[過去ログ] 【雇用】10月の「実質賃金」、3.0%減に下方修正 - 現金給与の上げ幅も縮小 [2014/12/18]©2ch.net (229レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(1): 2014/12/22(月) 09:33:33.10 ID:ZcnXrTy1(2/2)調 AAS
地方創成のためにも
都会と地方の最低賃金を同じにすべき

都会は家賃が高いからというが
JRでは大都市圏のほうが地方より距離あたりの料金が安い
私鉄も同様
バス路線でも大都市圏は路線かこまかく本数も多い
対して地方では路線も少なく本数も少ない
バス路線がない所も多い

地方では、
車を利用(購入)しないと生活に支障が生じ、自動車諸税・ガソリン税を多く負担しています。
177: 2014/12/22(月) 11:17:40.06 ID:m6D3bGDF(3/3)調 AAS
>>168
それに地方の方が生活物価が高い、というのもある。

たとえば野菜にしても、地元特産品に限れば安いが、
それ以外は総じて都市部より値段は高い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s