[過去ログ] 【経済】アベノミクスは平均給与額も平均賃金も上げていない [無断転載禁止]©2ch.net (510レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(1): 2016/01/24(日) 18:03:10.79 ID:y3YYPQId(1/6)調 AAS
失業率が改善してるってことは、就業者が増えてるってことでしょ?
それまで無職だった人が仕事を得ても
いきなり正規の仕事だの、高収入だの難しいよね。
ってことは、実質賃金だの、平均賃金だの、
下がってるの当たり前というか、それは政策としてはいいんじゃないの?
195(2): 2016/01/24(日) 18:09:38.27 ID:y3YYPQId(2/6)調 AAS
たとえ非正規でも、仕事があるだけマシだもんな。
無職の人間を放置しておいて、
正規が正規が・・っていってる山井とかアホだと思う。
就業者数はアベノミクスの方が増えてるから、
民主党の経済政策よりずっといいと思うけど。
200(2): 2016/01/24(日) 18:18:14.99 ID:y3YYPQId(3/6)調 AAS
失業率が下がる
→就業者が増える
→人材不足
→有効求人倍率が上がる・・・今ココ
→人材を確保するために企業は賃金を増やしていく・・・これから。
この順番通りに進んでると思うけどね。
210: 2016/01/24(日) 18:23:49.14 ID:y3YYPQId(4/6)調 AAS
アベノミクスが始まってからの就業者数の伸びを見れば一発なんだけどな。
これ否定する奴は民主並みの低能児だよw
230(1): 2016/01/24(日) 18:44:43.53 ID:y3YYPQId(5/6)調 AAS
「無職の方がマシ」とか言うアホが登場ww
247(1): 2016/01/24(日) 18:55:13.37 ID:y3YYPQId(6/6)調 AAS
民主&白川の時、糞すぎたな。
1ドル80円を切ったりしてさ、
よくあんな無能連中が3年も財政金融を仕切ってたよ、
今の方が遥かにマシ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s