[過去ログ] 【中国経済】今年の“標的”は「ニコン」--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を放映 [03/15] (112レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2014/03/17(月) 03:38:01.24 ID:vawR8TuW(1)調 AAS
>>69
この番組は影響力が大きい
かつて槍玉に挙げられたAppleはクックが直接謝罪する羽目になった

日本の番組だったらガン無視なのにな
85: 2014/03/17(月) 07:15:12.14 ID:pEM2Q5GF(1)調 AAS
>>79
D4はファームアップしてんじゃん。
あとD600のAF問題って何だよ。
86
(1): 2014/03/17(月) 11:18:28.50 ID:kGeI79it(1)調 AAS
で、実際のところD600とD610ってどう変わったわけ。
D700はいつまでたっても中古が安くならんし値落ちしているD600検討中なんだが。
87
(1): 2014/03/17(月) 17:18:10.26 ID:GJv+pYfu(1)調 AAS
>>86
センサーとシャッターユニットが全く違う物に交換された
88: 2014/03/17(月) 17:19:34.35 ID:44lW5DFm(1)調 AAS
>>87
は?
センサーもシャッターユニットも同じ。
89
(1): 2014/03/17(月) 18:57:54.54 ID:hzgyRPd8(1)調 AAS
センサーかわってるよ
嘘ばっかついてるなニコ爺
90: 2014/03/17(月) 19:01:39.00 ID:ORrKGCwJ(1)調 AAS
d600に欠陥が本当になかったとしたら殆ど性能の変わらないd610なんて半端な型番の製品ださねーだろw
91: 2014/03/17(月) 19:24:56.11 ID:u+iznKOy(1)調 AAS
>>89
変わってねぇよ
嘘つき
92: 2014/03/17(月) 19:26:53.78 ID:JGpq+neZ(1)調 AAS
まぁこれはニコンが対応策間違ってたとしか思えない。
シャッターユニットが対策される前のシリアルNoXXXXまではリコール、
それ以外はサービスセンターで調査して、シャッターユニットの不備が確認できれば交換しますよ。
こうすれば良かっただけ。

ブロアで吹いてくださいだの、問題が出たら修理しますだの、
さっさとD610出してお茶を濁しだしたりだの、こんな微妙な対応してたら
D600ユーザーは普通のチリで黒点が出たとしても客はやっぱり商品の欠陥だと思っちゃうし、
北米で集団訴訟に発展しちゃうよそりゃ。
しまいにゃ、サービスセンターでゴミは大気汚染が原因ですとか録音されて後悔されたりゃ
そりゃ、D600のメイン購入層である共産党員はブチ切れですよホントw
大きさが2.5μmだからPM2.5って言われるんであってそんなにでかいチリだったら誰も苦労なんかしないよw
93: 2014/03/17(月) 19:52:55.52 ID:Tg+Nd3yv(1)調 AAS
日本のアホなニコン信者がニコンの対応を必死に擁護してたけど
あいつらアタマおかしいのか?w
94: 2014/03/17(月) 20:47:52.91 ID:aHYO8iAT(1)調 AAS
中韓が叩く企業は優良企業って事か…
95: 2014/03/17(月) 20:54:39.23 ID:/hqfiPZb(1)調 AAS
20140315 【2014年3・15?会】曝光案例:洗不?的尼康D600
動画リンク[YouTube]

96: 2014/03/18(火) 00:53:13.13 ID:CPwaE9L3(1)調 AAS
【消費者保護】中国・上海市当局、「ニコンの一眼レフ」販売停止命令--国営テレビによる欠陥報道受けて [03/17]
2chスレ:bizplus
97: 2014/03/18(火) 07:36:04.62 ID:dkDYM+Pn(1)調 AAS
食い物で例えれば、とにかく安くて腹が一杯になればいいという層に対して
素材のこだわりだの無化調だのアピールしたって意味がないのと同じで
原始人レベルの中国人相手にはそれ相応の商売ってもんがあるだろ。
98: 2014/03/18(火) 10:32:54.02 ID:EG708r2h(1)調 AA×

99
(2): 2014/03/18(火) 10:42:41.31 ID:bD9edhYQ(1)調 AAS
これ、発売当初から問題視されていたような気が…
A4サイズまで引き延ばして印刷すると、
はっきりと黒いツブツブが見えるという。

発売して間もない頃、
20万円も出して買った人達のブチ切れレビューが印象的だった。
メーカーは、「掃除して下さい」の一点張りだったのもスゴ・・・
100: 2014/03/18(火) 16:04:01.06 ID:CiMx9pSv(1)調 AAS
さすが三菱系列
リコール隠しを徹底してるわ
101: マスゴミ [qqpb2xg9] 2014/03/18(火) 16:29:07.42 ID:WMK9kgPq(1)調 AAS
政治が企業をいじめることは支那の信用をなくし世界の企業が投資しなくなる
ことだ。しりの穴に日がついた支那政権に余裕は無く金を取り立てたいだけだろう。
ニコンは撤退してくればいい。どうせ最後は接収するつもりだ。技術のかかるもの
設備は破壊して来い。そして人間と人材はどんどん日本に戻し日本で生産すればいい。
102
(1): 2014/03/18(火) 23:31:36.82 ID:wsz8RQzk(1)調 AAS
>>99
一年でD610発売になってディスコンになってたよねこれ
まだ売ってたことのほうが驚き
103: 2014/03/18(火) 23:33:52.59 ID:RhSXZmyh(1)調 AAS
>>102
とうの昔にディスコンになってる。過去の話。

>>99
発売当初ではなく日本で騒がれだしたのはしばらくたってから。
104: 2014/03/27(木) 22:01:34.03 ID:MoV/S3GB(1)調 AAS
D600無償交換きたぞ!!

中国で「欠陥」指摘のデジカメ、ニコン無償交換へ
上海市政府発表

2014/3/27 20:43

 【上海=菅原透】上海市政府は27日、中国国営メディアが「欠陥がある」と指摘したニコン製のデジタル一眼レフカメラ「D600」について、
ニコンが購入者に無償交換する解決策を示したと発表した。

ニコンは「D600」で撮影した画像に黒い粒状の像が写り込む「正常でない現象」を確認。
対象商品の性能を下回らない指定商品への交換に応じるという。

 中国で合法的に販売された「D600」のうち2回以上の修理記録がある消費者が対象となる。
ニコンと上海市消費者権益保護委員会が話し合いを重ね、今回の解決策を決めたとしている。

 このカメラを巡っては、中国国営中央テレビが15日に放送した特別番組で欠陥があると指摘、
アフターサービスの対応を批判していた。放送を受け、上海市の工商局が販売停止を命じ、ニコンは対応に追われていた。

外部リンク:www.nikkei.com
105: 2014/03/27(木) 22:47:55.95 ID:UPkNLOrG(1)調 AAS
グレーマーケットで流れてるのが結構あるだろうから正規品限定でご愁傷様って感じだな

まあ二回以上修理出してるなら文句言いたくもなるしいい線か
106: 2014/03/28(金) 12:32:40.65 ID:YBOM05Ss(1)調 AAS
リコールD610に無償交換

外部リンク:bbs.kakaku.com
ダスト問題に関連して、米国でのリコールに次いで中国でもD610への無償交換が決定しました。本国では全く動きがありません!
マスコミが扱わないように圧力をかけているのでしょうかね?

ニコンが中国で2回以上修理したD600の無償交換をアナウンス
外部リンク[html]:digicame-info.com
D600以上の性能を持つ機種(実質的に後継機種のD610を指すとみられる)に交換する。
107: 2014/03/28(金) 20:27:04.05 ID:X4dRp/fD(1)調 AAS
結局欠陥品だったってことか
必死にメーカー擁護してたキチガイ粘着消えたな
108: 2014/03/28(金) 21:48:04.13 ID:eCEgQx2V(1)調 AAS
中国よくやった
109
(1): 2014/03/28(金) 22:12:53.74 ID:h0Qqiu51(1)調 AAS
ニコンは中国で2回以上の修理記録がある消費者に対し無償交換に応じてきた。今回は世界市場で無償交換に応じることを示した。
無償交換の対象となる修理回数は個体差などがあるため、状況によって変わるとしている。無償交換後の機種は基本的にはD600となる

>無償交換後の機種は基本的にはD600となる

>無償交換後の機種は基本的にはD600となる

>無償交換後の機種は基本的にはD600となる

あほなことやってんなw
110: 2014/03/28(金) 22:17:06.90 ID:+D0kaMK2(1)調 AAS
>>109
情けない事この上ないな・・・
日本籍の企業の面汚しだぞ
111: 2014/03/28(金) 22:18:28.69 ID:J+5YbUqm(1)調 AAS
中国とアメリカ様のユーザーにはD610と交換

日本のアホなニコン信者には中国とアメリカから回収したD600へ交換しておわり
112: 2014/03/29(土) 19:55:12.27 ID:V7O++0Cn(1)調 AAS
恒例なのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*