[過去ログ] 【電力】米原発、相次ぎ閉鎖 電力業界、投資慎重に--シェール革命でガス優位 [02/09] (383レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(2): 2013/02/09(土) 23:42:56.10 ID:KG2k84iX(2/2)調 AAS
風上の韓国と中国の原発建設ラッシュを無視して
脱原発なんてのは事実上意味が無い
せめて日本のプロ市民の皆さんが
韓国の古里原発の廃止を韓国で勝ち取ってくれたら少しはましになるんだけどね
23: 2013/02/09(土) 23:44:10.94 ID:trXxGzBf(1)調 AAS
日本で人工光合成が出来るかもって記事最近見たんだが…
もし本当に実現出来るなら日本がぶっちぎりで一人勝ち出来るんじゃないのか?
24: 2013/02/09(土) 23:44:19.54 ID:c5Pownq7(1)調 AAS
シェールガスはやばいぐらい地面ほじくり回してボッコボコにするんですけど、大丈夫なんですかね、まあ安いならいいです
25: 2013/02/09(土) 23:47:49.08 ID:2rfHHYDS(1)調 AAS
>>1
一方、物を大切にする日本人は原発を壊れるまで大事に使う予定w
26: 2013/02/09(土) 23:59:18.58 ID:TZxO1RYP(1)調 AAS
>>22
日本人でさえ目の前で原発が爆発しても懲りないアフォばっかりなわけだがw
27: 2013/02/10(日) 00:01:48.64 ID:bQWvhA4I(1)調 AAS
>>21アメリカは数百年単位の埋蔵量
アメリカの5大湖周辺は大昔温暖化のとき森林が生い茂り
氷河期になってそれが氷に埋まって、また温暖化の時に氷が解けて
大洪水になって森林だった有機物が地中に埋まってガスの元になったから
埋蔵量は膨大
28: 2013/02/10(日) 00:06:18.76 ID:H0+8e/yc(1)調 AAS
>>6
59 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:42:36.78 ID:s03kyGkq0
>>57
高速で30分弱
米原はもっと近い
大垣から20分ちょい
平和堂が大垣に進出してから、大垣と彦根、米原、長浜のパイプが太くなり始めてる
しかも長浜ー米原ー彦根をつなぐ米原バイパスが全通まで後少しの距離
長浜と米原を結ぶ別ルートの観音坂トンネルも1年半後に完成
外部リンク[html]:www.shigayukan.com
長浜の米原よりの長浜バイオパークも全区画が進出した工場で埋まって
めざましい発展が続いている
これだけ条件のいい米原の伊吹山南部の周辺部は人件費安いし
土地余りまくってるし、名神高速にも、アジア貿易拠点拡大中の敦賀港にも近いし
風がよくふくから工場が進出して、風力と太陽光で売電すれば
風力の発電効率高いから工場用地は売電で償却できる
アジア向け工場の日本一の立地なのに新たに進出する工場がいないのには驚く
あの辺を車で走ってると工場の風力発電設置率に驚くからな
滋賀湖南都市圏周辺は確かに生活するには便利だけど
強風にも耐えられるベルシオン風車と、米原の童夢カーボンマジックが組んで
カーボンのベルシオン風車を大量生産して
伊吹おろしの吹く広大な空き地の工場用地に設置すれば、
売電効率高すぎて日本中から工場進出するのは間違いないのに
あの辺、工場にしまくれば低周波発生しない高効率のベルシオン式とNAS電池なら
昼間に売電するぶんで原発2、3基分ぐらい余裕で電力産み出せそうだけどな
29: 2013/02/10(日) 00:13:19.26 ID:g8Ot8sCY(1)調 AAS
日本は資源ないから終わったな
30: 2013/02/10(日) 00:13:55.20 ID:K0zyaEY5(1)調 AAS
ベルシオンは止めとけw
31: 2013/02/10(日) 00:15:34.13 ID:h9U90tVC(1/2)調 AAS
>>20
ガスも石炭も国産シェアは5%くらいあるだろ
32: 2013/02/10(日) 00:20:27.35 ID:h9U90tVC(2/2)調 AAS
>>22
日本は韓国を目指そう
アメリカの原発は絶賛衰退中だし、やつらの活断層の基準は過去260万年動いてない断層とか、既知外じみてるわ。
そんなのを日本でやれば全原発が廃炉だぜ。
日本が追いかけるべきは危険だろうが経済のためなら原発絶賛稼働中の韓国だな。
33(1): 2013/02/10(日) 00:25:23.08 ID:cD5rb31z(1)調 AAS
石油は本当はまだまだあるんだろ。
エネルギー革命は戦争になるし原発なんてもので儲けようと
したことがそもそもの間違い。
日本はエネルギー戦争に巻き込まれないようにやはり原発やめて
その費用を太陽光、風力などの高効率化の事業を国を上げて行えば
いいんじゃないか?
有限資源はまた争奪戦になる。
34: 2013/02/10(日) 00:34:29.15 ID:h/JMSyVu(1)調 AAS
CO2詐欺よりシェールガスの方が儲かるから。
日本も早くメタンハイドレート実用化しろよ。
35: 2013/02/10(日) 00:35:17.04 ID:Mqjvwflb(1)調 AAS
アメリカはイージーモードでええな・・・
36: 2013/02/10(日) 00:58:41.81 ID:39V+qVuD(1)調 AAS
アメリカ猛吹雪続きで
外部電源喪失が発生
マサチューセッツのピルグリム原発が
緊急停止したところ
ワロス
37(1): 2013/02/10(日) 01:02:15.87 ID:Bbzwce5b(1)調 AAS
>>33
>石油は本当はまだまだあるんだろ。
ベトナム沖〜フィリピン、カンボジア・タイ沖、
ミャンマー、バングラ・・
あの辺りは全部油田だろうね。
38: 2013/02/10(日) 01:03:19.35 ID:eABkI5qu(1)調 AAS
世界は夏により暑く、冬により寒くに向かってる感じ。
温暖化じゃなくて、温度調節機能が壊れつつあるんじゃないだろうか。
39: 2013/02/10(日) 01:08:52.42 ID:TLuE3X2W(1/8)調 AAS
>>37
それ以前に南極北極は全くの手付かず
40(1): 2013/02/10(日) 01:21:48.85 ID:/fHsKydg(1/2)調 AAS
原発は初期投資が高くランニングコストは低いブツなんだから
建てた以上、耐用年数までは使えよ勿体無い
新規で建てる必要はない
原子力は宗教じゃなく経済で考えろ
41: 2013/02/10(日) 01:42:40.28 ID:TLuE3X2W(2/8)調 AAS
>>40
ランニングコストが安いんじゃなくて
減価償却が済んだあとも動かさないと安くならないだけw
しかもそれ地元対策費や使用済み核燃料の処理を無かったコトにしての話w
42: 2013/02/10(日) 01:47:45.34 ID:TLuE3X2W(3/8)調 AAS
ランニングコストが安いってのも実は嘘
なぜなら石油は石油ショック前は2ドル/バーレルだったのが今は80ドル超
もしランニングコストが安いのなら古い原発の電気はタダみたいなものになってるはず
現実はそうはならない、燃料をバンバン燃やす石炭火力のほうが安いって現実
43(1): 2013/02/10(日) 01:47:50.08 ID:pYHyEZw5(1)調 AAS
よく処理代含めてないって言うけど、含めたらkw当たりどれくらいになるんだ?
含めてないを連呼する奴はいるけど数字出す奴は見たことない
だったら水力だって地元対策費はいるわけで、水力発電のコストに対策費含めてるのか?
44(1): 2013/02/10(日) 02:00:15.80 ID:TLuE3X2W(4/8)調 AAS
>>43
六ケ所村の工場は20年たっても動かない
最終処分場は40年たってもできない
処理なんて出来ませんて現実から類推すると処分費用は無限大w
いくらかければできるかって推進派こそ言うべきことだろw
ダムの地元対策費
建設ゴーサイン八ッ場ダム 立ち退き470世帯に1236億円補償
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
45: 2013/02/10(日) 02:04:48.61 ID:TLuE3X2W(5/8)調 AAS
ついでに言えばダムって多目的に使うから
上水、不特定利水、洪水調節も含めての御値段だ
安いもんだろw
46: 2013/02/10(日) 02:05:15.12 ID:mmLzM8SX(1)調 AAS
まいばら発かとおもた
47: 2013/02/10(日) 02:33:19.83 ID:hixwsT98(1)調 AAS
日本ではシェールガスなんて出ませんよ。
48(1): 2013/02/10(日) 02:33:24.26 ID:vmtcm2vw(1)調 AAS
六ヶ所村の再処理は社会情勢のため動かないのではなく、どんなにやっても安全な再処理ができないからだろう。
悲しいけど再処理するぐらいならプルトニウム爆弾にするしかないんじゃないか。
もんじゅみてたら、むりだとおもうよ。
49(1): 2013/02/10(日) 02:34:12.91 ID:/fHsKydg(2/2)調 AAS
>>44
使用済み核燃料なんて
宇宙エレベーターが出来りゃ、宇宙にポイすりゃいいだけ
長くても100年、中間貯蔵するだけの話
処理できない核廃棄物の管理に、半永久的にコストがかかるなんて
それこそオカルト
50: 2013/02/10(日) 02:37:57.33 ID:Ey/2i7r3(1)調 AAS
シェールガス()採掘の環境破壊リスクは計り知れないのだけどな
岩盤の破砕で地震激増したりな。
日本はメタハイの実用化を粛々と研究し
自主エネルギー持てる事で安く買い叩き
連中にリスク押し付ければいいんじゃね?
51(1): 2013/02/10(日) 02:46:46.38 ID:j+a81Trk(1)調 AAS
米原発はともかく、新快速 播州赤穂→敦賀行ってすごくね?
52: 2013/02/10(日) 02:50:25.32 ID:ecMRshCD(1)調 AAS
宇宙エレベーターw
53: 2013/02/10(日) 02:56:07.04 ID:HGBjmrhC(1)調 AAS
宇宙エレベータというオカルト頼みとはw
54: 2013/02/10(日) 03:09:56.77 ID:TLuE3X2W(6/8)調 AAS
>>49
その宇宙エレベーター建設にいくらかかるの?w
いつできるの?w
それこそお花畑妄想Wwww
55(2): 2013/02/10(日) 03:12:51.31 ID:4jMawwB6(1)調 AAS
日本もメタンハイドレードとか早く実用化できんのかね
今のままじゃ早晩幾つかの原発は稼働しなくちゃならなくなりそうだ
56: 2013/02/10(日) 03:13:31.29 ID:TLuE3X2W(7/8)調 AAS
いままでさんざん論破されまくったんだろうなw
ロケットで宇宙に捨てるとかWww
こんなになるまでどうして放っといたんだWww
57(1): 2013/02/10(日) 03:15:14.62 ID:UU79RIL7(1)調 AAS
原発 人骨で検索するなよ。
西成と山谷で、ホームレスが減ってるけど
関係ないよ。
58: 2013/02/10(日) 03:17:43.60 ID:TLuE3X2W(8/8)調 AAS
これだけ色々言っても、日本のためだ経済のためだ
漏れが引き取るから安心しろって言う奴が一人もいないんだよなぁw
原発推進派でさえ他所に捨てろ漏れの近くに持ってくるのは死んでも嫌だ
じゃあどう見ても原発はお先真っ暗ですw
59: 2013/02/10(日) 05:28:25.15 ID:dJ6POJhw(1)調 AAS
原発は少なくとも今のシステムだと決して安くないっていうのが世界の共通認識となりつつあるからな。
保険料その他諸々の表沙汰になりにくいコストを税金という形で国民が広く負担してる。
ゆえに新設など言語道断。
ただ原子力は可能性が高いから開発は継続された方が良い。
60: 2013/02/10(日) 05:31:13.58 ID:r8JqmC3g(1)調 AAS
米原
61: 2013/02/10(日) 07:00:05.31 ID:nTpNFH0n(1)調 AAS
国内に関していえば、原発だと燃料費そのものは安く上がるから、
国外への資金流出が少ない分、たとえ総合コストで多少高くなっても、
国全体では損が少ない可能性はあると思うんだ
事故らなければだがな
62: 2013/02/10(日) 07:24:34.28 ID:EXY3ZyOz(1)調 AAS
日本ってもう世界中から見限られつつあるんじゃないか?
あれだけの大事故起こしてもまだ原発にすがろうとするばかりで新しい流れを起こそうともしない。
もうこの国は終わってるんだと思われても当然。
63: 2013/02/10(日) 09:57:04.89 ID:/6VgMwcM(1)調 AAS
>>48
爆弾にしても、その爆弾を管理するコストが発生する。
そもそも原発作っちゃいけなかったってことだ。
作っちゃった以上、出てくる核廃棄物を燃料としてどうにか処理していかないと
いけないんだけど、もんじゅ見ればそれは無理そうなんだよな。
今すでにある廃棄物の管理も、数万年単位でやらないといけないんだから、
今停まっている原発のうち、リスクの少ないのは動かさないともったいないのも事実。
64: 2013/02/10(日) 10:18:39.44 ID:7ilE3Kmp(1/7)調 AAS
まあこれでアメリカの赤字体質は変わらないなww
アメリカが石油輸出国になるなんて馬鹿な記事があったけど
65: 2013/02/10(日) 10:27:04.63 ID:HlzhCEAr(1/4)調 AAS
石油はともかくシェールガスはあるだろ。
事実上、それで同様の意味を持つ。
66: 2013/02/10(日) 10:39:50.33 ID:k+U37g4N(1/8)調 AAS
>>55
円安になって景気が回復しても、
電力需要が復活する確証がない。
ガソリンもそうだけど、電力需要も人昔に比べて激減してるんだよ
67: 2013/02/10(日) 10:51:12.36 ID:7Cgac8d9(1)調 AAS
>>51
JR西の本気
68: 2013/02/10(日) 10:52:11.74 ID:OP8TTioY(1)調 AAS
これで世界で原発にこだわってるのはネトウヨちゃんだけになったねw
69(3): 2013/02/10(日) 10:55:41.85 ID:7ilE3Kmp(2/7)調 AAS
中国は毎年10基ぐらい新設してますが何か?
反原発詐欺師、くやしいのう くやしいのう
70: 2013/02/10(日) 10:58:29.24 ID:PBsuwRTi(1/3)調 AAS
>>69
中国とレベルが同じかよ
71: 2013/02/10(日) 11:10:04.43 ID:k+U37g4N(2/8)調 AAS
>>69
ゴーストタウンと化した、バブルのマンション群を有効利用しようと思ったら、
原発を作るしかないんだよな。仕事が全くない僻地だし、他の産業の誘致は見込めない。
ただ石炭需要が中国でさえ低迷しているから、
石炭火力に手をだした方が経済対策として効果が現れるのが早い、というのも見逃せず。
72(1): 2013/02/10(日) 11:10:10.75 ID:AIWuaP6i(1)調 AAS
アメリカは、「シェールガス」もあるが脱原発に動きだしたでないか。
日本の電力業界が経営努力もせず外国より割高に液化天然ガス(LNG)を輸入しているのが問題。これで原発再稼働を大声で叫んでいる。
原発推進とか言う奴は福島県が50年(希望)から500年近くも住めなくなる経済損失をどう考えるのか。
狭い日本の国土で50年一度位で原発が爆発したら日本は亡国になる。1億人が流浪の民になる。
北朝鮮の原発へのミサイル攻撃やテロ攻撃、航空機の墜落の可能性もある。
それに福島3号機のプルトニウム燃料が核爆発を起こし、微量吸ったら肺がんを誘発するプルトニウムが東京まで飛散している事がまだ隠蔽されれいる。
太陽光発電など自然エネルギーは、コストや効率の問題、設置工事費用の問題、蓄電池の耐久性やコストの問題はある。
そうした問題は、福島県が住めなくなった問題より小さいと思う。太陽光発電コストなどの問題は今後の技術革新に夢を託せないか。
自然エネルギー発電は他に風力・地熱・波力もある。他にモンゴル砂漠地帯に巨大な太陽光発電設備を造り、日本の得意な超伝導高圧線で日本に持ってくる構想もある。
これは、円高で設備投資減少に苦しんでいる日本が経済活性化させる原動力になる。
また巨額の資金を持つ金融機関・大企業・中堅企業・資産家が、空き地や各家庭の屋根や上空を安く借り、太陽電池パネルを設置して行き、
電力を売って投資資金を回収するシステムを構築すれば、太陽光発電パネル設置普及に拍車がかかる。
ピンチはチャンスという言葉がある。
日本が世界最先端で太陽光発電社会・自然エネルギー社会を実現したら、日本が開発する高効率・低コスト・高耐久性の太陽電池発電パネル、
インバーターなどの機器、蓄電池などの技術を新興国に移せ、新興国にも電化社会が実現できる。
新興国で電化社会が生まれれば、日本の得意な省エネ家電を売る需要が大きく生まれる。
73(2): 2013/02/10(日) 11:10:18.76 ID:7ilE3Kmp(3/7)調 AAS
ロシアもインドもアラブ諸国も原発新設しまくりだよ?
反原発詐欺師、くやしいのう くやしいのう w
74: 2013/02/10(日) 11:13:23.42 ID:qR37XO2X(1)調 AAS
TPPに入ると、日本の原発の存在意義が無くなる。
75: 2013/02/10(日) 11:19:58.98 ID:BYTBoSHA(1)調 AAS
>>73
日本は原発がなくなっていくね
悔しいね(笑)
76: 2013/02/10(日) 11:22:43.83 ID:k+U37g4N(3/8)調 AAS
>>73
原発を新設し始めたのが中華バブルの時代だったから、あの頃は需要も見込めた。
問題なのはこれから、原発を立てて元が取れるかどうか、なんだ。
ロシアも少し前まで、対外債務を返済できたほど景気が良かったが、
欧州危機のおかげで経済成長が頭打ちになってる
財政の厳しい国が金の掛かる廃炉を出来るのかね?
火力発電なら使わなくなった発電所は放置しておけばいいが、
原発は冷温停止にも費用がかかる
77: 2013/02/10(日) 11:33:02.80 ID:HlzhCEAr(2/4)調 AAS
原発は安全度の高い地域に最小限度だけ残して、維持分だけ系属すりゃいいだろ。
増設は無理だしする必要性も低い。あとは輸出用途で頑張ればいい
つうか、それがもっとも現実的でダレもが一応納得できる案だろうに、どうしてそれを言う政治家がいないのやら
増やすが全廃しかないとかアホかと
78: 2013/02/10(日) 11:38:58.43 ID:89Fpq1dc(1)調 AAS
アメリカの話なのに、何故か日本の事のように、原発いらないと
思っちゃう馬鹿はなんなのかw
79(3): 2013/02/10(日) 11:42:14.00 ID:7ilE3Kmp(4/7)調 AAS
ウクライナの原発比率は50%超えてるよ?
日本もそうなるさ 反原発詐欺師 くやしいのう くやしいのう w
80: 2013/02/10(日) 11:43:52.23 ID:HlzhCEAr(3/4)調 AAS
当然だろそりゃ
だいたい、あれを無理に維持する理由なんて安全だからでも安いからでも資源の問題だからでもなんでもないからな
81: 2013/02/10(日) 11:51:56.90 ID:k+U37g4N(4/8)調 AAS
>>79
だから需要はあるのかって言ってるのに。
ウクライナはロシアからヨーロッパのパイプラインから
天然ガスを泥棒するトンデモ国家なんだが。
原発あっても資源不足だし、
チェルノブイリは国際的な支援を受けなければならない始末。
お前さん、そのうち「北朝鮮も原発作ろうとしているぞ、くやしいのうw」
とかカキコしそう
82: 2013/02/10(日) 11:52:05.37 ID:fYC0iENx(1)調 AAS
出来れば使いたくないよな怖いし
一度暴走したら止められないんだもんな…
83(1): 2013/02/10(日) 11:53:02.34 ID:qhrOGJMT(1)調 AAS
原発にかかる金の多くが日本国内に落ちるのに対して、
燃料代が大半を占める火力の場合は海外に金が落ちるから、
公共事業も兼ねて原発を推し進めてきたって認識があるのかどうか
原発の代わりの公共事業を用意しますからって言わないと、
地方の賛同者は増えないと思うよ>革新的な市民たち
84: 2013/02/10(日) 11:56:09.16 ID:PBsuwRTi(2/3)調 AAS
>>79
何がくやしいんだ?
85: 2013/02/10(日) 11:56:18.99 ID:HlzhCEAr(4/4)調 AAS
それなら建設中のもので進んでる奴だけ作って、あとは維持で問題なくね?
86: 2013/02/10(日) 11:58:08.78 ID:dac7EJ2n(1)調 AAS
>>72
>日本が世界最先端で太陽光発電社会・自然エネルギー社会を実現したら
まだこんな夢物語いってるやつがいるw
87: 2013/02/10(日) 11:58:16.82 ID:T3x94oSZ(1)調 AAS
>>1
投資分の元はとったので、初期型から予定通り閉鎖しているだけw
燃料調達費がタダ同然と言われた頃と大差なくても、安全設備の必要投資額はどんどん膨れ上がっている
88: 2013/02/10(日) 11:58:48.96 ID:diEp4qzw(1)調 AAS
>>2
原発がCO2排出少ないのは発電時であって
ウランの採掘と燃料加工までいれればどうかわからんしね。
89: 2013/02/10(日) 11:59:09.23 ID:7ilE3Kmp(5/7)調 AAS
僻地で成り立つ産業は原発建設ぐらいしかないからね
いずれ新規原発がどんどんできて原発比率が50%超えるさ
せいぜい九州に移住してPM2.5を毎日たっぷり子供に吸わせろよ 反原発詐欺師
くやしいのう くやしいのう w
90: 2013/02/10(日) 12:00:19.43 ID:k+U37g4N(5/8)調 AAS
>>83
原発が地元に金を落としたのは、交付金が潤沢だったから。電源三法だったか。
国の借金が莫大な今、それを続けられる訳がない。
いま、全国の交通網や施設が老朽化していて、そこに公共投資しなければならないし、
そちらの方が緊急経済対策としてはうってつけ。
今ある原発で使えるものは急いで廃炉する必要はないし、その技術も資金もない。
アメリカは原発新設を長いこと休止していた。それでも経済は回っていたんだから
見習うべき。
91: 2013/02/10(日) 12:08:51.00 ID:+kja4KVV(1)調 AAS
アメリカだと、百万BTUあたり2ドルくらいまで、ガス価格下がってるからな。
天然ガス火力発電の燃料単価は、
天然ガス価格 2ドル/百万BTU
ドル円 100円/ドル
熱効率 50%
として、百万BTU=293kWhなので、
燃料単価=2×100/(293×50%)=1.37円/kWh
くらいで、大口電力価格(日本で8円/kWhくらい)より十分安い。
石油は高いから古い石油火力動かしてると大変だが、石炭かガス火力なら十分に安い。
アメリカから、2倍の価格でシェールガス輸入しても、2.74円/kWhで、全く問題にならない価格。
仮に電力会社がやらなくても、ガス会社や、大口電力ユーザーの自家発電がこの価格になる。
92: 2013/02/10(日) 12:19:02.88 ID:evvKrR4N(1)調 AAS
米原発近江塩津行
93(1): 2013/02/10(日) 12:21:13.35 ID:7ilE3Kmp(6/7)調 AAS
>アメリカから、2倍の価格でシェールガス輸入しても、2.74円/kWhで、全く問題にならない価格。
アメリカからパイプラインを引くのかww
何10兆円かかるんだい?
94(1): 2013/02/10(日) 12:25:31.55 ID:tAs5O23L(1)調 AAS
>>93
普通に液化して輸送しても、2ドル/百万BTUくらいで輸入出来ますよ。
原油価格高騰前は、それくらいで輸入してた実績あるから。
原油価格連動契約だから高く買わされてるだけで。
95: 2013/02/10(日) 12:25:59.04 ID:HTD7E0dU(1)調 AAS
>>6
18きっぱーがダッシュするのですね
96(2): 2013/02/10(日) 12:30:40.89 ID:MKhXao0C(1/2)調 AAS
>>20
原発真理教によると、原発用ウランは20年分購入済みだそうです
核燃料サイクルを含むと500年分の発電用燃料はあるとのこと
だから現時点でウランを買う必要はありません。
20年後には海中採取になってるので、核燃料サイクルがその時にできてなくても
今後一切ウランを買う必要はない。
が原発真理狂徒の正式見解です
97: 2013/02/10(日) 12:33:15.80 ID:o9c9Utxp(1)調 AAS
アメリカは民営だしな
日本の電力会社には、その高い給料どこから出てくるって言いたいわな。
98: 2013/02/10(日) 12:38:35.20 ID:6aPDeuyF(1)調 AAS
宇宙エレベーターのおじちゃんはもういないの?
99: 2013/02/10(日) 12:40:47.96 ID:6S1GGP6J(1)調 AAS
また滋賀県が何かやらかしたのか?
100: 2013/02/10(日) 12:46:55.72 ID:whBj6Lwm(1)調 AAS
あ?脱原発イノベーションちゃんが活躍できる問題なら
さぞシェールガス関連設備の輸出がハンパないことでしょうな、なあ?
101: 2013/02/10(日) 12:58:13.53 ID:7ilE3Kmp(7/7)調 AAS
>原油価格連動契約だから高く買わされてるだけで。
ガス依存度が高くなれば、原油以上の値段で売りますが何か?
by メジャーー
反原発バカってほんと馬鹿だな 経済や経営って概念ゼロだね
102: [Sage] 2013/02/10(日) 12:58:51.99 ID:+NY1PHOQ(1)調 AAS
>>96. そのウランは海外に売っちゃえばいい。高く売れるよ。
103(1): 2013/02/10(日) 13:26:03.14 ID:cQgejWS/(1)調 AAS
>>16
ニートの妄想乙
ガスは普通に燃料費依存が大きいから、今の米国内価格だと原発より安いが、日本やヨーロッパにLNGで持ってくと普通に原発や石炭より高くなるよ。
目安でいうと、10ドル位だと原発や石炭より高い。震災後の18ドルとかだと石油並になるし。
104(1): 2013/02/10(日) 13:37:16.33 ID:DVH+A6D/(1)調 AAS
米原子力規制委員会、34年ぶりの原発新設を認可
外部リンク:www.afpbb.com
105(1): 2013/02/10(日) 13:42:38.73 ID:MKhXao0C(2/2)調 AAS
>>94
原発真理狂徒によると
・液化・輸送コストは10ドルだそうです(単位は言わない、ソース示さない)
・液化プラントを建造するには数千億円の費用と(建造だけで)十数年の年月がかかるので、
今から輸入量を増やそうとしても、2030年以降になります。
・液化プラントに投資した以上、そこから買わざる得ないので価格交渉で安く買うことができません。
パイプラインはそんなことは一切ありません。いやなら購入先を変更すればいいだけです。
電力の自由化と同じで、安い購入先を選べます。
つまり液化して購入してる以上、購入量を増やすことは困難で、増やすには莫大な投資と長い年月が必要。
しかも、相手の言い値で購入せざるえません。
反原発派はこんな基礎的なことも知らないのです。
と言ってます。いやマジで。
106: 2013/02/10(日) 14:37:14.53 ID:h+frILpG(1)調 AAS
日本は石炭発電増やせばいい
107: 2013/02/10(日) 14:39:41.77 ID:U5DxViA5(1)調 AAS
>>103
ひきこもりの妄想乙w
その石油火力の石油が石油ショック前の2ドル/バーレルから80ドル超に何十倍も高騰してるのに
なぜか原子力のコストと大差ないんだがw
原子力のコストなんて全くのデタラメ、安くなるように計算してるんだよWw
108: 2013/02/10(日) 15:47:31.63 ID:k+U37g4N(6/8)調 AAS
>>96
そのとおり。すでに購入したウランを消費しなければならないから、
脱原発なんてできないし、再処理したプルトニウムを高速増殖炉で使う予定が
ポシャったから困り果てている。
>>104
30年ぶりだったんだなぁ。オイルメジャーの力が強かったからな。
LPG輸送タンカーのガスタンクは日本造船業の独壇場だから、
造船業も儲かるだろうな。
109(2): 2013/02/10(日) 17:48:21.66 ID:gyvaj3hL(1)調 AAS
>>79
日本はウクライナや韓国を目指すべきだな。
アメリカでも原発は衰退、欧州なんか長期低落が止まらん。
そもそも雨さんの基準じゃ、活断層は過去260万年とか、そもそも5km以内に断層が合っちゃだめとか
基地外じみてるわ
これを日本に持ち込んだら、全原発が廃止だわ。コストもかかるし
日本が目指すべきは韓国だよ。
危険だろうが、経済のためには、原発がんがん稼動だ
110: 2013/02/10(日) 17:50:47.84 ID:PBsuwRTi(3/3)調 AAS
>>109
その基準が基地外?
111: ベテルギウス 2013/02/10(日) 17:51:17.38 ID:egU7R00r(1)調 AAS
>>109
核廃棄物どうすんの?
112: 2013/02/10(日) 17:51:32.55 ID:p9NK6ble(1)調 AAS
シェールガスなら米国が
石油ならアラブだな
儲けたお金で日本車かってくださるように
113(3): 2013/02/10(日) 17:56:49.34 ID:VcN2MA7m(1/10)調 AAS
>>105
> 液化プラントに投資した以上、そこから買わざる得ない
これ、ごく最近までの普通の常識だよ。
そもそも液化ガスを買ってるのが日本くらいだったから。
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
平成5年の時点でLNGの世界シェアの7割が日本。
つまりこの時点では、日本が自分で液化プラント建てて自分で運用、
それ以外の国は液化プラントをまったく持っていないって感じだった。
「LNGは自由に買える」という感じになってきたのはごく最近の話で理由は
・CO2削減で石炭からガスへの切り替えが増えた
・石油価格の上昇による代替燃料の必要性。
・オイルメジャーが合併して販売先に振り分けに自由度ができた
と言う理由。
まあそれでも日本のLNG購入は世界シェアの3割だから、
おいそれと出ものがあるわけじゃないよ。
114: 2013/02/10(日) 18:00:29.34 ID:yhMAzeAi(1)調 AAS
ガスと原発両方建てときゃいいんだよw
115(2): 2013/02/10(日) 18:38:44.30 ID:1Ci/h41n(1)調 AAS
原発なくなったら、深夜の電気料金上がるかなぁ?
原発の場合、夜間になったら止めるとか出来ないから
使ってもらうために安くしてたんじゃないのかな?
116: 2013/02/10(日) 18:51:55.11 ID:VcN2MA7m(2/10)調 AAS
>>115
・ガスコンバインド・石炭も定速運転向き(定格以外では燃費が落ちる)
・最大需要を削ると、稼働率の低い発電機や送電線を立てずに済む
という理由から深夜電力は今後も安いと思われる。
117: 2013/02/10(日) 18:53:12.61 ID:VcN2MA7m(3/10)調 AAS
2番目のほうは去年の関電の騒ぎを思い出してもらえば分かりやすい
民間の協力で、ピーク時10%節電、非ピーク時3%くらいの節電で乗り切った
118(1): 2013/02/10(日) 18:57:00.09 ID:pw0bouI7(1/3)調 AAS
>>115
原発動かしても上がるよ
原発が優位なのはランニングコストだけでトータルでは割高で
そのコストを電気料金に上乗せしてきたから
日本は世界有数の高い電気料金を払わされ続けてきた
事故が起きたら事故処理費用も上乗せしちゃうから
火力の燃料費なんか関係なく
ひたすら値上げするしかない
119(2): 2013/02/10(日) 18:58:25.03 ID:VcN2MA7m(4/10)調 AAS
>>118
原発が本当にトータルで割高なら
フランスやスウェーデンのような原発比率5割以上の国の電気料金はどうなるんでしょうか
120: 2013/02/10(日) 19:05:36.11 ID:k+U37g4N(7/8)調 AAS
>>119
もちろん税金補填。韓国なんて電力会社が値上げできないよう
韓国政府が圧力をかけていた。
「韓国は電力費が安い! だから工業誘致を!」みたいなこと、
ニュースや会社で聞いたことない?
121(1): 2013/02/10(日) 19:08:25.19 ID:pw0bouI7(2/3)調 AAS
>>119
そこら辺は廃炉費用を電気料金に上乗せしていないからな
フランスではもし福島並みの事故を起こしたら
50兆円以上の処理費用が掛かると試算を出した
これを電気料金に上乗せしたらとんでもない電気料金になるよw
122(2): 2013/02/10(日) 19:15:14.12 ID:VcN2MA7m(5/10)調 AAS
>>121
その説明だと
「日本は世界有数の高い電気料金を払わされ続けてきた」
と過去形で書いていることと整合性がないんだよね
事故費用の補填の話は納得できるけど。
123: 2013/02/10(日) 19:19:04.03 ID:VcN2MA7m(6/10)調 AAS
日本の電気料金に関しては、基本的に日本がエネルギーをすべて輸入に頼っているのがポイントで、
褐炭や、かつてタダ同然で取引されてきた産地のパイプラインガスがなく、
そういう国では工場が自家発電しやすかったが、日本ではそうではなかった、
というあたりが一番大きな理由なのだが。
京都議定書以前のドイツの一人当たりCO2排出は日本より2割程度多いが、
日本がエネルギー源の多様化でLNGを使っていたのに対して
ドイツは労組がらみや自家発電がらみで褐炭を燃やしまくっていたというのが理由。
またドイツが当時世界最悪の酸性雨だったのも同様に褐炭を燃やしまくっていたのが原因。
124: 2013/02/10(日) 19:19:58.28 ID:BQkjgJ2a(1/3)調 AAS
まあ、ようわからんが、いずれにしろ、原発は高いってことか。
しかし、嘘つくのだけはうまいな。電力会社って。
うまくもないか。別に。
人殺しだし。お荷物だし。
いらんわ。
125: 2013/02/10(日) 19:29:05.40 ID:n0Okleym(1)調 AAS
米原ってめっちゃさびれてるよなあ
126(1): 2013/02/10(日) 19:34:32.08 ID:pw0bouI7(3/3)調 AAS
>>122
日本は事故処理費用をある程度積み立ててた
更に
フランスは他国への売電や核燃料の再処理や保管でも金を得てるけど
日本は他国へ売電もしてないし他国の核燃料再処理や保管もしてない
原発で得る利益は国内の売電だけなわけで
コストパフォーマンスが極めて悪い
127: 2013/02/10(日) 19:36:48.01 ID:BQkjgJ2a(2/3)調 AAS
122さんは、どこの世界の話をしているんだ。
自己費用の話は分かるんなら、少なくとも日本ではコスト高ってことなんです。
すでに事故は起きてしまった。起きる前には戻れない。コストは含めた前提で話すべき。
違う?
128: 2013/02/10(日) 19:52:45.44 ID:VcN2MA7m(7/10)調 AAS
>>126
> 日本は事故処理費用をある程度積み立ててた
これならわかる。
ただ、日本のエネルギー政策は>>113に上げた2008年の資料にある通り、
・1990年代まで、高コストゆえに世界で誰も使わなかったLNGをほぼ日本でだけ使っていた
・火力も含めた「電源のベストミックス政策」を標榜する中での原発
・原発事故以前まではCO2コストから原発優位と見られていた(鳩山イニシアチブ)
っつー事情で原発を使っていたわけで。
原発利権で突っ走っていたフランスが原発7割、スウェーデンが原発5割とする中で
日本は原発3割で自制して増やさなかったのも、ちゃんと事故処理費用を積み立てていたのも、
電力会社・政府ともに原発に完全に依存する危険性を知っていた、という事情もあるので。
石油・石炭・天然ガス・原発のどれかが止まっても破綻しないバランスを意図していたので、
原発止めても乗り切れているのはそれが理由。
そのあたりで、それなりにバランス取ってやっていた部分が無視されて叩かれるのは
はた目から見ればちょっとかわいそうだと思う。
129: 2013/02/10(日) 19:54:18.21 ID:Wdo9R21u(1/2)調 AAS
まぁ、マジレスすると
国土が広いので津波・地震がなくかつ人口密度も低い地域を選べるアメリカでもこれなら、
国土が狭い上に地震・津波が多発、どこも人口密度が多い、ゆえに土地買収や周りの住民対策に巨額と手間がかかる日本じゃ、
原発は無理なんじゃね?
使用済み核燃料も、アメリカなら水爆実験の跡地にでも埋めとけばいいんだろうが、日本じゃどこに埋めるんだって話になるからな...
130(1): 2013/02/10(日) 19:56:06.76 ID:VcN2MA7m(8/10)調 AAS
あ、理屈が合わなかった。
日本の電源政策は「石油・石炭・天然ガス・原発のどれかが止まっても破綻しないバランス」が最優先で、
そのために事故処理費用を積んでまで原発を使い、
10年前までは高コストにも関わらず世界で唯一LNGで発電してた、
というのが日本の電気代が高かった理由。
今はシェールガスがあるからLNGも安いというが、
安く調達できて今まで通りの「世界一高い」と言われてきた電気代に落ち着くだけだから。
まあ、今はCO2関係で石炭から天然ガスへの切り替えが進んだので
日本以外も「世界一高い電気代」に移行しつつあるんだが。
131: 2013/02/10(日) 20:00:05.98 ID:BQkjgJ2a(3/3)調 AAS
理屈は合ってる。
132(1): 2013/02/10(日) 20:02:59.63 ID:Wdo9R21u(2/2)調 AAS
>>130
日本の電気代が高かったのは事業者が独占企業だからという理由が大きいような
133: 2013/02/10(日) 20:05:29.45 ID:k+U37g4N(8/8)調 AAS
>>122
面白い例で言うと、洗濯機。
欧米ではドラム式の洗濯機が主流で、日本では円筒式が昔から使われてた。
電気代の安い欧米では、逆に水道代が高く、日本ではその逆。
ドラム式はモーターに高い電力量を必要とし、少ない水で洗濯物をきれいにする。
円筒式はその逆。
あと、オール電化で日本でもようやく200ワットが家庭でも使われるようになったけど、
欧米ではオイルヒーターのような電気で家庭暖房を行うのが主流だった。
国土の狭い日本なら灯油から都市ガスなど、多種多様な燃料資源を使うことができたが、
国土が広い外国では、送電線を張り巡らせて電気を各家庭に送る方が効率的だった。
134: 2013/02/10(日) 20:09:33.45 ID:VcN2MA7m(9/10)調 AAS
>>132
1990年ころはアメリカ以外は世界中独占事業だったが、それでも世界は日本の半額。
2000年以降は日本以外は完全自由化していたが、日本以外はどんどん電気代が上がって日本並みに。
電気代はみんな気にするので、独占企業であっても
韓国のような税金投入や中国のような値段の強制をしてまで値段を下げるので、
ぶっちゃけ独占かどうかはそんなに影響しない。
日本の場合は政策的に安定性を最優先にしたから高い、というのが実情。
135(1): 2013/02/10(日) 20:16:42.66 ID:sELAt5ai(1)調 AAS
国内に払うコストなら実は為替操作で調節できる
だから木質バイオマス火力発電だの地熱発電だのも本当は有効
原発は必要という前提があったとしても
136(1): 2013/02/10(日) 20:21:00.69 ID:VcN2MA7m(10/10)調 AAS
>>135
その2つは量的な問題だな
性質的に使えても量的にカバーできない
地熱は潜在資源量はあると言うが、実用になるかどうかはまだバクチ。
137: 2013/02/11(月) 05:39:44.03 ID:9pOkHGdc(1)調 AAS
地下水汚染はどうなった。
138(2): 2013/02/11(月) 06:31:42.56 ID:VZD60CB8(1/3)調 AAS
日本国内の場合、原発に注ぎ込んだ補助金と使用済核燃料の保管費用を計算に入れてシェールガスとどちらが安いのか?
>>136
原発を廃炉にする技術が無いのに原発を建設するような博打を行った事を考えると
自然エネルギーで行う博打も許容しろよ。
139: 2013/02/11(月) 06:43:45.54 ID:Ur2DNAgT(1)調 AAS
【1】チェルノブイリ事故では2〜3年後から厳しい健康被害が出始め、7年後に死亡者
数がピークに達した。健康被害はよく言われる「癌」「奇形」よりも「@脳神経系(知能
低下)」「A循環器系(心筋梗塞)」「B免疫力低下による感染症・肺炎」でなくなる数の
方がはるかに多かった。外部リンク[html]:ameblo.jp 【2】東京は、
チェルノブイリ事故の「強制避難地域」の区分にあたる汚染があるが、当時のソ連ですら
した避難を政府はさせていない。外部リンク:twitpic.com 【3】ということは、事故
による汚染の2〜3年後の今から健康被害が目立ってでてくるということである。しかし、
一般のデータは医師会が申し合わせているので出てこない。【4】だが、公人や有名人・
芸能人の事情は隠すことが出来ない。→はなゆーサイト外部リンク:alcyone-sapporo.blogspot.jp
140(1): 2013/02/11(月) 07:33:59.01 ID:Tm6qbbOi(1)調 AAS
>>138
即代わりになるとそっち側のバカが言ってたので即効安全にやれ
間違いは許さん
141: 2013/02/11(月) 08:21:37.02 ID:VZD60CB8(2/3)調 AAS
>>140
原発は絶対に安全というデマは許されたのか?
間違いを許さないなら、原発は絶対に安全というデマを流した人たちを断罪しなければならない。
自然エネルギーで原発の代替が出来るという予想を外す事を許さないが、
原発は絶対に安全という予想を外す事を許容するならただのダブルスタンダード。
142(1): 2013/02/11(月) 08:29:33.44 ID:zm2LX//T(1)調 AAS
絶対に安全って物を世の中に求めるんなら
この世の中に住むなwww
143: 2013/02/11(月) 08:53:59.85 ID:QjLE6hqv(1)調 AAS
原発がいかにコストの高い発電方式化わかっただろ
144: 2013/02/11(月) 09:15:28.42 ID:VZD60CB8(3/3)調 AAS
>>142
絶対に安全は原子力推進派が主張した事だろ。
145: 2013/02/11(月) 09:33:18.69 ID:e5XuDPLU(1)調 AAS
だからアメリカの一部になっておけとあれほど
146(1): 2013/02/11(月) 10:17:09.48 ID:bJ8T6h6A(1)調 AAS
結局日本だけが罰ゲームみたいに原発を使い続けるのなwww
どんだけマゾヒストなんだよ
147: 2013/02/11(月) 10:28:40.95 ID:GLrnvuRx(1/5)調 AAS
言葉遊びをしていられるのもあと二・三年。
148: 2013/02/11(月) 10:49:57.38 ID:nNMok/rU(1/21)調 AAS
>>138
原発の場合は電力を生み出すところまでは行けたので建てられたという経緯はある
自然エネルギーの博打は「まず電力を生み出せるかどうかが分からない」
というところで、ゆえに自分でやろうと言う人が少ないのだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*