理煩雑化すれば、システム関係の会社、儲かるからな。
263: 2016/03/30(水) 05:53:44.37 ID:JiZL6yct(1)調 AAS
老害そのものだな
264: 2016/03/30(水) 06:11:04.42 ID:bfiqPQLK(1)調 AAS
じゃあ経団連に加盟してる企業だけ10%やれよ
265(1): 2016/03/30(水) 06:13:51.75 ID:8hLULMAd(1)調 AAS
バカかこいつらは、モノが安くても売れない時代なのに。 お殿様で居ると世間知らずになるんだよクズ地方公務員らと同じ
266: 2016/03/30(水) 06:17:08.07 ID:ZiTEslvd(1)調 AAS
>>265
労働者は解っていても文句言えない。
叱責できる者もいない。
言いたい放題。
267: 2016/03/30(水) 06:23:21.98 ID:cqQsQWtN(1)調 AAS
そりゃ一般国民の富をおまえらの会社に移譲してんだからおまえらの経済状況は悪くないだろw
268: 2016/03/30(水) 06:28:00.24 ID:956wTUg0(1)調 AAS
ベアとの整合性がない。
総理がそこを堂々と追求できるが、気が付くか?
側近の能力次第だ。
269: 2016/03/30(水) 06:34:33.93 ID:szVGLpwC(1)調 AAS
目先だけしか見えてないのか、日本を潰したいだけなのか。
270: 2016/03/30(水) 06:45:54.45 ID:0jpOagVn(1)調 AAS
もの売れなくなるのにいいのか?
271: 2016/03/30(水) 06:55:37.50 ID:9nJzEu+b(1/2)調 AAS
もの買わないから
272: 2016/03/30(水) 07:07:35.77 ID:Pzkv506N(1)調 AAS
社員の給料上げてないんだから、景気悪いだろ。
273: 2016/03/30(水) 07:27:32.18 ID:j2ewpsGK(1)調 AAS
消費税50%にして全ての税金(NHK料金、年金)無くせばいいんだけどね
結局のところここまでしなければ
破綻して消費税100%以上のインパクトがくる
274: 2016/03/30(水) 07:35:57.70 ID:RxWsdITr(1)調 AAS
> 経済状況は悪くない
「儲かっているなら法人税増税でいいんじゃね?」といったらダンマリになるんだろうな。
275: 2016/03/30(水) 07:38:37.97 ID:JvuoiqaB(1)調 AAS
グローバルと言いつつ国庫に群がる似非経営者w海外に出て行っても
負けるよ。外国にも財閥がある。国家のお墨付きがあるから商売可能
グローバルで勝てるなら出て行ってるよ。外国から撤退をしてる企業
もある。甘くはない。国庫に群がるようでは勝てないよw
276: 2016/03/30(水) 08:07:22.49 ID:E1Ujyxbs(1)調 AAS
2月の消費支出が1.2%増加したと報じられていますが、今年は一日多い2月でもあり、通常に直せば<−1.5%>となり、7ケ月連続で減少したとされています。外部リンク[html]:www.globaleye-world.com
277: 2016/03/30(水) 08:29:10.48 ID:nStHmSYg(1)調 AAS
経団連の守銭奴どもが!全員くたばれば良いのに。
278: 2016/03/30(水) 08:33:13.95 ID:9nJzEu+b(2/2)調 AAS
経済3団体は大不況になったらなったで景気回復のために消費増税と言い出しますからw
非常にわかりやすいです。
279: 2016/03/30(水) 08:33:44.89 ID:V9fK3/jq(1)調 AAS
ウザすぎ。物買わねえぞ
280: 2016/03/30(水) 08:35:41.10 ID:1NOEVKS5(1)調 AAS
円安をいくら進めたところで工場をどれだけ国内回帰させるかを決めるのは経団連なんだが
その経団連が未だに法人税を下げて消費税を上げろとか言ってる時点で
そんなつもりは全くないことくらい何でみんな分からないのかなぁ・・・
281: 2016/03/30(水) 09:19:40.38 ID:ER/6RbZS(1)調 AAS
仮に経済状況が悪くないとしても、増税でマイナス効果があるのは明らか。
増税に耐えられる経済状況じゃなきゃやっちゃダメだろ。
あと、消費税増税=基礎的財政収支黒字化なのか?
財務省の詭弁じゃね?
282: 2016/03/30(水) 09:37:31.35 ID:PjAxFo1F(1)調 AAS
なあ。もう出てってくれないか。日本から。
もう充分国民にタカっただろ?
283: 2016/03/30(水) 09:39:43.34 ID:8qYaNfkG(1)調 AAS
ますます消費落ち込むな
まずは支出減らせよ!
284: 2016/03/30(水) 09:42:27.72 ID:nknZsUo2(1/2)調 AAS
経済状況わるくないなら、
さっさと1万円のベースアップしろよ。
ついでにバイトの最低時給1800円してやれ。
285: 2016/03/30(水) 09:43:40.61 ID:nknZsUo2(2/2)調 AAS
あと、輸出の消費税の還付は廃止。
あれは諸悪の根源。
286: 2016/03/30(水) 10:00:45.82 ID:oGSfbHp7(1)調 AAS
おまらは優遇されてるし、下請けこき使っいまくってんだから悪くなかろうよ。
287: 2016/03/30(水) 10:21:28.92 ID:KOP688Rl(1)調 AAS
>>57
経世済民の気概は一片もないよな
288: 2016/03/30(水) 10:42:04.59 ID:6FuB3/Hu(1)調 AAS
普通に考えて経済に悪影響を及ぼす可能性が高い増税を揃いも揃って財界3団体が推奨するなんてどこの国の財界なんだよ。
289(1): 2016/03/30(水) 11:01:37.14 ID:8bP7vZ/X(1)調 AAS
経済は回復してるの!
だから消費税も上げるべき!
でも給与は上げません
下請けいじめもやめません
法人税減税も引き続き必要です
290: 2016/03/30(水) 11:05:35.10 ID:WIpfZ3QS(1)調 AAS
>>289
経団連の会員は上がってるだろ
8時請は下がってるだろうけど
291: 2016/03/30(水) 11:17:50.86 ID:Kh+UzP5l(1)調 AAS
売国銭ゲバ3団体に加盟してる連中の法人税100%にしてから言え。身の程を弁えろ糞商人の分際で。
292: 2016/03/30(水) 11:56:34.07 ID:REv8vErm(1)調 AAS
法人税:11兆円
消費税:17兆円
消費税8%で税に対する企業の発言権は無くなったから
どうしても文句言いたいなら企業があと6兆円納税してから言ってくれよ
たいして納税してないのに口だけでかいのは問題だろ
293: 2016/03/30(水) 11:58:42.00 ID:YnGXIZ4Z(1)調 AAS
>日本商工会議所の三村明夫会頭も28日、東京都内での講演で「現在の経済は悪くない。
お??言っちゃったねぇwww
これで従業員の賃上げに弾みがかかると良いねぇwww
294(1): [age] 2016/03/30(水) 16:16:26.17 ID:Bw1bRGvt(1)調 AAS
経済同友会及び政府の皆様へ
法人税増税して、
消費税減税、所得税減税をお願いします。
社会保険料は、会社負担分を増やして、個人負担分の軽減をお願いします。
295(1): 2016/03/30(水) 16:22:41.20 ID:35GhQ7b6(1)調 AAS
財務省が増税を唱えるのは分かる。
経済団体がしつこく増税を唱えるのは全く理解できん。
輸出戻し税って言われているけど、それ以外に何か理由あるだろ?
296: 2016/03/30(水) 16:23:59.90 ID:XoZnE9Vz(1)調 AAS
法人税増税しとけ
297: 2016/03/30(水) 16:29:13.21 ID:+cDWJ5kS(1)調 AAS
雇われ社長は所詮操り人形 。
298: 2016/03/30(水) 17:33:09.24 ID:bJhtdwZ/(1/2)調 AAS
景気が戻ってるなら給与増せよ。
増やさないのに増税言うなや。
299: 2016/03/30(水) 17:33:51.07 ID:bJhtdwZ/(2/2)調 AAS
ついでに儲かってるなら法人税のアップもお願いします。
300: 2016/03/30(水) 17:55:10.43 ID:A8SCXxK1(1)調 AAS
やはり、バブルを弾けさせたのは失敗だったのだ。
あのまま、バブルが続き、せめて1995年までバブルが続いていれば
今の日本とまったく違うものになっていたに違いない。
バブルが崩壊してから、山一證券破たんまで約6年間ある。
現にサブカルチャーやファッション、映画、音楽のバブルはむしろこの時期なのだ
95年までバブルが続いていれば、崩壊しても6年間の間にITバブルがおこり、
日本経済は立て直していただろう。
阪神大震災も公共事業を注力することで、たちまち復興し「神戸の奇跡」
と世界中から称賛を浴びていただろう。
バブルが続いていれば、金に余裕があるので、三陸海岸の津波対策も今より
充実したものになり、福島の原発も今のようにならなかったに違いない。
それどころか、民主党政権も誕生しなかっただろう。
公共事業の大盤振る舞いは他の地方でも起き、西武線や有楽町線は今の秩父から
軽井沢まで延線し、東京は地価が高くマイホームも買えないので
軽井沢や秩父が避暑地だけでなく、ベッドタウンとして、発展したかもしれないのだ。
また、渥美半島と志摩半島がトンネルで結ばれ、関東圏のお伊勢参りが便利になり、
渥美半島が観光地化したかもしれないのだ。
そして、一番大事なことは、お金に余裕があるので、ベビーブーム世代がきちんと
結婚し、第3次ベビーブームが起こり、少子高齢化や年金の問題も起こらななかった
可能性があるのだ。そうなれば、人口も1億5千万を超え、移民などの心配をする必要も
なくなるのだ。
この通り、バブルを崩壊させなければ、日経平均も10万円以上をキープし
GDPも今の500兆円から1000兆円までいってた可能性がある。
全ての罪は1990年6月の総量規制からなのだ!!!
301: 2016/03/30(水) 18:22:32.03 ID:5Zy4G0Qr(1)調 AAS
内部留保過去最大
消費税減税
法人税増税
これが正しい政策
自民党はアホ
302: 2016/03/30(水) 19:27:40.34 ID:mIhwblzT(1/2)調 AAS
>>59
「何なら経団連を潰してやろうか?」
かっこ良すぎる!
303: 2016/03/30(水) 19:34:07.11 ID:x7V9P2yH(1)調 AAS
>>295
消費税増税の対策として出す補助金目当てだろうな。
増税は全員に増税、補助金は自分たちだけという構図。
304: 2016/03/30(水) 19:35:23.20 ID:dfcVikQT(1)調 AAS
法人税上げろ
305: 2016/03/30(水) 20:20:08.83 ID:mIhwblzT(2/2)調 AAS
こいつらに合法的に制裁を加える方法はないの?
306: 2016/03/30(水) 20:30:09.06 ID:Tm6c60dL(1)調 AAS
どこの国の経済状況見て宣ってるんだろね
307: 2016/03/30(水) 21:09:24.69 ID:Qd6gleIs(1)調 AAS
上級国民様の間では景気がいいからでしょ
一般国民は少子化推進で淘汰して移民に置き換えるから国民の計算に入ってない
308: 2016/03/30(水) 22:31:21.22 ID:0xIC24Zk(1)調 AAS
皆思い出して欲しいが、民主党政権と、
アベ内閣前半はこれがトレンドだったんだ。
経団連は何も変わっていない。
国民が変わらないと何も変えられないんだよ。
309: 2016/03/30(水) 22:33:55.36 ID:OoGFlCKj(1)調 AAS
消費者相手の企業もあるだろうに造反出ないのが不思議
310: 2016/03/31(木) 01:45:14.28 ID:i1Mz9Aft(1)調 AAS
輸出の消費税還付なくせば、増税反対するんでしょ。
311: 2016/03/31(木) 02:35:17.06 ID:8XtlfZKF(1)調 AAS
>現在の経済は悪くない
悪くない奴だけ勝手に税金払えば済むだけの話です。
経済状況悪い人にたかるのは実に迷惑な話ですよ。
どうしても払いたければ増税に賛成してる奴だけ勝手に2%上乗せして払って下さい。
それだけ増税増税とギャーギャー喚き散らすのですから100%でも200%でもいいんでしょうね。
余計に払う分には税務署は文句を言ってこないと思いますよ。
312: 2016/03/31(木) 04:43:37.42 ID:0s2ibkGB(1/2)調 AAS
経済は悪くなくて社会保障の面からも増税すべきなら法人税上げようぜって言ったら企業を殺す気かって言うんだろうな。
企業を殺すような負担を国民に回すのはいいのかよってね
313: 2016/03/31(木) 04:53:10.24 ID:19Qa2BGq(1)調 AAS
>>1
法人税を人質に取られているから、この守銭奴団体の表明は信用度ゼロ!
実は高くない大企業の法人税
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
↑
財務省が渋々出した、大企業の低率法人税の実態内容
・
314(1): 2016/03/31(木) 07:29:05.82 ID:h504L3xX(1)調 AAS
首相がアホやから消費ができへん
315: 2016/03/31(木) 07:47:36.43 ID:2lAzhheA(1)調 AAS
>>294
> 経団連及び政府の皆様へ
>
> 法人税廃止して、
> 消費税増税、所得税増税をお願いします。
> 社会保険料は、会社負担分を減らして、個人負担分の増加をお願いします。
by 政府関係者
316: 2016/03/31(木) 07:52:22.02 ID:rjJJprYp(1)調 AAS
最悪の老害集団だな
317: 2016/03/31(木) 07:54:48.30 ID:crOhkAGo(1)調 AAS
口では愛国を押しつける連中
318: 2016/03/31(木) 07:56:25.25 ID:0s2ibkGB(2/2)調 AAS
>>314
何やらかすか分からないから不安ではあるね
319: 2016/03/31(木) 08:12:44.47 ID:CBnaocq7(1)調 AAS
財務省の影響受けすぎたバカトリオ
320(1): 2016/03/31(木) 08:13:01.67 ID:tD8v5+7l(1)調 AAS
93:堺のおっさん :
2016/03/30 (Wed) 22:09:22 host:*.ocn.ne.jp
稲村公望氏の説では、郵貯マネーはすでに消えてしまったのですか。
私は、これから本格的に消えていく対象が二つあって、
@郵貯の200兆円
A農協の?兆円
と思っていたのですが、その一つがすでに相当消えていたとなると…
もはや、日本を立て直す原資はほとんどありません。
稲村氏の新著が待たれます。
321: 2016/03/31(木) 08:18:28.11 ID:aiiNtt/E(1)調 AAS
あの爺さんたちには何を言っても無駄だもん
322: 2016/03/31(木) 08:21:51.26 ID:Q953zfhA(1/2)調 AAS
>>320
原資が無いなんてことはありえないんだよね
日本政府は無からお金を作る手段をいくらでも持っている
お金の常識っていうのは、60歳とかになっても分からない
つか、60歳になるまで積み重ねてきた誤解があるからなおさら分からないw
経団連みたいに「借金でどうしようもないから!増税!」みたいな嘘も、分かってない人だらけだからすぐに通用してしまう
323: 2016/03/31(木) 08:28:21.26 ID:Q953zfhA(2/2)調 AAS
そもそもお金を無から作れるのは、別に政府に限らない
自動車なり家のローンを組むだけでも、そこいらの人がお金を無から作りだせる
デフレで足りていないのがこの働きで、税金はお金の所有者を誰かから国に移すだけで、お金を生み出すわけではない
324(1): 2016/03/31(木) 10:24:21.54 ID:un6KkSjm(1)調 AAS
消費税を上げられなければ、法人税を上げるしかないからなw
「社会保障のために、法人税を上げろ」とは口が裂けても言えないし
325: 2016/03/31(木) 21:17:19.96 ID:AIzo+B5/(1)調 AAS
>>1
いいから市ね
326: 2016/04/01(金) 19:54:03.94 ID:V1j6bhrS(1)調 AAS
>>324
ローンは新小岩への片道切符。
ダメ、絶対w
327: なまえありません 2016/04/01(金) 20:23:08.78 ID:xEI5bZiK(1)調 AAS
経済連が、売れない、消費税増税を言う不思議、こんなことあるの?。いかに経済連が努力していないかの証拠。これじゃシャープの二の舞になるわバカ企業。根本を忘れるな。
328: 2016/04/01(金) 20:33:49.24 ID:0V5r5Vao(1/2)調 AAS
経済状況が悪くないのなら消費税の変わりに法人税上げてもいいよね?
329: 2016/04/01(金) 20:37:51.50 ID:0V5r5Vao(2/2)調 AAS
>>82
そもそもリーマン級が今来たら五%じゃあ全然足りない
330: 2016/04/01(金) 21:17:33.02 ID:8xwiRUWE(1/2)調 AAS
経営者ってそんなに財務省が怖いの?
逆らったら税務調査かけられるとでも思ってるのか
331: 2016/04/01(金) 21:19:46.35 ID:8xwiRUWE(2/2)調 AAS
スティグリッツやクルーグマンの記事読んでないのか
それよりも財務省様が怖いのか
暗愚経営者ばかりだな
332: 2016/04/01(金) 21:44:48.93 ID:C8GZzWzY(1)調 AAS
財務省が怖いのは経団連のトップだろうな。
脱税しまくってそう。
333: 2016/04/01(金) 22:51:53.25 ID:ElINFA3z(1)調 AAS
諸悪の根源は経団連
334: 2016/04/01(金) 23:24:46.25 ID:xrpBs3u5(1)調 AAS
コイツらは、消費税が上がると海外でゴニョゴニョして消費税分利益が増えるからな
335: 2016/04/02(土) 01:55:41.45 ID:zFhNhRW4(1)調 AAS
経団連のいうこと聞いて景気は良くなったか
企業が焼け太りして奴隷階級が増えただけだよ
336: 2016/04/03(日) 14:37:17.00 ID:yjMexEWM(1)調 AAS
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金
最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本
最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス
337: 2016/04/09(土) 08:46:10.18 ID:vuFxm1/A(1)調 AAS
日本企業の不買運動始めないとダメだな
338: 2016/04/11(月) 23:14:24.31 ID:dEbEJPK2(1)調 AAS
政・官・民 その体系
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/IlZNPuUribQ/1.jpg)
339: 2016/04/11(月) 23:33:16.74 ID:tYOSb0L8(1)調 AAS
▼経済界が消費税増税に賛成の理由は「法人税減税のため」
多くの政治家は消費税増税に賛成であるが、
それは消費税増税による予算のおこぼれにありつけるからだ。
経済界も消費税増税に賛成する人が多いが、
それは法人税減税をバーターとして財務省が差し出すからだ。
学者、エコノミストが消費税増税を賛成するのは、
財務省に逆らわない方が、
親元の金融機関が外為資金の運用を出来るなど
商売上有利になるからだ
マスコミが消費税増税を推奨するのは、
リークネタをもらいたいほかに、
新聞の軽減税率を財務省からもらいたいためだ。
外部リンク:gendai.ismedia.jp
高橋洋一「ニュースの深層」
340: 2016/04/12(火) 13:03:43.53 ID:UTGRni5B(1)調 AAS
内部留保しといて何言っとんじゃー
おまえらが先に吐き出せー
341: 2016/04/15(金) 04:42:23.23 ID:Y6igs+o9(1)調 AAS
何で選挙で選ばれたわけでもないこいつらが政治のやり方についてゴチャゴチャ言うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s