[過去ログ] 【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25] (222レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): TwilightSparkle ★ 2014/07/28(月) 05:31:51.88 ID:??? AAS
■年収1000万円以下でも適用
労働時間規制の適用除外制度、いわゆる「残業代ゼロ制度」の具体的な検討作業が厚生労働省の
審議会で始まった(7月7日)。
現行の労働基準法は1日8時間、週40時間を超えて働かせる場合は1時間につき25%以上の割増賃
金(午後10時以降の深夜残業の場合は+25%の計50%)を支払うことを義務づけている。
新たな制度は簡単に言えば、一切の残業代を支払う義務をなくそうというものだ。
ただし管理職(管理監督者)は残業代が出ないので、ターゲットは非管理職の主に20〜30代の若手
社員ということになる。
安倍政権が打ち出した成長戦略(「日本再興戦略」改訂2014)では新制度の対象者について
(1)少なくとも年収1000万円以上
(2)対象者は職務の範囲が明確で高度の職業能力を有する労働者
の2つの要件が記載されている。
そして<労働政策審議会で検討し、結論を得た上で、次期通常国会を目途に所要の法的措置を講
ずる>としている。
しかし、年収1000万円以上の給与所得者は管理職を含めて3.8%しかいない。これでは対象者が限
定され、新制度の効果が薄い。経営側は審議会の場で年収を引き下げるなどして対象者を拡大す
ることを狙っている。
審議会は経営側委員、労働側委員、公益委員の3者で構成されるが、経営側委員の一人は
「年収1000万円以上になると中小企業では制度をまったく活用できない。中小企業を含めて多くの働
き手が対象になるようにしてほしい」
と、早くも本音をさらけ出している。
また、経団連の榊原定征会長も
「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」
と記者会見で述べている。
労働者の10%といえば、500万人程度になる計算だ。
じつは労働時間の適用除外制度の創設を強く主張してきた政府の産業競争力会議は「主に現業的
業務」「主に定型的・補助的業務」「経験の浅い若手職員層」を除くホワイトカラー(総合職)を対象に
するように提案している。
いわゆるブルーカラーと一般事務職、入社間もない新人以外の労働者を対象にせよ、と言っている
のだが、この人数も全労働者の10%程度と見ているようだ。(続きはリンク先で)
PRESIDENT Online スペシャル 2014/07/25 外部リンク:president.jp
2(1): 2014/07/28(月) 05:49:00.25 ID:5lk7uCF4(1)調 AAS
雇い主は何もカネを払いたくない訳ではない。
目的の為に対価を払っている。
雇用制度の残業がダメなのなら、請負制に切り替えるだけだよ。
いわゆるすき家形式だな。
3: 2014/07/28(月) 05:49:23.71 ID:AwYipBL3(1)調 AAS
経団連 我欲剥き出し。
【参考資料:昔の経済人の言葉】 
岩崎弥太郎(三菱財閥創始者) 
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」 
本田宗一郎(本田技研工業創業者) 
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」 
土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長) 
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」 
ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者) 
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」 
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、 
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、 
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」 
松下幸之助(旧松下電器産業創業者) 
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。 
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」 
渋沢栄一(実業家) 
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」 
早川徳次(シャープ創業者) 
「一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。 
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。 
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。 
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」 
4(1): 2014/07/28(月) 05:53:43.90 ID:bvzwPnfm(1)調 AAS
結局 公務員への適用はされるようになったのかな?
5: 2014/07/28(月) 05:56:26.83 ID:i930fk5Z(1)調 AAS
英国の奴らと仕事してるが、奴らは残業代が出ないから
定時になったら速攻帰る
そういう仕事のやり方もいいが、日本がやるとサービス残業になるだけだろうな
6(1): 2014/07/28(月) 06:00:25.82 ID:ttj2SDcD(1)調 AAS
残業ゼロかと思ったら残業代だけゼロにされてたでござるの巻
7(1): 2014/07/28(月) 06:22:15.28 ID:Prny/rdG(1)調 AAS
心理学的に見て残業代ゼロ法案は非常に興味がある
本当にどういう効果が現れるのか未知数だからだ
ごく普通の日本人には「周囲が帰らないから自分も帰れない」という意識がある
本当は帰りたいのに、同調性を優先したいがために帰りたくないフリをしてしまう
また、中間管理職には2タイプあり「部下が帰らないのに先に帰るのは悪い」という人もいれば
「部下と同じように帰るべきだ」という人もいる
でもどちらかといえば前者のほうが多いだろう
年収1000万円は大企業だと中間管理職だから
彼らが残業代ゼロになったら前者のほうが強化されてしまうと予想される
「なーんだ。課長は残業代が出なくなったらさっさと帰る人だったんだ」みたいに思われたくないからだ
したがって、むしろ年収基準は撤廃したほうがマシだろう
部下たちも残業代ゼロになれば「無理して働くことないな」というコンセンサスが広まり、
定時で帰る部下が増えれば管理職も帰りやすくなる
定時に帰る会社が増えれば、余暇時間が増えて内需が活性化される
ずっと生産>需要で苦しんでる日本は内需を増やすことが一番大事なんだ
年収制限はむしろ撤廃したほうがいいというのが俺の結論だ
8: 2014/07/28(月) 06:30:11.34 ID:2dvweOAD(1)調 AAS
1000万貰ってる限られた職能の人だけなら何処吹く風だが、
ライン下げたら国民とのコンセンサスは無理やろな
9: 2014/07/28(月) 06:32:40.53 ID:2R6Hg5Vz(1)調 AAS
全労働者の3.8%って全く意味ない政策だよなw
しかもこの層は部長級以上で残業代も出ない層だろうしね。
全労働者の10%って年収700万円以上くらいってことだが、
平社員で年収700万円以上なんかまずいないよねw
逆の発想が必要だろうね。
弱者を守るというなら年収200万円以下だけ、残業代を規制すればいい。
それ以上の労働者は弱者でも何でもないから、会社と自由な契約を結べばいいし、
嫌なら辞めて年収200万円以下の保護される弱者になればいい。
10(1): 憂国の記者 [ ] 2014/07/28(月) 06:54:20.99 ID:zlCPgko4(1)調 AAS
そろそろ皆さんも抗議活動起こす時では?
官邸前で毎日抗議活動やってれば
必ず世論は変わるよ。
ツイキャスとかでググってみて
11: 2014/07/28(月) 07:00:41.14 ID:3tNlGnag(1)調 AAS
ヤバイ時代になって来たな
安楽死施設も必要なんじゃね?
12: 2014/07/28(月) 07:02:20.93 ID:y8Pe/7JI(1)調 AAS
お坊ちゃま安倍は庶民の生活なんてどうでもいいんだよ。
大事なのは大企業と自分と同じ富裕層だけ。
日本をこれだけの格差社会にした利権の権化、竹中平蔵をブレーンでいれてるの見りゃわかるじゃん。
13: 2014/07/28(月) 07:02:31.12 ID:7EEXNDRX(1)調 AAS
どうせ自民と経団連が
・公務員は適用対象外
・「残業代適用除外」は500万円以上とする
と強行するんでしょ
14: 2014/07/28(月) 07:03:28.17 ID:gGXGP8YC(1)調 AAS
公務員は色々な手当に振り替えて対象外になるんだろ
15: 2014/07/28(月) 07:03:45.98 ID:NLtawuKY(1)調 AAS
きたきたきた
外部リンク:d.hatena.ne.jp
16: 2014/07/28(月) 07:05:56.75 ID:5ug4fzfJ(1)調 AAS
安倍=竹中=経団連の目指す日本
1%の富裕層
0%の中間層
99%の貧困層
17: 2014/07/28(月) 07:14:16.06 ID:C9XWLmB3(1)調 AAS
残業代を月に10万円以上もらってるやつがそんなにいるのか・・・(´;ω;`)ウッ…
18(2): 2014/07/28(月) 07:21:37.72 ID:5PmuVIzv(1)調 AAS
>>1
「残業代ゼロ」の見返りには、自社の株を持たせるとかしてやれば?
報酬は「株価」
19: 2014/07/28(月) 07:30:38.26 ID:B0o+DkuK(1)調 AAS
>005
そのとおりで、残業ゼロを導入するなら、今の日本の終身雇用に
最適化して労務管理を改めないとだめ。
今では職務権限をはっきりさせる。店長や地方出先ワンマン営業所長
とかが、なんとなく店舗や職場の清掃が自らの責任になってとかはだめ。
20: 2014/07/28(月) 07:33:14.69 ID:fVLFdDiw(1)調 AAS
経団連の最終目的は法人税全廃&全部消費税で代替(富裕層は免除)だからな
あ、中国人韓国人からも金欲しいから移民させる気満々だよ、たとえ民族浄化になっても
てめえらはグリーンカードで安全圏にいるから問題なし
21: 2014/07/28(月) 07:39:31.34 ID:TlFehV0I(1)調 AAS
残業代ゼロでなくて残業ゼロなら、賛成したいんだががが
22: 2014/07/28(月) 07:42:43.25 ID:u+TSk+2s(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
23: 2014/07/28(月) 07:43:04.25 ID:OomxvS5z(1)調 AAS
管理職は会社のもの
管理職が24時間働けば丸く収まる
24: 2014/07/28(月) 07:43:26.30 ID:pIRMLnch(1)調 AAS
日本は異常。ホントに異常。
こんな制度はいらない。
イスタンブールの港には、毎日のようにいろいろな国の豪華で
巨大な客船が入港して、かれらは観光を楽しんでます。
毎年、夏に3週間ほどのバケーション、
下請け会社も法に守られて仕様変更には時間とお金が追加供給され、
みんなが余暇を楽しんでます。
国連や中国、ワールドカップの放映権に、一切ムダなお金を出していない国々の国民の方々です。
日本の政府は、いったいどんなライフスタイルを想像しておりますのでしょうか?
働いたら、その分、お金を支払い受け取る。
あたりまえです。
その、正当な取引を守る制度を定めて運用して欲しい。
圧迫的な細かい税制や制度ばかり、間接的な事で時間や神経使えるほど、国際競争の相手は弱くない。
こんな連中は、今年卒業の優秀な学生と総入れ替えしてみたいですな。
子供でもわかる単純な正義や基準で十分かと。
25: 2014/07/28(月) 07:46:48.83 ID:9TskJLPk(1)調 AAS
>>1は、もっと残業しろ、特に深夜残業しろ、といってるのか?
26: 2014/07/28(月) 07:51:59.41 ID:ImSx2L3I(1)調 AAS
日本総ブラック企業化だな。
27: 2014/07/28(月) 07:59:10.26 ID:cr3WmbFM(1)調 AAS
こんな事もあろうかと週休7日制を導入しておいた俺に隙はなかった
28(1): 2014/07/28(月) 08:10:35.37 ID:yAAP7xpS(1)調 AAS
今の会社にいる理由は
くそ忙しくても残業代あるから
なんとか辞めないでいるのに
残業代出なかったら生活維持できんし
普通に辞めて仙人生活始めるわ
29: 2014/07/28(月) 08:12:51.49 ID:IYjHOeaZ(1)調 AAS
「働いたら負けかな」って言葉を残した人に何らかの賞をあげたい。
30(1): 2014/07/28(月) 08:14:43.06 ID:7XNyljlE(1/2)調 AAS
普通の会社なら、管理職以上は大体今でも残業代はゼロ。労基法41条2号で認められている。
20代30代で
(1)少なくとも年収1000万円以上
(2)対象者は職務の範囲が明確で高度の職業能力を有する労働者
である平社員がどれ位いるのだろう。
今でも専門職の社員については専門裁量型労働制の特例があるが、
なかなか労基署は認めてくれない。
IT、研究、企画、マスコミなどの一部に限られるのではないかな。
制度の目的はそういう分野に安心して人員を投入することと思わ
れる。
ま、ここに書き込んでいらっしゃる方のほとんどは関係ないかと。
31: 2014/07/28(月) 08:19:31.93 ID:jWeY0BH8(1)調 AAS
でも出社退社時間は自由になるんでしょ
遅くなった翌日は午後から出勤とか
それならいいじゃん
32: 2014/07/28(月) 08:20:25.17 ID:7XNyljlE(2/2)調 AAS
対象労働者の範囲を広げるよう要請があるとのことだが、現行でも就業規則の
不利益変更はハードルが高い。労基法を前面改正し、各種労働条約の批准を
見直さない限り、「不利益にならない代償処置」が必要であり、最終的には
最高裁判例の変更が必要。 BY社労士
33: 2014/07/28(月) 08:25:53.68 ID:eEQdmghU(1/2)調 AAS
竹中とパソナは大儲けだな
34: 2014/07/28(月) 08:26:31.18 ID:Xf7d2nIN(1)調 AAS
画像リンク
35: [sage,] 2014/07/28(月) 08:30:13.11 ID:X5UNwuH4(1)調 AAS
とことんサラリーマン痛めつければそのうち起業しだすのかなw
36: 2014/07/28(月) 08:32:02.21 ID:w+VtgvW4(1)調 AAS
治安悪くなりそうだな
37: 2014/07/28(月) 08:37:23.03 ID:MdZooQ7q(1)調 AAS
自分自身が選んだ政治家なんだからしょうがない
38: 2014/07/28(月) 08:38:23.27 ID:x08wZQEN(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
39: 2014/07/28(月) 08:43:28.87 ID:O29GXKcb(1)調 AAS
>>30
はいー?
アメリカ野郎生島ヒロシ
TBSラジオ
今日は社会で一般的な給料日。皆さんが給料貰う日なんじゃないでしょうか?私は皆さんと違い会社経営してますんで払わないといけない立場。
皆さん今日嬉しい日。私憂鬱な日
ラジオでリスナーを労働者決めつけ
自分はステータス上の経営者だと階級の違いを自慢
さすがアメリカンキッズは差別意識バリバリですね
40: 2014/07/28(月) 08:43:49.80 ID:FCh7FTBr(1)調 AAS
これ、組合から残業大杉!って文句言われて、タイムカードで退勤押してから
仕事してたのと同じ感じだわ。
組合は残業が減るから大絶賛するんじゃねwwwwww
41(2): 2014/07/28(月) 08:51:04.69 ID:ovuvEMhu(1)調 AAS
収入がダウンする事は物を買わなくなる事に直結するんだって、
それが巡り巡って、自分の首を絞めるんだって偉い人はわからんのかな?
こんな施策より、残業代を3倍支払う施策にする方がマシ。
経営者は3倍払うぐらいなら人を雇った方が得になるし、
定時で帰らされるようにする。
労働側は、残業したら儲けもんだし、残業しなくても定時で帰れるし、
失業者は職にありつけるようになる。
42: 2014/07/28(月) 09:06:10.46 ID:jDqxLXl6(1/2)調 AAS
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
43: 2014/07/28(月) 09:10:43.17 ID:pMxs5Xae(1)調 AAS
1000万円以上に適用じゃなくて、正社員に適用でいいだろ。
だって平蔵は「正社員は既得権益」って言ってるじゃん。
44: 2014/07/28(月) 09:10:44.53 ID:VFtpk2Lu(1)調 AAS
>>41
年間休日20日(それでも電話かかってくる)、一日14時間労働なのでお金使う時間がありません。
残業代3倍にしようが何しようが払わないところは一切払いません。
年間4カ月分のボーナス出すだけでドヤ顔の経営陣です。
45: 2014/07/28(月) 09:13:02.05 ID:cmp12u2R(1)調 AAS
>いわゆるブルーカラーと一般事務職、入社間もない新人以外の労働者を対象にせよ
正直、一般事務職は年所得600万超なら「残業例外対象」で良いと思う。
SE/PG含むブルーカラーは時間単価であるべき...たとえ単価が安くてもね。
新卒社員は...年600も払う方がバカだから、最初から適用対象だろ...♪
各種現業職=ブルーカラー/営業職・事務職=ホワイトカラー/管理職=マネージャー
という私的脳内識別の上で、ホワイトカラーエクゼンプション導入は賛成だわ。
むしろ職掌/手当がきっちり決まってる公務員から導入すべきだとは思うけどな。
民間は金融系と大手マスメディアの連中が対象となるだろうが、元来高学歴の
「優秀な人材」故に不満なら移籍独立等でキャリアアップされる事でしょうよ♪
年"所得"500万以下を圧迫しなければ、然程問題ではないさ...まあ大手労組専従な人々は大体対象者だから、こういう記事になるんだろうけどね♪
46: 2014/07/28(月) 09:26:34.38 ID:nBAQSWDG(1)調 AAS
今の残業代含めた収入を加味した基本給にした上の残業代ゼロじゃないのかよ
流石にそのままカットはねーだろ
47(1): 2014/07/28(月) 09:28:34.62 ID:+s7Cdy2m(1/9)調 AAS
空残業代が減り、仕事の効率アップで人件費削減。家庭貢献の時間も増えて、市場の消費アップ
いい事づくめじゃないか
48: 2014/07/28(月) 09:38:51.42 ID:bZulKN+P(1)調 AAS
残業したら負けかなと思っている
49: 2014/07/28(月) 09:40:32.05 ID:xFFfFekp(1)調 AAS
悪徳経営者の高笑いが聴こえる
50: 2014/07/28(月) 09:43:52.96 ID:mM7xEmmT(1)調 AAS
残業代だけで年間200万?
月に15万以上の残業?
すでに三六協定に違反しているような気がするがw
51: 2014/07/28(月) 09:47:44.88 ID:YIeMr5c1(1/2)調 AAS
>46 流石にそのままカットはねーだろ
今回のは、その一律カットに向けての布石。
一度にやれば、抵抗が大きい。
為政者たるもの狡賢くてナンボ。
52: 2014/07/28(月) 09:51:08.40 ID:xgq19Tp4(1)調 AAS
なら経営者は報酬一切無しの無賃で仕事をしろ
53: 2014/07/28(月) 09:53:22.29 ID:iPw33XBw(1)調 AAS
サボリーマンとか見てるとほんとに効率的なのかなと思う
未だに架線下チャリで通ると車で寝てる奴見るぞ
54: 2014/07/28(月) 09:53:55.96 ID:/3OMnOb6(1)調 AAS
全て込みで月220時間が裁判で認められた過労死の目安
55: 2014/07/28(月) 09:54:44.94 ID:+s7Cdy2m(2/9)調 AAS
経営者に何か言いたいならまずは筆頭株主にならないとな
権力も無いのにワーワー言う奴はただのアホ
56(1): 2014/07/28(月) 09:55:00.20 ID:ajoqzatk(1)調 AAS
業務時間内に終わらない仕事量を割り当てておきながら
残業代カットだったらみんな帰るだろ
アホらしい
57(2): 2014/07/28(月) 09:55:27.92 ID:ofVNlLLB(1)調 AAS
>>6
既にサビ残全開バリバリの漏れには関係ない
お前らも早くこっちにこいよ
生きるってなんだろ?
とか倫理の授業を思いますからw
58: 2014/07/28(月) 09:58:14.28 ID:p60lB5XC(1)調 AAS
これは安倍晋三さんグッジョブだね!
残業というものは非効率な仕事してるやつほど給料高くなる糞なシステムである
定時で仕事をこなせばいいだけの話し!
59: 2014/07/28(月) 09:59:35.34 ID:+s7Cdy2m(3/9)調 AAS
>>56
そうそう、帰ればいいんだよ。本来は帰らない方がアホなんだよ
60: 2014/07/28(月) 10:00:27.26 ID:gw2Uc8Kg(1)調 AAS
何か計算が合わんような……
61: 2014/07/28(月) 10:00:53.08 ID:YIeMr5c1(2/2)調 AAS
原発事故で明らかになったのは、安い賃金の現場が有能で、
高い給料のガバナンス担当が無能であるということ。
今回の動きはいわばその無能なガバナンス担当者たちの残業代を
カットしようというものだから、妥当なものと考えられる。
しかしその一方で、将来全ての労働者に適用するための布石とも考えられる。
62: 2014/07/28(月) 10:01:00.97 ID:JG7BvK5I(1)調 AAS
×残業分の給料が減り内需が減る
○給与を使う時間ができて貯金が減る、内需が活発になる。
63: 2014/07/28(月) 10:12:06.79 ID:8dH6JuAV(1)調 AAS
>>57
こんな時間に2ちゃんやってるぐらいなら仕事しろよ。
少しは早く帰れるぞ。
本当に仕事してるんならな。
64: 2014/07/28(月) 10:16:45.88 ID:GoObnj5r(1)調 AAS
つうか、残業代貰えなくなった人達はどんどん仕事を辞めていけば良いんだよ
日本人は比較的大人しくて逆らわないだろうと思い上がった
権力者らに刃向かわない奴は死ねばいいと思うよ
65: 2014/07/28(月) 10:17:07.49 ID:eEQdmghU(2/2)調 AAS
働いたら負けなんだよ
他人を働かせて自分は寝ながら金をもらうのが新自由主義時代の勝ち組
生保もらいのシングルマザーや世襲リッチのボンボン最強
66: 2014/07/28(月) 10:17:27.46 ID:7If4vkVa(1)調 AAS
>>18
で追証で破産するのか
67: 2014/07/28(月) 10:18:36.67 ID:VZJptV8N(1)調 AAS
奴隷移民を受け入れれば同種の派遣も同じ収入になるだろうな
そして一部の公務員や大企業正社員を支えるピラミッドが完成する
68: 2014/07/28(月) 10:40:58.93 ID:NoiQ8pOF(1)調 AAS
ヒラの30代で年収1100万以上だけど、時間外手当200万円も貰ってないよ。
69: 2014/07/28(月) 10:47:22.88 ID:wQfzMY4j(1)調 AAS
常に定時に仕事を終えられる優秀な奴だけ採りゃいいじゃん
非管理職に年1千万以上払える企業なら可能なはず
70: 2014/07/28(月) 10:51:06.10 ID:lP+P2qfT(1)調 AAS
残業ドロを簡単に解雇出来れば一番なんだけど
とりあえず残業ドロはさせないようにしたのは見事
公務員のように業務に追われて残業してる訳でもない
民間の温い環境がそもそも問題なんだけどな
71: 2014/07/28(月) 10:54:02.23 ID:+s7Cdy2m(4/9)調 AAS
公務員のように業務に追われて残業してる(笑)
72: 2014/07/28(月) 10:56:15.36 ID:k++z+K7d(1)調 AAS
これは安倍ちょんgjだねw
73: 2014/07/28(月) 10:59:09.32 ID:5KUJhGIf(1)調 AAS
月16万6000円の残業代ってすごいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s