[過去ログ] 【中国経済】今年の“標的”は「ニコン」--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を放映 [03/15] (112レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(2): 2014/03/16(日) 00:07:44.17 ID:feIgA56Z(1)調 AAS
>>10
機種特有の不具合だったみたいよ。
D600ダスト問題として、アメリカで集団訴訟起こされて
日本でもやっと無償修理されるみたい。
17: 2014/03/16(日) 00:13:21.42 ID:ITLK9yhr(1)調 AAS
>>14
D600スレでも騒いでいる奴が出ていて皆写真をアップしていたが1枚以外全て普通のゴミ。
また海外のブログなどで騒いでいる写真をみても普通のゴミ。
一部機種で出ていたオイルミストや極端なゴミ付きは皆無だよ。
これら騒ぎに過剰反応し、いつもは絞り込まないところまで絞り込んで初めて気が付いただけだよ。
50: 2014/03/16(日) 10:18:12.30 ID:BAGTYflj(1/6)調 AAS
>>14
一眼レフでは定期的に、製造ミスから斑点や妙な模様が画像に写り込む
リコールレベルの不具合があるのにメーカーは許容内と主張して
ユーザーとメーカーが対立する問題が起きてるのになw
アホウヨが自分とは縁の無いビジ板に大挙して押し寄せ、踊っててワロタ。
アメリカでも欧州でも問題商品は実名でメディアが告発してるし、コンシューマーレポートは
評価が定着してその地位は高い。
欧米がやってることを、中国ではギャーギャーってのは、ほんとチョンみたいな連中だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s