[過去ログ]
【半導体】競争ルールを知りながら負けた、日本の半導体産業の深層[8/18] (504レス)
【半導体】競争ルールを知りながら負けた、日本の半導体産業の深層[8/18] http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: このスレ転載禁止! ★ [sage] 2014/08/19(火) 23:53:31.62 ID:??? パナソニックは富山・新潟県に所有していた3つの半導体工場を新会社に移管し、新会社の持分の過半数を イスラエルの半導体受託生産会社(ファウンドリー)であるタワーセミコンダクターに売却した。(2013年12月20日発表) 富士通は、パナソニックとシステムLSI事業の新会社を設立し、福島県の工場会社へは米国の半導体企業の オン・セミコンダクターが一部出資をすることとなった。(2014年7月31日発表) 最近、日本企業の半導体製造事業を巡って上記のような報道があった。残念ながら現在の日本には、 世界の半導体市場で技術・事業上の競争優位を持ち、工場を保有し、半導体事業として運営されているのは、 東芝のNANDフラッシュメモリー、ルネサス エレクトロニクスのマイコン、半導体各社で取り扱っているパワー半導体という程度だ。 日本の半導体事業は、なぜここまで追い詰められてしまったのだろうか。このテーマに関しては、 既に様々な角度から議論が尽くされている。そうした議論を踏まえて、今回は日本の半導体業界が追い詰められた背景を、 歴史的・文化的な視点も交えて考えてみたい。 日本の半導体メーカーの負けパターン 半導体産業で競争優位を確立するのに重要なカテゴリーは大きく分けて3つある。第1にデザイン(設計)、 次いで微細化、最後に資金である。現在の半導体産業において、これら3つがそろえば半導体企業として盤石。 3つすべてをそろえられない企業は、いずれかのカテゴリー、もしくはその組み合わせにより競争優位を確立しようとする。 最後は、世界的なヒット商品(アプリケーション)に組み込まれるデバイスとして販売できるかどうかにより、 半導体企業としての生存確率が大きく左右される。 http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/izumi0601.png これまでの日本企業の負けパターンは、次の3つである。 (1)デザインと微細化が自社の最終製品(アプリケーション)に制約される「キャプティブの罠」に陥り、 半導体として汎用的な製品の需要を満たすプラットフォームになれなかったこと。 (2)競合企業との資金調達力格差を軽視し、長期にわたり設備投資に必要な資金調達計画が不明確な中、微細化競争に参加してきたこと。そして (3)半導体デザインハウスという発想より、工場を持つ半導体メーカーを志向してきたことである。 http://bizgate.nikkei.co.jp/article/77521815.html 依頼 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406150952/401 >>2依頼に続きます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/1
2: このスレ転載禁止! ★ [sage] 2014/08/19(火) 23:54:08.16 ID:??? 競争のルールを知りながら、なぜ日本は苦戦したのか 負けパターンの(1)は、デザインや微細化を自社の最終製品に最適化することを優先してしまったため、 資金を背景とした「規模の経済」を追求する経営判断に至らなかった失敗である。この点を踏まえると、 なぜ東芝のNANDフラッシュメモリーが世界で競争優位を確立できているのか、その理由の1つが明確となる。 NANDフラッシュメモリーは、当初はデジタルカメラ向けのメモリーカードとして大きく普及してきたが、 東芝はデジタルカメラメーカーではなく、東芝社内にNANDフラッシュメモリーを使う強力な最終製品が存在しなかった。 もし、東芝が有力なデジタルカメラメーカーであったら、現在の競争優位を確立できていなかったかもしれない。 デジタルカメラメーカー各社のニーズを取り込んでいくことで、結果としてみれば「キャプティブの罠」に陥らずに済んだのである。 負けパターンの(2)については、半導体事業に関係する者であれば、誰でも認識している内容である。 微細化に必要な設備投資の資金は競争優位を確立する源泉となる。メモリー事業は、微細化による価格競争から逃れるのは難しい。 では、なぜ日本の半導体メーカーはこの競争のルールを知りながら苦戦や事業撤退を強いられてきたのだろうか。 この疑問に、私はアナリストとして何度となくぶつかってきた。 その答えの1つは、日本の半導体事業が電機メーカーの事業の一部であり、全社経営の中で設備投資されることが多かったことだ。 (1)で指摘したように「キャプティブの罠」にはまることで、半導体事業での競争優位の確立のみを考えた投資判断が行われてこなかった。 もう1点、半導体事業に関係する方々への取材を通じて見えてきたことがある。それは、日本の技術者の卓越した 「やり繰り」のうまさだ。微細化や量産を、限られた設備や経営資源でなんとか「やり繰り」してしまう 現場の工夫にあふれていた。製造現場が「まだやれる。大丈夫だ」と一時的にしのぐことで、 経営陣が「設備投資して規模の経済のメリットを享受する」という発想に至らなかったのだといえよう。 こうした例は、「製造現場が優秀で困難を打開する能力がある」と評価することもできる。 しかし、経営の観点からすれば、設備投資の判断が遅れた可能性を否定できない。 続きはソースで http://bizgate.nikkei.co.jp/article/77521815_3.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/2
3: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/19(火) 23:55:38.50 ID:z5ivTlP1 ただの諸行無常だろ 何時までも頂点でいる方がむしろ不自然 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/3
4: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/19(火) 23:56:24.05 ID:TQZIwdU7 率先して技術漏洩させるからだろw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/4
5: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/19(火) 23:57:26.80 ID:d2IDUUXz 製造工程に関していうなら、農業と同じで生産技術は凄いが個々の規模が小さくて 競争力がなかった? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/5
6: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/19(火) 23:57:39.01 ID:tSJfca5k CPUもGPUもメモリもSSDも微細化がほぼ限界に近づいてるせいで進化が停滞しつつあるこの頃 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/6
7: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/19(火) 23:59:10.21 ID:EPNC3PTw つまり日本企業のガンは経営者の 「経営がへたくそ」 だからに尽きるということか。 実務者として叩き上げで優秀になれても、経営やマネジメントでは誰からも叩かれることがないので、へぼ経営者のまま成長しない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/7
8: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:01:55.38 ID:2kFwOULB 売上を増やすことばかり考えて恒常的に安売りして利益をださなかったから 次の投資資金が捻出できずに自滅したんだろ。 現状でも全く変わってないから東芝の半導体もつぶれるわ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/8
9: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:08:15.60 ID:CcRSSh2V リーマンあがりの経営者じゃ、媚びへつらいが上手い無能だろ、所詮。 先を見通すことができないのでボンクラ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/9
10: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:13:05.61 ID:so2wosow プロセス更新の意思決定期に半導体不況が重なり投資渋って尻すぼみ 計画に乗ると先にナイアガラフォールズが見えていても投資を続けたりするんだよな液晶工場とか液晶工場みたいに http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/10
11: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:16:51.87 ID:n8CTmEcB 有能な技術屋を生かせなかった経営者のミス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/11
12: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:17:32.34 ID:Ji2enDax サンディスクやサムスンは利益率が20%くらいあるけど 東芝は一桁%しかないから、投資資金に差が出て負けるのは当たり前。 利益を犠牲にしてシェアを買ってるような経営をして、「日本製品は強い」なんて 勘違いしてる限りはエルピーダの二の舞。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/12
13: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:19:49.67 ID:yppJnG8o 「兵隊さんが強いからなんとかなると思いました」 なんとかなるだろうで作戦を実行しちゃったのがインパール作戦 「精鋭を送れば鎧袖一触でやっつけるはずが敵がこんなに多いとは・・・・」 戦力の逐次投入で負けたガダルカナル うん!相変わらず日本は本日も天下泰平だあw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/13
14: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:20:44.90 ID:+1GGA5dD これ、昔からの日本の問題だよ。いわゆる戦略的思考ってのが無いから。 その場しのぎでありながらも、狭い領域では神がかった改善や現状維持・安定ってのが典型的な日本人の良さであり 悪いところだからな。 世界に打って出て規模で勝負するって発想を出来る経営層の人間はほんの一握り。 自社の都合しか考えられないうちは勝つことが難しいだろうな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/14
15: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:23:20.94 ID:wYc2aPLU 日本人は造り込んで何とかしちゃうからなぁ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/15
16: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:28:28.77 ID:q0kuhag0 >>13 まさに、それだけど今の経営者は全く自覚が無いからね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/16
17: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:28:42.44 ID:ODO4lVZq 世界にでる前に日本国内での争いに疲弊して世界での争いに体力が持たなかったというのもあるだろう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/17
18: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:30:26.38 ID:pHSgIrNc なんか勘違いしてないか(´・ω・`) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/18
19: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 00:32:49.04 ID:zigwpMcU 技術を簡単にあげちゃうからだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/19
20: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:35:54.06 ID:iXEq/EFV 人件費じゃない? 設計や設備投資は重要なファクターだろうが、製造工程ブルーなんか非正規でもできる、 プロパーなんか抱えていたらおよそ勝てないだろうw プロパーは非正規派遣にできない高度な仕事をしているっていうが、 そりゃぁ、大量のスクラップを出したら目ん玉とびでる金額がすっ飛ぶが、 休日にはパチ屋で再開するパチ仲間でもあるんで、別にたいしたモノではないw 休みの日は必死に勉強しています!・・・って位の人材開発度なら競争に負けないだろうが、 そんな程度なら、別にファブレスにしたってたいして変わらん、諸事情によりプロパーは首きれませんw やることは、徹底的なデベロッパーの掃除を通じた啓蒙くらいw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/20
21: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:40:26.14 ID:9prpJC2U 戦前の精神論的だよね… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/21
22: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:41:36.44 ID:gnV19G3p 一番の原因民主政権の円安だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/22
23: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:43:48.40 ID:dVeSWUDT 世界市場を相手にしたビジネスにおいて 経営者の能力が圧倒的に足らなかった、ということよ あるのは、少し大きな町工場と、職人群団が牛耳るの製造ライン マネジメント戦略なんて考えて無かった昼行灯だったんじゃないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/23
24: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:47:44.28 ID:3Z5FkqD6 自前主義がダメだったね>日の丸半導体 デザインに特化して誰が作っても自分が儲かる仕組みになるか、 製造に特化して誰の発明でも作ったら儲かる仕組みになるか、 二択しかなかった。 自分で開発&自分で製造、両方で儲かる「普通のメーカー思想」から 脱却できない限り、半導体では生き残れないという原則。 そこに気付いていながら転換できないで、そのまま沈んでいった。 「なぜ転換できなかったのか」という歴史から教訓を得て現状を変えて いかない限り何度でも負けるんだけど、負け続けてる。 ゼロ戦を設計したのは三菱だけど、エンジンは中島製だった。 しかも機体の製造数も中島の方が多かった。 ボロクソに負けた太平洋戦争でも、実は今の大手電機なんかより ラジカルに性能を追求してたんだね。 内向きのなあなあで開発やって、自分の都合で生産して、それで 世界で戦って勝つとか出来るワケねえっての。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/24
25: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:49:50.25 ID:DBC4YxtR 突き詰めていくと、大企業の官僚化、事なかれ主義だと思うよ 大企業は高齢者が決断力をもってるけれど 高齢者には新しい技術や市場は理解できない 日本は正社員が厚遇されているから 職を投げ打ってまで、猫の首に鈴をつける人は現れない これがガラパゴスの原因だよ 雇用の流動化と決断力のある人材の育成 それと組織の若返りが必要なんじゃないか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/25
26: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 00:52:22.30 ID:Tw7mE8bk まあ、痴呆な団塊の世代がTOPに立つ時代だから、日本の大企業ボロボロになるなぁ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/26
27: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:03:24.23 ID:3MW6snai 一人勝ちを許さない空気が原因だと思う。 談合体質、護送船団方式、財閥に問題あり。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/27
28: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 01:03:58.38 ID:c4rUuVa3 すき家・ワタミ的経営は、ある所までは末端の努力で何とか成立するが ある日突然倒れるみたいなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/28
29: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 01:12:05.78 ID:KCv3ngb1 >>6 チョンがシェアを持つ物は発展が停滞するんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/29
30: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:13:53.94 ID:yZETbupQ 端的にいうとCTO、CFO、CEOがいなかったいうことだな 責任取らない取締役どもがアホ会議でだべってコンセンサス取る、 オラが町手法が世界に跳ね返されただけだ 日本のガバナンスはまだ昭和型 会長社長なんとか長の縦のバケツリレーのまま 情報が瞬時に並列に共有される今時こんなのは必要ない 部門毎か職務毎に責任者置いて水平管理するだけ 軍隊式の昭和スタイル維持する方が大変なのに御苦労なこった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/30
31: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:15:00.38 ID:Ji2enDax 設備投資を間接金融に依存したダンピング経営が破綻したってだけよ。 利益無視の安売り→シェア拡大→銀行借入増加→安売り→拡大 この好循環が成立しなくなって、安売り→赤字→借り入れ困難→破綻。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/31
32: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:15:58.80 ID:MwFa/UsI 半導体は市場価格の下落が早過ぎる その割に設備の価格は高水準で上昇するのと、新しい設備の技術革新が 半導体価格の下落と反比例して向上するから 同じ製品を1年も違う設備で作ると後発の製造者が圧倒的に有利になる。 かと言って新設備を常に更新するなんて絶対償却不能なので パテントでガチガチの独自製品作れるとこしか勝てない 特にパナソニックはCocomが消滅した途端に 一番に中国に流出させてたからどうしょうもないw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/32
33: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:17:24.87 ID:CpTc2Kpe すぐお隣にパクられるから。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/33
34: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:29:58.08 ID:g0VBCCB2 負けの分析ってそれが正しいとはかぎらないよ。 例えば 電子ブックなんて一番最初に出したのは ソニーだけど、すぐ撤退した。 当時はそんな需要がないって分析が一番多かった気がする。 amazonみたいなシステムを思いつく奴は絶無で皆無。 こうゆう分析にとらわれすぎると、大事なものを見逃す恐れがある http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/34
35: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 01:31:27.81 ID:fYuRsYfU 市場が成熟して 後発がその技術をパクリ、 安い労働力でその市場を荒らしたら もう勝負なんて出来ない はよ撤退して次の付加価値のある商品開発すべき http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/35
36: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 01:31:36.62 ID:bG/rxskx 日本メーカーは高性能デバイスじゃなくて、○○専用デバイスって感じだからなぁ 昔話をすると、素晴らしく設計能力が高かったのはソニーで 半導体なんかやる気が全く無かったのが三菱かな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/36
37: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:37:46.75 ID:g0VBCCB2 この国はit事業の場合世界の流れから5年は遅れるから、 気がついたら海外から革命的な商品が生まれて、 あっという間に古い体制が淘汰される。 ガラパゴス市場だけで食えている間はいいんだけどね。 結局は日本語の世界は日本の事しか分からないんだよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/37
38: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:42:28.75 ID:8OLpyukV 負け組ルネサス社員だが、アナログに関して言えば、 デファクトスタンダードは昔から欧米メーカーが握り続けていると思う。 未だに欧米メーカーのバッタモンを作ってるのが現実。 半導体が登場する以前の真空管を回路に使ってた時代から 既に差があって、その差がいまだに縮んでないのだと思う。 例え猿真似が得意でも、最初に世に出すことができないと負ける。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/38
39: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 01:48:49.47 ID:bG/rxskx >>37 いやいや、その「革命的な商品」というのは 実はコンセプト自体は日本発のモノが多くて、欧米メーカーがパクった形になってる むかし流行ったiPodにしても、スマホの源流ともいえるPDAなんかもな 日本企業のヨタヨタっぷりはそのとおりだと思うけどね 製品化するまでに社内で潰されちゃう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/39
40: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:52:21.69 ID:nOzLvO2x 日本バブル崩壊直後のアメリカ経済評論家談 「日本は、世界でもっとも優秀な労働者と、世界でもっとも無能な経営者によって、奇跡的な発展をなしえた。」 「もし、日本企業の経営者が優秀であったなら、他の後進国同様、警戒した先進国に早期に叩き潰されていただろう。」 「無能なトップを見て油断してたら、兵の優秀さに足をすくわれた。まさに太平洋戦争の時と同じである。」 「だが心配するなかれ。日本は必ず同じ末路を辿るだろう。無能とは、学ばないからこそ無能なのだ。」 (^ω^)順調に同じ末路辿ってます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/40
41: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 01:55:00.67 ID:Mt+pA5ea >>40 この分析力 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/41
42: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 02:02:22.41 ID:51kJNb26 ソニー プレステ用の半導体では失敗したけど、CMOSイメージセンサーでは成功してる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/42
43: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 02:09:33.66 ID:auxxZPkW ただの能力不足と人材不足だろ 基礎学力が低いからこうなる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/43
44: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 02:15:29.82 ID:fig8JBY0 >>42 イメージセンサーは成功というかほぼ完全に市場を制圧してるw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/44
45: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 02:18:30.04 ID:g0VBCCB2 そもそも日本の半導体なんて、昔からメモりしか 作ってないじゃん。昔を過大評価しすぎなんだよ。 ソニーと一緒。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/45
46: ネコちん♪ ◆RIaAan710E [sage] 2014/08/20(水) 02:19:10.95 ID:/Xq57xBt >>42 ( ^▽^)<PS3やってた 東芝とソニーだけ 生き残ったな ソニーは任天堂のCPU製造してた 世界最高峰の半導体技術者と工場丸ごと手に入れたけど もうやんんねえだろうなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/46
47: ネコちん♪ ◆RIaAan710E [] 2014/08/20(水) 02:23:25.00 ID:/Xq57xBt . ( ^▽^)<http://ameblo.jp/seek202/entry-11908527809.html こんな話も http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/47
48: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 02:28:20.15 ID:g0VBCCB2 日本て世界で負け続けてると言われながら、GDPはバブルの時代と 大差ないというより、増えてるんだってね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/48
49: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 02:30:23.34 ID:GsfdNvt/ >>1 いや。これは言いすぎだと思うぞ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/49
50: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 02:30:40.66 ID:bG/rxskx >>38 向こうのアナログのデザイナは学生の頃から 真面目にやってるのが多いからな。層が厚い。 会社に入って業務だけやって身につけられることの多くは、 出来合いのICを並べること。石の使い方。 それは所詮「アナログ回路設計っぽいこと」でしかない 要は自分で勉強するしかないんだけど、 さすがにしっかり勉強するには学生のような時間が無い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/50
51: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 02:32:48.39 ID:Ekk3RYr6 >日本のDRAM産業はグローバルの品質保証競争で負けたといえる これ逆の話を聞いた事があるぞ。 日本はあまりに品質にこだわり過ぎで価格を下げられなかった。 逆に三星は品質そこそこでスループットを上げて数で値段を下げて勝負したと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/51
52: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 02:39:36.45 ID:DE/4hFcm ガチガチの規格品であるDRAM程度で調子に乗り過ぎたんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/52
53: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 02:54:27.47 ID:bG/rxskx >>51 70年代初めごろまでは、 海外メーカーって日本製のデバイスをあまり使わなかったんだけど 米国のとある会社の部品受け入れ部門が 日本メーカーの方がはるかに初期不良率が低いという 調査結果を公開してからは状況が一変した そのころ日本では電電公社が米軍規格より はるかに厳しい試験をメーカーに課してたんだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/53
54: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 04:52:05.80 ID:zk3sARUV 製造装置を輸出する企業が存在するからだよ 優秀な半導体を作るシリコン製造装置 半導体を検査する装置のセンサー 制御するモーター あらゆる部門のトップシェアを持っている サムスンは、ただの顧客 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/54
55: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 05:48:31.82 ID:09F2kdFI 半導体露光装置で世界シェア約8割のオランダASML… 何がトップシェアだって? 本当に笑わすよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/55
56: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 05:59:58.29 ID:09F2kdFI ジャップは何でもかんでも嘘つくんだから困った困った。 http://www.tel.co.jp/ir/personal/position/image/spe_img_01.gif http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/56
57: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 06:11:41.78 ID:A8ojhjbl わざと負けた アメリカと韓国を勝たせるために http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/57
58: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 06:13:52.08 ID:fljRIhtp 米国なんかは学歴は既に気にしないと言っているね 日本だとやはり東大から官僚になるのが幅を利かせるから企業もそれにつられて東大閥が中枢を占めたりする でも学問と経営とか関係が無いとは言わないが必要以上に拘ることもあるまい 高卒の経営者の下で働く東大卒位のパラダイムチェンジが必要かも http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/58
59: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 06:16:04.90 ID:OgTGgsfA NHK仕事の流儀 エルピーダ坂本社長出演 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/59
60: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 06:21:48.20 ID:zk3sARUV >>55 露光装置だけで半導体作れるのかよ? 露光装置を作るMCは誰が売ってるんだ そういう裾野の広さが強さだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/60
61: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 06:24:37.93 ID:+CiFeTzH 日立グループ始まって以来の天才財務マン 弦間栄治さんを擁しながら、なすすべなかった ルネサス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/61
62: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 06:28:12.09 ID:D6FRi36b 日本はなぜ負けたのかを研究しないと次につながらない 同じ轍を何度も踏む http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/62
63: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 06:34:26.73 ID:09F2kdFI >>60 > あらゆる部門のトップシェアを持っている 取り敢えず世界トップシェアを握ってるカテゴリーでも書いたらよろしいがな。 嘘つきさんなんだから書けなくてもいいんだよ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/63
64: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 06:36:56.34 ID:PLS3o93i >>54 電機大手の天下りが就職していったもんな。 先輩(天下り先)が後輩(電機大手)の首を絞めて殺した構図だね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/64
65: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 06:50:33.80 ID:j+28bl8x 社員は派遣に業務を押しつけて遊びに 熱中しながら楽して給料もらうだけ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/65
66: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 07:16:43.10 ID:PLS3o93i 曲がり屋の日経が誤った道に連れ込んでしまった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/66
67: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 07:21:14.81 ID:JCuSIkyt >>38 RCAやモトローラーみたいな会社がゴロゴロしてたろうしね ebayなんかで50年代の真空管ラジオを買ったりするけど 完成度が高いんだよね、同じ時代の日本製品と比べると。 やっぱ一日の長があんのかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/67
68: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 07:37:52.37 ID:Y5qpTd8W >>35 に尽きるな。 ただ、日本企業自身も安い労働力の国に出向いて生産しているから、 企業としての競争条件はほぼ変わらんけどな。 ちょっと円安にしたからといって、人件費が10分の1の国での生産優位なんか 微動だにしないわけだから、円安政策なんかスカイーマークのような 内需企業が潰れるだけの愚策に過ぎない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/68
69: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 07:42:10.46 ID:Pt+LdXP1 >>67 汎用ADコンバーター等はアメリカが圧倒的に強い分野だしな 計測器用の超高級品もアメリカ製でないと話にならんし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/69
70: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 07:45:32.56 ID:Y5qpTd8W 大体アップルのような最高級製品と市場で評価されている製品ですら 中国製なんだよね。 いづれ自動車とかエレベーターとか鉄道といった先進国でのみ生産されている商品も 中国やインドで作られるようになるだろう。 資源国と工業国の格差はどんどん開く一方だろうね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/70
71: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 07:48:55.61 ID:czkChM8p >>70 最高級品なんて思われてない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/71
72: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 07:54:44.26 ID:scjKGJ/O 日本の半導体はハード系エンジニアが過去の栄光を引きずりすぎたことによる ただの劣化でしかないよ 日本と海外のハード系の仕事を見て比較するとそれ以外ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/72
73: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 07:56:23.50 ID:scjKGJ/O 日本のハード系は いまだに80年代90年代の仕事のやり方でやって ソフト系エンジニアを上から目線w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/73
74: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 07:57:25.99 ID:scjKGJ/O 外資から日本企業を見たら、こいつらただの途上国にしか見えない そういう仕事レベルw マジだからね 否定するのは好きにしていいよw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/74
75: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:00:40.50 ID:scjKGJ/O だってさ、ハード屋なのに性能見積もできねえわ 作ったものの性能は恐ろしくひでえわ お話にならねえ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/75
76: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:03:47.03 ID:B9qaeko6 福岡がアホみたいにサムスン半導体盗作研究所を作らせたりとか、アホみたいにコストゼロでパクらせたからだろ サムスン盗作研究所ができるとわかってから、東芝が神がかり的な速さで福岡から半導体産業を撤退させたけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/76
77: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 08:05:03.11 ID:kT5XFBXe 欧米企業は基礎解析や先端技術開発は 大学や国防関連とリンクしているからな。 日本はそこがダメなんだよ・・。 しかもスパイ防止法と防諜がダメだから 経営者と大学教授を突けば色々と出てくるよ。 韓国企業に日本国費で開発した半導体技術を供与 https://www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8 https://www.youtube.com/watch?v=r4IJjSE_o2s http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/77
78: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:05:45.90 ID:scjKGJ/O 求人広告をみるだけでわかるレベルだから 日本はw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/78
79: 嫌韓流 [] 2014/08/20(水) 08:13:11.12 ID:5Tn8ZD4b >>5 農業と比較するってのはいいね で、どっちも規模の拡大は外資任せ? 半導体はいい方向 農業も外人にやらすのがいい フィリピン、ベトナムあたりにね 軍事同盟の補完にもなる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/79
80: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 08:17:52.96 ID:h2VOa36E 為替の問題だから、ただ単に海外工場持ってたかどうかの問題だろ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/80
81: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:20:23.56 ID:v/J+SHda 半導体論はだいたい出尽くしているから 普遍的な課題は、設備投資におけるリスクを取るの部分だと思うけれどね。 優秀な出世コースに残った人ほど、経歴に傷をつけてこなかったのだもの。リスクは避けるよね。 必要性は熟知していても、自分の在籍時に不要な攻撃受ける行動はとりたくない。 リスクを取らないことが低評価にならなければいけないのだけれど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/81
82: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:23:06.02 ID:pY+SAS8G >>70 そこらのDQNでも手に入るリンゴ製品なんて低級品 高級計測器なんて数千万円から。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/82
83: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:26:35.81 ID:lMa4UYCD >>1 >>4 >率先して技術漏洩させるからだろw 技術系従業員を軽視する風潮、待遇の悪さが原因。 要は日本人(特に団塊世代)の経営陣を駆逐しないことには変わらない。 >>7 >>9 その通り http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/83
84: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:32:03.25 ID:nCw8nk0r アップルの下請け(ホンハイグループ)に部品を供給してる孫請け(東芝とか村田とか台湾企業)のさらに下の地位なら余裕で固めることができるように、 負けたんなら負けたなりに次の戦略をとるべき、いつまでも過去の栄光にすがるとろくなことはない。ってことを言いたいのかな?この記事は http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/84
85: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:33:42.66 ID:OBpLGo7D 米国クリントン政権時、ルービン・サマーズ財務長官・次官コンビは、中国江沢民主席・李鵬首相コンビに通貨元の大幅切り下げを「中国へ投資を呼び込むと説明」提案して行わせたと推測。 これは、米国の後々幾つかの戦略が含まれていたと推測。 一つは中国の国内投資で中国経済が成長後に中国企業の株式上場する時、GSが上場を担当し、暴利を得ることだった。これは江沢民にとって悪いことでなかった。 もう一つが米国による通貨戦争を誘発する事だった。もう一つがこの遠大な構想の末にエルピーダを外資が買収する事だったと思う。 97-98年中国通貨元大幅切り下げにより東アジア通貨危機が誘発。これは米国による通貨戦争だった。 通貨戦争は、日本と東アジア諸国貿易関係に亀裂を与え、日系企業に大打撃を与えた。以後国内の金融危機と共に日本が本格的不況に陥る この時、米国の傀儡機関IMF・世界銀行が暗躍、構造改革を通貨破綻したインドネシア・タイ・韓国に飲ませた。 IMF・世界銀行の構造改革とはワシントンコンセンサスと言い米国系国際金融資本がこれらの国々の企業を買収することだった。 これで韓国に至ってはほとんどの銀行が外資に買収されたしまった。 全国内産業に影響を及ぼす銀行。外資によるほとんどの韓国の銀行買収は、韓国が外資の経済植民地に陥る事だった。 通貨の信任を失って通貨が破綻・暴落した韓国。外資は、そこの韓国サムソンに半導体産業への果敢な設備投資を促した。 標的は日本の半導体&エレクトロニクス産業だった。外資はこれにより日系半導体&エレクトロニクス産業買収の橋頭堡を得た事になる。 サムソンの半導体への設備投資は果敢を極めた。背後に外資がいたと推測。 そして以下の2014年1月20日 田中 宇記事 http://tanakanews.com/140120gold.htm 金地金不正操作めぐるドイツの復讐 【ロンドンやニューヨークなどで行われている金地金の国際市場と、世界的な為替市場において、 米欧の大手銀行が、談合による相場の不正操作を、何年(何十年?)も前から続けていた疑いが濃くなり、 EUや英米の政府当局が捜査を行っている。】との記事。 通貨破綻した韓国の他、台湾の通貨安も欧米金融資本が誘導していたと判明。 アメリカは、ウィンテル連合で自国の半導体産業を守りつつ為替操作で経済破綻国韓国を当て馬に使い日本のエレクトロニクス産業を破滅に導いていった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/85
86: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 08:35:51.38 ID:ihxwxA/R ↓でも先月にはソニーが半導体工場に数百億も投資するとかニュースになったよな ソニーは23日、半導体子会社傘下の長崎テクノロジーセンター(長崎県諫早市)と 熊本テクノロジーセンター(熊本県菊陽町)の画像センサーの月間生産能力を約1割増の約6万8千枚(300ミリメートルウエハー換算)にすると発表した。 2015年度までに合計約350億円を投資する。拡大が続くスマートフォン向けの供給力を高める。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ23H8P_T20C14A7TJ2000/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/86
87: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:47:21.63 ID:GQLDwXJ6 仮に防諜に金かけたところで、新しい利権と天下り先が増えてロクに機能しなくなり金の無駄になるだけ こんなの日本の諜報史調べたらすぐわかる、八面六臂の活躍した中野学校の人間が後年手記で「現場の無理解で端金だけ渡されて抗日ゲリラや馬賊が彷徨いてる危険地帯に、身一つで放り出された」とか恨み節書いてるくらいだからなw 江戸時代や安土桃山時代に書かれた忍者のテキストからして「値切られたり使い捨てられるから、自分の功績の明確な証拠を残すのが一番重要」とか書かれてる始末だしなw そして現代日本では、常時からして大事な部分の人材を、なんと技術者研究者レベルまで使い捨ててる訳だから、寧ろ俺はまだ日本が経済機構が成り立ってるだけでも奇蹟だと思うよw それにイノベーション起こせる土壌じゃねーし、失敗しない事が一番の成功って価値観なんだから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/87
88: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 08:51:13.84 ID:09F2kdFI アメリカの真似で伸びてその真似が新興国にキャッチアップされました。 日本が運が良かったという人はいても日本が何か嫌がらせをされたやら不運だったという人はいないと思うよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/88
89: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 08:58:21.75 ID:xiN6MO3h 経営者がガンなのはうちの会社見てれば分かる。 受注が回復したのにリストラと経費節減が止まらない。 現場の人間が創意工夫の限りを尽くしているがそろそろ限界。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/89
90: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 09:01:54.58 ID:sQlFYR9A 政府主導の無償技術供与も問題だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/90
91: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 09:03:47.27 ID:cqNwq62C 家電製品とかは、メーカー系列が有効に機能してたけど、半導体は ただの部品だから、単にメーカー数が多すぎて強い所への集中が遅かった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/91
92: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 09:06:38.83 ID:bJAvnesM >>7 だからと言って外から経営者を連れてきても失敗するのが日本だからな… ぶっちゃけた話をすると、人材評価能力が低いんだろうな というか、人材に限らず「評価」って日本人が苦手な分野だよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/92
93: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 09:07:53.91 ID:s5sy+tT3 マイクロンはSDRAMを大量消費する最終製品を何か売って世界シェアを取っていたっけ? この記事は独り善がりではないか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/93
94: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 09:22:30.49 ID:sXBpF7JE 日本は成績より、 年齢と、どれだけ自分に媚びたかで出世が決まる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/94
95: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 09:23:47.95 ID:pY+SAS8G >>93 ちゃんと読めよ、最終製品なくても勝てると書いてるだろ。 マイクロンは1と2で勝ったんでないか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/95
96: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 09:29:31.56 ID:Sh0J843d かって半導体メモリは産業の米と言われていたな。 エルピーダとか仕事で見てたが需要がだぶついて来た時に 価格を下げてでも生産を維持して競争するより減反に走っちゃうのが 致命傷じゃないかと思ったな。 規模の産業であれじゃ無理だわと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/96
97: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 09:37:46.10 ID:bG/rxskx >>88 よくマネで伸びた云々言ってる人がいるんだけど 戦前から5大国の1つではあったからな (無理があるとわかっていながらアメリカとの戦争を決断したほどの) 現在では、自動車産業なんかは欧米は日本の手法を全面的に踏襲してるし、 半導体分野でも微細加工にかかわる先駆的な研究の多くが日本で為されてる (70年代なかばの話) 恐ろしいことにノーベル賞を獲ってたりするしなw 日本の不運というか 業界で広く言われてるのは韓国メーカーの産業スパイ行為だろうな ああいう形で技術情報がまるごと流出するというのは聞いたことが無い 中国、台湾は一応、自国で研究開発した成果だからマネとはいえないしな それが普通なんだけどねw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/97
98: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 09:38:09.06 ID:GQLDwXJ6 >>92 根本的に人の使い方が理解できてねーんだよな この辺、まだ貴族文化が色濃く残ってた江戸時代〜明治時代くらいまではあったんだが 貧乏で出自もわからんようなドン百姓が幾らゴテゴテ飾り立てた所で「人を使う側」にはなれんって事だろうな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/98
99: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 09:40:28.89 ID:Ji2enDax エルピーダは投資詐欺的な和牛商法だと書き続けたけど 両方とも破綻したな、しかも詐欺と立件されずに。w エルピーダなんて設立した瞬間に投資詐欺だった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/99
100: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 10:05:42.48 ID:Ji2enDax 不動産と株の値上がりで信用創造をして、 それを担保に銀行から資金を引き出して設備投資してたのが、 株と不動産が上がらなくなって投資資金が激減して終わり。 虚業の上に成り立っていた経営の終焉。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/100
101: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 10:08:37.44 ID:3Ppw3VIS 団塊の頭が悪すぎたから 今の日本の凋落の原因はこれがすべてだろう いい加減バカ自覚して隠居するか死ねばいいと思うのだがな 未だに若者に借金押し付けて贅沢三昧やる気でいるし 日本食いつぶす気満々やしな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/101
102: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 10:12:47.56 ID:GQLDwXJ6 >>89 例え無限にわき出る様な資金があったとしても イノベーションそのものを「口では大事と言っているのに」実態は外れたことしようとすると まるで悪魔の所業の如く叩いて潰される訳なんだから、勝てる訳がないし道理もない。 「金の無駄」と「投資」の違いが全然理解できて無いんだな。だから評価も出来ない 本来なら苦境の時でも少しでもいいからそういうのを模索しておくべきなんだけどな。 プログラムされた事しか出来なのであれば、それは人間じゃなくてアリやハチと変わらん虫と変わらんだろうに http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/102
103: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 10:28:04.40 ID:WBYXjwFn コスト競争で戦うのを嫌がって 負けるとわかってても そのまま死ぬまで待ってる経営者 農業を思い浮かべたわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/103
104: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 10:37:38.76 ID:BzBsaTk6 長い。経営者がバカだからって要約して書け http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/104
105: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 11:02:01.89 ID:09F2kdFI >>97 問題の本質はそこではなくOECD加盟国中、下から数えて1/3、上から数えて2/3のところにある日本の低い労働生産性。 中国人がiPhoneを10個ほど作る間に日本人なら100個ほど作らないと賃金に見合わない。 それを平気な顔でやってるのがイタリア、日本を除く主要先進国。 しかも特許やら裁判所やら何のためにあって何でアップルがサムスンを提訴してるのかを考えたら経営者は馬鹿ばかりとしか言いようがない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/105
106: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 11:11:42.84 ID:pY+SAS8G >>104 富士通のエライ人「会社が儲からないのは社員が働かないからだ」 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/106
107: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 11:29:03.41 ID:3oH2Bvfr >>90 だよな。日米の競争になるとブレーキをかけてくるし、中韓に技術移転を約束してくるし、 どっちの味方なのかわからないようなことをやってる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/107
108: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/08/20(水) 11:36:14.02 ID:DsMnzJk2 DRAM安売り戦争してる時に、日本メーカーが足並みそろえ値下がり抑えようとして 生産量と設備投資控えたのが負けの始まり。 逆に韓国は生産量と設備投資を増やし、日本メーカーは生産コストで太刀打ちできなくなり 各社のDRAM部門を集約してエルピーダー作ったが、もはや手遅れ。 そして現在に至る。 半導体競争は止まったら負けなのにやっちまった日本。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/108
109: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 11:41:13.02 ID:6cbiYV21 日本企業同士でケンカしあったからこうなった もっと早く半導体事業だけ分離統合して 国家資本をぶっこんで最強の座を磐石にすべきだった これだろ 後の祭りだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/109
110: 名刺は切らしておりまして [] 2014/08/20(水) 11:41:56.82 ID:H0295+tg 俺の兄貴は半導体研究者だ 民間ではない、国立の大学で研究している 民間の縛りはないが、貧乏学者でもある 論文書いてはメーカーに助成金をもらって、学生を指導している 教授、学長、何とかしてくれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/110
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 394 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s