[過去ログ]
【中国経済】今年の“標的”は「ニコン」--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を放映 [03/15] (112レス)
【中国経済】今年の“標的”は「ニコン」--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を放映 [03/15] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ライトスタッフ◎φ ★ [] 2014/03/15(土) 23:49:28.09 ID:??? 中国が国営メディアを通じて日本製品の批判キャンペーンに乗り出した。中国中央テレビ (CCTV)が15日夜「ニコンのデジタルカメラには欠陥がある」と批判する特別番組を 放送。ほかの中国メディアも追随する可能性もあり、同社製品の中国での販売に影響する 恐れが出てきた。背景には日中関係の悪化も関係しているとみられ、中国がたびたび 繰り返す政治的な「外資たたき」の矢面に日本企業が立たされた格好だ。 「ニコンの対応は我々を失望させるものでした」。毎年3月15日の「世界消費者権利デー」に 合わせて放送する特番「3.15晩会」。今年は消費者権益保護法の施行20周年ということもあり、 事前の注目度も高かった。目玉になったのがニコン製品の品質と保証対応を巡る批判だった。 CCTVが問題視したのは、ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D600」。撮影した写真に 黒い粒状の像が写り込む現象が多発しており、これは製品の欠陥だと指摘。ニコンの技術 サービス担当者などの対応を隠し撮りし、会社側の対応も不十分だと主張した。 ニコンなど日本製カメラは中国でも圧倒的なシェアを持つが、すでにネット上ではCCTVの 番組に同調するような書き込みが相次ぐ。ニコンの「D600」を巡っては米国でも消費者が 製品の欠陥と不当表示を訴え、集団訴訟を起こしており、今回の報道が今後の販売に悪影響を 及ぼす可能性も出てきた。 中国では毎年のように外資を狙い撃ちした批判キャンペーンが巻き起こる。中でも 「3.15晩会」は視聴率上位に入る国民的人気番組で、影響力は絶大だ。13年には 米アップルが「欧米などより保証期間が短く、中国を差別している」とやり玉に挙げられ、 ティム・クック最高経営責任者(CEO)が謝罪するという異例の事態に発展した。 番組には最高人民法院、最高人民検察院なども協力。放送翌日には人民日報など共産党 ・政府の息のかかった国営メディアが同様の批判キャンペーンを繰り返すことも多い。 「外資たたき」で自国産業を守るほか、政治や外交の道具に利用しようという思惑が透ける。 昨年のアップル批判は中国製IT(情報技術)機器の調達制限などを巡り、米中が激しく 応酬を繰り返したさなかに放送された。今年のニコンたたきも「安倍晋三首相の靖国参拝 などへの意趣返しではないか」(外資系PR会社)との見方が出ている。 ◎ニコン(7731) http://www.nikon.co.jp/ ◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM15025_V10C14A3FF8000/?dg=1 ◎関連スレ 【中国経済】日系企業の緊張高まる--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を15日に放映 [03/14] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394750904/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/1
2: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/15(土) 23:51:23.74 ID:7CwREnyp >影した写真に黒い粒状の像が写り込む ああ、それPM2.5だわ(笑) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/2
3: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/15(土) 23:51:52.16 ID:3Y7WPjEb 対象がインテリ層から、外資に替わっただけで、 やってることは文化大革命と一緒だな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/3
4: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/15(土) 23:52:07.39 ID:nkCrxAq6 オリンパス以外のゴミ取り機能は気休めだからな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/4
5: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/15(土) 23:52:32.24 ID:bm5VmlrJ 国産を買えとさ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/5
6: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/15(土) 23:54:10.25 ID:4W0UPHdd なるほどね 反日やると、中共に矛先が変わると危ないから 特定の製品やメーカーにターゲットを当てればその恐れは無いと 微妙にベクトル変えるってのは思いつかんかったわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/6
7: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/15(土) 23:59:43.80 ID:GwPn7Pz9 ノーノー、「ナイコン」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/7
8: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 00:04:12.62 ID:2bdUP8sU リンチだね、 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/8
9: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 00:04:14.34 ID:VcqHaWnJ 2週間前にマカオに行ってきたんだが 中国人観光客が持ってるデジイチカメラの9割がニコンだった ごく稀にオリンパス、キヤノンは全く見なかった 売れてるから標的にされるんだろうね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/9
10: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 00:05:48.29 ID:tmElYtuM >>1 大半が普通にセンサーに付くゴミ。 無知な初心者が無理して一眼レフを買った結果、一部ロットで起こっていたゴミ問題に過剰反応し騒いでいるだけ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/10
11: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 00:06:20.11 ID:CYWTYK5c 中狂ってメンツメンツって言うけど恥って概念は無いのかねぇ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/11
12: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:06:49.07 ID:hDQUuo4n 中国共産党イヌといわれているキャノン御手洗のライバル企業だから ニコンか攻撃対象なんだろうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/12
13: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:07:07.66 ID:tf87N5vu これ、日本でも問題にしてる人、いたじゃん。 だから1年足らずでD610なんてマイチェンしたんでしょ。 と言ってみる、いまだにD700使用中のオレ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/13
14: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:07:44.17 ID:feIgA56Z >>10 機種特有の不具合だったみたいよ。 D600ダスト問題として、アメリカで集団訴訟起こされて 日本でもやっと無償修理されるみたい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/14
15: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:08:56.56 ID:ifQIafEh D600のゴミ問題とその後のニコンの対応の悪さは日本でも話題になったし、 中国でも同じことやってたなら叩かれて当然。 「やり玉」とか言う問題ではない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/15
16: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:09:11.51 ID:MKmJ33Zu 中国人には寒村のカメラがお似合 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/16
17: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 00:13:21.42 ID:ITLK9yhr >>14 D600スレでも騒いでいる奴が出ていて皆写真をアップしていたが1枚以外全て普通のゴミ。 また海外のブログなどで騒いでいる写真をみても普通のゴミ。 一部機種で出ていたオイルミストや極端なゴミ付きは皆無だよ。 これら騒ぎに過剰反応し、いつもは絞り込まないところまで絞り込んで初めて気が付いただけだよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/17
18: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 00:16:39.94 ID:zav9lgPu これをネタに日本政府は中国政府を徹底攻撃すべき http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/18
19: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:19:53.99 ID:k7kuDqYz フジの光漏れとかソニーのマウントへにゃへにゃとか オリの手ぶれ補正バグとかいろいろあるよなー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/19
20: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:30:27.46 ID:NVKLw9n9 全部撤退するのがいいだろう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/20
21: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:36:32.50 ID:x4P6bzxG お手洗いが泣きながら↓ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/21
22: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:37:30.84 ID:ji+UhHDy PM2.5の粒子まで映りこむ技術がアダとなったか? ニコンのカメラ凄過ぎ!www http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/22
23: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:39:01.12 ID:A5u1xwQ8 本当に特亜って民族的にヤクザと言うか乞食と言うか 気質的にキチガイなんだろうなコイツラ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/23
24: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 00:39:47.82 ID:O51pBoj+ PM2.5が写るんですwwwwww まあ今は中国政府それどころじゃないと思うんだけどな そろそろ本当に内戦起きちゃうかもしれないのに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/24
25: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 00:50:04.54 ID:0W1hNFJl デジタルカメラか・・・微妙だな。 空気清浄機を否定すべきだったよね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/25
26: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 01:22:12.54 ID:/fUbmli2 今年のって事は毎年こんなことしてるって事か 今まで知らなかったのは報道してこなかったからか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/26
27: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 01:45:01.63 ID:3t13webw 中国人旅行者でニコンを持ってるやつはほとんどいない。8割がキヤノンで残りがソニー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/27
28: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 01:46:16.46 ID:hwhSYhm9 てかこの手の商品叩きは中国だけでなくどこでもやってるけどな 日本だって年端もいかない孫に蒟蒻与えるようないい加減な老夫婦を守るために蒟蒻畑を異様に叩いてたしな 去年やられたアップルもあのクソ地図に全世界の全社員が一人も疑問に思ってなかったようないい加減な社内状態だったからな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/28
29: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 02:18:34.65 ID:hKvntFig まあ、実際にパッケージングされてる中の撮像素子自体がダストだしてる不具合とかも無い訳じゃないからな。 正常性バイアスで「普通にあること、問題ない」と言う奴が多いけど、それもちょっと早計なんだよ。 神経質なマニアのほうが真実に近づいてるってことはママある。 そういう裏事情はメーカーが正直に話すこともない。 まあBtoBで企業間でなら多少はオープンにされるけど、コンシューマ相手にはかなり誤魔化しに走るよ。 某SのCCD回収とかでも、市場で回収始まる一年前には情報掴んでたけど、調査とメーカー相手の話が ついてから発表されたらしいし。一般消費者は一番後回しってことさ。 何事も自分で追求しないと真実は分からないモンだよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/29
30: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 03:10:42.82 ID:x3uLS6rQ ニコンのカメラを持ってる外信カメラマンを締め出す口実だろw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/30
31: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 05:07:40.02 ID:qhiTlrvB こんなことばかりやってて中国人が標的にされなきゃいいけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/31
32: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 05:47:30.22 ID:/CNXumSa >>11 メンツの意味が違う。中国人のそれは自分が好き勝手出来ることですよ。 なんでその時の気分と利害関係でコロコロ変わる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/32
33: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 06:52:42.07 ID:k3piKOXE 作ってるのは自分達だろうに。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/33
34: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 07:28:06.90 ID:zPZkPuO0 ニコンは三菱系だからね憎悪が強いんだろう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/34
35: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 07:50:57.28 ID:jr9oxgKu P7000買って酷い目に合った。 買って1年以内にレンズバリアーが開かなくなる故障が2回。 新宿の修理受付では「こういう故障は初めてですね」と言われたが、価格COMや2chやその他ブログで 同じ故障が多発してて、同じ新宿に持っていった人もいた。つまり嘘をつかれた。 ニコンはもう二度と買わないわ。高級一眼レフですら外国で組み立ててる売国企業。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/35
36: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 08:06:31.42 ID:tCe/XoV0 これでもまだチャンコロが有望市場? 同じ資金をマカオでギャンブルした方がまだ安定してっかもよ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/36
37: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 08:07:10.52 ID:x4P6bzxG 土人に日本製品なんぞ半万年はえーんだよwwwwwwwwwwwww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/37
38: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 08:17:03.42 ID:fDsKKuCV >>35 高級一眼レフは国内、普及機一眼レフはタイ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/38
39: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 08:17:37.94 ID:j6u/lnWT MONOの正しい取り扱いができない人に製品を売るってチャイナ・ルーレット http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/39
40: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 08:20:50.86 ID:KzjnTc6w どうせ、汚ったねーところでレンズ交換したんだろ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/40
41: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 08:23:41.48 ID:NVKLw9n9 イヨイヨ中国経済のデタラメなウソ経済統計指標がバレテ来たな これから韓国と並んで中国経済の化けの皮がハガレ落ちる 日本攻撃なんかしている場合じゃなくなるわ、バカたれが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/41
42: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 08:30:01.51 ID:NVKLw9n9 これからの中国経済は金融をはじめとする不況の嵐が吹き荒れるぞ 偉そうな事をヌカして居られるのも何時まで続くか見ものだぜ 低能の習金平政権が段々追い詰められて行く事になるのが楽しみだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/42
43: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 08:43:55.33 ID:jfvZ/+ny 日本カメラメーカーから相当技術漏れてんだろーなー 世界市場で数年後は日本メーカーと同じ性能で 価格安い支那メーカーだらけに置き換わってそう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/43
44: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 09:05:25.82 ID:V0Mzq40h カメラなんか逆立ちしても日本にかなわないんだから 他の製品ディスしたほうがいいんじゃないのか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/44
45: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 09:34:40.86 ID:aeCYahTT >>4 オリンパスのは、埃が着いていてもボケて見えないだけだよ。 SSWFはセンサー面から離してある。言わば只の曇ったレンズ状態。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/45
46: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 09:38:05.80 ID:aeCYahTT >>43 今や、コンデジは既に大半が中国メーカー製だ。 老舗ブランドを貼って売ってるだけ。 だからキヤノンすら低級コンデジから撤退するみたい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/46
47: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 09:43:16.85 ID:x9xf+2Jl で、その番組は日本製の放送機材で作ってるというお笑いテレビCCTV http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/47
48: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 09:53:16.21 ID:TGqh0Ncr 中国じゃ技術盗んでも日本並みのレンズ作れんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/48
49: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 09:54:36.41 ID:kx9Cbpdr >>2で終わってた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/49
50: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 10:18:12.30 ID:BAGTYflj >>14 一眼レフでは定期的に、製造ミスから斑点や妙な模様が画像に写り込む リコールレベルの不具合があるのにメーカーは許容内と主張して ユーザーとメーカーが対立する問題が起きてるのになw アホウヨが自分とは縁の無いビジ板に大挙して押し寄せ、踊っててワロタ。 アメリカでも欧州でも問題商品は実名でメディアが告発してるし、コンシューマーレポートは 評価が定着してその地位は高い。 欧米がやってることを、中国ではギャーギャーってのは、ほんとチョンみたいな連中だ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/50
51: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 10:31:27.11 ID:OsCsyBJ+ >>35 ニコンでまともなのって高いカメラだけだもんな。 D3,D4を買わないとニコンは語れないよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/51
52: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 10:55:33.55 ID:XlJ+me1J まあニコンは三菱系だからな。支那や朝鮮は叩きたくてしょうがない企業なんだろうな。 だったら買わなきゃいいのに、支那人の観光客ってニコン持っている奴多いよなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/52
53: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 11:29:45.05 ID:3t13webw >>52 キヤノンのほうが明らかに多い それどころかニコンを持ってる中国人なんて滅多に見かけないぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/53
54: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 11:31:37.19 ID:OsCsyBJ+ >>53 そうか? 中国人にとってニコンはステータスだよ。 家電製品の日本信奉が高いからね。 ニコンプラザ新宿のニコングッズは中国人旅行者が買い占めてるって有名だね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/54
55: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 11:38:30.44 ID:3t13webw >>54 日本を散々嫌っておきながら、日本製の製品を買ってることは確か だからこそ、奴らは安物でも一応はMade in Japanのキヤノンを買う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/55
56: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 12:05:09.15 ID:4XGU1mUt シナチョンとは一つも輸出入しなけりゃいーんだよ 政府はただのアホ チョンは日本が国交断絶したら潰れる シナも大打撃なんだから傷めつけてやれよ シナチョンの資源なんて代替が効くだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/56
57: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 12:15:05.82 ID:HhaUg1Gk >>56 はぁ・・・ 君は周りの物の裏を見てみた方が良い。 相当な割合で中国製だよ? 君の使ってるパソコンの液晶、韓国製か中国製だよ? 経済的な結びつきが強くて、断絶なんかしたら 日本も大ダメージを被る。 そんな当たり前の話もビジネス板では常識じゃないのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/57
58: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 12:33:26.10 ID:BAGTYflj >>57 あんたには信じられないかも知れないが・・・日本ブランドはすべて日本製だと 本気で信じていたり、日本のメーカー=日本生産という意識さえなく、 シナや朝鮮の製品を使うやつは非国民だ、チョンだ、日本産の食材しか俺は 食ってないなどと言い出す奴がいるんだよ、それもかなりの数で。 経済ニュースに触れないし、世間知を持ち合わせていないから、ユニクロのような 一般向け衣料の多くが中国製だということや、働いていればかならず利用する外食産業や コンビニの食材調達先さえ知らない。 もちろん中国が最大の交易先で、韓国も利益率の良い商品を購入する大きな貿易相手で 中韓が破綻すれば日本はリーマンショックどころじゃない不景気が到来して 経済弱者のネトウヨがいちばんの被害を受けることも、想像さえしたことがない。 そんな連中だよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/58
59: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 12:35:54.91 ID:POc4sG5g 恒例なら消費者達はギャグだと思ってるんじゃないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/59
60: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 12:46:55.69 ID:7Ipw4im9 >>59 >>1の関連スレ 昨年、番組の冒頭で取り上げたのは米アップルのiPhoneのアフターサービス体制。 「海外と違い、中国市場は差別されている」と指摘され、これをきっかけに中国の大手 メディアがこぞってアップル批判を展開した。半月ほどの批判キャンペーンを受けた アップルは、ティム・クック最高経営責任者(CEO)が謝罪する事態となった。 このため、同社は中国での市場シェアが低下したと見られている。5年前には、米ヒュー レット・パッカードの品質が問題とされ、中国市場のシェアが16.6%から5%まで 急落した。 【中国経済】日系企業の緊張高まる--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を15日に放映 [03/14] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394750904/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/60
61: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 13:13:41.93 ID:BAGTYflj >>60 かつてNHKが自動車の安全基準が日本と欧米で大きくことなり 日本人は安全でない車に乗るしかなく、差別的なあつかいを受けていると キャンペーンを張って、日本での自動車の安全規格を外国並みに上げたこととか どの国も国内外の格差については告発してること、無知だからまったくしらんだろw? それにiphoneが中国では他国のように取り替えに応じてなかったのは 事実だしなあ シナなんて不公正競争の点から叩けることはいくらでもあるのに、 なんでこんな程度の低い記事を盲目的に支持してるんだw? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/61
62: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 13:27:02.20 ID:/PRm8p8w 単なるチャイナリスクだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/62
63: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 13:35:14.08 ID:3mmdiiM7 支那人はどうせ日本製の一桁モデルしか買わんだろ タイ製の下位モデルは買わない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/63
64: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 13:37:29.20 ID:om2hWPEU ニコワン使いの俺が来ましたよ^^ 自分で作れや!(ニコワン中華製だけど) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/64
65: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 14:30:13.80 ID:BAGTYflj >自分で作れや! まあ、コンシューマー向けの製品ではカメラ、それも一眼レフだけだからな 日本が絶対優位なのは。 でもニコワンのようなミラーレスは、いずれ浸食されるでしょ。 レンズ設計はすでにソフトでいかようにでも出来る時代だから。 レンズ製造もターンキー化が進んでる。 フルサイズ一眼レフとフルサイズに対応できるレンズだけは、これからも日本だけだろけど 小さいフォーマットだと、レンズ設計も製造は容易だというしね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/65
66: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 14:42:20.72 ID:DPH59UyE >>61 速度域が全く違うのに同じ基準で作る方がアホだと思うが? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/66
67: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 14:52:03.53 ID:BAGTYflj >>66 速度域が全く違う・・・あほかw いや、真性のアホだww だいたい日本車の同じ車種でも違うから問題になったのに。 米コンシューマーズレポートの「あらゆる速度域でも危険」告発にならぶ 有名な歴史的な告発なのに、なに言ってるんだ? おまえの国では途上国だから、こんなことさえ知らんのだろうけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/67
68: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 14:57:35.40 ID:DPH59UyE >>67 NHKに騙されたバカがここにも。 平均速度違い、使い方の違い、それらから出来た差を理解しないアホ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/68
69: 名刺は切らしておりまして [age] 2014/03/16(日) 15:45:18.47 ID:v6aJdSU1 よー 解らんけど この手の視聴率高い告発番組って、取り上げられると 案外 コマーシャルになるんであ? だいたいカメラのブランドでNikon を知ってる中国人は こんな番組内容に感化されないし カメラに詳しく無い人や Nikon を知らない人に取っては ブランド浸透の いい切っ掛けだし。 何処か忘れたが、極悪非道の通り魔が暴れ警官に蜂の巣にされ、それを境に 治安の悪くなった汚れた犯罪の街 という設定の映画 のロケに使われた観光都市があって、最初はイメージダウンを心配して反対が強かったが、イザ放映されたら 有名になり観光客が3割増えた 話もあるし ロッキード事件の当時、まだ総合商社の丸紅は 世界で知名度 高くなかったが 世界中の経済ニュースで取り上げられ 「あんな種類の商売も扱ってるのかぁ」と有名になり 商談数が かなり増えた とのエピもあるし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/69
70: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 15:47:35.79 ID:BAGTYflj くやしい、くやしい。 ネットで探しても詳細はでてこないから、手探りでそれとおぼしきワードを出して バカバカというしかない状態じゃん。 そして自分は具体的に反論を提示できないハクチだと白状する定番のセリフの「お前は騙されている」w みじめだな、途上国のちょんの、ID:DPH59UyE よ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/70
71: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 16:51:04.96 ID:DPH59UyE >>70 ぷっw頭悪っ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/71
72: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 16:52:51.73 ID:DPH59UyE >>70 つーか必死でネット検索してたの? 詳細知らないから検索したのかーごくろうさん。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/72
73: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 17:46:11.23 ID:C1PuhIIy と、いう事はニコンは良い企業ということだなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/73
74: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 17:51:17.50 ID:YOEe6Txw この問題、ねらーは口を極めて罵倒してたよね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/74
75: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 18:24:40.02 ID:gaMS0CRZ >>74 でも誰一人として証拠写真をアップできなかった。 それがすべてだろ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/75
76: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/03/16(日) 21:35:20.97 ID:D8Omm7Ls ニコンの生い立ちも叩く動機になってるかもね。 軍事企業だったらしいから。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/76
77: 名刺は切らしておりまして [] 2014/03/16(日) 21:56:00.97 ID:haxD7de6 >>75 26 名前: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止[] 投稿日:2014/03/16(日) 21:47:44.34 ID:TK2HBvOm0 [1/2] http://i0.hexunimg.cn/2014-03-15/163070369.jpg 27 名前: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@転載禁止[] 投稿日:2014/03/16(日) 21:48:53.30 ID:TK2HBvOm0 [2/2] http://news.xinhuanet.com/fortune/2014-03/15/126271932_13948898071081n.jpg 結構ひどい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/77
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*