[過去ログ]
【雇用】10月の「実質賃金」、3.0%減に下方修正 - 現金給与の上げ幅も縮小 [2014/12/18]©2ch.net (229レス)
【雇用】10月の「実質賃金」、3.0%減に下方修正 - 現金給与の上げ幅も縮小 [2014/12/18]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 夜更かしフクロウ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2014/12/20(土) 22:48:57.16 ID:??? http://news.mynavi.jp/news/2014/12/18/230/ 厚生労働省は18日、2014年10月の毎月勤労統計調査(事業所規模5人以上)の確報を発表した。 それによると、10月の現金給与総額(1人平均、以下同)は前年同月比0.2%増の26万7,212円となり、 上げ幅は速報値の0.5%増から下方修正された。増加は8カ月連続。 現金給与総額に物価変動の影響を加味した実質賃金指数は前年同月比3.0%減となり、 速報値の2.8%減から下方修正された。 実質賃金の減少は16カ月連続となる。 所定内給与は前年同月比0.1%増の24万1,834円で、上げ幅は速報値の0.4%から下方修正。 残業代などの所定外給与は同1.2%増の1万9,825円で、上げ幅は0.4%から上方修正。 所定内給与と所定外給与を合わせた「きまって支給する給与(定期給与)」は同0.2%増の26万1,659円で、上げ幅は0.4%から下方修正。 ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は同0.1%減の5,553円で、速報値の同6.0%増からマイナスに転落した。 常用雇用者数は前年同月比1.6%増の4,707万9,000人となり、上げ幅は速報値と変わらず。 このうち、一般労働者は同1.0%増の3,297万5,000人で、上げ幅は1.5%から下方修正された。 一方、パートタイム労働者は同2.8%増の1,410万4,000人で、上げ幅は1.7%から上方修正された。 これは中小企業のデータが追加され、パートタイム労働者の比率が上昇したためとみられる。 表:実質賃金指数(出典:厚生労働省Webサイト) http://news.mynavi.jp/news/2014/12/18/230/images/001l.jpg 関連スレッド:【雇用】10月の実質賃金は2・8%減 毎月勤労統計、16カ月連続で [2014/12/02] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417511065/l30 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/1
2: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 22:50:45.38 ID:ccm9pEyf おいおい、やばすぎだろ スタグフレ来るぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/2
3: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 22:51:49.87 ID:7U35PZGN あれゴミノミクスどうしたよwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/3
4: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 22:53:13.21 ID:+Nuh1TY4 >>2 来るぞ、って言うより、もう来てるぜw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/4
5: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 22:54:44.65 ID:nT809uNL そりゃーな 来年はもっと下がるよ 消費税が上がるってわかってるのに だれが物を買うんだよ 貯蓄だ貯蓄 国民の三原則 買わない 買わせない 作らない 国民が金を使わないとクズには金が回ってこない 日本国民によるサイレントテロがはじまった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/5
6: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 22:58:03.94 ID:+Nuh1TY4 >>1 しかし、ここに至っても、安倍はまだ「円安」政策をストップさせないとは、 もう「自暴自棄」というか、開き直って日本を滅ぼしにかかってるな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/6
7: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 22:59:36.70 ID:O/N+OhH2 速報値:大企業 n次速報〜確定値:順次小規模な主体の結果を算入 ここ1年ほど、速報から確報になるまでに何度も下がるってことは 規模の大きい企業の業績がプラスと言う謎現象が起きてると言うことか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/7
8: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:00:25.74 ID:K9AUE16N 外貨なので、何も困らないし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/8
9: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:00:28.74 ID:e/JUcnVu おいおい あれだけ威勢のいい声で、実質賃金の大幅アップを言っておきながらこのざま か、 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/9
10: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:01:55.04 ID:UwLdekhs 円安で倒産しそうです・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/10
11: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:03:03.76 ID:Xu8peNwD これは安倍ちゃんGJだね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/11
12: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:03:07.40 ID:K9AUE16N というか、投資の比重を上げない先見性のないクズが 困る自業自得じゃね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/12
13: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:03:53.68 ID:sgy5wuoF >>8 ルーブルですね、わかります http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/13
14: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:04:29.64 ID:YT2+Ku1W 大本営発表でも誤摩化しきれなくなったか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/14
15: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:05:28.38 ID:ccm9pEyf >>6 今金融緩和を止めたら株が暴落する ヤバい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/15
16: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:05:51.32 ID:lBNcGPaO ★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く U \ U / \ , - - 、 / \ / ソ ゛'ヽ、 \ / -、 i´i| | / ヽ / \ / _、ミ"ヽ` " / ヽ / / == バ カ ~ `- ヽ / \ | /_,=≡、 ,≡=~、l i \ i l゛,/・\, ! ,/・\ l i / \ \ |` | ⌒ ノ/_ i丶⌒ | ! / \ (i ″ , ィ____ i i. ! /ノ / _/\/\/\/|_ \ ヽ i / l i ! ./ / \ 消費増税 / \ ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ / < ☆合点だ賛成> \ / く |、 ヽ `ー'´ / ~ゝ \ / \ / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/ '⌒\ \  ̄|/\/\/\/ ̄ (  ̄ ̄⌒ ヽ-----` ノ ⌒  ̄ ,_ ) ` ̄ ̄ `ヽ  ̄二´ /´ ̄ ̄ ̄ | / 安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆ マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。 法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★3分の1に下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。 ★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税をば安倍政権が口にしている。 皆さん、安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る☆★☆★バカでないね。 NHKを筆頭するマスコミがテレビ洗脳で、消費税増税、法人税減税に★☆合点だ☆賛成だ☆合点だ★と納得する国民が大多数となっている。★日本国民が安倍財務省からB層としてバカにされれいる。 他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。 競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。 今後、この問題で小売・納入業者の★雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。 他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。 ★平均年収1780万円NHK記者とキー局テレビ局職員には、消費税増税で庶民や中小企業が苦しもうが特権階級だから現実が解らない。☆★☆B層はバカだからと思っている。 財務省職員が消費税増税・法人税増税を推進するのは大企業への★天下りの手ミヤゲ。NHKで庶民を洗脳し、庶民が苦しもうと特権階級だから考えない。☆★☆B層はバカだからと思っている。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/16
17: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:07:56.97 ID:ccm9pEyf これが出る前に選挙を終わらせたのは正解 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/17
18: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:09:34.20 ID:mIH/k5Jo 実質賃金が減ってるってことは消費も低下するね 来年あたり企業倒産が増えるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/18
19: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:13:33.74 ID:wJF7I1ax >>1 >ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は同0.1%減の5,553円で、速報値の同6.0%増からマイナスに転落した。 すげー誤差だな、オイ・・・ 設備投資もこんなカンジで速報と確報でえらい差が出てたっけ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/19
20: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:18:03.56 ID:rm+jIf+a 新規労働者が増えたので、実質(平均)賃金が下がりましたということですね。 しかし、実質賃金だけでは、景気の動向がわからないのに、何で出してくるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/20
21: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:19:46.37 ID:x10igMoS >>19 一時金なんか水物だから。それにナス云々言うなら 非正規使いまくってる企業は 先ずそっちの処遇何とかされたらいかがですかね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/21
22: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:20:14.90 ID:wJF7I1ax >>20 速報にだって新規労働者の分は含まれてるだろ ただ大企業の分しかはいってなかっただけで http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/22
23: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:21:42.70 ID:AfYYHHo5 選挙でわかっただろ。経済衰退はみんなの願い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/23
24: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:22:06.30 ID:wJF7I1ax >>21 水物だから、その企業の業績がダイレクトに出てくるもんだろ 大企業と中小零細で差がついてるのは知ってたが、統計結果をここまで下方修正するほどとは思ってなんだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/24
25: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:22:30.90 ID:S5bqy4nE 村尾の質問に怒り狂ってた安倍ちゃんの姿が脳裏に浮かぶw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/25
26: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:27:29.06 ID:wl19Uza3 株価が上がれば全てうまく行くと思ってる3流大卒のボンボンがマジ日本を滅ぼしかねんぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/26
27: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:29:49.88 ID:ejNHOUDe 大都市のデパートは売り上げが増えてるけど 地方デパートの売り上げが落ちてる 贈り物する相手が減ってるからな モロに賃金にも反映されてるってこと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/27
28: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:35:57.32 ID:QPnFpYGD ミクロが見えてない人間が政治してるからこの国は最悪の状態が進む http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/28
29: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:41:44.19 ID:69Z5Ig/H でも自民党が圧勝ですから、この道しかない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/29
30: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/20(土) 23:42:20.96 ID:AfYYHHo5 日本衰退は国民の選択。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/30
31: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:46:02.93 ID:wkI5JxYa >>25 選挙終わるまで嘘の数値でごまかしてたはずなのに お前はなぜ知ってるのだ という反応か http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/31
32: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/20(土) 23:52:58.87 ID:O97j7qPG 稼げないから消費出来ない日本の下層市民より、円安で舞い込む気っ風がいい外人の方が国としては大事 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/32
33: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:06:54.56 ID:rsPOdC3D アホな政治家と無能官僚のせいであと何年失われるんでしょうか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/33
34: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 00:10:25.35 ID:TmjMW9GK この道しかないんです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/34
35: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:13:11.76 ID:fsmTttI7 >>19 これはさすがに酷すぎるだろw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/35
36: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:16:56.17 ID:346aCDii >>33 アホな政権を選択したのは国民だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/36
37: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:18:18.76 ID:lZDICMVH お前ら何も知らないんだな。 実質賃金が下がるのは雇用が増えて 今まで収入がなかった人間が賃金もらうようになる。 それで平均が下がるんだよ。 景気が上がる=雇用が増える こんな良いことはない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/37
38: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:20:05.45 ID:fsmTttI7 >>37 ボーナスが速報値に比べ下がるのは何でなの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/38
39: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:21:08.09 ID:B6r7jsad 大企業は増えて中小企業は減ってるだけだろ つまり、 学生の頃、勉強をしっかりした人の給料は上がり 学生の頃、遊びほうけて勉強してこなかった奴らの給料が減ってるだけ 全うな社会になってきたんだよ 何か悪いの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/39
40: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:21:49.63 ID:IGj/Bm/3 タウンワーク アルバイト版(毎週月曜日発行) 最新号(2014/12/15)表紙(1ページ)〜裏表紙(142ページ) 推移 2013/06/24:表紙(1ページ)〜裏表紙(150ページ) 2013/08/05:表紙(1ページ)〜裏表紙(158ページ) 2013/09/02:表紙(1ページ)〜裏表紙(166ページ) 2013/09/09:表紙(1ページ)〜裏表紙(166ページ) 2013/09/17:表紙(1ページ)〜裏表紙(174ページ) 2013/10/21:表紙(1ページ)〜裏表紙(174ページ) 2013/11/11:表紙(1ページ)〜裏表紙(180ページ) 2014/02/10:表紙(1ページ)〜裏表紙(198ページ) 2014/03/10:表紙(1ページ)〜裏表紙(214ページ) 2014/04/14:表紙(1ページ)〜裏表紙(182ページ) 2014/05/26:表紙(1ページ)〜裏表紙(180ページ) 2014/06/16:表紙(1ページ)〜裏表紙(166ページ) 2014/07/14:表紙(1ページ)〜裏表紙(174ページ) 2014/08/18:表紙(1ページ)〜裏表紙(158ページ) 2014/09/15:表紙(1ページ)〜裏表紙(198ページ) 2014/10/13:表紙(1ページ)〜裏表紙(174ページ) 2014/11/17:表紙(1ページ)〜裏表紙(174ページ) 2014/12/15:表紙(1ページ)〜裏表紙(142ページ) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/40
41: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:21:52.78 ID:osQLkayS これでも、原油が安くて助かっている状況でしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/41
42: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:22:03.34 ID:B6r7jsad 学生の頃 ろくに勉強もせず中小企業に入った奴が今さら不平不満を言うなって思うよね こっちはお前らが遊んでる時に必死に勉強してたんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/42
43: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:22:08.63 ID:lZDICMVH >>38 働き始めた人がそんなに良い額のボーナス貰えるわけないじゃん。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/43
44: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 00:22:48.17 ID:sT+vz4uX 海をこえて競争する時代に、何の差別化された能力出力がない 普通の人の賃金が上がるわけ無いわけでw 後進国が組み立て加工とはいえ、先進国で十分通用する品質の ものを作り始めてるのにw 知恵が出せない奴は例え高学歴でも貧困一直線、これが資源国 ではなく、人口オーナス時代の宿命。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/44
45: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 00:22:50.77 ID:5QROVTHM >>15 現在、株が暴落しようと高騰しようと、何ら実体経済を反映していないのだから、 日本経済には無関係。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/45
46: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:24:01.44 ID:346aCDii ネトサポ集中工作スレになってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/46
47: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:24:40.26 ID:346aCDii >>44 海の向こうと競争してない公務員を賃上げした糞政権の擁護乙 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/47
48: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:25:41.60 ID:fsmTttI7 >>43 速報値って多分3か月くらい前に調べたんだろうけど、 劇的に下がるほど雇用が増えたの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/48
49: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 00:26:05.92 ID:sT+vz4uX >>47 減らす前より増えたの??? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/49
50: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:27:05.26 ID:346aCDii ちゃんとお勉強しないとネトサポさんみたいに、広告代理店の3次下請けで時給800円 涙目で自民党擁護書き込みみたいな糞仕事に就けないよってかwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/50
51: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:31:16.46 ID:/wdeUjnT >>42 選民思想は人を無くすぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/51
52: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 00:34:05.04 ID:sT+vz4uX >>50 今の状況だと政策とか関係なしに、どの政党が政権とっても 境遇は同じだろw大同小異で。国の経営として、世界に何を 売るか? 資源がなけりゃ知恵を売るか、体を売るかw海外出稼ぎ、隣国 のような売春婦輸出w、日本は頭脳労働で「買いたいと思う製品、 サービス、財を売る」としたかったけど、アホゆとり政策で 売る知恵の質と量に問題が出てきてる。周りにくさるほどある海で エネルギー造るとか、火山国を活かした発電システム販売とか なんか無いのかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/52
53: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 00:34:35.29 ID:4ikgN/ns 雇用が増えて名目賃金は増えてるが、 円安と増税による物価増で実質賃金は下がっている。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/53
54: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 00:46:13.04 ID:T15bq1CP うーん、まったく不景気を感じないがな。 物価上昇で実質賃金は下がってるのかもしれんが、 それよりも仕事がある今、好況の今の方が大事だと感じる。 とりあえずは様子見かな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/54
55: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 00:57:51.49 ID:osQLkayS >>52 自民党は、今度こそ景気回復させてみせると、財政出動するし、法人税が安くなれば日本の企業は復活すると経団連に吹き込まれて法人税下げる予定だし、そういう「なんとかしてみせる」幻想で財政に負担を増やさずに、 行政の効率化だけを頑張るという選択もあるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/55
56: 名刺は切らしておりまして [] 2014/12/21(日) 01:07:58.30 ID:sT+vz4uX >>55 回復しねーってwいいとこ緩やかな下降。 10年単位で見て回復する芽が無いわw 企業が回復するには法人税じゃなく、売れる技術や製品、 商品が必要なわけで。一部のファインな製品作ってる企業、 素材関連、自動車、重電・・・くらいか。 公務員だって減らしたら減らしたで地方の消費がガタガタ、 店すら無くなって住めなくなるw緩やかに衰退する政策取るしか 無い。その為には老人にも今まで以上に負担願うしか無い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/56
57: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 01:13:31.50 ID:/p9nY4MK >>55 法人税を安くしたり財政出動したりでは結局生産性は改善されない。だから、海外との競争で劣後する。 本気で景気回復を目指すならベンチャーがガンガン生まれるような環境作りしかない。 でもこれがわかってるのは政治家でもごくごく一部、少なくとも安倍やその取り巻きは分かってない。だからあと4年は円安株高は続くだろうけど景気は回復しない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/57
58: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 01:14:38.05 ID:Hfnwa7Iv 16か月連続とかもうあかんやんw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/58
59: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 01:16:48.85 ID:DKWQJGNG >>39 マジレスすると大企業でも企業間格差が凄まじいことになってる 4〜9月における全上場企業の増益分の8割はわずか上位10社で稼いでるから http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD07H7D_X01C14A1EA1000/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/59
60: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/12/21(日) 01:17:18.27 ID:Hfnwa7Iv >>37 つまりブラック企業に就職するため平均が下がるの? 凄いなそりゃ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419083337/60
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s*