[過去ログ] 【電力】照明が明るすぎるオフィスを住民が見つけて通報する"窓口"設置--大阪府市エネルギー戦略会議が独自の節電策 [05/15] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2012/05/15(火) 22:29:15.19 ID:syvm3Vs3(15/30)調 AAS
>>231
東京の時の計画停電と同じで
大本営が計画停電なんてするわけない^^
234: 2012/05/15(火) 22:29:37.51 ID:ZH0j/FI7(1)調 AAS
減光フィルムが売れそうだなw
235(1): 2012/05/15(火) 22:29:40.49 ID:NeqFFmqX(1/2)調 AAS
>>229
もはや中電ならいいとかそういう問題ではない。
国家の根幹であるインフラを感情論で右往左往させるというカントリーリスクが顕在化した以上、
「日本離れ」の流れを止めることはもはや不可能。
日本に製造拠点を置く利点であった『電力品質の良さ』は完全に消え失せた。
236: 2012/05/15(火) 22:29:47.47 ID:C3PftzIH(1)調 AAS
北朝鮮かよ、橋下のメッキが剥がれてきたな。
早めに分かって良かったのかもしれんな。
237: 2012/05/15(火) 22:30:35.08 ID:tnwUmAZR(1)調 AAS
反原発のブサヨ共が望んだ社会になったじゃないかwww
みんなで節電で乗り切るんだろ。
ブサヨ共、協力しろよなwww
ブサヨに限って橋下嫌ってるが、近親憎悪なんだろ。
両方共キモい。
238(3): 2012/05/15(火) 22:30:50.01 ID:R1WO04oy(2/2)調 AAS
これが節電でも再稼動でもない第三の道ってやつか・・・
この道は一体どこへ繋がっているのか
239: 2012/05/15(火) 22:30:59.85 ID:mLpFvCoO(6/7)調 AAS
飯田?NPOてNPOてNPOて?
240: 2012/05/15(火) 22:31:42.52 ID:syvm3Vs3(16/30)調 AAS
>>238
第二の東京
つまり、大阪にひれ伏せ西日本ということでしょう^^
241: 2012/05/15(火) 22:31:42.58 ID:qwzCoX24(1)調 AAS
>>1
反原発勢力の本性が垣間見えるな
242(1): 2012/05/15(火) 22:32:19.33 ID:KXA44SYE(1/2)調 AAS
大阪の民度が試されるな。
243: 2012/05/15(火) 22:32:31.30 ID:uqt95YXB(1)調 AAS
さすがの俺もこれは引くわ
244: 2012/05/15(火) 22:32:32.35 ID:ayZbQx6A(1)調 AAS
ピーク時節電なんだから夜間はいくら電気使っても問題ないだろ。
夜に働くのは褒めてもらえるんじゃないのか?
245: 2012/05/15(火) 22:32:39.66 ID:VzqDKOpF(1)調 AAS
エアコン稼動させて室外機動かしてるのばれると翌日から村八分 グレートリセットへの道
246: 2012/05/15(火) 22:32:45.27 ID:cC4h/aT8(3/7)調 AAS
パチ狙い撃ちできるからいいジャン
あいつらいがいないだろ
247(1): 2012/05/15(火) 22:32:49.04 ID:HnvcxP7I(3/4)調 AAS
しかしこの反応みるとまだまだマスコミの影響力健在っていったとこだな。
数ある案の中の一つでしかも決定したわけでもないってのに。
これは委員の一人の出した案に過ぎないだろ。
248: 2012/05/15(火) 22:33:04.70 ID:Pdbzbrmh(4/11)調 AAS
>>235
日本企業が海外に逃げ出すのも
グローバル新自由主義にとってはしてやったりかもしれない
パトロンの国際金融資本が喜ぶ
249: 2012/05/15(火) 22:33:16.90 ID:bwc13yBY(1)調 AAS
11時〜15時までTV放送やめろよw
250(1): 2012/05/15(火) 22:33:59.87 ID:3HXwkbyP(4/5)調 AAS
冗談はともかく、早急に対策しないとまずいと思うんだけどね。
週末から来週にかけて、既に夏日が連続しそうだってのに。
まだ節電体制が整っていないので、今、火力がトラブったら、
本格的な夏を待たずに終わるぞ・・・・
(それを考えると4月末大飯再稼動認可、5月再稼動って
ギリギリのスケジュールだったんだな)
251: 2012/05/15(火) 22:34:01.59 ID:QXiBAg4M(5/7)調 AAS
ハシゲさんカッコイー
橋下氏「批判は100倍返しに」
(15日)「批判してきた相手には100倍返しにする」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
6時5分 退庁。記者会見やツイッターで日々発言をしていることについて
「批判をしてきた相手には100倍返しにするが、失脚になるような失言は避けないといけない。
言葉ひとつで辞任。そうならないよう表現している」
と述べる。
252(1): 2012/05/15(火) 22:34:21.71 ID:/F9VXj4A(1/6)調 AAS
これ本当なの?
リコールされてもおかしくないだろww
毎日新聞の飛ばしの可能性をまず疑うわ。
でも本当なら…本気なら…
253(1): 2012/05/15(火) 22:35:13.64 ID:KXA44SYE(2/2)調 AAS
飛ばしだったら毎日新聞の電源永久カットな。
254: 2012/05/15(火) 22:35:21.06 ID:AKlvVX3W(1)調 AAS
これは…
まあ多くを語るまい…
255: 2012/05/15(火) 22:35:28.22 ID:o8kQ8si7(1)調 AAS
その前に、パチンコ禁止!!
256: 2012/05/15(火) 22:35:54.88 ID:Pdbzbrmh(5/11)調 AAS
>>238
夜の照明が無く星空がきれいに見られるあの国です・・・
257: 2012/05/15(火) 22:36:06.36 ID:E2diaqvj(1/9)調 AAS
去年の10月に脱阪→東京勤務になった俺って運が良すぎて怖いな。
258(1): 2012/05/15(火) 22:36:19.54 ID:syvm3Vs3(17/30)調 AAS
>>250
関西電力を中四国北陸電力で支えれば言い
西日本電力HDとかにして
大阪は節電せずに、他にやらさればいい
つまり、第二の東京戦略
こしれかいないなw
259: 2012/05/15(火) 22:36:19.70 ID:cCIMDx5Y(1)調 AAS
※ 虚構新聞ではありませんw
どうみても密告制だよね。
そのうち五人組とかやりだすんじゃないか?(家同士で見張りあう)
まともな民主主義国家のやることじゃない。
260: 2012/05/15(火) 22:36:34.82 ID:KL85X8Am(1/2)調 AAS
なんだこれ?w厳戒令をしく気か?憲兵みたいもんか?
261: 2012/05/15(火) 22:36:38.41 ID:xo5E1Hi1(1/3)調 AAS
夜間電力の電気湯沸かし、、鬼
オール電化のHI調理器具、、鬼畜生
電気自動車(家庭用コンセント)、、人外、ヒットラー以下、この世のゴミ。
262: 2012/05/15(火) 22:36:49.34 ID:jr5m8Han(4/4)調 AAS
>>242
このスレでもバカどもが擁護してるの見ると大阪は国民の敵になるかもしれない
263: 2012/05/15(火) 22:37:18.99 ID:JaoIMn2c(2/2)調 AAS
でも教師の口元見る校長の前例があるから、気持ち悪さ倍増だよ。
264: 2012/05/15(火) 22:37:35.17 ID:aJxFcpKf(5/6)調 AAS
>>238
第四帝国
265: 2012/05/15(火) 22:38:17.84 ID:Bjwpwwr8(3/4)調 AAS
ハッシゲー頑張れ 収容所目指せ
266: 2012/05/15(火) 22:38:26.87 ID:zNCI5yGL(1)調 AAS
>>1
やはり大阪は日本ではない
大阪を含め関西は日本から切除すべき
267: [age] 2012/05/15(火) 22:38:37.86 ID:UjaS0S9+(2/2)調 AAS
いや、中電管内には、まだ土地、水、電力、そして労働力がある
少なくとも中電内ならまだやれるはず
ならば、企業少し立ち止まって考えてくれ
国外で儲けるのはいいが、国内は雇用が確保できん
頼む
268(2): 2012/05/15(火) 22:38:41.02 ID:E2diaqvj(2/9)調 AAS
>>258
維新の会の市議だか府議だかが本当にそんなこと言ってたみたいだけどね。
269: 2012/05/15(火) 22:38:45.37 ID:/5S3Bd+n(1/4)調 AAS
この案の支持者は
照明も冷房もない収容所に集まって
今年の夏を過ごして貰えばいいのでわ
270(2): 2012/05/15(火) 22:38:50.84 ID:Ed7o/7Td(1/5)調 AAS
>>185
維新は右寄りかと思いきや、尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案なんてのには
反対してたりする不可解な集団だな
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
271: 2012/05/15(火) 22:38:55.27 ID:Bjwpwwr8(4/4)調 AAS
そのうちガス室つくるんだろうな ファイト!ハシゲ!
272: 2012/05/15(火) 22:39:34.46 ID:xo5E1Hi1(2/3)調 AAS
はしげさん、電気自動車乗っている人は懲役何十年ですか?
死刑でいいと思います、通報しました。
273(1): 2012/05/15(火) 22:39:35.73 ID:Yv7dxJsZ(1/2)調 AAS
パチンコ店の照明明るすぎ、音うるさすぎ、空調やりすぎって通報しなきゃ
274: 2012/05/15(火) 22:39:50.86 ID:neeRE1ns(1)調 AAS
パチンコ屋を…と言いたいが、パチンコップに阻まれて無理か
275: 2012/05/15(火) 22:39:51.49 ID:aoAxkxLD(1)調 AAS
大阪だけ事務所閉鎖してネット窓口だけにしろよ
276: 2012/05/15(火) 22:40:29.59 ID:KL85X8Am(2/2)調 AAS
欲しがりません。勝つまでは。ってか
勝手にやってくれ
277: 2012/05/15(火) 22:40:51.57 ID:fIexthiJ(1)調 AAS
発想が虚構新聞レベル
いっそピーク時に動いてる室外機壊して回ればいいと思うよ
278: 2012/05/15(火) 22:41:09.44 ID:Pdbzbrmh(6/11)調 AAS
あの環境問題云々言ってたゴア元副大統領が自宅の莫大な電気使用量をすっぱ抜かれて非難浴びたが
橋下家の電気量は・・・
279(1): 2012/05/15(火) 22:41:12.52 ID:Ng1OkJDe(3/6)調 AAS
>>270
提携持ちかけてる公明が反対したから合わせたんだろ
280(1): 2012/05/15(火) 22:41:13.93 ID:yrgq1iOE(1)調 AAS
なんだかんだで電気は足りそうな気がしてきた
そのぶんだけ電気需要が減ることによって、ね
すなわち雇用や給料も喪われることになるが、それも有権者の選択の結果だ・・・
281: ライトスタッフ◎φ ★ 2012/05/15(火) 22:41:21.65 ID:??? AAS
>>252,253
つ >>159
282: 2012/05/15(火) 22:42:12.33 ID:MRXutiXI(1)調 AAS
後の新・隣組である
283: 2012/05/15(火) 22:42:16.87 ID:ClRVShDQ(1/2)調 AAS
>>247
案の中の一つって、5月も半ばをすぎて悠長なこったw
まあ、案にしたってこういうレベルの低い案が出る自体しょうもない
バカ八策の相続税100%も同様だが
284: 2012/05/15(火) 22:43:01.40 ID:aJxFcpKf(6/6)調 AAS
>>280
電気がぎりぎり足りるような状況でも必死に動かしてる火力発電がぶっ壊れ無いよう
ビリケンの神様に毎日お祈りしておけよ
285: 2012/05/15(火) 22:43:06.01 ID:syvm3Vs3(18/30)調 AAS
>>268
そうなんだ
よく知らないけど、関西連合とか言うぐらいだから
それでもいいのかもw
286: 2012/05/15(火) 22:43:15.49 ID:7Pms7v0v(1)調 AAS
なにこれwwワロスww
よかったな大阪市民はwこれからは市民同士が通報し罵り合う素晴らしい地域になるぞw
287: 2012/05/15(火) 22:43:19.48 ID:E2diaqvj(3/9)調 AAS
>>279
酷すぎワロタ
橋下信者は>>270をどう思うの?ねえ??
288: 2012/05/15(火) 22:43:28.69 ID:wKRh6XUf(1/11)調 AAS
>>382
第三の案、密告制度か。。。
新しすぎる。
289: 2012/05/15(火) 22:44:03.95 ID:xFx4DkBo(2/2)調 AAS
>>273
パチンコに関しては通報した人が逮捕されます。
それが大阪
290: 2012/05/15(火) 22:44:50.66 ID:xpiD4DAS(1/4)調 AAS
密告社会になるくらいだったら
原子力発電所のほうがマシ
291: 2012/05/15(火) 22:44:54.11 ID:xihK+X7E(1)調 AAS
名づけて ムダ屋殲滅政策 ってとこか
292(1): 2012/05/15(火) 22:45:08.23 ID:cC4h/aT8(4/7)調 AAS
これマジ電気足りないかもっておもってきわた
293: 2012/05/15(火) 22:45:17.00 ID:Pdbzbrmh(7/11)調 AAS
>>268
他の電力会社は自分のところ精一杯で何のメリットも無いし
維新や関西からいろいろ注文出されてかえってデメリット。合併なんかしたくないだろう
実現できると考える維新の議員の想像力が?だな
294(1): 2012/05/15(火) 22:45:44.51 ID:E2diaqvj(4/9)調 AAS
「第三の案」まとめ
・シエスタ休暇(7/20〜8/10の間に13:00-16:00を強制休暇)の実施
・民間施設(クールスポット)誘導キャンペーン
⇒ショッピングモール、劇場、ビアホール等、今夏に期間限定で割引、
無料等のサービスを実施してもらえる民間施設を登録し、府民・市民に周知し誘導
・旅行会社とタイアップし、今夏の特別割引事業を企画し、需給ピーク時の関西域からの脱出者創出
・節電チャレンジ宝くじ
⇒節電にチャレンジした家庭が実績に応じて申し込みを行い抽選により、
海外旅行等大型景品獲得(費用は協力企業)
・照明の明るいオフィスや店舗に対する密告制度の創設←New
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.jp
295: 2012/05/15(火) 22:45:54.11 ID:SleNSLW2(1/2)調 AAS
大阪ざまぁw
自分達が選んだ道(ハシズム)なんだから率先してやれよ。
まさか公務員だけに負担を押し付けて自分達市民は楽な暮らしができるとでも思ってたのか?w
296(3): 2012/05/15(火) 22:46:02.29 ID:NeqFFmqX(2/2)調 AAS
案の一つに過ぎない、というのはその通りだが、
しかしその案には単なる密告だけでなく
「節電の啓発巡回を実施して、節電対策の実施を促す」
などと、>>1の報道を越えるものを含んでいる。
密告だけでは飽き足らず節電警察でも作るつもりか?
297: 2012/05/15(火) 22:46:45.52 ID:2CYgp8mH(1)調 AAS
ふざけんな、ピーク時にテレビ消せよ。
照明とテレビだとどう考えても照明のほうが重要だろ!
298: 2012/05/15(火) 22:46:52.44 ID:syvm3Vs3(19/30)調 AAS
>>292
関西広域で見たら、果たしてどうなんだろう?
西日本の雄都、大阪のために
西日本はトンキンに貢いだ東日本のように
お尻なめなめしてみたらいかがw
299: 2012/05/15(火) 22:47:54.73 ID:cC4h/aT8(5/7)調 AAS
シエスタ以外はおkだな
300: 2012/05/15(火) 22:47:57.91 ID:E2diaqvj(5/9)調 AAS
>>296
ナマポとか橋下信者を節電警察にでも使うのかね。
301: 2012/05/15(火) 22:49:38.34 ID:RJqiHa0w(1)調 AAS
>>176
財政厳しいから各団体への予算削減や公務員給与の引き下げはいいと思うが
電力不足は経済と命への影響が大きすぎるわな。
それにしてもこの無能なブレーン共はいつ辞職するんだろ
戦略会議側が出してる提案は恥ずかしいものしかないが。
302: 2012/05/15(火) 22:49:38.55 ID:kBc52cDn(1)調 AAS
生活保護の密告窓口の方が先だろう。w
303: 2012/05/15(火) 22:49:58.26 ID:wKRh6XUf(2/11)調 AAS
豊中の橋下んちが明るすぎるんだが
と通報するとゲシュタポにやられるかな?
304: 2012/05/15(火) 22:49:58.71 ID:Pdbzbrmh(8/11)調 AAS
>>296
節電警察w名前はギャグだが実際作られると恐ろしいな
あなたは何時から何時までパソコンを使いましたねとか、テレビ見てましたねとか
プライバシーも調査される
305(1): 2012/05/15(火) 22:50:03.34 ID:w7Yo3iwK(1/8)調 AAS
マジで大阪民国になりつつあるな(;^ω^)
306(3): 2012/05/15(火) 22:50:23.26 ID:3RUrgD8W(1/3)調 AAS
関西の場合はマジで原発を再稼働させない理由が判らんw
橋下も完全に国会進出するためのネタにしてしまってるんでは?
307(1): 2012/05/15(火) 22:50:45.85 ID:HnvcxP7I(4/4)調 AAS
>>296
メンバーの中にそういう輩がいるんだろな。
でも実際そういう案が通る可能性は低いとは思うけどね。
けど変なの雇ってるのは否めないわな。
308: 2012/05/15(火) 22:50:56.44 ID:oyPFJYHB(2/2)調 AAS
ギスギス摩擦が増えれば静電気ぐらいにはなるかもね
309: 2012/05/15(火) 22:51:00.26 ID:UrvTDWMu(1/2)調 AAS
どんどん気持ち悪い社会になっていくな
橋下は大阪から絶対出しちゃダメだろ
310: 2012/05/15(火) 22:51:45.51 ID:pHjaA1Wh(1)調 AAS
ライバル企業同士の電話合戦
通報しても指導が入るのは何故か特定勢力のみ
どんなに通報しても指導されない一部企業や一部住民
選挙が近くなるとさらにエスカレート
311(1): 2012/05/15(火) 22:51:57.89 ID:Ed7o/7Td(2/5)調 AAS
>>307
本当にやったらご近所さん同士で泥仕合があちこちで起きそうだ
312: 2012/05/15(火) 22:52:03.62 ID:Udizbx76(1/6)調 AAS
マジでナチスそのものじゃねーか
秘密警察でも作るのか
313: 2012/05/15(火) 22:52:11.88 ID:MqvyuJzJ(1)調 AAS
マジで戦前みたいだな。
これが国政出てきたらどうなるんだ?
314(2): 2012/05/15(火) 22:52:25.77 ID:E2diaqvj(6/9)調 AAS
>>306
民主が再稼働を強行すると踏んでたんだよ。
で、脱原発で国政進出の腹だったが、
そんな見え透いた下心に乗るほど民主もアホじゃないと。
福井県知事にしたって、しぶしぶ再稼働を決断したら橋下に攻撃されるし。
315: 2012/05/15(火) 22:52:38.83 ID:fJjcEIjX(2/2)調 AA×
![](/aas/bizplus_1337084856_315_EFEFEF_000000_240.gif)
316(2): 2012/05/15(火) 22:52:40.94 ID:UrvTDWMu(2/2)調 AAS
>>305
民国の方がずっとマシだろ
今の大阪は大阪人民共和国
317: 2012/05/15(火) 22:52:47.75 ID:Udizbx76(2/6)調 AAS
>>311
江戸時代みたいに5人組とかやって
連座制にしてくるのかもね
こえーよ橋下の恐怖政治の始まり
318: 2012/05/15(火) 22:53:16.95 ID:xpiD4DAS(2/4)調 AAS
>>294
強制だの誘導だの脱出だの密告だの
もう日本じゃない。
319: 2012/05/15(火) 22:53:45.97 ID:O9P706sC(1/2)調 AAS
これはキモイわ
さすが難波のヒットラーだな
320(1): 2012/05/15(火) 22:53:47.71 ID:syvm3Vs3(20/30)調 AAS
>>316
東は、石原帝国
もう、名古屋しかないなw
321: 2012/05/15(火) 22:54:16.26 ID:PeP3PMJg(1)調 AAS
虚構新聞のネタだろこれ
322: 2012/05/15(火) 22:55:09.08 ID:D2cQZw0R(1)調 AAS
北朝鮮や中国もドン引きするレベル
323(1): 2012/05/15(火) 22:55:12.98 ID:0Uq20sdc(1)調 AAS
俺の親父の頭の輝きもまぶしすぎで通報されるかもしれん
そして10年後は人ごとではない・・・
324(1): 2012/05/15(火) 22:55:24.14 ID:Pdbzbrmh(9/11)調 AAS
>>306
そもそも橋下が反原発発言をしたのが意外だった
リスク上等の新自由主義者だし、貨幣価値しか興味ない今の新自由主義者には
環境問題なんて興味ないだろうから
孫と組んだりしたりエネルギー政策での新自由主義的発想なのかもしれない
あともう一つ妄信的な反原発派を自分の兵隊として取り込むためとか
325: 2012/05/15(火) 22:55:49.50 ID:E3DXLj4b(1)調 AAS
朝鮮玉入れ潰しを睨んでなら大賛成w
ま、密告制度を整備するコストと密告によって節約できるコストが
絶対に割に合わないだろうなwww
326: 2012/05/15(火) 22:55:55.74 ID:wKRh6XUf(3/11)調 AAS
>>306
もはや本当のネタになってきている
シエスタ休暇しても皆で高校野球みて
電気余分に使うだけなのにバカだよねー
327(1): 2012/05/15(火) 22:56:04.59 ID:3RUrgD8W(2/3)調 AAS
>>314
ニュース見てるとそんな印象を受けるね
再稼働強行した政府に反対することで全国的に支持層を増やせられるというような
それにしても妥協の道を用意しておかないと、このままだと真夏に死者がバタバタと出そうだ
去年の関東地区でも救急出動率ハンパなかったのに
328: 2012/05/15(火) 22:56:09.37 ID:ZAEqgEcU(1)調 AAS
冷房効かせすぎのパチンコ屋とか
ネオン点け過ぎのパチンコ屋とかですねw
329: 2012/05/15(火) 22:56:16.02 ID:xpiD4DAS(3/4)調 AAS
>>320
石原はカラスとかポン引きとかだし
ここまで狂ってない
330: 2012/05/15(火) 22:56:28.26 ID:kfwvPt9j(1)調 AAS
パチ屋を片っ端から通報すりゃいいよ
331(1): 2012/05/15(火) 22:56:31.47 ID:w7Yo3iwK(2/8)調 AAS
>>316
せやな
橋下正日将軍やな
ナチスに例えてるやつが大勢いるが、世界でも先進的な労働福祉政策を生み出したナチスに土下座して謝るべき
332: 2012/05/15(火) 22:56:48.82 ID:HTwZLbGe(1)調 AAS
楽しそうだな
基地外度アップした大阪
どんどんいけええ
333: 2012/05/15(火) 22:57:06.85 ID:cC4h/aT8(6/7)調 AAS
パチンカスが反橋下だんたんだな
334: 2012/05/15(火) 22:58:22.90 ID:Yv7dxJsZ(2/2)調 AAS
>>323
むしろエコで表彰されるはず
335(1): 2012/05/15(火) 22:58:31.99 ID:syvm3Vs3(21/30)調 AAS
まぁ、311が何とかなったんだから
なんとかなるわなw
いざとなったら、西日本犠牲にするだけやろ
東京がやったようにw
336: 2012/05/15(火) 22:58:51.71 ID:Sfg8SiI8(1/3)調 AAS
虚構新聞かと思ったら変態新聞だったでござる。。。
337: 2012/05/15(火) 22:59:08.85 ID:JqwvsHrS(1/3)調 AAS
明るすぎるオフィスより、お洒落なハロゲンライトをたくさん並べたショップの方が圧倒的に電気を食っている罠。
338: 2012/05/15(火) 22:59:10.50 ID:Rk/hud98(1)調 AAS
ハシストどもが赤い衣を着て、大阪じゅうを闊歩するんだろうな。
六波羅殿の禿とだに云へば、道を過ぐる馬・車も、皆よきてぞ通しける。
禁門を出入りすといへども、姓名を尋ねらるるに及ばず。
339: 2012/05/15(火) 23:00:02.36 ID:O9P706sC(2/2)調 AAS
育ちの悪い人間は何でも行き過ぎるからいかん
340(2): 2012/05/15(火) 23:00:04.23 ID:Udizbx76(3/6)調 AAS
>>327
民主が当然屑なのは言うまでもないが
橋下も頭の中は総選挙しかないからな
そしてこれ幸いと脱原発ワンイシューで総選挙やったるでと
政争の具に仕立て上げようとしてるマジ屑
こんなアホなの当選させたら小沢チルドレンより酷いのだらけになるぞ
341: 2012/05/15(火) 23:01:06.89 ID:syvm3Vs3(22/30)調 AAS
>>335
そして、結局真ん中の余力ある中部電力は
都合よく、西にも東にも利用されると。
しかも、どちらよりも利用料金が高いというオマケつき
かわいそすw
342(1): 2012/05/15(火) 23:02:06.90 ID:Ciec26Nh(2/2)調 AAS
これって関西全部?大阪府市だけ?
343: 2012/05/15(火) 23:02:25.85 ID:xpiD4DAS(4/4)調 AAS
>>331
エビ・ジョンイルに続いて
ハシ・ジョンイルw
344: 2012/05/15(火) 23:02:27.21 ID:zl9Hd4Tw(1)調 AAS
密告社会。wwww
345: 2012/05/15(火) 23:02:32.96 ID:60c1MaWY(1)調 AAS
密告制度かよw
橋ゲ政権は正真正銘のファシズムだなw
いや橋ズムかw
346(2): 2012/05/15(火) 23:02:42.11 ID:I2bLb21J(1/2)調 AAS
>>340
一応被災者としては、311を露骨に自己の政権アピールに利用してるところが許せない
明らかに被災者を愚弄してる
347: 2012/05/15(火) 23:02:48.12 ID:kgie3I/2(1/3)調 AAS
チクって頂戴無駄遣い 知らせられたり 知らせたり
348: 2012/05/15(火) 23:03:02.07 ID:QNg1BVIJ(1)調 AAS
クソ貧乏国だな
349: 2012/05/15(火) 23:03:09.57 ID:LGbGCUT1(1)調 AAS
パチンコ屋全滅
350(2): 2012/05/15(火) 23:03:11.65 ID:wKRh6XUf(4/11)調 AAS
>>340
だって大阪都構想、大阪人しか通用しないから仕方がないじゃない。
って脱原発は共産党と実は被るんだが。
351: 2012/05/15(火) 23:04:03.30 ID:LF+HtpbM(1)調 AAS
こんなもんパチンコ全面廃止でことたりる
352: 2012/05/15(火) 23:04:20.18 ID:Udizbx76(4/6)調 AAS
>>346
この屑下は沖縄基地問題の時も100%大阪になんか来ないのわかってて
引き受ける用意はあるとか発言したからな
やり方が汚すぎるんだよ
353(1): 2012/05/15(火) 23:04:46.56 ID:3HXwkbyP(5/5)調 AAS
>>314
多分それ正解。「強行する政権に立ち向かう俺」を演出したかったんだろうね
読み違えたのは、枝野がもともと反原発。乗り気じゃないのに説得されて原発
再稼動のお願いに来ていたってとこ。
枝野にしてみりゃ、橋下が(しかも筆頭株主として)再稼動に無茶な条件を
出してきたもんだから、むしろ、これ幸いだったんだと思うよ。
354(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.4 %】 2012/05/15(火) 23:04:57.73 ID:/YHagofJ(1)調 AAS
>>141
給料高杉
額面年300万手当一切なしでいい
355(1): 2012/05/15(火) 23:05:03.62 ID:E2diaqvj(7/9)調 AAS
>>342
さすがに大阪府内だけっしょ。
もし中央で政権取ったら原発は止まったまま、
密航制度は全国でやらされるけど。
>>350
橋下維新ってもはや日本共産党と朝鮮労働党のハイブリッドだな。
356: 2012/05/15(火) 23:05:57.09 ID:Ed7o/7Td(3/5)調 AAS
>>350
現時点では政党支持率共産党以下なのに急ぎ過ぎだし大阪は案外嫌われてるのにね
この件で増々不興を買いそうだが
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
357: 2012/05/15(火) 23:06:08.61 ID:ClRVShDQ(2/2)調 AAS
節電しなかったやつは三角帽子を被って胸に「私は反革命分子です」と書いた札を下げて街角に立たせられるんだろ
358: 2012/05/15(火) 23:06:40.79 ID:Udizbx76(5/6)調 AAS
>>355
橋下が音頭とってる関西広域連合でも
どうせ提案するだろで、滋賀が飛びつく
359: 2012/05/15(火) 23:06:47.86 ID:228ZPWZe(1)調 AAS
真夏に扉開け放したまま冷房垂れ流してる店を通報したい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*