[過去ログ] 【電機】鴻海精密工業トップ、テリー・ゴウ(郭台銘)董事長が激白。「私はシャープにだまされた」…東洋経済が独占インタビュー[06/15] (217レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 2014/06/16(月) 00:40:22.09 ID:bhi3sF7/(1)調 AAS
シャープは、台湾企業は切り捨て、中国本土企業のZTEとか小米とかに液晶ディスプレイを提供し業績回復してきた。
外部リンク[html]:juggly.cn
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
86: 2014/06/16(月) 00:49:22.49 ID:ZnwdlxPn(1)調 AAS
>>84
ホンハイはあくまでEMSで、直接スマホとか作ったりするのが本業じゃなくて、シャオミのスマホもホンハイが作ってたりする
また、これまでアップルはホンハイにほとんど発注してたが、今は同じ台湾EMSのペガトロンやウィストロン、コンパル、クァンタなどが
アップル製品の受注を増やしてるとのこと

鴻海は「脱アップル」本格化 iPhone6製造の次期メインはペガトロンか 2014年 5月 28日

>1990年代にアップルから契約を獲得した鴻海でしたが、2010年以降同社工場で従業員の暴動や劣悪な労働状況が表面化しました。
>その結果、安定生産に不安を持ったアップル側による発注先分散が徐々に実行されています。

>このような流れの中で危機感を持った鴻海は、カナダのスマートフォン大手であるブラックベリー、
>「Mipad」の発表で注目を集めた中国の小米科技(シャオミ)などからの受注も増やし、アップル以外の顧客獲得を模索しています。

外部リンク:iphone-mania.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*