[過去ログ] 【電力】照明が明るすぎるオフィスを住民が見つけて通報する"窓口"設置--大阪府市エネルギー戦略会議が独自の節電策 [05/15] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): ライトスタッフ◎φ ★ 2012/05/15(火) 21:27:36.93 ID:??? AAS
関西電力は15日、新たな電気料金メニューによる節電効果と昨夏並みの
節電の取り組みを織り込み、今夏の予想最大需要(2987万キロワット)
を最大87・3万キロワット削減できるとの試算を明らかにした。今夏の
供給力不足14・9%(445万キロワット)が単純計算で約2・6%分
改善し、12・3%程度(約358万キロワット)に縮小する。同日午前の
大阪府市エネルギー戦略会議で示した。
昨年夏の節電実績は190万キロワットだったが、これまでは今夏の需給
見通しにLED(発光ダイオード)照明や冷房温度の調整などの「定着した
節電効果」117万キロワットだけを盛り込んでいた。関電は確度の高い
節電として、新たに企業の操業の工夫や家庭の節電努力などの取り組みの
効果73万キロワットを計上。さらに、節電目標を達成した家庭に商品券
などを贈ることによる4万?7万キロワット以上▽昼夜の電気料金格差を
拡大し昼間のピーク需要を抑制する家庭向けの新たな料金メニューの効果
0・2万?0・3万キロワット以上▽工場の操業シフトなどで料金を割り
引く計画調整特約などの拡充3万?7万キロワット以上??の節電を見込んだ。
需給緩和量を確実には見込めない対策として、契約電力500キロワット
以上の大口需要家から節電分の電力を関電が買い取る「ネガワット入札」
による需要抑制▽東京電力、中部電力、中国電力、北陸電力の4電力会社
からの追加融通162万キロワット▽卸電力取引所を通じた調達9万
?18万キロワット▽好天による太陽光の出力増8万キロワット▽水量
増加による水力発電の出力増22万キロワットなども盛り込んだ。これら
を合計すると、供給力不足が約300万キロワット改善する計算になるが、
関電の岩根茂樹副社長は「単純に計算できるものではない」としており、
実現のハードルが高い。
◇「通報制度」など大阪府市独自策
一方、大阪府市エネルギー戦略会議は15日、独自の節電策を提示した。
照明が明るすぎるオフィスや店舗を住民が見つけて通報し、中小事業者に
節電を促す「節電通報窓口」の設置や、真夏の午後に役所を閉めて節電する
など、家庭や事業者、官公庁などを対象に計約110万キロワットの節電を
目指す。
「通報窓口」に加え、節電に積極的に取り組む店舗をホームページなどで
紹介する「節電チャレンジSHOP」も導入、事業者全体で約65万キロ
ワットの節電を目指す。府庁や市役所など約30施設は真夏に週2回、
午後に閉庁して2万キロワットを節電。また、学校など600施設には、
削減した電気代の一部を裁量で財源として活用できるインセンティブ制度を
導入、0・4万キロワットの捻出を見込む。家庭向けには、エアコンの
使用量減のために、公共施設や民間施設で涼める「クールスポット」を設定、
エコポイントの付与などで計41万キロワットを節電する。
◎外部リンク[html]:mainichi.jp
◎主な関連スレ
【電力】橋下大阪市長「電力制限令を一度経験するのも必要かな」「歯を食いしばって我慢してもいいのでは」★2 [05/14]
2chスレ:bizplus
2: 2012/05/15(火) 21:28:22.06 ID:1h1VU5ac(1)調 AAS
ナチス大阪!
3: 2012/05/15(火) 21:28:50.75 ID:avot7eUj(1/2)調 AAS
(; ^ω^) 密告制度かよ…
4: 2012/05/15(火) 21:29:20.24 ID:BHgwWkqT(1/2)調 AAS
証明よりエアコンじゃあないのか?
5: 2012/05/15(火) 21:29:45.60 ID:avot7eUj(2/2)調 AAS
でもまぁ、電力不足に対応するためだから仕方がないのか…
6: 2012/05/15(火) 21:29:49.42 ID:Aluf6uS9(1)調 AAS
太平洋戦争下の日本ですか?(´・ω・`)
7: 2012/05/15(火) 21:29:52.03 ID:3HXwkbyP(1/5)調 AAS
まさか、これが第3の方法?
8: 2012/05/15(火) 21:31:11.50 ID:AT11Vt0C(1)調 AAS
隣組わろたwwww
9: 2012/05/15(火) 21:31:16.57 ID:syvm3Vs3(1/30)調 AAS
・・・
なにこれ
橋下
ほんとにハシズムになってきたなw
10(1): 2012/05/15(火) 21:31:39.19 ID:I7wJuQrB(1)調 AAS
パチンコオワタ
11(2): 2012/05/15(火) 21:31:50.71 ID:ESP1SJF2(1)調 AAS
いいこと思いついた
大阪に行って
「これがあれば光が外に漏れません!」って
窓の内側に貼る黒幕を売り出したら大儲けできるかも
12: 2012/05/15(火) 21:31:58.79 ID:9YAhlc4H(1)調 AAS
心斎橋のユニクロ、ビルごと光ってるけどあれどうするんだろ
13: 2012/05/15(火) 21:32:01.30 ID:utU9bT5R(1)調 AAS
秘密警察も必要やな
14: 2012/05/15(火) 21:32:28.13 ID:jlT4iI+s(1/2)調 AAS
>大阪府市エネルギー戦略会議
倹約令か、幕府と同じだろが、アホ。
15: 2012/05/15(火) 21:32:30.55 ID:HMS4iJed(1)調 AAS
通報するとなんか小遣いでもくれるのか?
16: 2012/05/15(火) 21:33:15.54 ID:1OTJljFj(1)調 AAS
ゲシュタポですねww
17(1): 2012/05/15(火) 21:33:20.18 ID:5Z9fuuLO(1)調 AAS
ピーク時にTVを停波すればいいだけじゃね。
18: 2012/05/15(火) 21:33:28.68 ID:cC4h/aT8(1/7)調 AAS
パチンコはまかしとけ
19: 2012/05/15(火) 21:33:31.61 ID:V/DXnOEG(1/2)調 AAS
つ倹約こんにゃく
20(1): 2012/05/15(火) 21:33:41.33 ID:syvm3Vs3(2/30)調 AAS
> 庁や市役所など約30施設は真夏に週2回、
> 午後に閉庁して2万キロワットを節電。
キタコレw
堂々サボリ、これがやりたいだけだろw
21: 2012/05/15(火) 21:33:46.68 ID:JSCnapGy(1)調 AAS
ダークサイドに落ちていく大阪
22: 2012/05/15(火) 21:33:47.11 ID:D8OmfQCe(1)調 AAS
流石にやりすぎ感が出てきたぞ
23: 名無し募集中。。。 2012/05/15(火) 21:33:57.38 ID:2OJyek/Y(1/6)調 AAS
あーああ、橋下崖っぷち、というかはずかしくないのかねえ。
24: 2012/05/15(火) 21:34:06.55 ID:YpTTMx2v(1)調 AAS
なんか韓国みたいになってきたな。
25: 2012/05/15(火) 21:34:13.53 ID:6yarOIMU(1/3)調 AAS
ばかじゃねえのw
企業はこぞって大阪からでていくんじゃないの?w
26: 2012/05/15(火) 21:34:17.98 ID:3w5HQnTP(1)調 AAS
大阪人はこれぐらいやらないと言うこと聞かないのか?w
27: 2012/05/15(火) 21:34:45.68 ID:L6jdQJA+(1)調 AAS
お前ら毎日NHKに張り込めるぞ、やったな
28: 2012/05/15(火) 21:34:52.08 ID:uDwaKl5z(1/2)調 AAS
おおおおーパチンコ屋ー覚悟しとけやぁぁぁっぁ
29: 2012/05/15(火) 21:34:56.79 ID:6yarOIMU(2/3)調 AAS
そっか。企業が嫌気をさしてでていけばそのぶん節電になるのか。
やるな大阪
30: 名無し募集中。。。 2012/05/15(火) 21:35:08.21 ID:2OJyek/Y(2/6)調 AAS
節電なんかやらないっていってたじゃないか、ハシゲ。
31: 2012/05/15(火) 21:35:33.37 ID:Zp9N/I3I(1)調 AAS
さっさと、その条例案を出せよ
根拠無しに取り締まるのか?
32: 2012/05/15(火) 21:36:06.05 ID:XiDRgNUm(1)調 AAS
>>11
それ、普通の遮光断熱カーテンだから
33: 2012/05/15(火) 21:36:12.90 ID:nWhjhwmf(1)調 AAS
万引きしやすくなりそう
34: 2012/05/15(火) 21:36:27.26 ID:9+57UY+K(1)調 AAS
集団ストーカーの十八番
35: 2012/05/15(火) 21:36:48.82 ID:1HBm6+/7(1)調 AAS
橋下はアホ
自ら原発を止めるように動いてしまった
36: 名無し募集中。。。 2012/05/15(火) 21:37:05.08 ID:2OJyek/Y(3/6)調 AAS
関西系TV局は放送が始まった瞬間、通報してやる。
37: 2012/05/15(火) 21:37:24.06 ID:V/DXnOEG(2/2)調 AAS
ウルフルズ - 大阪ストラット
動画リンク[YouTube]
38: 2012/05/15(火) 21:37:40.24 ID:syvm3Vs3(3/30)調 AAS
阪神が巨人に負けそうなときに
通報する人が続出する予感w
39(1): 2012/05/15(火) 21:37:49.80 ID:XImYOUvL(1)調 AAS
橋下や維新って、どうしてこうナチュラルにヤバい政策を考えつくんだろな?
40(1): 2012/05/15(火) 21:38:01.18 ID:iX7fr+/U(1)調 AAS
照明wwww
こんなお遊びしてる暇があったら原発動かす努力しろよwwwwwwwww
41: 2012/05/15(火) 21:38:07.37 ID:qNFtl0K5(1)調 AAS
昨年の節電の時、
ひときわ、明るかったところがあった。
草加だよ草加。
酷いやつらが集まって集会開いてるんだろうな
と思ったよ。
42: 2012/05/15(火) 21:38:21.37 ID:0fjsbbJB(1)調 AAS
ペテンソーラーに乗っかった
おい馬鹿下
オママゴトじゃねぇんだよ行政運営は
生活掛かってんだよ
さっさと責任取れよ
どんだけ大阪の足を引っ張るんだ
43: 2012/05/15(火) 21:39:03.44 ID:XthQllMR(1)調 AAS
いらないものから削減するのが筋だろ
パチンコとテレビはその最たるものだ
44: 2012/05/15(火) 21:39:06.55 ID:6yarOIMU(3/3)調 AAS
こんなくだらないことやっているより、さっさと原発に関して決断しなきゃならねえんじゃねえの?
大阪の自治体は。
東京電力と違って今回原発停止による電力不足は関西電力になんら責任ないんだから。
45: 2012/05/15(火) 21:39:17.97 ID:jFCNOc4E(1)調 AAS
>>1
まだぬるいね
通報されて罰せられたら、親兄弟三族にわたって、一年間、電気代を通常の三倍払わせるべき
連座制こそが大阪を救う
46: 2012/05/15(火) 21:39:26.28 ID:S9x4oXA+(1/12)調 AAS
どんどん変な方向に、もうヤダw
47: 2012/05/15(火) 21:39:29.80 ID:XHnia9By(1/2)調 AAS
だんだん北朝鮮じみてきたな。
愛阪無職のハシゲ信者は喜んで通報員やりそう。
48: 2012/05/15(火) 21:39:30.68 ID:twkT/so+(1)調 AAS
ついにパチンコ終わりか
49: 2012/05/15(火) 21:39:38.57 ID:Yy7M1zsT(1/2)調 AAS
原発稼働させろよ
ただでさえ不景気なのにさらに悪化しそうだな…
50: 2012/05/15(火) 21:39:53.74 ID:7PTDI6me(1)調 AAS
今頃、真実を目の当たりにして焦ってきたな、ハシゲww
維新の会、飯田、古賀、関西広域連合のせいで中部、中四国、九州が計画停電の巻き添えを喰らうかもしれないのに、
非を認め謝罪もしないのか?
51: 2012/05/15(火) 21:40:00.20 ID:yvt9bD8A(1)調 AAS
まあパチンコ屋には
効くだろう
52: 名無し募集中。。。 2012/05/15(火) 21:40:02.02 ID:2OJyek/Y(4/6)調 AAS
ナイターは通報してもいいんですか。
53: 2012/05/15(火) 21:40:33.81 ID:uDwaKl5z(2/2)調 AAS
アンチ橋下の工作員はいくらで雇われているのかな
俺もやりたいのだが
54: 2012/05/15(火) 21:40:53.77 ID:XHnia9By(2/2)調 AAS
>>39
検閲するブレーンがいないから。
いないというかハシゲのところから去った。
55: 2012/05/15(火) 21:41:02.17 ID:Yy7M1zsT(2/2)調 AAS
そもそもオフィスが明るすぎてダメならパチンコは何なんだよ
順序が違うだろ…
56(1): 2012/05/15(火) 21:41:07.03 ID:MlMFpZ8O(1)調 AAS
灯火管制!
57: 2012/05/15(火) 21:41:30.03 ID:frdcBcsk(1)調 AAS
>>20
永久に閉鎖でいいよね。
もちろん職員は全員クビ!
58(2): 2012/05/15(火) 21:41:34.59 ID:09hVN3qK(1)調 AAS
市庁舎はもちろん、昼間の業務は電灯なし、エアコンなしでやるんだよな
つーか18時から26時までの営業にしとけ
59: 2012/05/15(火) 21:41:46.46 ID:syvm3Vs3(4/30)調 AAS
>>56
ただし、大阪市内は除く
繰り返す、大阪市内は除くw
60: 名無し募集中。。。 2012/05/15(火) 21:42:17.48 ID:2OJyek/Y(5/6)調 AAS
大阪地下街は電気消せ。
61: 2012/05/15(火) 21:42:33.76 ID:x1RinN6p(1)調 AAS
灯火管制?
62: 2012/05/15(火) 21:42:42.29 ID:4QbbHprw(1)調 AAS
虚構新聞がまたやらかしたと聞いて
外部リンク[html]:kyoko-np.net
63: 2012/05/15(火) 21:42:43.42 ID:lgiNOVcT(1)調 AAS
北朝鮮の夜の暗さを目標にですかね
64: 2012/05/15(火) 21:42:47.33 ID:FN0ZwoPm(1)調 AAS
また虚構新聞が謝罪する羽目になるじゃないか…
65(1): 2012/05/15(火) 21:42:51.70 ID:qEgWOZdx(1)調 AAS
インキンだな大阪
66: 2012/05/15(火) 21:42:58.52 ID:9wEsuW1x(1)調 AAS
余計なお世話だ(関東語)。要らん事せえでもええがな(関西語)。
新幹線のスピードを需要ピーク数時間だけ10%落としてやれや。
マスコミ・政府・経済不団体・市民団体など誰も新幹線のこと言出さんのは何かおかしい。
67(1): 2012/05/15(火) 21:43:18.11 ID:Ww6eNeg0(1)調 AAS
公務員を監視・通報するのは反対するのに?
68: 2012/05/15(火) 21:43:36.40 ID:S9x4oXA+(2/12)調 AAS
>>58
夜間に残業する人はヘッドライト持参だなw
69: 2012/05/15(火) 21:43:37.94 ID:WBhvHJfi(1/2)調 AAS
パチンコ制限令?
70: 2012/05/15(火) 21:43:55.02 ID:Dt3+1zQ9(1)調 AAS
自衛隊を使って、急襲すればいいのに。ワークバランスを目指して。であれば、漏れは
橋下を評価する。
71: 名無し募集中。。。 2012/05/15(火) 21:44:05.56 ID:2OJyek/Y(6/6)調 AAS
仕事中にツイッターで遊んでるお前は。
72: 2012/05/15(火) 21:44:07.19 ID:syvm3Vs3(5/30)調 AAS
>>67
だって、そいつらダークだろ
光ってないもんw
73: 2012/05/15(火) 21:44:40.49 ID:wim+4vWH(1)調 AAS
これはないわ
74: 2012/05/15(火) 21:44:52.37 ID:uojAnIbw(1)調 AAS
非国民だって密告させるわけだ
太平洋戦争の時からやり方が変わらないな
75: 2012/05/15(火) 21:44:56.54 ID:U0ufxHai(1)調 AAS
大阪行政は解散したら
76: 2012/05/15(火) 21:45:01.43 ID:geIqfjfg(1)調 AAS
なんだこの無策
77(1): 2012/05/15(火) 21:45:07.01 ID:pn7qtMqJ(1)調 AAS
通報ってwww
78: 2012/05/15(火) 21:45:11.50 ID:3g43W6+c(1)調 AAS
パチンコは完全に規制に引っかかるな。
パチンコ終了の良い制度w
79: 2012/05/15(火) 21:45:17.57 ID:S9x4oXA+(3/12)調 AAS
>>65
こういう場合はインキンじゃなくてインケツというw
80: 2012/05/15(火) 21:45:24.50 ID:ZNgPsS3G(1)調 AAS
刺青公務員を「節電通報窓口」に配置転換して指導に往かせるのか?
81: 2012/05/15(火) 21:45:29.40 ID:syvm3Vs3(6/30)調 AAS
>>77
2ちゃんかよwww
82: 2012/05/15(火) 21:45:45.54 ID:4SLfh5vD(1)調 AAS
資料上関電の発電量の三分の一くらいが原発なんだけど
それをHPでの質問ページで「半数近くを原子力が占めてる」とか水増して書くような会社の発表
信用できません
83: 2012/05/15(火) 21:46:43.88 ID:61ZHNaBN(1)調 AAS
>>40
9割の製造工場は電休日作って生産落とすからもう電気いらんよ
臨時休業を毎月5日から2週間やれば国から補助金でるしな
84: 2012/05/15(火) 21:47:44.28 ID:eIWlqLe7(1)調 AAS
夜間、光が漏れると爆撃されるのか?
85: 2012/05/15(火) 21:47:45.85 ID:if1l9L7P(1/2)調 AAS
大きいといえどもたかが一地方都市に
エネルギー戦略会議なんてものが必要があるんか!
そのメンバーに市民の税金で金払ってるんだろ、
市民の糞の役にも立たん連中を 市民の税金で食わせるな、
テメーのポケットマネーで 顧問料払えや。
糞市長の橋下が。
86: 2012/05/15(火) 21:48:13.38 ID:wvfhl90h(1)調 AAS
オフィスじゃなく自宅だけど
うちで一番ブレーカー落とししてくれたのは
洗濯乾燥機だなあ
あと調理器関係に
アンプやスピーカーなんかのAV関係も地味に電気くってる
部屋の明るさとは関係ないわー全然
ほんとバカじゃねーの・・・
87: 2012/05/15(火) 21:48:14.77 ID:ZXp3ZbnB(1/2)調 AAS
大阪の人、大変だねぇ。密告制度まで出るとは予想していなかった。本当に心配してるよ。
88: 2012/05/15(火) 21:48:20.80 ID:WBhvHJfi(2/2)調 AAS
いやその前に、関西の首長の家や各役所で大幅節電して
市民に「こうやれば20%節電できます!」くらい示すべきだろう
関東でもやったようにエレベーターやエスカレーターやネオン減らすとか、
照明を減らすとか
89: 2012/05/15(火) 21:48:29.73 ID:GK4KhxM/(1)調 AAS
よーし、パチンコつぶし隊結成じゃ!!
90: 2012/05/15(火) 21:48:31.67 ID:xFx4DkBo(1/2)調 AA×
91: 2012/05/15(火) 21:48:39.30 ID:1lY8WYJ+(1)調 AAS
>>58
つ労働安全衛生法
92(1): 2012/05/15(火) 21:48:57.09 ID:o99lbrF3(1)調 AAS
しかしまあ、この内容はさておくとしても、照明とか電力量からすると少々削ってもたかが知れてるんだよな。
でもなぜか真っ先に、無駄な照明とか言い出すと
93: 2012/05/15(火) 21:49:08.34 ID:pVDHqeL0(1)調 AAS
大手のパチンコ屋はガンガン通報されそうだな。
中小のパチンコ屋は、どういうケツ持ちが居るか分からないので、逆に通報は無さそうだが。
94: 2012/05/15(火) 21:49:28.87 ID:H7vAeROc(1/2)調 AAS
よし、みんな、朝鮮パチンコに通報だ!
95: 2012/05/15(火) 21:49:39.29 ID:GsCFQG86(1/3)調 AAS
秘密警察臭くなってまいりました
96: 2012/05/15(火) 21:50:55.65 ID:gA1demVJ(1)調 AAS
何このチェキスト
ええ加減にせんとキレるで?
97: 2012/05/15(火) 21:51:13.19 ID:Hpl8N+Ha(1)調 AAS
>中小事業者
大手企業は良いのか?
98: 2012/05/15(火) 21:51:15.24 ID:aUHpzLzR(1)調 AAS
贅沢は敵だ
日本人なら贅沢は出来ないはずだ
欲しがりません勝つまでは
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
遂げよ聖戦 興せよ関西
聖戦だ 己れ殺して 国生かせ
石油の一滴、血の一滴
全てを節電へ
99(1): 2012/05/15(火) 21:51:34.31 ID:H7vAeROc(2/2)調 AAS
【科学】 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
2chスレ:newsplus
3 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:01:53.86 ID:M+QZOBQH0
東京人おめでとう
26 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:14:12.20 ID:+Al33BB30
トンキン近辺、はオワコンだろう
36 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:21:20.04 ID:V49pRoq30
東京湾の魚とか絶対食おうと思わない
42 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:25:57.60 ID:V49pRoq30
東京湾の魚とか絶対食わないわ 東京人で全部食って勝手に被曝してくれ
49 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:31:17.38 ID:rPwY3+VP0
東京は流れ込む川、取水してる川の源流すべてがホットスポットだからなぁ。
59 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:36:26.41 ID:BJiefGDTO
東京が数年で死の街になるのは、ある程度は折り込み始めているよ。
70 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:44:39.50 ID:eVvBrUn70
さよなら、トンキン・・・・・・・w
71 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:45:28.67 ID:GEywXTSq0
トンキン・・・嫌な奴だったな。。。
74 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:48:32.51 ID:/fh7BIvE0
東京セシウム・ベイ
77 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:50:26.85 ID:b+HZ9wmHO
まぁ今更気にすんなよ、トンキンw
88 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:56:01.68 ID:GEywXTSq0
つっかトンキン湾の魚介類を食ってたのか。どんだけ土人なんだw
97 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 21:59:55.20 ID:TAaKrGzx0
トンキン逝ったーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!
102 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:02:02.95 ID:V49pRoq30
トンキンは全国から嫌われてることを自覚した方がいいんじゃない
103 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:02:51.55 ID:ZIoJFTJu0
トンキン終了w
104 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:03:41.62 ID:YmzYc7/Qi
トンキンはスカイツリーとかで浮かれてる場合じゃないだろ?
107 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:04:29.27 ID:/j+36NXk0
トンキンwwwwwwwwwwww
116 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:06:32.90 ID:6IM6fDpQ0
トンキン放射能まみれやん
121 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:07:54.76 ID:mZULaEIg0
「ヘイ亭主!トンキン湾のピカリモノ一丁!」
128 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:11:29.62 ID:wOFUKSfD0
セシウムブーメランでトンキン逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:11:42.51 ID:xnUJls2u0
ざまあ。どんどん汚染されろ。罪深きトンキン人どもめ。
133 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 22:13:38.45 ID:B2KAbX920
もう東京は完全終了してるんだけどな…
138 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 22:14:52.81 ID:BUj55MHo0
トンキンは日頃の行いが悪すぎるから、こういう時でも同情されないね
100(1): 2012/05/15(火) 21:51:34.95 ID:eDBSAx6E(1)調 AAS
官庁は交代で土日にオフィスをオープンして、代わりに平日に2日休みを取れば良い。
101: 2012/05/15(火) 21:52:11.48 ID:GsCFQG86(2/3)調 AAS
大阪は窓ガラスにバッテンにテープ貼っとけよww空襲だアあああ
102(1): 2012/05/15(火) 21:52:49.50 ID:syvm3Vs3(7/30)調 AAS
>>100
そういえば、大阪は電気止めて
ガスがどうたらこうたらって言ってなかったけ?
103: 2012/05/15(火) 21:53:12.39 ID:cDuJy4ey(1)調 AAS
これは止めたほうがいい
信頼関係の無い社会になる
104: 2012/05/15(火) 21:53:58.98 ID:OjmW6p5Z(1/2)調 AAS
>>92
>照明とか電力量からすると少々削ってもたかが知れてる
ま、話題作りの一環、自分に向かった批判を逸らそうとしてるだけでしょ。
愚かな市長に、それをワザワザ選んだ愚かな市民が暑い夏を過ごせば、
それでイイんじゃないか(´・ω・`)
105: 2012/05/15(火) 21:54:44.65 ID:pXn0QpeU(1)調 AAS
テレビ見てるとスタジオが明るすぎる気がするんですがー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s