[過去ログ] 【日中問題】日本企業“脱中国”加速か [12/09/17] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2012/09/17(月) 15:08:15.99 ID:zUe0dt1M(3/7)調 AAS
国内で作ればいいいんだよ
仕事も未来も無い若い奴らが可愛そうだ
125: 2012/09/17(月) 15:08:52.95 ID:ayB0i8Za(5/7)調 AAS
メディアに紛れ込んで日本人を騙してる
左翼や朝鮮人をいい加減排除しないと
126
(1): 2012/09/17(月) 15:08:55.31 ID:lugcNHvj(1)調 AAS
現在の韓国ネットでレスが最も多い記事
雑魚ジャップ数百人のの新大久保反韓暴動 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚ジャップはチャイナタウンの中国様が恐ろしくて中国の反日暴動の現実をスルー、善良な韓国様にうっぷん晴らしwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:media.daum.net
127
(1): 2012/09/17(月) 15:09:02.62 ID:XQZnYd30(3/9)調 AAS
>>107
QE3はやるやる詐欺で前回から1年数カ月ぶりの発表だったから、
世界が一時的と言えリスクオンになってるでしょうに。
ダウが上がれば素直に日経も上がる。
あとはこの後にある日銀次第だよ。
長続きするかどうか分からないけど、
今回のQE3は毎月、住宅ローンの債権などを雇用が改善するまで400億ドル買い続けるんだ。
日本の年間消費税の約1.5%くらいずつ毎月つぎ込むんだから効果あるよ。少なくとも当面は。
128: 2012/09/17(月) 15:09:47.01 ID:dggz6N9A(1)調 AAS
脱中〜NO!
129: 2012/09/17(月) 15:10:03.45 ID:sItM11sk(1)調 AAS
役人が難癖をつけて工場を止めさせる

袖の下をほのめかす

工場を動かしたいから金を払う

操業再開

今度は警察が来る

贈賄を責め、不問と引き換えに袖の下を要求

こうして、経理に反映出来ない金がどんどん増えて困る
と、進出した経営者から聞いた事がある様な無い様な。

まあ、リスクが大き過ぎると。
130: 2012/09/17(月) 15:10:21.76 ID:0jW1Yn0s(1)調 AAS
中国が尖閣・沖縄を侵略する日
動画リンク[YouTube]

狙われているのは尖閣ではなく沖縄
動画リンク[YouTube]

131: 2012/09/17(月) 15:10:31.33 ID:j3w3kdpM(5/11)調 AAS
この際です、中国進出の日本の守銭奴企業を徹底的にぶち壊してくれ
132: 2012/09/17(月) 15:10:33.60 ID:vcCZVAgo(1)調 AAS
近い将来、あの時世界に先駆けて中国と距離を置いてよかったと
思う時が来るに違いない。
133: 2012/09/17(月) 15:11:05.91 ID:CJao96lR(2/2)調 AAS
発展途上国(失礼)が日本のメーカーに来てくれ来てくれと言って来てた時に、治安問題があるからと断ってたよね。
それでこれだよ。

それと一発やられたら潰れるような中小零細は、とっくの昔に大陸から離れてるね。地元の商工会を見てみたらいい。
134
(1): 2012/09/17(月) 15:11:17.80 ID:iLF4/ZbZ(1)調 AAS
名だたる企業の経営者が
ことごとく2ちゃんねらー以下の判断能力とは・・・

嘲笑を通り越して、涙が出てくるよ
135: 2012/09/17(月) 15:11:18.11 ID:Tmi8DYYi(4/5)調 AAS
北朝鮮、中国、韓国

なんなんこの一帯
136: 2012/09/17(月) 15:11:18.61 ID:s3HHa1To(2/46)調 AAS
>>126
別にいいんじゃねーの?
何か問題あるのか?韓国も韓国でアホ晒してるんだし良いだろ
中国より殴りやすいかと言えば殴りやすいねと答えるしかないな

中国に反撃するなら準備が必要だ、韓国相手なら別にいらんだろ
137: 2012/09/17(月) 15:11:24.47 ID:j+mKh9pO(1)調 AAS
支那なんかに進出した日本企業なんかに同情する気はさらさらおきないなぁ
138: 2012/09/17(月) 15:11:33.71 ID:VlzHwZd0(1)調 AAS
>>1「中国から東南アジアなどに拠点を移す動きが加速する」あたりまえの話。
もうすぐ巨大なブーメランがシナ人たちの首をはねると思う。
139
(1): 2012/09/17(月) 15:11:55.01 ID:p1RIwbXN(1)調 AAS
魯迅は「中国人はどうしてこうも馬鹿なのか」と皮肉を込めて「阿Q列伝」を
書いたが、時代が変わっても、馬鹿は相変わらず馬鹿。四書五経の偉人、
賢人たちは、いまやその片鱗も残っていない。哀れ、中国、いや中華人民
共和国。国が生まれて60年足らず、いつまで持つか。
140: 2012/09/17(月) 15:12:12.41 ID:5zYPaQvo(1)調 AAS
2004年のときも同じこと言ってたけど2-3年もしたら元どおり
のど元過ぎれば熱さ忘れる日本人
141: 127 2012/09/17(月) 15:12:26.90 ID:XQZnYd30(4/9)調 AAS
>>127
日本の年間消費税の約1.5%くらいずつは少し訂正ね
消費税を1%上げると大体2兆円くらいの年間税収がある。
でアメリカは400億ドル(3兆円くらいか)で1.5%分ってことね
142: 2012/09/17(月) 15:12:32.97 ID:HshVIc59(1)調 AAS
支那に行った守銭奴なんか何千人殺されてもかまわん
明日は盛大なお祭りだ
何人の守銭奴が血祭りにされるか
支那人期待してるぞ
143
(2): 2012/09/17(月) 15:13:20.63 ID:XfCRCL+s(1)調 AAS
そうはいっても経済界産業界は中国にすり寄っていくんだよな
前回の反日デモの時も「チャイナリスク」って散々言ってたのに中国進出は
結局止まらなかった、というか産業界は積極的に半島や中国に
乗り出していったんだから
144: 2012/09/17(月) 15:13:25.36 ID:U+wmRxHz(2/4)調 AAS
>>99
変な意識を植えさせた組織がうじゃうじゃいる国、日本
145: 2012/09/17(月) 15:13:32.18 ID:SMOWrgjP(1/2)調 AAS
世界のチャイナ・フリー化を後押ししたな
146: 2012/09/17(月) 15:13:33.13 ID:buaRPvqu(1)調 AAS
 23年前から注意してデモを観察している。 平和堂みたいな雑魚は
ともかく、ジャスコ規模なら正面と裏口はシャッターだけでなく鋼鉄製の
格子状か横格子型のシャッターの二重構造にしてないのか? 愚か過ぎる。
147: 2012/09/17(月) 15:14:09.43 ID:pM24BdBj(1/2)調 AAS
うちのアパレルは東南アジアに移った。
質も良くなって値段も下がった。ゆう事なし!!(^_^)v中国なんかやめちまえ。
148: 2012/09/17(月) 15:14:32.12 ID:xvacnF2I(1)調 AAS
もう中国には「頼まれた時だけ、渋々、阿呆みたいに輸出関税掛けて」売ってやればいいんじゃない?
それ以外ならガン無視で
149: 2012/09/17(月) 15:14:38.13 ID:wn8WSegI(1)調 AAS
>>31
か、勝ち目ねえよ。。。一艘に一人としても成人の日本人より多いじゃん。
150: 2012/09/17(月) 15:15:22.33 ID:s3HHa1To(3/46)調 AAS
>>143
メリットがリスクを上回るなら行くのが当然ってのが企業だ
リスクを避ける努力を怠っているのは間抜けだが
151
(2): taka 2012/09/17(月) 15:15:50.09 ID:fNylh+aa(1/3)調 AAS
>>139
おいおいw あまり笑わせるな。

中国人は馬鹿ではないし間違った事をやっていない。一部報道で政府の陰謀だとか貧困そうだとか
矮小化に必死だが、参加している殆んどの人間は大学にも通いネットもし、将来は親の財産を継ぐ
中流二世。これは一方の、つまり中国の民意だし愛国心の表れであり敬意を表したいくらいだね。

中国人は異常だとのたまっている連中が居るが、アメリカの暴動でも凄まじいし、フランスなんか
でもどれだけ酷かったか? だが欧米各国の暴動は自己の不満だが、今回の中国は敵国に向けている
物である分欧米より数段上。

中国人が異常ではなく、ことここに至っても馬鹿にし矮小化して必死に現実否定をし、「げ〜んぱ
〜つはんた〜い♪」と叫ぶほうに必死で、中国人と同じ様な事を日本でもして脅威を与えようとし
ない日本人が異常だという事を知るべきでは?

日本も在日の中国人に対して、中華街は結構親日も多いからあれだが、観光で来ている中国人は襲
撃する事も考えるべき。
152: 2012/09/17(月) 15:15:54.79 ID:svsmAZrV(1)調 AAS
現状の惨劇に嘆いて経団連が野田にペコリ…
野田が中国へペコリ…

それだけは勘弁してくれ!
153
(1): 2012/09/17(月) 15:17:11.85 ID:U+wmRxHz(3/4)調 AAS
>>151
きめえよ
一人で中国人襲ってろやカス
154: 2012/09/17(月) 15:17:17.59 ID:j3w3kdpM(6/11)調 AAS
日本の経団連なんか、とっくの昔に中国の茶坊主をしてますがな

金のためなら日本も売ります
155: 2012/09/17(月) 15:17:19.61 ID:1sTb5AWd(1/2)調 AAS
中国の日系工場を一夜にしてインドに移転させれば
失業者続出だぜw
156
(1): 2012/09/17(月) 15:17:36.03 ID:hcd8Vnlt(1/5)調 AAS
>>151
ソレは愚民の考えwww。
157: 2012/09/17(月) 15:17:45.81 ID:s3HHa1To(4/46)調 AAS
>>31
一億隻の漁船か…
おいおい二次大戦のアメリカVS日本を越える世界最大の海戦が見られるのかよwww

漁師と警察によるww
158: 2012/09/17(月) 15:18:00.73 ID:0IBB3pEw(2/2)調 AAS
>>143
まぁ今回もほとぼりが冷めたらふつうに対中投資は復活するだろうね
ただ向こうの役人は日本企業だけをターゲットに税制で圧力かけてる
みたいだしそうなればもう進出しようがなくってはたしてどうなるか
159: 2012/09/17(月) 15:18:27.45 ID:EX4RnoDb(1)調 AAS
これはまだデモレベルだからいいけど、もう一歩踏み出すと平和な戦後が終わっちゃうね。
でも、ネトウヨを野放しにして中韓を刺激し続けてきた結果だから仕方ないね。
それに、向こうも反日教育をして仲良くしようって気持ちがないし
160: ジャスコで買物はもうしない 2012/09/17(月) 15:18:42.71 ID:PbIYVasG(1)調 AAS
自分の店のジャスコが中国でこんなことになっても、民主党の岡田は、まだ、中国派なのか?
161: 2012/09/17(月) 15:19:00.68 ID:Tmi8DYYi(5/5)調 AAS
しかし中国の上層部やばいな
162: 2012/09/17(月) 15:19:12.58 ID:bX14Esud(1)調 AAS
今まで散々対中投資を煽ってきた
日本経済新聞は
社長以下取締役全員が当然自決するんだよね?
彼ら売国奴は日本人とは呼べないから
切腹じゃなくてもいいよ
練炭とか紐とか薬とか色々あるが
余り迷惑をかけないようにやってね
163
(1): 2012/09/17(月) 15:19:27.62 ID:1sTb5AWd(2/2)調 AAS
愛国心=洗脳
164
(1): 2012/09/17(月) 15:19:51.97 ID:KIW+UZO1(1)調 AAS
20億の損害いうても、店子のぶんも全部あわせてでしょ?
ジャスコが全部自分で持つわけではないだろ。
165: 2012/09/17(月) 15:19:58.62 ID:cuKTIqTv(1)調 AAS
民主党の置き土産か
166: 2012/09/17(月) 15:20:18.89 ID:bOs9jvlM(2/6)調 AAS
今年の流行語大賞は「脱中悩」でひとつ
167: 2012/09/17(月) 15:20:54.51 ID:6BUoisTv(4/5)調 AAS
別に企業が商売するのは否定しないが、
リスク現実化でごたごた抜かしたり、尻拭いを国民(=政府)に求めるような真似は許されない
保険屋との取引で解決してくれ
168
(9): 2012/09/17(月) 15:21:10.31 ID:EdNC6QHt(4/5)調 AAS
中国で事業をはじめる苦労、そして成功の秘訣とは? 平和堂社長のインタビュー。

成功のポイントは、いったいどこにあったのだろうか。

「一番は、お客さまを大切にという『お客さま第一主義』です。
お客さまに喜んでいただくというのがウチの創業の原点で、
その理念は日本であろうが中国であろうが、変わることはありません。

たとえば、夏は暑い中、冬は寒い中、雨の日は濡れながら、お客さまはわざわざお店に来て、買い物をしてくださる‐。だから、それに感謝して『いらっしゃいませ』と頭を下げましょう。
そして、お客さまが使ってくださったお金がわれわれの給料になっているのだから、
『ありがとうございます』と頭を下げて感謝しましょう、という具合です。

現代ビジネス 経済の死角より
外部リンク:gendai.ismedia.jp
169: 2012/09/17(月) 15:23:17.13 ID:j3w3kdpM(7/11)調 AAS
中国で日本人が犠牲になっても、経営者は責任なんか取りませんよ

企業戦士が殉職 名誉の戦死とかで祭り上げて終了ですわ
170
(2): taka 2012/09/17(月) 15:23:17.19 ID:fNylh+aa(2/3)調 AAS
>>153
問題外

>>156
そういって自ら悦に入るのを止めはしませんが、今まで日本は何度そうやって現実から逃避して
きた? まさかとは思うが「中国様には金を落としていってください。ですが尖閣は我が国の領土
で譲る気はありません。領土紛争と経済は別物です」なんて憲法九条信者みたいな事は言わない
でしょうなw

耳をふさいで目を閉じたとしても、あなた達の目の前に突きつけられている現実は変わらないの
ですよ。
171: 2012/09/17(月) 15:23:46.40 ID:XQZnYd30(5/9)調 AAS
>>164
今後すぐには営業再開できないと損失は拡大していくはず
172: 2012/09/17(月) 15:24:40.12 ID:EJqmeq7m(1)調 AAS
>>2
アフリカも場所によるんだろうけど、中国人以上に手に負えないところがあるらしい
173: 2012/09/17(月) 15:24:47.00 ID:uTKeRJce(1/2)調 AAS
日経も脱中してブラジル拠点にしろって提灯記事載せてたな
174
(2): 2012/09/17(月) 15:25:14.39 ID:q7igssgY(1)調 AAS
林 克明 ?@hayashimasaaki

日中間系悪化で得をするのは、まずアメリカ。日・米の軍需産業、自衛隊、外務省の一部。しっかりとみて、騙されまい。
175: 名無しさん 2012/09/17(月) 15:25:22.15 ID:BL2P+qIt(1)調 AAS
どう見ても日本領土だろうが・・・!?
2chスレ:livemarket1
2chスレ:livemarket1
2chスレ:livemarket1
2chスレ:livemarket1
2chスレ:livemarket1
176: 2012/09/17(月) 15:26:26.67 ID:j3w3kdpM(8/11)調 AAS
>>168

不謹慎だが、噴出した コノヤロ !!
177: 2012/09/17(月) 15:26:34.74 ID:xeL30LJE(1/3)調 AAS
日経新聞は中国の本質に目をつぶって「中国進出のバスに乗り遅れるな!」
「中国進出しなければ企業は終わる!」とずいぶん長い間あおってくれたよな。
その結果がこのザマだよ。責任取って反省文でもシリーズで載せてもらおうか。
178: 2012/09/17(月) 15:26:57.04 ID:0PnGPg6w(1/2)調 AAS
>>174
中国をコントロールできるならそうなんだろうけどな
はたしてアメリカさんはそこまで自分ところの外交に自信があるかな

ないと思うぜw?
179: 2012/09/17(月) 15:27:02.70 ID:Yk1J4mdk(1/2)調 AAS
赤旗HPおもろいぜw
デモに批判の中国人が抗議してるそうだww
略奪破壊暴行件は華麗にするーーーwwwww
180: 2012/09/17(月) 15:27:03.42 ID:zUe0dt1M(4/7)調 AAS
海外進出止めろ!!
国内雇用を増やせ!!
181: 2012/09/17(月) 15:27:33.76 ID:LdUVbFJC(1)調 AAS
まあ、中国よりかはアメリカのほうが、なんだかんだ言っても先進国。
デモを起こす労働者階級の行動見てると、戦前の日本以下。

中国・韓国はまだまだ国際的に認めるわけにはいかないな。
182: 2012/09/17(月) 15:28:22.38 ID:hcd8Vnlt(2/5)調 AAS
アメリカは日本に領土紛争ふっかけてこないよw。
183: 2012/09/17(月) 15:29:19.96 ID:U+wmRxHz(4/4)調 AAS
>>170
釣り針ふてえよ
そんだけ主張したいならソースが重要になるし、それを全て貼るのは2ちゃんでは不可能だからブログでもやれ
184: 2012/09/17(月) 15:29:40.36 ID:UAt78cPj(1)調 AAS
>>163
体制の恩恵を受けて無い人ほど愛国心がある。
185: 2012/09/17(月) 15:29:53.89 ID:WhMrNJFj(1)調 AAS
>>168
平和堂ww
186: 2012/09/17(月) 15:30:11.62 ID:/w6kwbuJ(2/2)調 AAS
>>174
日中関係が悪化してこまるのは反日の人達
偏狭な平和主義の人たちは、自衛隊を強化しようとしたら
教育や体制作りに10年はかかるってこと知ってないと
状況が悪化して自衛隊を頼りにしても無理なんだよな
187: 2012/09/17(月) 15:30:37.05 ID:wYhVEKx9(1)調 AAS
>>2
南米に10億人もいるか。
せいぜい、4億だぞ。
188: 2012/09/17(月) 15:30:39.87 ID:CpTG9fTz(1)調 AAS
遅すぎだが反日国からは撤退しろ。どれだけ譲歩しようが最終的に奪われる。

ユニクロはどんどん中国に進出してね
189: 2012/09/17(月) 15:30:48.09 ID:JEwdoxVT(5/6)調 AAS
デポが中国撤退 7店閉鎖し850人解雇
2chスレ:news

アメリカの経営者は考えも行動も早い。
どうして日本企業はグズでノロマで常に逃げ遅れるのか?
190: 2012/09/17(月) 15:31:10.70 ID:SRldMBTH(1/3)調 AAS
日本は外圧で変わりやすいから、今までの親中・優韓は終わりだろうな
191
(4): 2012/09/17(月) 15:31:11.96 ID:j3w3kdpM(9/11)調 AAS
もし立場が逆で、
中国が日本の近代化を助けると言って日本に工場や商店を作り続けて
中国系の工場や商店ばかりになり、中国人の下で働かざるを得ない状況を

どんな立派な理由を振りかざしても経済的な侵略なんですよ

やはり平成の満州引き上げですわ
192: 2012/09/17(月) 15:32:07.12 ID:R9ADMOtd(1/3)調 AAS
チャイナリスクは自己責任!

脱中国は甘え!
193
(1): 2012/09/17(月) 15:32:19.08 ID:0PnGPg6w(2/2)調 AAS
現体制への不満からそれを否定するために「あるべき国」という妄想でつながるのが衆愚がいう「愛国心」
(ぶっちゃけ宗教の構造と同じだ)

あるべき国家のために○○を破壊する、取り除く、といったネガティヴな行動はえてして
現実社会全体のためにならない、というのはそれこそ歴史が証明しているね
194
(1): 2012/09/17(月) 15:32:23.17 ID:hcd8Vnlt(3/5)調 AAS
>>191
近代化できたのは日本のおかげだろwww。
195: 2012/09/17(月) 15:32:25.26 ID:rnUXYeCD(1)調 AAS
てか今頃気づいたのかw
リスク考えると割にあわないのなんてわかってたことだろw
日本の経営者も目先の利益しか考えないからな。。
ほんとお花畑の連中が多すぎる
196
(1): 2012/09/17(月) 15:33:14.27 ID:6BUoisTv(5/5)調 AAS
アホな日本企業のことだから脱出先はジンバブエ
197
(1): 2012/09/17(月) 15:33:16.55 ID:ayB0i8Za(6/7)調 AAS
脱亜論て一世紀以上前に書かれたとはとても思えない内容だなw

>地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
>過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
>国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
>もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
198: 2012/09/17(月) 15:33:38.91 ID:phpZMUls(1/2)調 AAS
>>1
もうすでに脱中してんだっちゅうの!
199: 2012/09/17(月) 15:34:51.50 ID:JtVlAY9U(1/3)調 AAS
>三菱東京UFJ銀行は、北京支店の看板を白い布で隠した

三菱東京UFJかなりやばいだろ。中国に金注ぎ込んでるし
今日初めて三菱東京UFJから資産運用の勧誘電話がかかってきた
お断りしますいったけど、個人資産投資集めて損失埋める気だろうね
200: 2012/09/17(月) 15:35:02.99 ID:phpZMUls(2/2)調 AAS
>>11
けしかけているのが在シナ系チョンだとしてもか
201
(1): 2012/09/17(月) 15:35:04.32 ID:j3w3kdpM(10/11)調 AAS
>>194
中国人が日本人に恩義を感じるとでも ??
202: 2012/09/17(月) 15:35:42.41 ID:cy7anRch(1/2)調 AAS
【政治】「10年、20年を費やそうとも我々の代表を国会議事堂へ送り込む」と在日中国人
2chスレ:dqnplus
【政治】民主党よ、そんなに中国に国土を譲りたいのか 外国人参政権がもたらす当然の帰結、再び沖縄は火の海に
2chスレ:newsplus

【話題】中国人が日本に大量移住、その数毎週500人
2chスレ:dqnplus
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も[6/29]
2chスレ:news4plus
【社会】中国人大量生活保護申請 「残留孤児関係者のほぼ九割が偽物」と元警視庁通訳捜査官
外部リンク:logsoku.com
203: 2012/09/17(月) 15:35:49.55 ID:xeL30LJE(2/3)調 AAS
>>193
良い分析だ。そう思うよ。
204: 2012/09/17(月) 15:36:06.09 ID:zUe0dt1M(5/7)調 AAS
みんな帰って来い
そして
俺に仕事をくれ
205: 2012/09/17(月) 15:37:00.60 ID:eVF6NitE(1)調 AAS
企業が進出とかは勝手にしてくれればいいけど、ニーハオが国内流入してくるのはマジ勘弁
206: 2012/09/17(月) 15:37:01.27 ID:EdNC6QHt(5/5)調 AAS
まだ警察が守ろうとしてくれている中の略奪なら仕方ないが、警察が見て見ぬふりしてる前での略奪とか
精神的にきついだろ、そんなとこ。
207: 2012/09/17(月) 15:37:29.07 ID:yCbkGneb(1)調 AAS
遅くね?
遅すぎね?
アホなの?
208
(1): 2012/09/17(月) 15:37:30.85 ID:xeL30LJE(3/3)調 AAS
あえて中国の要求を突っぱね、中国での展開を控えるグーグルのやり方は正しかったな。
209: 2012/09/17(月) 15:38:27.65 ID:ayB0i8Za(7/7)調 AAS
いつまで経ってもマスコミに騙されるから救いようが無い
210: 2012/09/17(月) 15:38:29.28 ID:k9yuDRHE(1)調 AAS
ELECOMのマウス買ったんだが、調子悪いんで裏を見たらMEIDOINCHAINA
と書いてある。チクショー
211: 2012/09/17(月) 15:38:37.93 ID:hcd8Vnlt(4/5)調 AAS
>>201
まぁ、中国人ってのは人の上に立つ器じゃないんだよな。
ソレを自覚できれば、まだ見どころはあるんだが…。
212
(1): 2012/09/17(月) 15:38:43.33 ID:XQZnYd30(6/9)調 AAS
>>191
そんな事言ったらケ小平が泣くぞ
どんな思いで日本企業を誘致にこぎつけたか知らんだろうけど
213: 2012/09/17(月) 15:38:46.22 ID:tKlPKKRr(1)調 AAS
アレッ?
中国に危機感持ったりチャイナリスクって言う奴は
全員差別主義者のネトウヨで、キモいんじゃなかったの?
214: 2012/09/17(月) 15:38:53.70 ID:bOs9jvlM(3/6)調 AAS
>>208
それ書くとgoogleガーが沸いちゃう
215: 2012/09/17(月) 15:39:25.02 ID:J+MEL4LI(2/2)調 AAS
勢いあるなこのスレ

明日のデモで何か決定的なことが起こればいいな…
216: 2012/09/17(月) 15:40:24.49 ID:4BBcnRsM(1)調 AAS
反日暴動景気来るか?

842 名前:名無しさん@13周年 :2012/09/17(月) 13:30:12.94 ID:Dxmhgv5T0
正直に言うわな。
大手企業の下請けやってるけど、今回の反日デモで
中国の工場が閉鎖になったら、急きょ仕事が増産に
なるもんで、ほんまありがたいと思いますよ。
217: 2012/09/17(月) 15:40:52.13 ID:j3w3kdpM(11/11)調 AAS
グローバル企業とかおだてられて赤っ恥

大東亜共栄圏とかで踊らされたアホと同類や
218: 2012/09/17(月) 15:40:57.82 ID:u63nwJmv(1)調 AAS
経団連のバカじじいは出てきて何とか言えよ。
219: 2012/09/17(月) 15:41:40.29 ID:o02SIupn(1)調 AAS
>>197
先人の知恵をないがしろにして被害を受ける
311と同じだな
220: 2012/09/17(月) 15:42:05.83 ID:s3HHa1To(5/46)調 AAS
>>212
自ら壊しにかかってるんだから別にいいんじゃね?
次の時代になると前時代のもの全て壊すのが中国の伝統

継承もクソも無かったから近代化に付いていけなかったんだろ
蓄積が無かったから消化できずパニックになって開き直った
221
(1): 2012/09/17(月) 15:42:17.31 ID:j6L8wQKa(1)調 AAS
領土問題の解決は難しいからな
いっそ尖閣を日中で共同管理するか中国が占領でもするまで
この問題は続くものと思われ、またそうなっても中国が韓国化して
別の問題が出てくる可能性もある、そこまで考えて商売すべきだな
222: 2012/09/17(月) 15:42:22.15 ID:zUe0dt1M(6/7)調 AAS
反日デモいいぞ国内に仕事をくれwww
223: 2012/09/17(月) 15:42:50.74 ID:VnJBKALK(1/2)調 AAS
中国進出して日本は安い商品で恩恵受けた様に見えるが
海外へ移転したことで日本の雇用をめちゃくちゃにした
デフレを加速させ日本経済もめちゃくちゃにした
あんな国に貢献したばっかりに余計な成長をさせて調子づかせ間接的に日本を侵略させることに手を貸した

これが売国企業でなくて何なんだろうか
さっさと自滅してください
224
(1): 2012/09/17(月) 15:44:14.42 ID:7qATZMGq(1)調 AAS
俺、7月のTOEICで860超えたから、次に中国語始めようかなと思ってたんだけど、
止めて他の言語にした方がいいかな?
225: 2012/09/17(月) 15:44:38.68 ID:L0If9F+N(1)調 AAS
そもそも中国に莫大な投資をしたキチガイ企業が悪いwwwwww
226: 2012/09/17(月) 15:45:46.36 ID:bOs9jvlM(4/6)調 AAS
>>224
そのまま中国語学んで百度に突撃して下さい
227
(1): 2012/09/17(月) 15:46:32.48 ID:iz20LtOR(1/2)調 AAS
GNP?が1〜2%減るとBBCで言ってたな。
結構大きいと思うが、大丈夫かな。
228: 2012/09/17(月) 15:46:36.19 ID:qVDTvJBI(1)調 AAS
打倒 中国政府!!
私は中国政府を倒すために活動する事を宣言します。
個人でも、微力でも何かできる。
229: 2012/09/17(月) 15:46:59.23 ID:V+cNqv7l(3/3)調 AAS
まだ中国に固執する企業は経営者に問題があるな

後のシャープだろw
230: 2012/09/17(月) 15:47:03.16 ID:nq4k1V9W(1)調 AAS
政治的要因のリスクが高すぎる 濁しただけでどうにかなるもんじゃない
これでわかったろ?経団連の屑ども
231: 2012/09/17(月) 15:47:24.89 ID:YKE+pIda(2/3)調 AAS
>>221
日中に領土問題なんてない。
中国は尖閣の第一発見者ではない、実効支配したことがない、日本の領土と認めていた。
日本は第一発見者、実効支配し続けている、ずっと日本の領土だ。

そもそもあの島で生活したことがあるのは日本人のみだ。
これ以前は無人島だった。
232: 2012/09/17(月) 15:48:46.21 ID:FsRhe8ro(1)調 AAS
中国嫌いな周辺アジアに生産拠点を移せよ。

タイ/ベトナム/ミャンマー/フィリピンなどなど
工業生産力がかなり上がって来てるよな。
233: 2012/09/17(月) 15:48:47.95 ID:YKE+pIda(3/3)調 AAS
では何で揉めているのか?
中国が略奪しにきたからだ、戦争なんですよ。
234
(1): 2012/09/17(月) 15:48:50.22 ID:23qQnORO(1)調 AAS
日本に本社がある企業というだけで、実質、従業員の9割が中国人
の中国企業
ほとんど関係ない
235: 2012/09/17(月) 15:49:03.54 ID:T4QODBNF(1/3)調 AAS
花王「中国に出て行くし落ち目小日本なんかどうでもいいわw不買運動(爆笑)」⇒中国市場完全終了⇒花王「」 

花王 <4452> が、インドネシアの急速な経済発展にともなう家庭用製品の需要拡大を見込み、
安定的な供給体制を強化するため、第2工場をジャカルタ郊外のカラワン工業団地に建設すると発表。
用地の確保と新規設備投資を合わせ約100億円の投資で、
敷地面積は現工場の1.6倍となる約14万平方メートル、2012年10月に着工し2013年末に稼動開始予定だという。

アジア・アセアン地域において、インドネシア・中国などの成長国を最重点戦略地域と位置づけて
積極的な事業拡大を進めている花王。花王インドネシアでは、1985年に洗顔料の「ビオレ」、
1987年に全身洗浄料の「ビオレ」、1989年に「ロリエ」、そして1992年から衣料用洗剤「アタック」を発売し、
今年はベビー用紙おむつ「メリーズ」の輸入販売も開始している。
こうした中、現在稼動中の現地工場はフル稼動に近い状況にあり、現有敷地では将来の規模拡大に限界があることから、
生産拠点の追加を決定したという。また第2工場は、
現在建設中の香粧品などの原料に使用する界面活性剤や産業用化学製品を製造する
花王インドネシア化学新工場と隣接させ、効率的な生産活動を図る。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

Kの国の法則怖い・・・ 
236
(1): 2012/09/17(月) 15:50:06.24 ID:mbkwqwa5(1)調 AAS
日本企業、中国から続々撤退 賃金上昇と権利意識の向上で「扱いづらい存在」に
「誤りを認めない」「自己中心的」「ルールより情実優先」など、独特の中国人気質や文化に日本企業が
悩まされたエピソードは数多い。最近では中国進出したメーカーや流通業者が撤退や生産縮小の動きを
見せている。中国での事業展開に新たなリスクが顕在化し始めている
外部リンク:getnews.jp
ようやくかよw
今後も反日デモは続くから、早めに東南アジア・インド・台湾、ロシアに拠点移すべきだろ

お前らの敵は「尖閣諸島は自国領」と嘘を言い続ける
中国共産党だろw
中国共産党がデモし掛けてるのだけど、一部が暴徒化するのを常に警戒している
いつ「反日デモ」が「一党独裁反政府デモ」になるか分からないからw
<中国> 「尖閣は日本領」微博に異例の書き込み
「中国はかつて尖閣諸島は日本の領土と表記をしていた」との内容を資料を交えて投稿した
外部リンク:news.livedoor.com

今回もネットで【尖閣諸島は日本領と政府が認めていた!】という記事が出回り始めたから
「政府は我々を騙していた!!」と反政府よりの抗議に変わりそうだからデモは拡大しないよ
237: 2012/09/17(月) 15:50:47.73 ID:ohI4HoH/(1)調 AAS
中国の日系企業といっても儲けは日本に渡さないように中国が様々な規制を掛けてる
とテレビで言っていたし、日本の雇用をぼろぼろにしてまで儲けの出ない中国に進出
してる意味無いでしょう。しかも技術や雇用や税収を提供した揚句、略奪や放火、
国内のうっ憤晴らしに使われてるんだよ・・・
日本の経営者は下らない面子を捨ててはよ間違いの修正をするべきだ!
238: 2012/09/17(月) 15:51:17.00 ID:9Rzhf2x1(1)調 AAS
中国にすべて破壊されてくれ
239
(1): 2012/09/17(月) 15:51:23.28 ID:XQZnYd30(7/9)調 AAS
>>227
GDPだろ確かにほんのGDPは500兆くらいあるはずだからデカイよ
240: 2012/09/17(月) 15:51:29.39 ID:ZV+Vudwi(1)調 AAS
>>11
チョンはこの程度じゃ比較にならないくらい嫌い
241
(1): 2012/09/17(月) 15:52:20.96 ID:iz20LtOR(2/2)調 AAS
>>239
いや、GNPといってたので、あれ?とおもって?をつけた
242: 2012/09/17(月) 15:53:17.44 ID:bTmV/hJN(1/4)調 AAS
日本にお住まいの中国人の方々も、祖国のに帰ってお祭りに参加して、楽しんでくれば良いのに!
243: 2012/09/17(月) 15:53:17.47 ID:8gC15dKB(1)調 AAS
当たり前だろwこんなリスクがある所で続けようと思う方がどうかしてるし
ましてこれから中国に進出しようとしている企業があるとしたらイカレとるとしか思えん
244: 2012/09/17(月) 15:53:56.46 ID:XQZnYd30(8/9)調 AAS
>>234
日本企業が日本の金で投資してるから無関係なわけがない
245: 2012/09/17(月) 15:54:23.63 ID:5nDSp7mU(1)調 AAS
領土を求めて暴力的な集団不法入国の尖閣諸島と工場商店の略奪と破壊、もうこれ中国の日本侵略戦争でしょ、いい加減お互いにみとめましょうや。

あちらさんは宣戦布告だって言っているんだから、公式か非公式の違いでしかない。

そして中国は公式には宣戦布告をしない国だろ。
246
(3): 2012/09/17(月) 15:54:37.10 ID:75ATftg+(1)調 AAS
アメリカやドイツや韓国や台湾企業が喜び勇んで
日本の代わりに入ります
247: 2012/09/17(月) 15:56:10.61 ID:0epyDM1G(1)調 AAS
最新情報
動画リンク[YouTube]

248: 2012/09/17(月) 15:56:39.18 ID:s3HHa1To(6/46)調 AAS
>>246
構わん入って独裁政権の下吸い取られるだけ吸い取られろ
日本は別の国にでも行くか
249: 2012/09/17(月) 15:57:30.76 ID:tmwpVzeZ(1)調 AAS
邦人守って〜とか今更日本に泣きつくなよ売国企業どもが!
まあどの道中国はもうオワコンなんだからあとは勝手に崩壊していくだけだ。
何が眠れる獅子だよ?一生寝てろ!
250: 2012/09/17(月) 15:57:35.11 ID:hcd8Vnlt(5/5)調 AAS
残るのは台湾企業だけだろ。
で、中国本土に国民党政権ができるwww。
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s