[過去ログ] 【大阪】日本一「あべのハルカス」なのに、近鉄百貨店「売上高下方修正」の衝撃…「ソラハ」不振が主因、売り場の配置換えや増税も影響 (688レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2014/09/14(日) 09:55:23.20 ID:POPdm3kM(4/4)調 AAS
>>489
具体的な地名書いてみろよ
492: 2014/09/15(月) 00:28:06.19 ID:x8mumkq1(1)調 AAS
殺伐としたおっちゃんの町にスイーツは不要。すっこんでろ!
493
(1): 2014/09/15(月) 15:11:59.70 ID:bwQAsBfk(1/3)調 AAS
パナソニック、旧サンヨー、シャープなど有力企業がどんどんリストラし、下請けも含めて所得が減っている中で商売しろなんて、無理ゲーだろ。
東京で頑張った方が良い。
494
(1): 2014/09/15(月) 15:26:12.88 ID:/wNJJQB9(1)調 AAS
>>493
その通り
日本の最大消費地は東京首都圏
消費力のない貧民窟の大阪での経営展開は破綻するのが目に見えている
495: 2014/09/15(月) 18:58:23.70 ID:ifR2GJKP(1)調 AAS
自演するならもうちょっと頭使おうな ↑
496: 2014/09/15(月) 19:04:49.31 ID:Pk401yoV(1)調 AAS
携帯で書き込んでからパソで自演レス書くなど努力はしている様だぞw
497: 2014/09/15(月) 19:22:31.28 ID:bwQAsBfk(2/3)調 AAS
ヲイヲイ、問題点を指摘したら自演か。
下らん。
句読点、句読点。
498
(1): 2014/09/15(月) 21:21:21.67 ID:vZb7iOpv(1)調 AAS
>>494
「その通り」で受ける大阪叩きもずーっと居るね。
それぞれ違う人かもしれないけど。
499: 2014/09/15(月) 22:02:18.95 ID:bwQAsBfk(3/3)調 AAS
現地からほど近い某進学校出身だったので、あの場所で商売するのは難しいと本当に思う。
元々の商圏の市場規模も大して大きくなかった。
あえて天王寺阿倍野で物を買うくらいなら、梅田か難波に行くだろう。
売上を増やすには他エリアの客を奪わないと達成出来ないだろう。

その上、電機メーカーの不振で現役世帯の収入が減っている一方で、節約志向の高齢者ばかり増えていく状況では、無理ゲーと言うしかなかろう。
500: 2014/09/15(月) 22:15:30.27 ID:ZEx7/ORI(1/2)調 AAS
>>483
>>443
>鹿児島まで高速バスあるの!!
>誰乗るんだよw

高度成長期に九州から多くの若者が大阪に来たんだよ
そうした人たちにとって、乗り換えなしの夜行バスは便利なわけで

阿倍野からならそこから関空まで行って飛行機の方が良さそうだが、寝ながら移動できて1泊節約できるのもそこそこ需要が

>>486
>>484
>大阪府内や近県からしたら首都は阿倍野。
>にわか乙

いやそれは無理があるだろ
501: 2014/09/15(月) 23:59:47.95 ID:ZEx7/ORI(2/2)調 AAS
【フランス反応】〜日本の新名所、その名はあべのハルカス!〜
外部リンク[html]:cooljapaan.com

あべのハルカスという建物をご存知でしょうか。スカイツリーよりも新しい、日本の新名所です。(スカイツリーは開業してすでに2年!も経っているんですね)地上60階立ての超高層ビルであるあべのハルカスは高さ300メートル。日本で最も高い超高層ビルなのです。
このビルの「ハルカス」という名前は古語の「晴るかす」に由来しているそうです。
この言葉には「人の心を晴れ晴れとさせる」という意味があり、ビルの上層階から晴れやかな景色を見渡して爽快感を味わえることや、多彩で充実した施設で来訪者に心地よさを感じてもらいたい、という思いが込められてつけられました。

近鉄グループに属す同ビルは商業施設としてもとても充実しているようです。近鉄百貨店が地下2階から地上14階まで入っていて、これは日本最大規模の百貨店だそうです。
16階には「あべのハルカス美術館」も併設。平日は美術館には珍しく、20時まで開館しています。会社帰りにでも気軽に寄ってほしい、という設立者側の思いがわかりますね。

そして58〜60階は展望台。難波に近い位置にあるだけあって、やはり夜景はすばらしいようです。
ガラスパネルから見える大阪も、なかなか迫力のあるものですね(写真参照)価格は大人が1,500円、中高生(12歳から17歳)が1,200円、小学生(6歳から11歳)が900円、それ以下が600円に設定されています。
オープン当初は完全予約制だったようですが、今は当日券も用意されています。また、ビル内にはオフィスエリアも広くあるみたいですね。

屋上には緊急時に備えてヘリポートを設置。なんとここも有料のオプションサービスとして入れたそう。
オープン当初だけの限定のツアーだったそうですが、人気が非常にあることもあって現在も継続しているみたいです。先着順だったり、30名単位のツアーなので、なかなか参加は難しそうですが、行ってみたいものですね。

通天閣、新世界に匹敵する?いやむしろ超えた?大阪の新名所。行ってみる価値は非常にありそうですね!

引用元:
外部リンク[html]:www.kanpai.fr
外部リンク:fr.wikipedia.org
502: 2014/09/16(火) 00:03:53.84 ID:P8+330Xz(1)調 AAS
26年大阪に住んであべの行った回数って数回ぐらいかなあ
このへん行くのって大阪市より南の人達だけでしょ?
やってけるわけないじゃん
503: 2014/09/16(火) 01:36:42.38 ID:xysqwbuC(1)調 AAS
名前が悪いね

空破wwwwww
504
(1): 2014/09/16(火) 08:12:07.39 ID:JCwB8cOY(1)調 AAS
>>2
そつだよね。
僻地だよね。わざわざ行く価値がない。
505: 2014/09/16(火) 08:57:22.05 ID:TcDaoFBz(1)調 AAS
ハルカスの展望台は、思ってた以上に良かった
ただ、展望台に昇るまで長時間並ばされてたので、
商業施設で買い物する元気は、全く残ってなかった
506: 2014/09/16(火) 12:52:12.37 ID:7gsGCv81(1)調 AAS
アイマスとコラボしよう
507: 2014/09/16(火) 13:17:03.12 ID:0BPtAuZZ(1)調 AAS
ネタにつっこみするのもなんだが、どこら辺にコラボできる共通のものがあるんだろ?
508
(1): [age] 2014/09/16(火) 20:40:03.67 ID:9QmpC3Ox(1)調 AAS
滋賀SUGEEEEEEEE   完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的創造文化】
1.ゆるキャラ
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
5.戦国ブーム、牛肉ブーム

【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.近江商人屋敷、八幡堀・水郷
5.甲賀忍者、信楽焼

大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)通天閣(笑)橋下劇場(笑)
509: 2014/09/16(火) 20:57:38.75 ID:snxCj7cR(1)調 AAS
>>504
はまればおもろいでー
510: 2014/09/16(火) 21:50:29.36 ID:2mOiBUvF(1)調 AAS
>>508
滋賀も大阪も目くそ鼻くそ
同じ関西の狢
511: 2014/09/16(火) 22:26:44.34 ID:AppwCLgR(1)調 AAS
【国内】8月首都圏マンション発売戸数、49.1%減 近畿圏は39.0%減
2chスレ:newsplus
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★4
2chスレ:newsplus
512
(1): 2014/09/16(火) 22:35:49.89 ID:IGjrqBEW(1)調 AAS
>>498
名古屋人らしいぞ。
513: 2014/09/16(火) 23:51:11.69 ID:m3svKeT9(1)調 AAS
安倍恐慌来る。生きているうちに地獄を味わえます。。
514: 2014/09/16(火) 23:52:27.21 ID:z4YNCA8e(1)調 AAS
安倍の、、、絶対行きたくない
胸糞悪い
515: 2014/09/17(水) 02:04:53.70 ID:BvCROoaR(1)調 AAS
>>26
バカかこいつ産経が名古屋(中日)叩きしてるに

>>512
被害妄想が酷いw 危機感か?
516: 2014/09/17(水) 03:22:17.56 ID:rPV4mPhS(1)調 AAS
景色を観る所は24時間開放しとかなきゃダメだよ。
例えば箕面の道が夜間閉鎖とかあり得んだろ。これな、別物ちゃうよ、客目線からしたら同じものやで。
517: 2014/09/17(水) 10:25:20.66 ID:iFyLAfTi(1)調 AAS
>445のコピペ貼ってるアホは名古屋人だよ
常に大阪スレ監視してて、都市計画板とかにもいるw
518
(1): 2014/09/17(水) 11:06:54.75 ID:FgbjZ/Si(1/2)調 AAS
バカタイヤは横浜だっけ?
阪急ファイブのおっさんが名古屋だっけ?
519: 2014/09/17(水) 16:37:49.52 ID:qxT0VUo9(1)調 AAS
>>518
どちらも、「名古屋の人ですか?」と問いかけると無視したり、慌てて否定するんだよなw
見え見えなのに
520
(2): 2014/09/17(水) 19:40:45.16 ID:988/S9sL(1)調 AAS
今からでも遅くないから「アベノを削れ。単に「ハルカス」でいい。
安倍のツラを連想せずに済むので客が増えること請け合い。
521
(1): 2014/09/17(水) 20:01:59.71 ID:LC5yHAVF(1)調 AAS
安倍晴明も知らないのかお前は
522: 2014/09/17(水) 20:36:34.65 ID:muS6YBNU(1)調 AAS
>>520
同意。
「あべのハルカス」;名前が悪い
「あべ」にろくな奴はいない。
523: 2014/09/17(水) 21:30:33.73 ID:lbdUEBiU(1)調 AAS
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
あべのハルカス名前が悪い!
524: 2014/09/17(水) 22:08:53.66 ID:DtcOGya7(1)調 AAS
>>452
昭和ポイぽい?
ゴキブリほいほいだよww
525: 2014/09/17(水) 22:40:12.21 ID:FgbjZ/Si(2/2)調 AAS
>>521
日本の歴史になってくると外国人やゆとりにはキツいでしょ。
526: 2014/09/17(水) 23:51:14.62 ID:4olHvnC3(1)調 AAS
関西人は部落話題好きだなwww
527
(2): 2014/09/18(木) 06:17:14.20 ID:j887DYeH(1/2)調 AAS
>>520
今の現在の当代の総理大臣の事だけで改名を求める書き込みって馬鹿だわー。
「フリーダムフライ」の幼稚さもちょっと思い出した。
528
(3): 2014/09/18(木) 06:29:10.81 ID:eUZV6hPp(1)調 AAS
地名が悪いよね、どんなネーミングにしても阿部を入れちゃうとダサくなる
お隣の天王寺を使えばいいのに、天王寺ハルカスならまだ響きはマシだ
でも区が違うから関西の場合は違う地域の名前を使うと反発が凄いんだよねwチョンみたい
喜連瓜破という駅があるが喜連瓜破という地名は存在しない。喜連町と瓜破町がある。喜連町に駅を作って喜連駅にしようとしたら隣の瓜破町民が反発して喜連瓜破駅にしたからなw
529: 2014/09/18(木) 08:12:34.42 ID:j887DYeH(2/2)調 AAS
>>528
あらゆる事柄を「チョン」に結び付けられる才能ってステキだナ。

近鉄の事業であり阿部野橋駅ビルなんだからあべのなんでしょう。
半面で鉄道会社以外の事業だと「○○ショップ阿倍野支店」が天王寺区だったり「マンション××天王寺」が阿倍野区だったりと入り組んでいるよ。
大阪の他の町々でも町名と施設名の齟齬は珍しくない。

境界域施設や自治体合併の名称はどこも悩んで、それぞれに軟着陸や難着陸をしているもんだ。
民間だったらエイヤと専断できようけどこれは市営地下鉄というのも影響しているか。もはや谷町線(に多い)の伝統だ。

ま、一言でレスするなら「アホか」で済むけど。
530: 2014/09/18(木) 08:41:03.95 ID:rXNtwMzl(1)調 AAS
>>528
>喜連瓜破という駅があるが喜連瓜破という地名は存在しない。喜連町と瓜(ry

東京でも馬喰横山は駅は横山だが隣の馬喰町が難癖つけて馬喰+横山になったし
小竹向原も小竹町+向原の合成、ニコタマの愛称ある二子玉川だって多摩川対岸
川崎市にあった二子町と現在の駅のある玉川町を足した名前(まぁこれは二子の
渡しを介して川の対岸同士栄えた経緯かららしいが)
横浜の伊勢佐木長者町駅だって駅は長者町だが近隣の伊勢佐木が出てきた結果。
意気揚々と難癖つけてるけど別に珍しい事じゃない。つか自らの不見識をさらけ出して
恥ずかしくないの?
531: 2014/09/18(木) 08:47:31.63 ID:+pYoo1wj(1)調 AAS
>>527
禿どー
532: 2014/09/19(金) 05:34:50.33 ID:pjei4O12(1)調 AAS
>>528
池尻大橋も地名の合成
東京こそそれがいっぱいあるじゃないか

なぜ528の様な在日は日本の全てものが朝鮮由来にしようとこじつけるのか
民族的歴史的劣等感がありすぎるとそうなる?
533: 2014/09/19(金) 06:30:02.32 ID:e7VEQFGg(1)調 AAS
池尻大橋もそうだったのか。それはしらんかった。
池尻大橋と言う橋がその辺にあったから(あるから)そんな駅名だと思っていたが
世田谷区池尻と目黒区大橋の地名が合体したものだったんだな
534
(1): 2014/09/19(金) 17:52:40.71 ID:FRo6wsoF(1)調 AAS
滋賀SUGEEEEEEEE   完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的創造文化】
1.ゆるキャラ
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
5.戦国ブーム、牛肉ブーム

【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.近江商人屋敷、八幡堀・水郷
5.甲賀忍者、信楽焼

大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)通天閣(笑)橋下劇場(笑)
535
(1): 2014/09/19(金) 21:32:54.06 ID:VoZP0imR(1)調 AAS
>>534
どうでもいいが、滋賀は観光資源の豊富な近畿2府4県の中でも堂々の最下位やで

ミシュラン3つ星の評価を受けてから外国人が殺到してる世界遺産・高野山を抱える和歌山よりも低い
史跡が決して少ないわけじゃないんだからもっと頑張れよ。
536
(1): 2014/09/20(土) 08:37:59.16 ID:vFiJ675M(1)調 AAS
滋賀県は琵琶湖無ければ存在価値無し。
琵琶湖だけが心のよりどころ

故に
「本気で滋賀怒らしたら琵琶湖の水止める!
 すればあっと言う間に京都・大阪は干上がり滋賀に頭下げるであろう。
 でもそれをしないのは滋賀県民の寛大さ」なんてネタが出来る。
537: 2014/09/20(土) 13:22:47.59 ID:odIs/Olw(1)調 AAS
>>527
安倍は千載に悪名を残す男決定だろ。悪いことは言わないから
トットとネーミングを変えるべし。
538: 2014/09/21(日) 16:40:10.49 ID:hjWgUQ25(1)調 AAS
あべの貼るカス
539: 2014/09/21(日) 16:51:18.78 ID:X0/uakK7(1)調 AAS
こんなの立てるお金あるなら阪神を買っておけば・・・・
540: 2014/09/22(月) 18:44:45.07 ID:lo58lKmg(1)調 AAS
医療費はもっと削減できるぞ

医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである。
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです。
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう。
外部リンク:jump.2ch.net
動画リンク[YouTube]


私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神病薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神病薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
薬剤添付文書「この薬効果無いけど自殺するかもね」
外部リンク[pdf]:www.info.pmda.go.jp
541: 2014/09/22(月) 22:40:11.35 ID:sZBZzEq8(1)調 AAS
阿倍野ハルカスは名前もデザインもダサイ
542
(1): 2014/09/22(月) 22:59:44.21 ID:o6Nn6BzZ(1)調 AAS
>>26
3月開業で、業績不振により、5月に社長交代している。
9月まで批判記事を書かなかったんだから、産経は大阪を応援してるほうだとおもうわ。

外部リンク[html]:biz-journal.jp
543: 2014/09/23(火) 03:38:42.97 ID:n4DCIy3Z(1)調 AAS
>>542
社長交代はフライイングぎみでとっくに既報。
批判記事も頻々に見るし。

近鉄百貨店、高松副社長が社長昇格 ハルカス本店中心に成長加速を
2014.4.9 11:09
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
544
(2): 2014/09/23(火) 08:30:11.90 ID:2r+OiRfQ(1)調 AAS
>>535
>>536

【サラリーマン年収 2012年】
外部リンク:todo-ran.com

滋賀県   4,838,100円 > 大阪府   4,832,900円

【都道府県の完全失業率ランキング2013年】
外部リンク[html]:jp.ecodb.net
順 都道府県 % 地方
*4位 大阪府 4.8 関西

39位 滋賀県 3.1 関西
545: 2014/09/23(火) 13:32:13.37 ID:xXYifSFb(1)調 AAS
>>544
滋賀も大阪も目くそ鼻くそ
同じ関西の狢
546: 2014/09/23(火) 13:43:29.05 ID:3BB9kA4R(1)調 AAS
これ以上の円安は小売りにはきつい
547: 2014/09/23(火) 15:11:02.91 ID:rykS7Cec(1)調 AAS
最初の売り上げ目標が高すぎたんだよ
同業他社が不可能だって言ってたんだもん
近鉄はくだらない見栄を張るからダメなんだ
548
(1): 2014/09/23(火) 16:59:05.35 ID:qvuDfzrJ(1)調 AAS
最初の売り上げ目標の1500億は、
「ハルカスもオープンしたし、このくらいの売上はほしいよねえ」っていう希望を表に出しちゃった感じ。
ほんと近鉄は経営がダメすぎる。
549: 2014/09/23(火) 17:11:19.68 ID:Ux8lCGUI(1)調 AAS
今日行って来た。人は普通にたくさんいたよ。はるかすだけでなくキューズモールやHoopアンドもかなり賑やかだった。
昔に比べるとかなり活気があり華やかになったな。昔は近鉄百貨店とミオしかなかった。
550: 2014/09/23(火) 18:21:47.75 ID:By+m4BRA(1)調 AAS
何百億も金借りてやってる以上、ある程度高い目標にせざるを得んだろ
551: 2014/09/24(水) 11:06:04.99 ID:8UPBjeDu(1/2)調 AAS
>>548
そうだよな
ちょっとでも下向きの目標値を出していれば会社的には不満でも達成できれば世間体の印象は違うしね
偏差値60の奴が俺は東大に受かってやる!て無理な目標言うよりも、俺は一ツ橋に受かってやる!とワンランク下げた目標にすれば良いのと同じだな
目標達成と目標未達成では大きく印象が替わる
近鉄は世間体を解っていないねマスコミの使い方が下手だ。
552: 2014/09/24(水) 11:09:47.72 ID:8UPBjeDu(2/2)調 AAS
まあ経営母体は奈良だからな
近鉄の始まりは奈良だし本社を大阪に置いているだけで
奈良人は会社経営が下手だと言うが本当に下手
553: 2014/09/25(木) 01:26:09.87 ID:ObyOXDCO(1)調 AAS
ソラハはそらはなのか。そらはちと思った。
554: 2014/09/26(金) 00:02:10.88 ID:pmAHKk3g(1)調 AAS
東京でさえ、次々と開業する高層ビルのショップモールは
最初の2ヶ月以降はガラガラだよ。客は目新しさを求めてるだけだし、
よくみるとショップはどこも同じチェーン店ばかり。
555
(2): 2014/09/26(金) 01:45:03.64 ID:vAYXHE/I(1)調 AAS
大阪っていつもショボイよな
556: 2014/09/26(金) 02:17:46.61 ID:widX6GWG(1)調 AAS
でも東京よりも大阪のほうが来場者数は多いという不思議
商圏人口は2倍以上の差なのにね
557: 2014/09/26(金) 04:58:13.18 ID:51ds4Qdn(1)調 AAS
>>555
全国放送で宣伝しまくっておいてずっこけるスカイツリーとか新宿タイムズスクエアのあるトンキよりはましでしょ
558
(2): 2014/09/26(金) 07:51:51.76 ID:0dkFb3my(1/2)調 AAS
>>555
だな
東京と比べるなど烏滸がましい
559: 2014/09/26(金) 11:31:39.20 ID:PY8XUIeI(1)調 AAS
>558
バカタイヤが暴れても大阪は宣伝もないのに人が集まる
マスコミの偏向報道があっても大阪の実力が本物なのを嫉妬するな
560
(1): 2014/09/26(金) 15:01:51.11 ID:0dkFb3my(2/2)調 AAS
マスコミの偏向報道など大阪土人の被害妄想に過ぎない
561
(1): 2014/09/26(金) 21:35:21.01 ID:Rh8qSZXs(1)調 AAS
瞬間値で大阪が東京を上回る事もあるが平均値はダブルスコアで東京の圧勝
562: 2014/09/26(金) 22:35:14.32 ID:oHjrqqgD(1)調 AAS
>>561
>瞬間値で大阪が東京を上回る事もあるが平均値はダブルスコアで東京の圧勝

まあ、あんだけ国家を私物化してお手盛りにおんぶにだっこしてもらって、
それでも負けることがある、なんてこと自体が恥ですけどね。私達的には。

あなたがたはそうでは無いようですがw
563: 2014/09/26(金) 22:38:36.75 ID:TEbKJSED(1)調 AAS
あれだけドーピングしても
南関東の景況は悪い部類に入る。
近畿はそれほど悪くない。
564: 2014/09/26(金) 22:41:44.33 ID:W+9rdAwY(1)調 AAS
>>558
そのスタイルは名古屋くんだっけ。
565: 2014/09/26(金) 22:46:45.54 ID:2XSGASau(1)調 AAS
ハルカスだかソラハだか知らないけど名前が何やら軽過ぎる。
誰のセンスなんだか。
566
(1): 2014/09/26(金) 22:52:48.60 ID:0wnoH8jT(1)調 AAS
誰だよビジN+なのにこんなスレ立てたの

都内で話題にも上らん大阪ローカルな話題なんだからまちBBSでいいじゃん
567: 2014/09/26(金) 23:40:18.29 ID:CrqAqsoD(1/2)調 AAS
>>566
お前みたいなバカがわざわざスレのぞいて書き込んでくれるおかげでレス500オーバーですよ
568: 2014/09/26(金) 23:45:17.74 ID:CrqAqsoD(2/2)調 AAS
>>544
滋賀作ちゃん、観光の話してたんじゃないの?
論点変えちゃうほど悔しかったの?w
569: 2014/09/27(土) 00:19:07.94 ID:e69ZL6h/(1)調 AAS
>>164
関西バッシングすれば、自虐的な関西での売り上げが増えると思っているのか?それとも、関西人嫌いの関東で売り上げが増えると思っているのか?
産経はどこでそんな歪んだ思想をもつようになってしまったのか?
570
(1): 2014/09/27(土) 12:12:04.73 ID:pNqVqL1U(1/6)調 AAS
>560
被害妄想ではなく現実
東京マスコミは大阪の美しい姿やハルカスをもっとまじめに取り扱えよ

大阪の実力に焦る東京マスコミがごねているのは丸分かりです
571: 2014/09/27(土) 12:27:38.31 ID:1/xLHt/X(1)調 AAS
行く価値が無い
572
(1): 2014/09/27(土) 12:34:35.29 ID:3GTCTTRb(1)調 AAS
「まず1つ目は、日本の貧困は、失業ではなく、ワーキングプアが多いということです。ヨーロッパなどでは無職による貧困世帯が多いのに比べ、日本はワーキングプア率が高いです。
2つ目は、母子世帯や単身世帯、高齢者世帯を始めとする特定世帯の貧困率が突出して高いということ。
特に、ひとり親世帯の貧困率はOECD諸国の中で最悪です。3つ目は、政策による貧困削減効果が少ないことが挙げられます。
公的扶助の受給率を比較すると、日本では生活保護制度があり、これは国民の1.6%をカバーしていますが、他の国に比べて受給率は低いです。
573
(2): 2014/09/27(土) 12:52:13.82 ID:d5cBMnPZ(1)調 AAS
大阪というか関西って本当に懐が狭いんだよな。
その点、東京なんて所詮、かっぺの集まりという開き直りが東京人にはある。
4代前から東京なんて敬宮愛子内親王レベルなんだからどれだけ敷居が低いか、その割りきりが関西にはないからね。
574
(1): 2014/09/27(土) 14:17:06.64 ID:eVyYAaUF(1)調 AAS
>>570
大阪の実力など虚栄
その虚栄を東京マスコミが偏向無く伝えているだけに過ぎない
575: 2014/09/27(土) 14:24:56.35 ID:0ClkGawl(1)調 AAS
>>572
これが親方日の丸な「虎の門主義」
霞が関がつくった特殊法人群がわれわれの血税をこっそり抜いて濫費する
これは実に厄介で一般国民にはベールが張られて見えない様になってます
576
(1): 2014/09/27(土) 18:29:46.44 ID:pNqVqL1U(2/6)調 AAS
>574
バカタイヤが暴れなくても歴史も分からないのが丸分かり
東京マスコミの虚栄こそ全国的に有名な話
大阪の美しい姿を隠したいと言う隠蔽が徐々に分かって良かったですね
577: 2014/09/27(土) 18:31:01.94 ID:pNqVqL1U(3/6)調 AAS
>573
大和心を持たない田舎者の猿と、朝鮮中国そっくりな官僚体質が
日本を衰弱させているわけで
578
(1): 2014/09/27(土) 18:39:36.96 ID:Tetx2ExH(1)調 AAS
>>576
東京マスコミの虚栄など全国的に有名どころか大阪土人によるデッチ上げなのが事実
579: 2014/09/27(土) 18:40:36.43 ID:QDUVamek(1)調 AAS
>>573
プw 黙っててもワラワラ集まってくるから開き直るしかないんだろ(笑)
京都十代、東京三代、大阪一代って言葉があってな、お前みたいな新参が東京人を自称するから
もはや三代江戸っ子なんて1割もいなく、下町文化も絶滅寸前。
家畜のような通勤電車や渋滞に何の疑問も持たないほど感覚がマヒした我欲の塊の街になってしまった

大阪も言うほど土着の人間なんて少ない。戦後から高度成長期までは集団就職なんかで九州・四国中心によそ者がワラワラ来ていた。
個人の感情や割り切り(笑)なんて経済の原則の前じゃ何の障壁にもならない
580
(1): 2014/09/27(土) 18:45:09.76 ID:zCOQJC1p(1/2)調 AAS
客単価がコンビニ以下w
大阪人は金持ってないからなあ。。
581: 2014/09/27(土) 18:51:10.79 ID:pNqVqL1U(4/6)調 AAS
>578
東京マスコミの偏向報道が有名なのです。
事実だからって暴発するなクズ
582
(1): 2014/09/27(土) 18:52:07.99 ID:pNqVqL1U(5/6)調 AAS
>580
スカイツリーの客単価は????
もうスカイツリーはあれだけステマしてもうブーム下火ですかw
583
(1): 2014/09/27(土) 18:54:02.18 ID:zCOQJC1p(2/2)調 AAS
>>582
スカイツリーガーw
スカイツリーに近鉄百貨店あるの?w
584: 2014/09/27(土) 19:10:35.34 ID:27rmUIcf(1)調 AAS
身の丈に合った商売せんとアカンよ
585: 2014/09/27(土) 20:08:15.94 ID:pNqVqL1U(6/6)調 AAS
>583
スカイツリー客単価283円(笑)
スカイツリータウンあってもこの程度

ハルカスガと騒いでもこれが現実
スカイツリーこそコンビニ以下ですねw
586: 2014/09/27(土) 21:41:45.06 ID:l2Tu1E8Q(1)調 AAS
高層ビルの展望台なんて一回行ったら終わりだよ。そう何回も行くような所
ではないよ。
近鉄にして見れば多額の金をかけて投資した訳だからこけたら大変。
不振なのは、商業施設よりも街自体に魅力が無いじゃないの?

梅田のような近代建築がある訳でもないし、難波、心斎橋のような商店街を中心とした
街である訳でもない。だだ無駄に天王寺公園あるだけ。そこにハルカスがポツン
と建ってる。中に入ってるブランドは梅田や難波と同じ。そりゃ最初は物珍しさ
に来るけど2回目は来ない。
どれもが中途半端だと。

近鉄は大阪市に騙されたのか?
587: 2014/09/27(土) 22:12:18.25 ID:ctk1acq1(1)調 AAS
不振なのは「ソラハ」と言う何処にあるのかわからないショッピングエリアだけなんだけどな。
588: 2014/09/27(土) 23:47:25.18 ID:f6pPEaIF(1)調 AAS
ベルタの呪いじゃ

ベルタの呪いなのじゃ
589: 2014/09/28(日) 00:19:47.62 ID:d846S5Gh(1)調 AAS
坪10万円/月はバカ高すぎるやろー
珍鉄は素人集団だ。珍鉄ねー珍鉄
590
(1): 2014/09/28(日) 04:47:10.49 ID:bNpxZH5A(1/2)調 AAS
衝撃も何も…

あべので 
遥か彼方まで続く      あべの はるか かす
カス

空言(そらごと:うそ、机上の空論…)  ソラハ
破(は:破滅破綻破裂破棄破談…)

どれもこれも名前の通りなんだから、
これで苦情言ってたら、晴明さんが嘆くだろうね
言霊への配慮くらいしとけ…ってさ

一体どんな連中が、これだけアカン名前を連ねたのか
顔を見てみたいと思うわ

いまからでも、例えば

 安倍野スカイライトゲート/スカイハイベース (基礎部と上部で名前を変える)
 雲雀野(ひばりの・スカイラークフィールド) (年代に応じてどちらでも呼べる)

といった、地に足の着いたコンセプトに置き換えるべきだと思う
せめてもう少しまともな連中を雇えばいいのに

あ、いまの業界人って、日本の不振を喜ぶような系統の連中なんだっけ?
だったら図に当たってるよね
まったく
591: 2014/09/28(日) 06:34:06.26 ID:Bz7Nzvku(1)調 AAS
YUFURAの時からテレビに大活躍していただいた某監査役の嫁に責任とっていただいたら
いかがですかねえ。古典専攻の文学部卒業ならすぐに名づけてはいかんのが判断できるだろ。
諫言しろよ。それか講義中眠っていて実はあまり知識習得できていなかったりして。
3バカ(前社長・某監査役・MD統括部長)の残留させるなよ。現在の低迷の張本人だろ。
592: 2014/09/28(日) 06:43:32.62 ID:j+DyMJBD(1/3)調 AAS
>安倍野スカイライトゲート/スカイハイベース (基礎部と上部で名前を変える)
>雲雀野(ひばりの・スカイラークフィールド) (年代に応じてどちらでも呼べる)

なんだよ、3ヶ月経ったら誰も正式名称で呼んでもらえないクリエーターの自己満足いっぱいな名前は。
そもそも雲雀野ってどっから来たんだよw
593
(2): 2014/09/28(日) 06:44:48.28 ID:PU3vrGd7(1)調 AAS
>>590
ハルカスは伊勢物語の「見晴るかす」から来た言葉。
あべのハルカス自体は全然好調なんだが。
目標設定が高すぎたのは事実だろうが。
タイムズスクエアなんて豪勢な名前つけて未だに売り上げ低迷の新宿タカシマヤよりは100万倍マシw
594: 2014/09/28(日) 07:54:27.27 ID:t9ygG7aG(1/2)調 AAS
地元民が考えたネーミングってどこもローカル的で成功しないよね
グローバルなネーミングにしないと通用しないわ
まあ、中には失敗しているツリーもあるけど
さすがに阿倍野○○は名前が地名からして既に負けている
595
(1): 2014/09/28(日) 08:01:28.41 ID:j+DyMJBD(2/3)調 AAS
自己満足ネーミングは他にもいろいろあるしな。
首都圏方面だと、スカイツリーの下の東京ソラマチ(低迷中だっけ?)なんかも
考えすぎて失敗したんじゃ無いの?って感じだし渋谷ヒカリエに至っては
光へ!と言うイメージ(願望)を語呂がなんとなく格好いいし良かったからつけられた
名前だろ。そう言う意味ではハルカスだけの問題じゃ無いよ。

ただあべのハルカスの不幸は「あべ」と「カス」の文字に異常反応する
意味不明な馬鹿が湧き出た事だ。
596: 2014/09/28(日) 08:04:38.45 ID:IUUc+hy/(1)調 AAS
>>595近鉄が主体になって再開発したからじゃないの?
近鉄のターミナル駅は阿部野橋だし。
ローカル地名をつけた事が間違いだったと思うけど。
597: 2014/09/28(日) 08:28:55.40 ID:QGh0eoMJ(1/2)調 AAS
確かに、ハルカス、ソラマチ、ヒカリエ、とか俺はついて行けんw
598: 2014/09/28(日) 09:29:37.81 ID:t9ygG7aG(2/2)調 AAS
近鉄ファイナンシャルタワーズで良かったんじゃね?
599: 2014/09/28(日) 09:48:30.28 ID:U9t5VS16(1/2)調 AAS
ソラハチってのがツボなんだけど
600: 2014/09/28(日) 10:18:44.78 ID:biqbehsE(1/3)調 AAS
Aアベノ
Kキンテツ
Bビルヂング
48階には世界一の空気清浄機
601: 2014/09/28(日) 10:42:44.33 ID:U9t5VS16(2/2)調 AAS
スーパーアベノ300でよかったのに
602
(1): 2014/09/28(日) 11:15:07.24 ID:FtFM1Njl(1)調 AAS
>>593
伊勢物語から千切ってまで引用してくることに必然がない
ミハルカ  (御・春・香)
なら、もしかしたらまだましだったかもな

>592
たかだか数分ででっち上げた名前に重みなんてねぇよ
ただ、「いまの名前以外あり得ん」 というレスが速攻で附かない辺りが
現況のあまりの稚拙さを物語っている訳でな

ああ、だから伊勢物語なのか 昔オトコありけり、だっけ? 業平公の
603: 2014/09/28(日) 11:15:32.71 ID:NKKRiX9g(1)調 AAS
今時「日本一高いビル」なんかで集客できると思うなよ。
大阪人が「あべのハルカスが日本一っ!」って騒ぐ前は、横浜のランドマークタワーってそういえばまだ日本一だったんだっていう扱いだったしね。

みなとみらいはそこそこ栄えてるけどランドマーク単体だったら閑古鳥だっただろうね。
604: 2014/09/28(日) 11:24:23.71 ID:t9Me99Yo(1)調 AAS
ここは売却しないだろうし大変だな近鉄は。
いや、将来売却も無くはないか、あの近鉄だからなw
605: 2014/09/28(日) 11:40:55.49 ID:IVSGzJi+(1/2)調 AAS
700メートルくらいあれば日本一すげー
とかなるんだろうけどな。ランドマークとほとどかわらんしな
606: 2014/09/28(日) 11:42:21.22 ID:QGh0eoMJ(2/2)調 AAS
売上33%増だからほっとけばいい。
そんなこと言ったら大阪以外の全国の百貨店は終わってる。
607
(1): 2014/09/28(日) 11:57:01.98 ID:2hlG3ANO(1/2)調 AAS
国際基準での”超高層ビル”って日本ではあべのハルカスだけなんだよな
少子化&地震国で超高層ビルは必要ないとはいえ、ちょっとさびしい
608
(1): 2014/09/28(日) 11:58:54.60 ID:biqbehsE(2/3)調 AAS
>>607
バカとなんとかw
賢いシンガポールは高さ規制されてるw
609
(1): 2014/09/28(日) 12:01:01.63 ID:2hlG3ANO(2/2)調 AAS
>>608
バカだろうがなんだろうが高い建物ってのはすごいと思うわ
だからスカイツリーとか東京タワーに観光客が来るんだろうに
610: 2014/09/28(日) 12:05:40.02 ID:IVSGzJi+(2/2)調 AAS
>>609
山つくろうぜ 高さ10000メートルにして成層圏までエレベータでいける
地盤が沈下するからできるだけ軽い材料で

世界一の高さにしたら登山家も観光客も世界から集まる
611
(3): 2014/09/28(日) 12:21:43.14 ID:9VeiqB1w(1)調 AAS
関西でデパートが栄えてるのは家の冷暖房費をケチるためって聞いたけど
そんなにせこいのが多いのか?
612: 2014/09/28(日) 12:52:37.69 ID:gxTXDQd3(1)調 AAS
>>611
去年あたりに百貨店(などの大型販売業)が電力不足に乗っかって「各戸で涼む非効率よりウチに来てください」みたいな宣伝をしたことがまちがって伝わっているのかな。
613
(1): 2014/09/28(日) 13:09:42.96 ID:biqbehsE(3/3)調 AAS
>>611
新卒大企業、東京勤務と大阪勤務
給料どれだけ違うと?

大阪人は金無いんだよ
614: 2014/09/28(日) 13:18:26.35 ID:Zj4CSIZU(1)調 AAS
>>613
そりゃ企業の中枢を支える東京と窓際族の掃き溜めに過ぎない大阪の勤務とでは業務の質が違うからな
615
(1): 2014/09/28(日) 14:09:53.78 ID:j+DyMJBD(3/3)調 AAS
>>602
>ただ、「いまの名前以外あり得ん」 というレスが速攻で附かない

商業施設の名前に絶対ってあるのか?
言うに事欠いて無茶言うなよw
616
(2): 2014/09/28(日) 14:32:21.92 ID:N6UJ1GwV(1/2)調 AAS
>614
バカタイヤがほざかなくても関東は物価高いし
すんでも良いことはありません

ですその大阪がips細胞を送出したり才能を発揮します
それに比べて関東などノーベル賞取れない欺瞞研究者が泥塗ってくれて

関東人は畿内に比べて劣等なのは言うまでもない
617: 2014/09/28(日) 15:28:18.63 ID:qtJnq3fr(1)調 AAS
>>616
で?
山中氏は大阪人という以前に日本人ですが?
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s